埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス千葉ニュータウン中央 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央北
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. サンクタス千葉ニュータウン中央 【契約者専用】
申込予定さん [更新日時] 2012-05-30 21:03:26

プレミアステージより入居が決まった方、おめでとうございます。
入居はしばらく先ですが、こちらで情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:オリックス不動産大京
設計:INA新建築研究所 施工会社:安藤建設
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンクタス千葉ニュータウン中央



こちらは過去スレです。
サンクタス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-12 19:57:55

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 599 マンション住民さん 2011/12/30 00:40:41

    不動産会社が契約者認証してないよ。誰でも書き込めるよ。

  2. 600 匿名 2011/12/30 00:46:25

    少なくとも床暖あることさえ知らない契約者はいないと思う。

  3. 601 マンション住民さん 2011/12/30 00:59:24

    リビングだけでしょ?他の和室や洋室にはないよ。
    とてもじゃないけどエアコンの暖房がないと寒い。

  4. 602 契約済みさん 2011/12/30 06:11:34

    西棟の青シート全取れ記念AGE

    東はあと半分くらいかな(今日昼時点)

    駐車場も頑張れ

    1. 西棟の青シート全取れ記念AGE東はあと半...
  5. 603 契約済みさん 2011/12/30 07:20:36

    ↑ いい写真ですねぇ! 青い空とスカイアクセスも綺麗に収まってますしね。

    あとは、東棟の半分ですね。わくわくしてきました。

  6. 604 引越前さん 2011/12/30 07:56:15

    アクアホールには金魚はいるのですか?

  7. 605 引越前さん 2011/12/30 08:12:56

    テンフィートライトのインターネットは月額いくらですか?

  8. 606 匿名 2011/12/30 10:18:31

    >602
    なんて清々しい写真。
    早く引っ越したい!

    >605
    良くも悪くも管理費に含まれてます。

  9. 607 入居予定さん 2011/12/30 21:12:47

    管理費に含まれてたらいくらかわからない。高いのか安いのか。

  10. 608 入居予定さん 2011/12/31 13:49:44

    写真はサイトが重くなるだろう。他のコラムの人も迷惑になるよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 609 入居予定さん 2011/12/31 14:02:36

    全く迷惑には、ならないでしょう。

  13. 610 匿名 2011/12/31 14:06:07

    どんだけ低速なインターネッツなんだよwww

  14. 611 マンション住民さん 2011/12/31 14:26:56

    64Kか?

  15. 612 マンション住民さん 2011/12/31 22:19:20

    謹賀新年

  16. 613 匿名 2012/01/01 01:24:53

    今年の年末は、おまいらと一つ屋根の下年越しかな。
    実家帰るとか、国内旅行あるいは海外脱出とかで半分もいない気もしないではないが。

  17. 615 入居予定さん 2012/01/01 09:37:09

    自己中バッカリだな。総会楽しみだな?

  18. 616 匿名さん 2012/01/01 10:27:49

    総会って組合員のイエスマン票で全議案可決でしょ?

  19. 618 匿名 2012/01/01 11:57:39

    インターネットが重くてつかえなくて、管理会社もつかえなかったら理事会でネットは個人で入るとか管理費も全部かえられるんですか?

  20. 619 契約済みさん 2012/01/01 12:23:07

    今は無事に契約が済み、事故や延期なく竣工できて、スムーズな入居へと希望を抱いている契約者に対して
    地元にこんな店があるよとか、エコポイントはこう使ってはどう?とか、引っ越しは家はこうしたよ。等、建設的な情報の交換を、契約者同士で言葉に配慮しながら意見交換できる【契約者専用】のスレッドであってほしいです。

    否定的な内容のレスにはスルー出来る方々が入居予定者であると安心です。

    意地の悪い書き込みには正直イラッとはしますが、イラリ度が高い程、契約者の皆様はスルーしませんか?




  21. 620 匿名 2012/01/01 12:28:43

    管理会社やめて自主管理に変更したらいいのでは?

  22. 621 入居予定さん 2012/01/01 13:27:04

    自主管理は住民の負担が大きすぎる。草取りとか清掃とか。

  23. 622 匿名 2012/01/01 22:09:14

    結局、自分らではしたくないだけだろ。

  24. 623 マンション住民さん 2012/01/01 22:11:04

    管理委託がいいに決まったる。

  25. 624 匿名 2012/01/02 03:12:16

    やっぱ人間の本能として楽な方を選ぶわな。

  26. 625 マンション住民さん 2012/01/02 03:43:42

    肉体的・精神的に楽する分、管理会社に対価を支払ってる。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 626 匿名さん 2012/01/02 07:09:38

    そうそう。わずかな費用には代えられない

  29. 627 入居予定さん 2012/01/02 07:36:09

    サンクタス!

  30. 628 匿名 2012/01/02 13:42:15

    627 何が言いたいのかな?嵐か?

  31. 629 匿名 2012/01/02 14:02:50

    おとそ気分なんだろう。

  32. 630 319 2012/01/02 21:05:48

    1/2より夕方見ると10Fより上の世帯内装工事(5世帯位)に入って作業が点いています
    情報では1/3より本工事施工開始のはずです
    1月末にはエントランス完成しないとレッドカーペット引けませんね

    駐車場の抽選結果はいつ(手紙なので)解るんでしょうね 1月末?
    また2次(空募集)も気になります

    一つ気になることが有ります車いす用の駐車場は(1ケ)何故屋外で屋根が無いのでしょう
    雨の日は車いすの方は濡れて行き来しなければなりません 本来自走式駐車場に(屋根有)
    2.3区画必要だと思われますが?

    身障者にもやさしいサンクタスで有ってほしいと私は考えています

    設備設定自体が身障者を考えていませんね

    皆さんのお考えは如何でしょう

  33. 631 匿名 2012/01/03 00:10:42

    床暖房やディスポーザーをとってみても、健常者はもとより十分身障者にも優しいと思うけど。ほかにも意見があるのであれば、入居後に管理組合に意見を出せば、全住人で検討・議論するでしょ。悲劇のヒロイン的なことはやめよう。うちは、そう教えている。

  34. 632 匿名さん 2012/01/03 00:26:36

    身障者用区画が少なすぎると思う。

  35. 633 マンション住民さん 2012/01/03 06:11:03

    身障者という言葉を使うから自分のこととは認識できない。

    みんないつかはお年寄りになって、足腰が弱るときがくる。

    そのときには、そういう居住者に優しい住まいであってほしい

    みなで話し合える環境を作ろう

  36. 634 マンション住民さん 2012/01/03 09:42:46

    それが自治会じゃないか?

  37. 635 匿名 2012/01/03 13:46:29

    足腰弱ったジジババは、当然視力や判断力も衰えてるはずで、
    そんなのがクルマの運転などすべきではない。
    出入りしやすい身障者用スペースあてがって、
    たくさん運転させるように仕向けるなど論外。
    ドライバーでなく、乗せてもらう方が…というならまだワカランでもないが、
    それでもドライバーがエントランス前の駅ロータリーなり、
    雨の日なら屋根がある場所なりにクルマ回せば済む話。

    ジジババよりもむしろ、小さな子供のいる家庭こそが優先されるべきだろうよ。
    子は国の宝だが、老人は国のお荷物。
    そこの認識を誤魔化す輩は、一生ジジババの面倒みてろや。




    …と、煽り倒してみる。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 636 マンション住民さん 2012/01/03 21:23:59

    おもしろくない。

  40. 637 匿名さん 2012/01/04 00:51:22

    そういうマンションを探したほうがいいよ。みんな同じじゃないからね。

  41. 638 マンション住民さん 2012/01/04 01:02:25

    ユニバーサルデザインは今ではマンションの常識だけど。

  42. 639 入居予定 2012/01/04 05:11:12

    638 毎度たけど、よく読みなさい。

  43. 640 入居予定さん 2012/01/04 05:34:47

    ユニバーサルデザインってバリアフリーのこと?

  44. 641 入居予定さん 2012/01/04 12:50:26

    内見って、皆さん自分で確認します?
    内見業者とかもあるみたいだけど・・・。

    チェックリストとかあると助かるなぁ

  45. 642 匿名さん 2012/01/04 13:07:23

    >>620
    住民が草むしりや清掃をしなくても、あなたが最初に役員をやって市のシルバー人材を使ってみては?市のためにもなるし管理会社の利益が無い分、管理費は3分の1以下になる事は確実ですから。それを修繕費等にまわす事が出来ます。最初に道筋をつけるのが一番大変ですからお願いします。

    >>631
    入居前に売主に直させるんだよ。
    入居してからって、駐車スペース決定してから出来るなんて思ってるとはお気楽ですね。
    売主が何でも言う事を聞くのは最初だけだから何でもやらせればいい。完売したら知らんぷりですよ。

    サンクタス!

  46. 644 匿名 2012/01/05 05:01:55

    ブックカフェって使うかなあ
    せっかくだから使わないともったいないケド…

    奥様方の集会場になるかな

  47. 645 匿名さん 2012/01/05 07:13:09

    部屋の行き来は結構面倒だけど、マンション内に集まれる場所があると便利ですよ。
    エントランスでも良いけど落ち着かないよね。
    せっかくコンシェルジュがいるんだから、ブックカフェももう少しカフェ部分を充実したものにすれば良いのにな。
    淹れたてのコーヒーぐらいは欲しいところです。

  48. 646 匿名 2012/01/05 09:56:39

    本がコーヒー臭くなりそうで嫌だわ。

    ブックカフェは静かにしてほしいですね。

    奥様方の集会はキッチンでやれば十分。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 647 匿名 2012/01/05 10:30:58

    田町にある某マンションでは、コーヒー、オレンジジュースなどが無料で飲めました。
    そこで話をしていたり(静かに)、読者をしている人がいて、いい雰囲気でしたよー。

  51. 648 匿名さん 2012/01/05 11:29:31

    管理費の無題。
    飲み物や本ぐらい自分で用意したり図書館から借りればいい。

    まぁ、ジムがあるサンクタスに比べればマシだけどさ。

  52. 650 契約済みさん 2012/01/05 11:54:21

    あ?

  53. 651 契約済みさん 2012/01/05 13:01:30

    契約者の皆様は、スルー出来ていると信じて。

    焦らず、時間をかけて創りあげていく楽しみがあっても
    よろしいかと思います。
    完成度の高さは人それぞれ価値観が違うものだと思いますし。

    「コーヒー臭いブックカフェは嫌」なヒト
    「コーヒーの香りと気になる本で安らぐ」ヒト
    「家で好きな飲み物と借りた本を読みたい」ヒト

    それぞれですね。

    409世帯が心地よく過ごせるための秘訣は
    自分の価値観を他人に押し付けない事だと思います。

    基本的な事ですが、なかなか行動に表すのは難しい事だと思います。



  54. 652 入居予定 2012/01/05 13:08:32

    この人は何もできない、また、何もしない人だね。

  55. 654 匿名 2012/01/05 13:47:16

    躾ができていないと感じた御子様を見かけたら怒ってあげてよろしいものでしょうか。

  56. 655 匿名 2012/01/05 13:53:55

    うちの子が暴れてうるさかったらキツく怒って下さい。すみません。

  57. 657 はやく入居したい 2012/01/06 07:58:11

    ちょっと前レスのインターネット話をぶり返します。

    テンフィートライトのことについて、入居者説明会の時にヒアリングした内容を展開します。

    ・200Mbpsはこれまでの統計上問題ないと判断している。
    ・回線の帯域を監視しているので、不足する場合は管理組合と相談の上、帯域を増やす提案をする。
    ・固定IPとか自宅サーバ(ポート開放)は絶望的(わかってたけど)
     →私見:これに関してはCTV、個別回線引き込み、モバイル回線で回避できなくもない

    とりあえず、MAX全員が使ったら遅いなと感じるかと思います。

  58. 658 内覧前さん 2012/01/06 08:09:26

    >>654
    好き勝手な育児論やしつけ論を押し付ける躾なのか
    社会適応のためのマナーを教えてくださる躾なのか

    どっちにしても子どもにはいい経験だと思いますのでうちの子にも存分にどうぞ
    できればトラウマになるようなことと、体罰は勘弁してください。

  59. 659 匿名 2012/01/06 08:21:54

    「躾ができてないと感じた」とかいってる時点で感覚で怒るタイプなんだろうけど、
    衝動的に怒鳴りそうで怖い。ちゃんと怒らず叱れますか?
    ↑こんなモンペっぽいことを書くと、地域の目ってやつが育たないですよねぇ。

    躾のできない親が居るのも事実なので、大いに叱りましょう。協力します。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ガーラ・レジデンス松戸
  61. 661 匿名 2012/01/06 10:18:41

    >657
    情報ありがとうございます。

    今後の需要を考えて、
    宅内も光をひいてほしかったです。

    みんながどれぐらい使うかわからないですが、
    VDSLルートに光をはわすのに後々費用がかかりそう。

  62. 662 匿名 2012/01/06 10:22:19

    >660
    LANで来るので、回線というより直近HUBの
    スペックによるかと。

    まぁ過去の統計で200Mってことなので、
    普通に使う分には大丈夫だと
    信じたい。。

  63. 665 契約済みさん 2012/01/06 12:51:14

    >652
    これが、まさに自分の価値観を他人に押し付けている人の例になるのではないでしょうか。

    この様な物言いでは争いがおこりやすいですね。



    >躾ができていないと感じた御子様を見かけたら怒ってあげてよろしいものでしょうか。

    親が言っても聞かないが、他人に言われると効き目抜群。
    ただ、躾が出来ていない親御様は、自分の子供が他人に叱られると逆切れされる方も少なくないと
    思われます。
    物言いに注意を。出来ていない事は注意をされやすいですが、よくできている事は評価されにくく思います。
    怒る事だけでなくよく躾されているお子様を褒めて差し上げるのも、まわりの大人の役目ではないかと
    私は思いました。

  64. 667 匿名さん 2012/01/06 13:21:53

    665も同類ですね。人の批判して、もう来ないでください、荒らしさんは、いらないですよ。

  65. 668 匿名さん 2012/01/06 14:41:31

    664さん
    契約者に配られている資料には200Mbpsになっています。
    増やしたのか、HPの間違いですね。

  66. 670 匿名 2012/01/07 02:30:25

    管理費の内訳の通知ないの?ヤバいんじゃない?

  67. 672 匿名 2012/01/07 04:47:18

    駐車場代は車持ってるか持ってないかじゃなくて、駐車場借りてるかどうかです。このあたりでは。

  68. 673 マンション住民さん 2012/01/07 10:25:21

    車もってないのに駐車上借りるバカはいないと思う。金取られるよ。

  69. 674 マンション住民さん 2012/01/07 10:33:03

    そんなことない。将来の駐車場確保のために契約して金払う場合もある。
    区画担保のために金払う考えだ。

  70. 675 匿名 2012/01/07 11:44:30

    そんなところもあるんでしょう。この辺じゃ理解されない話ですな。

  71. 676 マンション住民さん 2012/01/07 12:53:07

    いや、管理組合にとってはありがたい話だ。駐車場収入が入る。

  72. 677 匿名 2012/01/07 15:37:32

    駐車場は車無いと契約できないって書いてあったよ。
    ほんとに契約者スレかよ?!

  73. 678 マンション住民さん 2012/01/07 22:31:44

    入居したら車買うからって言ったらいいよ。

  74. 680 匿名さん 2012/01/08 02:13:44

    1ヶ月以内に買わないといけないって書いてありますが・・。

  75. 681 マンション住民さん 2012/01/08 04:50:33

    諸般の事情で延期したと言えばいいのでは?
    電気自動車だから充電スタンドの問題が発生したと。

  76. 682 マンション住民さん 2012/01/08 07:44:59

    充電スタンドなんてあるのですか?

  77. 683 マンション住民さん 2012/01/08 22:49:39

    電気自動車は無理だろう。

  78. 684 マンション住民さん 2012/01/09 00:25:19

    街に充電スタンドがないけど・・・・・

  79. 685 はやく入居したい 2012/01/10 02:44:14

    亀レスすみません。

    >>660
    マンション全体で200Mbpsだと聞きました。
    回線数は1本なのか2本なのか聞いてないですが、
    各家庭の最大は100Mbpsって資料に書いてた気がするので、
    たぶん直近switchが100Mbpsなので、最大100Mbpsってことでしょうかね。
    それとも、100Mbps x 2回線 でロードバランシングしないで、固定割り当てとか?

    >>666
    無線でその速度ってことは、IEEE802.11nですか?
    制御信号やらで実効速度を8割だと考えると、測定の間だれも利用していなかったぐらいの効率ですね。
    すごくタイミングが良いw

    余談:
    200Mbps / 409 ≒ 500kbps

    スカイプでのビデオ通話がぎりぎりって感じかな。
    https://support.skype.com/ja/faq/FA1417/Skypega-shi-yongsuru-dai-yu-fu...

    Youtubeの公式な推奨回線速度は1.5Mbps以上ってのは満たしてない。

    それでも、テレ放題の頃からすると早いですよねぇ。

  80. 686 はやく入居したい 2012/01/10 02:47:01

    内覧会のため事前にチェックリストでも印刷して備えようかと思います。
    インターネットでしらべればすぐに見つかりますが、情報共有のためリンクします。

    内覧会チェックリスト
    http://www.chousadan.jp/checklist/nairan.pdf

    内覧会サイト
    http://www.nairankai.jp/manual/index.html
    マニュアル
    http://www.anest.net/shorui/nairan_manual.pdf
    リスト
    http://www.anest.net/shorui/nairan_checklist.pdf

  81. 687 匿名 2012/01/13 09:05:32

    なんで急激に過疎ってるの?

  82. 688 マンション住民さん 2012/01/13 10:11:14

    引越し準備で忙しいのです。

  83. 689 匿名 2012/01/13 12:33:08

    そろそろ見積もり取った?

    どこの業者も受付始まったねー

  84. 690 マンション住民さん 2012/01/13 12:46:48

    まだとってない。

  85. 691 匿名 2012/01/13 13:54:20

    今日駐車場の抽選見に行った人いますか(・∀・)ノ

  86. 692 マンション住民さん 2012/01/14 01:00:21

    今電車の中だお。

  87. 693 マンション住民さん 2012/01/15 12:06:18

    もう着いてるだろう。

  88. 694 匿名 2012/01/16 09:42:59

    駐車場棟の壁面に植物が入りましたね。とても素敵です。今まで見たことのないタイプですね。でもこの寒さに耐えられるか心配…。

  89. 695 匿名さん 2012/01/16 09:57:09

    私は素敵とは捉えられませんでした。

    建物自体は結構圧倒感もあったのに、なんか残念だな〜。

  90. 696 契約済みさん 2012/01/16 10:23:54

    写真UPしてくださいー!

  91. 697 匿名 2012/01/16 12:30:51

    放射能大丈夫かなぁ。誰かデベに聞いた?

  92. 698 匿名 2012/01/16 13:23:24

    デベがきちんとはかってHP上で公表してくれなければキャンセルすることも検討します。現時点では私達は建物内部ははかれないわけだし

  93. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ浦安ザ・プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安ザ・プレイス
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

[PR] 千葉県の物件

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸