千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その7>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その7>
匿名さん [更新日時] 2011-03-28 19:27:59

プラウド新浦安パームコートについての情報を希望しています。
有意義な情報交換の場にしましょう。



過去のスレッド
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/
その5=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77255/
その6=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88156/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅バス8分「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~107.07平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-12-12 16:23:09

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    新浦安以外から見れば高州とか日の出とか関係なく、新浦安ってゆーブランドでみてますよ。
    豊洲に住んでますが、新浦安の100平米と住環境はうらやましいです。東京近郊で100平米5000万台なんて絶対ないですし。
    100平米ってだけで、資産価値ありますよ正直。
    だから、新築と中古が同じ値段なんじゃないですかね。むしろ中古の水回りリフォームしたら高くなったり…。こどもができる前に豊洲に買ったんで、後悔しております。

  2. 3 匿名さん

    豊洲も知り合い多いけど、銀座とかタクシーですぐなのは
    羨ましい。
    街もオシャレだし。
    でも自分には広さが必要だったので新浦安にした。

  3. 4 匿名さん

    明海の戸建て&低層マンションは、約一億らしい。ここの価格の方が良心的だよ。

  4. 5 匿名さん

    日の出明海の中古とパームコートを比較している方。
    うちも明海地区とで悩んでいます。
    長所
    ・ケーヨーDS、イトーヨーカ堂、セブンイレブンが徒歩圏なのは魅力的。
    短所
    ・ディズポーザー無い物件多数。
    ・海眺望の物件はほとんど出ない。
    ・道がけっこう不便。右折入庫できないところ多数で、
     交差点での右折左折が歩行者がたくさんいて面倒。

  5. 7 匿名さん

    ほんの1キロメートル離れたら、1億円が5500万円です。

  6. 8 契約済みさん

    そう考えると、すごい差ですね。まあ土地の持ち分が現実味を帯びた広さになるんでしょうが。

  7. 9 匿名さん

    大地震が来たら津波で壊滅なのに・・・

  8. 10 周辺住民さん

    東京湾では津波は起きないよ。

  9. 11 匿名さん

    明海はスターツ
    ここは野村
    どっちがいい?

  10. 12 匿名

    そらゃ〜企業力から言ったら野村でしょう!

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル南葛西
  12. 13 周辺住民さん

    因みに、ヨーカドーも、ケーヨーD2も駐車場は無料なので、中途半端に徒歩でいくより、車で乗り付けた方が、楽だと思うけどね。買い物袋もって歩くのは結構大変。 勿論、自転車という手もあるけど。船橋、市川、千葉や、都内とくらべて、新浦安は渋滞が少ないのでストレスがたまらなくていいね。一方、駅から遠いので、車がないと不便。 

  13. 14 匿名

    それわかります。

    津田沼に住んでた時は、狭い道を電柱に沿って、車に気をつけながら通っていました。

    歩道=ドブの蓋、


    津田沼は原付も歩道を走るのが当たり前の地域でしたので、浦安市は超快適。

  14. 15 周辺住民さん

    大規模マンションは駐車場が遠く、
    そこに行くこと自体がストレス。

  15. 16 匿名さん

    それ、機械式の4段だからじゃないですか。1だとそれぞれのエレベーターの位置をベースに配置しているので。割といいですよ。このマンションもそうですよね。

  16. 17 匿名さん

    >>10
    貼っときますね
    大正時代に浦安、市川は水没してます。
    http://blogs.dion.ne.jp/kuguta/archives/3786949.html

  17. 18 匿名

    17さん

    だから何?
    どこに住んでいても災害が来る可能性はあるよ。

  18. 19 購入検討中さん

    この辺はタクシーを呼んだらすぐに来てくれるのでしょうか?
    また、新浦安駅まではいくら位でしょうか。

    バスももちろん使いますが、幼児連れ&ベビーカー使用だとバスが不便なこともあり、タクシーも利用すると思うので・・・。どなかたご存知でしたら教えてください。

  19. 20 匿名さん

    プラウドⅠに常駐しています。呼んだら1分で乗車できます。

  20. 21 匿名

    大正時代w
    ネガも必死過ぎるなぁ

    ここまで来るとカワイソウになっちゃう。

  21. 22 匿名さん

    こんな辺鄙な場所のマンション羨ましがる人いるの?

  22. 23 匿名さん

    別に羨ましがられるために住むわけでないんでない?

  23. 24 匿名さん

    うらやましいと思っているから、反対にそういう言葉がでるんだろうね。

  24. 25 匿名さん

    将来暴落するのにかわいそうと思いこそすれ、羨ましいとは露ほども思いません。これが本音。

  25. 26 購入検討中さん

    19です。
    20さん早速のご回答ありがとうございます。タクシーが1分で来るのは安心です。

    25さん。将来暴落、の将来とはいつ頃を想定されてますか?私はまだ検討中なので、お考えをお聞きしたいです。ちなみに将来も暴落しない、都心通勤圏内の広くて手頃なマンションは新浦安や都内にありますでしょうか?

  26. 27 匿名さん

    自然災害のスパンとしては・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 28 匿名さん

    この前の土曜日から4期2次の受付開始でしたが、売行きはどうなんでしょう?

  29. 29 匿名さん

    中国人だらけのマンションには住みたくないね

  30. 30 匿名

    本当に羨ましくないマンションなら、掲示板すら見に来ないし、ましてや書き込むことなんてしない。

    悲しいが、これが人間の心理。
    なんだかんだ言ってもこれが事実。
    否定しようがない。

  31. 31 契約済みさん

    >29さん

    ここは、中国人の方が多いんですか???
    ホームウォーミングパーティーの時には、そんな風に思わなかったのですが。。。

  32. 32 匿名さん

    将来暴落ですか。どこも多少なりともなんらかのリスクはあるでしょ。
    そこそこの値段で完璧な条件の物件なんてそうそうないんだから、いいじゃない。
    暴落したらしたでその時考えますから〜。
    かわいそうなんて思ってもらわなくても大丈夫ですよ。


  33. 33 匿名

    >>31
    反応するなよ・・

  34. 34 契約済みさん

    中国人なんていませんよ・・・

  35. 35 契約済みさん

    中国人なんていませんよ・・・

  36. 36 匿名

    いるよ
    慣れればどうってことない

  37. 37 匿名

    そりゃ少しくらいはいるだろ。
    どうでも良い。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 38 匿名さん

    1にはそこそこ居ますよ。高かったからかも。

  40. 39 匿名さん

    だいぶ出来上がってきたね。
    もっと白っぽい建物を想像していたけど、
    タイルの色がⅠとコントラストを意識している感じになり、
    一帯がいかにもプラウド村って感じになったね。

    いいんじゃないでしょうか。

  41. 40 匿名

    中国人が目をつけるマンションなら有望物件
    結構なことじゃないですか

  42. 41 匿名

    もう売れ残りの部屋しか残ってないね…

  43. 42 匿名さん

    新浦安のマンションを買う外国人が多いのは、開放的な雰囲気と資産価値が理由。
    他の県内大規模物件を買う外国人が少ない理由も、考えればわかる。
    子供の教育上も、国際的な雰囲気は歓迎。

  44. 44 ご近所さん

    ちょっと前にオーケーは現金のみという話が出てましたが、
    つい最近クレジットカードが使えるようになりましたよ!

  45. 46 匿名

    それは何処でも同じだよ〜。

  46. 47 匿名さん

    そうそう、新浦安に限ったことではないですよ。



  47. 48 匿名はん

    必死さが笑える。

  48. 49 マンコミュファンさん

    どっちが必死だよ・・。
    もうパームコート相手にネガキャンやっても無駄だよ。
    安くならないよ、あきらめな。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 50 匿名

    もう売り物わずかだよ〜。

  51. 51 匿名

    >46

    どこでも同じではないよ(笑)

    かなり特殊よ

  52. 52 匿名


    でも売れちゃって残念だね(笑)

  53. 53 匿名

    買えなかった人は本当に残念だね。

  54. 54 匿名さん

    MR、お正月を挟みロングバケーション。余裕の態勢ですね。めでたし、めでたし!

  55. 55 匿名

    4期2次の抽選状況、販売状況ご存知の方いませんかー?

  56. 56 匿名

    好調みたいですよ。

  57. 57 契約済みさん

    完売です。

  58. 58 匿名さん

    完売か、すごいね。
    5期に突入だね。
    小出しに販売しているから、なかなか最終期にはならないんだね。

  59. 59 匿名さん

    ネガキャンを頑張れば頑張るほど、逆に売れてる気がする。

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼II
  61. 60 匿名

    スミマセン。4期2次も3倍以上の倍率が付いた部屋はあったのでしょうか?外れた人が次に流れてくると倍率は下がりませんよね。

  62. 61 購入検討中さん

    あと30戸は年明け後に販売なんですよね。
    南西側の棟(Aかな)は15戸ものこっているんですね。
    人気がないのですか?

  63. 62 匿名さん

    浦安って、転入すると防災グッズもらえるんでよね。
    地盤弱いらしいよ。

  64. 63 匿名さん

    洗濯物ベタベタしない?東京湾の海風が気になります
    どうですか?

  65. 64 匿名

    気になる人は気になる。
    慣れるとたいしたことない。

  66. 65 匿名はん

    夏場は駅に着いた時点で潮の匂いするよ。
    すぐ慣れるだろうけど。
    ただ、それが洗濯物にまで染みついて、職場では何か言われているのかまでは、
    もはや匂いに慣れてしまった自分には分からん。

  67. 66 物件比較中さん

    残っている部屋はA棟が多いのでしょうか?
    何階が比較的残っているとか傾向とかあったりするのですかね。

  68. 67 匿名

    A棟は最後まで販売を引っ張っていました。人気はあると思います。私もA棟を最初は考えていましたが、中々販売にならず、担当者に確認したところ、そんな話でした。A棟待ちで最後まで粘った方もそれなりにいると思います。完売すると思いますよ。

  69. 68 匿名さん

    A棟も人気なんですね。
    では 完売も間近なんですか。

  70. 69 匿名さん

    63さん
    実家が東京湾の近くに住んでいますが、風向きによっては潮くさい事はあります。
    ただ洗濯物がべたべたする様な事はないですよ。

  71. 71 匿名さん

    風の強い街ですよね。
    自然の風がたっぷり浴びられるのはいいですが、
    住んだらドラム式洗濯機にしようかな。

  72. 73 匿名

    最後のネガキャン乙。

  73. 74 匿名はん

    >>70

    自分も上層階なのに蚊が出るのには驚きました。
    都内では皆無だったのに。
    多分、強い風に乗って、上まで飛んできちゃうんでしょうね。

    新浦安は家族持ちにとっては、首都圏では住み心地良さ五本の指に
    入るでしょうね。

    残念ながら単身の自分は、もう少し刺激欲しいから、何年か後に
    売却して都内のタワマンあたりに引っ越す計画ですが。

  74. 75 匿名

    パームコートは人気がありますね。
    色々と妬みや僻みでネガティブな事を言う人がいますが、全く気にする
    必要ないですよ。

  75. 77 匿名

    >76
    そう言っているお前もスルーしとけ。

  76. 78 匿名

    購入したくても出来ない人もいると思いますが、妬み事言っても始まらないので、諦めるしかないですね?

  77. 80 周辺住民さん

    夢を語る方が多いですね・・・

    新浦安では、上層階で、蚊は出ませんよ。
    何年住んでも経験ありません。

  78. 82 匿名はん

    >>80
    本当ですか?自分、プラウドⅠ高層階ですが出ますよ。公園隣接のせいなのかな?
    でも、昨年までと比べたら数が減った気がするのは、Ⅲが前みたく水たまりの更地では
    なくなったせいかも。

  79. 83 匿名

    駅前の高層階に住んでるけど、そんなの見たことも聞いたこともない。場所によるんじゃない。

  80. 84 匿名

    >>81

    私は800万なので、ココの暮らしはサイコーです。
    住宅ローン控除が幸せ過ぎる!

    リア充ですみません。

  81. 85 匿名

    本当にこの場所でいいのかな?新浦安に住みたいけど、真面目に悩みます。

  82. 86 匿名

    >82
    >84

    内容見ると購入者とは思えん。
    まるで住んでいるかのような内容だし。。
    住民が居ない且つ引越してもいないのに15階にカナブン
    が居るとは。。。。

  83. 87 匿名さん

    プラウドⅠの住民といってるじゃない。
    お隣さん

  84. 90 匿名さん

    >>86
    あんた高洲に住んだことないだろ?網戸は開けっ放しにはできないよ。
    パームコートってプラウド1で言うところの15階くらいが最上階だろ?
    ごくたまに、カラスや鳩もバルコニーの手すりにいるよ。私もこれと、虫の多さだけは想定外だった。

  85. 91 匿名

    新町歴長いんだけど、虫も鳥も全く害無いよ。

    俺の部屋がたまたま虫少なくてラッキーだったのかな(笑)

  86. 92 匿名

    夢海の高層に住んでるけど、明海一体は虫も鳥もいません。高洲地区は大変ですね〜。

  87. 93 匿名さん

    俺も高洲歴長いけど、虫とか別に普通じゃん。
    ベランダに鳥の糞も無いし、虫ゼロじゃないけど多くも無い。

    虫を呼び寄せる人なのかな?

  88. 94 匿名

    部屋が汚いと虫集まるらしいよ。

  89. 96 匿名さん

    自然との共存共栄という観点から見ても、虫や鳥がいることは素晴らしいこと。
    糞もエクボですよ。

  90. 98 匿名さん

    日の出の高層階在住ですが、ハト&すずめなどやってきますよ。
    日向でくつろいで可愛いものです。
    夏には植木に大きなバッタも来て涼んでいました。
    自分の植木が止まり木になっていたようで和みました。
    ごく小さな自然ですが、楽しいものです。

  91. 99 匿名はん

    プラウドⅠ高層階ですが、鳥もたまにベランダの手すりで休んでいるのを見ますね。
    鳩とかではなく、都内ではあまり見かけない鳥(種類までは分かりませんが)ですが、
    そういうのを目にするのも和みますよ。

    糞害も年に一~二度あるかどうかなので苦になりません。

    ちなみに以前は新宿のマンションに住んでいたんですが、鳩の糞害がひどい部屋と
    全く来ない部屋とがあったのですが、何か鳩を呼び寄せてしまう要素とかあるのかなあと
    疑問に思ったものです。
    旧宅では、一時期、鳩が良く来ていたのですが、鳩対策お決まりのCDをぶら下げていたら
    以後、全く寄りつかなくなりました。結構、効果あるもんですね。

  92. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸