東急東横線「学芸大学」駅徒歩12分、RC造地上7階建ての総戸数71戸。
フェニシア学芸大学について情報交換しましょう。
売主:株式会社ダイナセル
施工会社:第一建設工業株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/フェニシア学芸大学
[スレ作成日時]2010-12-12 11:31:07
東急東横線「学芸大学」駅徒歩12分、RC造地上7階建ての総戸数71戸。
フェニシア学芸大学について情報交換しましょう。
売主:株式会社ダイナセル
施工会社:第一建設工業株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/フェニシア学芸大学
[スレ作成日時]2010-12-12 11:31:07
学大に長年住んでいると他のエリアは考えられず中古も含め探していました。
ここは価格的に非常に魅力で夫婦で検討中です。
仕様も大手と比べると確かに低いかと思いましたが、価格のわりには普通の仕様だと思います。
マンコミュは二言目には仕様がどうこうって言う人が多いけど、
マンションは場所の方がずっと大事だと思うぞ。
急行止まる、バスも便利、買い物も便利。
目黒通りの騒音が我慢できれば、この辺は結構良いと思う。
なに言ってんの?
三茶タワーのほうが良いでしょ!
ここは賃貸マンションレベルの仕様だよ。
ワンルームも沢山あるからちゃんと管理できないよ。
目黒通りってそんなに煩くないよ。
夜はオレンジの街頭がおしゃれだし、
近くのスーパーつかさは良い肉が揃っててかつ安い。
近くに焼き鳥が絶品の鳥芳もあるし。
駅から遠いが住みやすいよ。
[フェニシア学芸大学]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE