大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオタワー高槻ミューズフロント(契約済み専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 白梅町
  7. 高槻駅
  8. ジオタワー高槻ミューズフロント(契約済み専用)
購入組 [更新日時] 2018-06-25 15:40:39

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート



「これから、管理組合設立まで、色々話していきましょう(^o^)」

[スレ作成日時]2010-12-12 01:45:56

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー高槻ミューズフロント口コミ掲示板・評判

  1. 64 匿名さん

    そうですね。ここはさらに床暖房ですから、フローリングの痛みは比較的早いと思われます。
    まぁどうせなら、がらっと変えればいい衣替えになりますよね。
    ところで、床暖房はどこのメーカーでしたっけ??
    電気式、温水式、蓄熱式のどれか選べました??

  2. 65 匿名

    床暖房はガス温水式だったと思います。

    入居時期予定は、来年6月下旬ですね。空調設備と冷蔵庫に洗濯機、それにライト等が、まずは必要ですね。先々のアフターケアをちゃんとしてくれるお店で(電化製品は苦手)購入したいと思うのですが、皆様はどこで購入されるのでしょうか?希望者でまとまって、交渉できれば嬉しいです。私には、部屋の広さに適切な空調の能力もわからないし、内廊下の側には室外機は置けないとのことで、ベランダ側だけで、室内の空調を考えないといけないようなので、大きいものが必要でしょうか?

  3. 66 匿名さん

    それならオプション会で声をかけてみたらいかがでしょうか?
    実際には、家電に関して言えば各種特徴あるものがだくさんあるので、統一機種で何人も賛同者が集まるとは考えにくいですが。
    ライトは、悩みますね。やっとLEDの規格が決まってきた段階ですが、現状選べるメーカーはパナソニックかサンヨーになります。調光まで考えると、同一メーカーにそろえなくてはいけませんし、海外のメーカーが選べないのが残念です。

  4. 67 匿名

    オプション会、そうですね。お声がけしてみましょうか。防災カーテンのことも、聞いておきたいですし参加させて頂きます。

    間取りも好みも違うでしょうから、電機関係は、同一機種、とはいかないでしょう。でも、私のような機械音痴も、他におられるはず。相談できて、修理などの時の対応など気楽にメンテナンスをしてくれる近い販売店さんで、購入したいと思っています。

    ライトは、私は長持ちするLEDにしたいと考えています。

    床材のシートフローリングというは、ワックスがけについては同じでしょうかね?

    新しいところには、色々な怪しい業者も訪れてくるようですね。気をつけましょう!リーブにも気をつけます。

  5. 68 匿名さん

    >65さん
    男性の方だと、電気関係は女性よりは詳しいかと思いますけど。。。
    ご主人は何もしてくださらないのですか?

    オプション会で出てくる電化製品は(全てはオプション対象にはなってないと普通で考えれば
    わかると思いますが。)、最新のものは出てこないので
    引越しを機に、全て買い換えるご家族などは最新機種を好まれるのではないでしょうか?

  6. 69 匿名さん

    多少時代錯誤を感じざるを得ませんね。
    マンションは家族で住むものとか、電気製品は男性が詳しいなどは、過去の話ですね。

    働くシングルマザーの方もいれば、専業主夫もいますよね。家電もいまや女性をターゲットにした
    モノが売れてますし、上にあるライティングコーディネートは女性の得意分野でしょう。

    ここはタワー。1LDKから160平米までいろいろな世帯が寄り合うので、特に年配の方は時にKYですから、
    気をつけられた方がよろしいかと思います。

    特に「お子さんはまだ?」とかね。

  7. 70 匿名さん

    先の「心無い発言」をされた方といい、ここは高齢者、年配の方を目の敵に
    されてる方が約1名、いらっしゃるようですね。

    何かトラウマかストレスでもあるんでしょうか?

  8. 71 匿名

    電化製品の進歩はすさまじく、機能も多い分、故障も多いのか、これまで、結構修理に来てもらってきましたので、アフターケア重視のご家庭もおありかと、思ったまでです。
    ご高齢のご家庭では、天井の蛍光灯の交換なども大変と、聞いています。コンシェルジェで、そういった要望にも対応してくださると嬉しいですね。
    コンシェルジェが、どのようなサービスを提供してくださるのか、期待しています。予定としては記載されていますが、色々なタイプのご家庭の様々なニーズを広い上げて下さると、管理費も価値ありますね。
    皆様は、どのようなサービスを希望されておられますか?

  9. 72 匿名

    拾い上げる、の間違いでした。失礼しました。

  10. 73 匿名さん

    以前、新しく買ったエアコンが1年あまりで故障したので
    取説にあったお客様センターに電話したら、すぐ担当の方がきて
    対応してくださいました。

    ただ、その方(技術者の方ですね)が言われるには
    高機能になればなるほど、配電盤等(という言い方をされてたと思います。間違っていたら
    スイマセン。。。)
    複雑になるので、故障も多いと話されてました。

    一番いいのは、エアコンで言えば「冷房」「暖房」「除湿」この3つが
    あれば十分だそうです。

    なので、次はあまり高機能のは買わないようにしようと思っています。
    (実際、全ての機能、使いこなせてませんでしたし・・・・。笑)

    ところで、インテリアオプション会っていつ頃なんでしょうね?
    入居まで、まだまだですが家具とか色々、見てしまいますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ユニハイム エクシア樟葉
  12. 74 マンション住民さん

    調べてみましたが、今建てられてるマンションの8割以上はシートフローリングだそうです。
    最近はシートのレベルも上がっていて、見た目は天然木よりキレイだったりするみたいです。
    だから、後はどう手入れとか掃除するか、ってトコみたいです。(苦笑)
    ただ、天然木だろうがシートフローリングだろうが、長持ちさせるならコーティングした方がいいみたいですね。
    というわけで検討中なんですが、どこかいい業者さん知りませんか?
    http://www.floorcoating-ranking.com/
    こんなサイトで口コミとかみてますが、他にも参考になるサイトがあれば教えてください。

  13. 75 契約済みさん

    なるほど。
    ありがとうございます。
    情報もらって、ちょっと興味を持ったのでいろいろ調べてみました。
    74さんの以外だと、http://www.floorcoating-ranking.com/ とかがわかりやすいかなぁと。
    とはいえ、安くないので、悩んじゃいますが。(笑)

  14. 76 契約済みさん

    そろそろオプション会の時期ですね。

    みなさん、どれを選ばれますか?

    フロアコーティングにバルコニータイル、窓のUVカットフィルム。どれも欲しいです(*^_^*)

    でも当然予算がねぇ。

  15. 77 契約済

    はじめまして。
    だんだん伸びていくマンションを見ては
    わくわくしております。

    ベランダタイル、私も考えています。
    モデルルームのベランダはオプションタイプでしたかね?確認していませんでした(>_<)
    モデルルームのベランダと同じだと私は問題ないのですが。

    何もなしだと淋しいベランダになるかもですね。

  16. 78 契約済み

    こちら、第一期契約済みのものです。
    最後の入金時期のことを担当者から聞いていますか?

  17. 79 匿名さん

    6月下旬ですね。詳細は5月に決定とのことでした。
    ローンの場合、金融機関は年内に決めてほしいとのこと。契約取り交わし3月頃を予定されています。
    金利などをみながら、ぎりぎりまで待つことになりそうです。
    雰囲気的には、住友信託を選ぶ方が多いみたいでしたよ。

  18. 80 匿名さん

    78の契約済です。
    ありがとうございます。
    他に所有しているマンションの売却金で支払う予定ですので、
    いつごろから売却にかかろうかぼちぼち考え始めています。
    参考になりました。

  19. 81 匿名さん

    こちらの書き込みが少ないですが、購入された人、少ないのでしょうか。

  20. 82 物件比較中さん

    ほとんど、契約済みですよ。

    掲示板に書くか、書かないかは、契約とかんけいない

  21. 83 匿名

    説明は受けましたが、やはり、入居後に、隣のマンションや北側のその他の建物の建設の音や振動、長く続きそうなのが気になりますね。隣や裏で建築をご経験された方、おられますか?

  22. 84 契約済みさん

    本日、第3期第3次購入手続きを終えました。
    早く、入居して新生活を楽しみたいです。

  23. 85 匿名

    来年年明けにあるオプション会に参加予定の者です。秋のオプション会に参加された方々にお尋ね致します。お勧めのオプションは何でしたでしょうか?フローリングコートや水回りのコートを考えておりますが、如何でしたでしょうか?

  24. 86 契約済みさん

    私も、今回、第3期3次の契約をしました。
    よろしくです!

    オプション会って、我々にもあるのでしょうか?

  25. 87 匿名

    ごめんなさい。書類を処分していて、正確なオプション会日程がわかりません。1月7日頃からだったような気がしますが。混み合わないように、日を振り分けてあったので、担当者の方に、直接、お尋ねになって頂いた方が確かです。

  26. 88 入居前さんA

    1月のオプション会について。
    私の場合は、送付された、はがきに参加日の予定を記入し、はがきを投函しました。

    前回のオプション会では、防炎カーテン、エアコン、照明、フローリングコートの見積もりをお願いしました。

    照明は、その場で、決め切れなかったので、後に照明機器メーカーのショールームへ図面を持って行き調光機器も
    含め、プランを作ってもらいました。これで、発注をおねがいするつもりです。

    エアコンは、屋外カバー、屋内カバー共に装着してもらえるそうで、なおかつ、来年に新機種が出ても
    同じグレードで、同じ金額で設置していただけるそうです。

    フローリングコートは、10年間、水ぶきだけでOKとのこと。現在、検討中です。

    カーテンは、一般によくある大きな本になった小さな生地見本ではなく、掃き出しまどと、ほぼ実物くらいの
    大きな生地で選べたので、満足でした。


  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ウエリス島本
  28. 89 契約済みさん

    床、洗面所、などのコーティング費用はオプション会の案内の価格が
    リーズナブルなのかは分かりませんが、オプション会のエアコンは高価すぎる。
    値段を調べて驚きました。
    工事費は、普通は本体購入時に一緒に費用は含まれていますね。

  29. 90 匿名

    Aさま、ありがとうございます。私も、ハガキを投函し、カタログで検討中です。クーラーは、入居時が夏ですから、早速必要なんでしょうが、高い気がしたのと、ダイキンの製品の方がいい、と仰る方もいて、他の電化製品と一緒に、後で考えることにしました。カーテンは防災、断熱のこともあり、決めてこようと思っています。それとフロアコーティングもお願いする予定です。ベランダタイルは、水道の蛇口がないので、どんなものかと、思案中です。

  30. 91 契約済みさん

     新年、おめでとうございます。

    今年最初の仕事は、オプション会へ参加です。

  31. 92 匿名

    明けましておめでとうございます

    やっと入居の年になりましたね。完成が楽しみです。これからも、有意義な情報交換をして、入居者が互いに快適に過ごせるマンションに、是非ともしていきましょう。よろしくお願い申し上げます。

  32. 93 契約済みさん

    オプション会、行って来ました。
    うーん、かなり高額の見積もりになりました。

    カーテンとピクチャーレールが欲しかったのですが、
    品物にも依りましたが、ネット価格の5倍から10倍ぐらいでした。
    これって、工賃が高すぎなのかなぁー!?

     ホームセンターに取付をお願いしたら安くなるかな。

    電化製品は入居が真夏になるため、エアコンから順番に選定したいと
    思っています。

  33. 94 匿名

    オプション会、私も行ってきました。エアコン、迷いましたが、やはり、入居時早々に必要なので、申し込みました。カーテンと照明器具も、同じくです。結構かかりましたが、身軽に入居して、後の必要なものを準備できそうなので、今はホッとしています。

  34. 95 契約済みさん

    価格は割高な感がありますが、他の人も書かれているように、
    引っ越しのときの煩わしさを考えてカーテン・エアコンを決めました。
    照明はLED対応のものが少ないので思案中です。

  35. 96 入居前さんA

    LED照明について、パナソニックショールームの担当者の意見は
    現在、過渡期につき、全体として、中途半端な機器のラインナップ
    になってしまっているそうです。

    また、照明機器の保証期間は、10年なので、その頃ならば
    LED球も、機器も、今より、もっと、進化し、安価になって
    いるでしょうとのこと。
    でも、照明機器って、10年ごとには、変えられないですが。

    お部屋の契約直後、部屋の床材などの色目などを選べた頃
    阪急さんで、もともと、廊下などに設置されている、ダウンライトを
    LEDに変更したらと、聞いたら、長期間使用できるが、機器も
    使い捨てで、球と機器で¥2万5千円/個と言われ、断念しました。

    私は、間接照明が好きで、調光が必須なので、天井は、白熱球
    にし、パルックボール等のスタンドを、いくつか置きます。
    照明機器の明るさや、色目は、好みですから。

  36. 97 契約済みさん

    ここのマンションでフロントって付けちゃったから、
    何をつけるんだろう?と気になっていたのですが、
    お隣の西武側に建設中のマンション名が決定したようです。

    「ジオ高槻ミューズEX」

    公式サイトは、第2弾のままですが、googleの広告で表示されてました。

  37. 98 入居前さんA

    インターネット接続サービスについて

    管理規約集に掲載されている2社のうち

    1)NTT西日本
      フレッツ光ネクスト マンションタイプ
      (ひかり配線方式)

    2)NTTメディアサプライ
      ドゥキャスト

    どちらも、一長一短、私、迷っています。
    みなさん、決められましたか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    ブランズ都島
  39. 99 入居前さんA

    すみません、記載間違いです。
    ドゥキャストではなく、正解は、ドゥキャンバスでした。
    申し訳ありません。

  40. 100 契約済みさん

    1)NTT西日本
      フレッツ光ネクスト マンションタイプ

     一長一短でなく、こちらが有利です。

  41. 101 入居前さんA

    契約済さんへ ご意見ありがとうございます。
    やっぱり、NTT西日本の方を、おすすめなんですね。

    <ドゥキャンバスの長所>

    1)ゲームや、ビデオチャットなどをせず、電話はNTTの固定電話を使用し
      現行のプロバイダーが利用できる私の場合には、メールアドレスも
      変更なしで、そのまま使えるので、各部屋の壁のインターネット接続端子から
      PCをLANケーブルだけで接続できる簡単な接続方法は、魅力的です。

    2)価格が安いです。


    <ドゥキャンバスの短所>

    1)速度が、共有部分は、100MBPSでも、部屋では、10~20MBPS
      になること。

    接続スタイルが、すごくスマートで良いけど、やっぱり、速度がネックですねぇ。

  42. 102 契約済みさん

    単にネットやメールをするだけならば、10M~20Mbpsで十分ですよ。

  43. 103 契約済みさん


     その程度の使用目的ならば、通常のADSLで十分でしょう。

     値段は、一年目は1円から、など、安価ですよ。

     価格.comなどのサイトで調べられると有効かと思います。

  44. 104 入居前さんA

    インターネット接続について
    情報やご意見など、ありがとうございます。
    とても、参考になりました。

    本日から、ジオタワー高槻ミューズフロントの間取りの公式HPが
    変更になっていますね。販売中の物件の金額や契約済情報も記載されてます。

    プレミアムフロアは、南両角部屋が2部屋と、プレミアムフロア以外では
    あと4部屋は、販売中のようですね。
    おもに、南向きのお部屋のようですが。

  45. 105 入居前Aさん

    またまた売れましたね。
    人気のあるマンションでよかったです。
    完売まで、あと少し。

  46. 107 入居前Aさん

    説明会が、4月13日から24日
    内覧会が、5月7日から5月18日、カギの引渡会が、6月21日から6月30日の各指定日で
    3月中旬に、全会共、個別に、期日指定日連絡ありと聞いているので
    5月の内覧会で、ずいぶん以前に、申し込み期日指定のあった
    カラーセレクションや、グレードアップなど、一旦、オプション以外の
    変更点の確認をすべて、その日にしますから、匿名さんのご希望されている
    どのプランも、6月のカギ引き渡し後の、設置になるのではないでしょうか?

    私が、オプション会で購入した、カーテン、エアコン、照明機器も
    確か、内覧会を終えて、カギ引き渡し後に、設置と聞いた覚えがあります。

    私も自分の依頼した要件しか知らないのでごめんなさい。
    今のうち、担当者に、直接詳細をお聞きになった方がいいですよ。


  47. 108 入居前Aさん

    あと、4部屋になりましたね。

    入居までの手続き予定も、発表になったことだし
    引っ越しが苦手な私は、ゆっくりと
    引っ越しの前準備に入ります。
    まずは、不要な物の処分からですね。

  48. 109 匿名さん

    引越しですが
    みなさんは一斉入居ご希望ですか?

    引越調整のアンケート、届いてますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ウエリス島本
  50. 110 入居前Aさん

    現在の賃貸マンションの解約などの諸事情もありますが
    私は、料金が割安だという平日に引っ越しをと思っています。

    でも、そのアンケート、まだ届いていません。
    どのような内容ですか?

  51. 111 匿名さん

    入居前Aさん 

    うちもまだ届いていないのですが、
    阪急が斡旋している運送会社がある場合、早くから日程調整をすることがあるので
    そろそろ案内がくるのかな?と思っています。

    運送会社のトラックの停車場やエレベーターを長時間使用することへの対策が必要になります。
    同じ日に一斉に引越しできませんからね。
    6月末から8月いっぱいで引越しを完了させるつもりかも。

  52. 112 入居前Aさん

    匿名さんへ

    そういえば、どこの業者かわかりませんが、引っ越し屋さんの斡旋の
    ような事を聞いた覚えが・・・。

    3月中旬に、説明会、内覧会、カギ引渡会の、個人別指定日の書類が届く予定と
    聞いているので、その指定日で、混雑加減を調整するはずですが、もちろん
    指定日が都合の良くない方もいらっしゃるだろうから、変更も含めて
    うまく重なりすぎないように、調整されるのだろうと思っていますが。
    一般的に、週末は、引っ越しが、混雑しそうな気がします。

    でも、カギの引渡日は個別に決まっていても、入居日(引っ越し日)の指定日が
    あったようには記憶してないので、どうなんでしょうねえ。
    確かに、停車場や養生、エレベーターなど、限界がありますよね?

  53. 114 入居前Aさん

    引越し日の調整の書類が届きましたね。

    初日、週末などは、混雑するとのことだし
    阪急さんで、注文した、エアコンや照明の設置工事が
    カギの引渡日より、後なので、入居日は、ゆっくり
    後からにしようかと思ってます。
    でも、月末も混むのかな?
    迷いますね。

  54. 115 契約済みさん

    今更ですが、モデルルーム(3LDKのシック)のダイニングテーブル、どこのメーカーのものか聞かれたかた、ご存知の方教えてくださいませんか?!

  55. 116 入居前Aさん

    あと、残り3部屋ですね。

    苦手な引っ越し準備を、着実に進めていかないと
    毎回、引っ越しの前日は、徹夜になってしまうので
    今回こそ、余裕を持って引っ越しできるように
    したいです。

  56. 117 匿名さん

    みなさん引越し準備を始められているようですね
    うちの場合は近くからの引越しで、
    学区に拘る義務教育下の子もいませんので
    一段落した夏休み中の引越しを考えています

  57. 118 匿名

    ほんと、さすがジオ

    あと3部屋になってます

    完売まで秒読みですね

  58. 119 匿名さん

    説明会で詳しく説明があると思いますが、送られてきた引っ越し業者さんは、引っ越しそのものだけでなく、荷物搬入で、車やエレベーターがごった返して混乱しないように、交通整理等を行って下さるそうです。他業者さんに引っ越し依頼する場合や、電化製品を電気店から搬送してもらう場合、マイカーで搬送、と考えている場合も、日時を調整するので、連絡してあげてほしいとのことでした。

  59. 120 匿名

    あと2部屋と聞きました。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア梅田豊崎
  61. 121 匿名さん

    電気製品をネット購入する場合、
    日時指定が出来ない場合もありますが
    その場合はどうしたら?

  62. 122 匿名さん

    HPでは
    2部屋ではなく3部屋契約済になっていない部屋を紹介しているけど
    実態はあと2部屋なのかもね

    いずれにせよ完売目前

  63. 123 匿名さん

    引っ越しの詳細も、説明会の時にあるんでしょうね。管理会社からの説明もあって、結構な時間がかかるようですが、ルールやマナー違反しないように、しっかり聞いてこようと思っています。

  64. 124 入居前Aさん

    来週から、もう説明会ですね。
    契約から6月の入居までに、もう1年半過ぎるんですね。
    早いものです。
    気がつけば、4月で、来月には内覧会なんですよね。

    説明会は、長丁場だと思うので、しっかり重要な点を
    聞き洩らさないように、メモしてこないと。
    いろいろと、独自のルールもあると思うので。
    ゴミの分別も地域差があるでしょうし。

    現住居の引っ越しの諸手続きも確認しておかないといけないし。
    引っ越し業者も決めないと。
    下見に来てもらわなければいけないし。
    いろいろ煩雑な事が、目白押しですが
    みなさん、ひとつずつこなしていきましょう。

  65. 126 匿名さん

    ありがとうございます。色んな諸費用が必要になりますね、心積もりできて有り難いです。

  66. 128 匿名さん

    デッキが出来て西武・関西スーパーがより近いことがわかりました。
    今工事中のところは店舗ですよね。具体的に入る店舗はどこでしょう。

  67. 129 匿名さん

    火災保険、地震保険の件も、お教えいただき、ありがとうございました。説明会、しっかり聞いてまいります。

    店舗の中の一つに、銀行も記載されていたように思います。キャッシュコーナーだけかもしれませんが。

  68. 130 匿名

    西武駐車場2F(デッキと通じている部分)にセブンイレブンがはいるそうです。

  69. 132 入居前Aさん

    4月1日に開通したデッキを見てきました。
    思ったより、片屋根としては、そこそこ長くてよかったです。
    片屋根なのは、やっぱり残念ですけど。

    範囲は、未確認ですが、デッキでは
    受動喫煙禁止区域の看板がありました。
    たばこに悩まされないので、私にはうれしい区域です。

    No.130さんのお書きになったとおり
    駐車場側ですが、規模や開店日はわかりませんが
    セブンイレブンがオープンすると張り紙がありました。
    うわさでは、24年6月開店なのかな?

    マンションの入り口付近は、いくつかの店舗が作られていましたが
    まだ看板などはなく、うわさでは、レンタカー、美容室、調剤薬局
    ベーカリーで、24年7月開店のだったと。

    とにかく、便利になりそうですね。

  70. 133 入居前Aさん

    HP変更になりました。
    残りは、40Fで2部屋です。

  71. 134 匿名さん

    塾が入ると聞きましたが本当でしょうか。
    本当であればどこの塾でしょう。

  72. 135 匿名さん

    さすがです。

    完売間近、秒読み段階ですね。

    お金があれば、今残っている物件欲しいです。

    買える人が羨ましいです。

  73. 136 匿名さん

    現在住んでいるマンションにはマンション内の掲示板(ネット上)があります。
    こちらのマンションに住むようになってからも同様のものはあるのでしょうか。

  74. 138 匿名さん

    museたかつき倶楽部の説明を受けました。イベント情報や、ゲストルームの予約などもできるようです。でも、皆様がインターネットをされるとも限らないので、回覧板の役割を兼ねるまでにはいかないでしょうね。
    例えば、高槻市のゴミの分別は、かなり細かく分かれているようです。市のホームページには出ているそうですが、今まで住んでいた場所とは、随分異なるようなので、気をつけて、他の方に不愉快な思いをさせないよう、心がけたいと思っています。皆様も、ご覧になってみてください。
    住人の意見を汲み上げる場があって、相談できて、みんなが気持ちよく住めるいい環境作りができるとよいですね。

  75. 139 匿名さん

    高槻市のゴミの分別は他府県と比較してかなり緩いですよ

  76. 141 入居前Aさん

    担当者や荷物、距離、曜日など、条件にもよるでしょうが
    私の場合は、両社に見積もりに来てもらって
    ヒガシ21さんの方が、12万円、アートさんより
    安かったです。
    アートさんの方が、食器やくつ等の専用BOXがあったり
    するので便利そうでしたが、お値段が高くって。
    いろんな意味で、引っ越し業者って
    すごく差があるものなんですね。

  77. 142 匿名さん

    契約会までに引越し日とか決めておかないとまずいのかな
    なーにも決めてないんだけど、
    のんびりし過ぎかな?

  78. 143 匿名さん

    担当の方に確認したのですが、他の引っ越し業者さんに頼む時の日時や、電器店や家具店で購入搬送してもらう日時も、ヒガシ21さんに、連絡してください、とのことでした。トラックの交通整理やエレベーターの整理をしてくれるとかで、スムーズに引っ越しができるでしょう、とのことでした。うちは、オプション工事が済んだ後に、照明器具などを電器店から搬入してもらって、7月末頃にその他の引っ越しを考えています。

  79. 144 契約済みさん

    契約会行ってきました。わからなかったことはだいたい解決しました。
    ところで最初の登記費用なんですけど、結構高いとおもいませんでしたか?
    司法書士の先生の報酬が2万ちょっとっていうのはそんなものなんでしょうか・・・?
    だとしたら全戸分ですごいことになりますよね~。仕方ないのかもしれませんが、ちょっと思ったのはそこだけでした。
    なにより、引っ越し日はある程度決めてから行かれた方がよいですよ。なんにしろ引っ越し日は聞かれましたので。
    これからの方、また何かよい情報あればよろしくお願いいたします。

  80. 145 契約済みさん

    登記費用、高いと思います。

    今住んでいるのは高槻市ではないですが、戸建てに住んでおり、市の法務局へ尋ねたら、
    マンションの登記も個人で可能である、分からないところは、こちら(法務局)の担当者が
    教えます、と言われました。

    自分で処理ができれば、登記費用はかなり安くなります。
    司法書士などへの報酬額よりも、会社の取り分が多いのだと思います。
    タワー全戸をまとめて登記する方が会社には都合がよいのでしょう。

     450戸では、かなりの利益(数億?)になります。
    もうけすぎでしょう。

  81. 146 入居前Aさん

    館内の携帯電話の電波状況ですが、Docomoは
    つながりやすいそうです。

  82. 147 匿名さん

    他社携帯持ちです。
    全社に対応してくれているとありがたいのですが・・・。

  83. 148 入居前Aさん

    お引っ越し日ですが、すでに、オーバーしている日や
    目一杯の件数の申し込みがある日も、あるようですね。
    搬入についての、すべての取りまとめは、ヒガシ21さんなので
    重責をさばいていただくようお任せですね。

  84. 149 入居前Aさん

    明日から、内覧会ですね。
    早いものです。
    いろいろしっかり、チェックして、サイズも測ってこないと。
    以前、周辺を下見に行った時、デッキから、マンションへの入り口が
    いまひとつわからなかったので、どこから入るのか楽しみです。
    ドキドキですね。

  85. 151 入居前Aさん

    私は、内覧日が、たしか最終日?くらいだったと思うので
    みなさんのレスよろしくお願いします。

  86. 152 匿名さん

    内覧日はいつからいつまででしたっけ?
    自分の日程はわかるのですが、全体の日程はわかりません。

  87. 153 入居前Aさん

    確認しました。
    内覧会の最終日は、18日でした。

  88. 154 匿名さん

    内覧日の最終日はもっと先ですよ

  89. 155 入居前Aさん

    内覧会は、7日から18日となっているので
    私の手元の書類が古いのかもしれませんね。
    申し訳ありません。

  90. 156 匿名

    業者の方に、共用部の説明を直接お聞きできる機会は、20日までと聞いたように思います。各専用部の内覧会の日程は存じません。変更等がある方は、早めにご相談された方がよいかもしれませんね。

  91. 157 契約済みさん

    今週見てきました。仕上がりがやや雑に感じましたが、みなさんどうでしたか?

  92. 159 匿名

    私も見てきました。初なので他との比較はできませんが、汚れや角の仕上げなど少し雑な感じはしましたね。
    ゴミが残っていたり壁紙も場所によって境目が目立つ部分はありましたが
    大きな問題(歪んでるとかビスが無いとか)は無しでしたよ。

  93. 160 匿名さん

    残っている2部屋が売れないわけ、価格面からでしょうか。
    他にあるのでしょうか。

  94. 162 契約済みさん

    残り1に変わってますよ。

  95. 163 匿名さん

    グランフロント大阪、阪急不動産も販売会社になってるんですね。

    ここを比べて3割高いですが、便利そうで興味がわいています
    わかっていればグランフロント大阪の方を買ったかもしれません
    残念ながら、既にこちらを契約しているので諦めるしかないですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シエリアシティ星田駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
グランカサーレ京都西京極

[PR] 周辺の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸