物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市白梅町61番-1他、JR高槻駅北東土地区画整理事業区域内1街区4-1画地(仮換地) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩4分 阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
450戸(※店舗区画除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階建塔屋2階建・デッキ棟3階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年06月下旬 入居可能時期:2012年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]阪急不動産株式会社 [売主]新星和不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオタワー高槻ミューズフロント口コミ掲示板・評判
-
301
契約済みさん 2012/07/17 06:56:57
ここは2重床なので、そこまで歩き方に過敏にならなくてもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
入居済みさん 2012/07/17 09:35:17
この建物の構造を期待して、購入しましたし
マンションのなにがしかの生活音の仕方なさもわかっているつもりです。
当初は、なかった足音が、入居が進むにつれ
あまりにも、ひどく近隣のお部屋から響いているので
この建物の2重床を期待したことが、間違いだったとわかったので
こちらに、投稿しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名 2012/07/17 11:47:15
普通の生活音なら我慢ですよ。
それまで言われたら…神経質でしょ?
人間の健康的な歩き方はかかとからです。
衝撃は少なくするべき配慮は必要だと思いますが…。
ずっとすり足であるくとバランス悪くなります。
それならスラブ50cm以上のコンクリートビルに住まないと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
入居済みさん 2012/07/17 12:15:03
テレビでは、健康的な歩き方は、爪先からと言ってましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
入居済みさん 2012/07/17 12:16:49
No.299さん
トラックや乗用車など、色々な大きさの車が入るのですから
無用でしょう。
車を使われない方も多いわけですから、個人的な希望は
かないません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名 2012/07/17 12:39:52
ご近所付き合いとかまずないからあまり気にせず
生活してますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
入居済みさん 2012/07/18 00:10:55
そんなに足音足音とおっしゃるなら戸建てになさったらどうですか?
マンションの上階の足音は付き物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名 2012/07/18 08:16:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名 2012/07/18 16:43:04
300様
あまりにひどい場合は注意をしたほうがいい時もあるだろうし、子供がいてやんちゃな年頃をお持ちの方はたまには下の階に一言「いつもうるさくてすみません」とか「大丈夫ですか?」というのはマナーの一つだと思います。
でもある程度の音をお互い我慢して生活するのも共同生活だとも思います。
全部カーペットを敷き詰めるのはどうかと…思います。
アレルギーのためフローリングがベストな場合もありますし。
子供に「下の階の方がうるさくなるから静かに!」と注意もたまに必要ですが…なんせ子供です。
無意識にバタバタしたり走ることが楽しかったりする時期もありますしね。
寝室の真上ではなくリビングとか、なおかつ深夜じゃなかったらご愛嬌ですよ。
ちなみに歩き方は着地はかかとからで、土踏まずから指先に重心を移動させ歩く方法が基本で負担がかかりません。
爪先に重心の場合は筋力をつけるとか引き締めるとか、かなり負荷をかける歩き方で四六時中は無理ですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん 2012/07/19 01:26:58
神経質な人にマンションは向かない。共同生活なんだから。上から聞こえるって事は下に聞こえてるんだから
お互い様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名 2012/07/19 03:23:57
ここは賃貸の住民もいるから騒音問題は諦めたほうが
いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名 2012/07/19 05:37:14
そうゆう方は39~以上や最上階を買われたりしたら大丈夫だと思いますが。
子供なんかすぐ目を離すとイスやソファから床へジャンプしたらしますし、言うこときかなかったり、余計にやるときあるので。数年は我慢していくしかないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
契約済みさん 2012/07/19 05:41:29
概ねいいマンションであることに違いはないですね。
でもせっかくですから、そろそろ表面化してきた不具合や、生活する上での問題点をあげていきますか。
3ヶ月点検の時に指摘する事項のまとめということで。
(個別に出てきている問題点をお客様センターは全て集めて把握しているでしょうが、それが我々に善意で知らされることはありませんからね、自己防衛の意味もこめて、少しでもおかしい、他はどうなんだろうと迷う事柄が集められればと思いました)
うちは
①例の台所水栓が使いにくい
②わかっていたことですが、せっかくインターネットはフレッツ光ネクストハイスピードタイプの200MがきているのにHUBが100Mまでなので使い切れない。
③キッチンからベランダにでるドアがどうもしまりにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
入居済みさん 2012/07/20 05:04:18
No.313 さん
キッチンからベランダにでるドアがあるのは、広い部屋なのでしょうね。
いいですね。
ドアが閉まりにくいのは、空気の流れでしょうか?
内の玄関は、ベランダ側の換気口があいていると全く閉まりません。
ヒューヒューと風がぬける音がしますので、調整を頼みました。
HUBはIPアドレスを調べて、個人負担となりますが、数1000円で
無線ルータに変更されたらよろしいでしょう。かなりのネットスピードが
でます。
まずは、現在のHUBでネットスピードを計測されることです。
おそらく数10Mbpsぐらいしか、でなければ、現在のHUBで十分対応できます。
200Mbpsなんて、出るわけないです。100Mbpsでも無理でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
マンション住民さん 2012/07/20 16:20:13
HUBはノンインテリなので、IPアドレスは調べる必要はないですよ。
また、フレッツを引いているならば、
月額100円でホームゲートウェイに無線カードをさせるので、
そっちの方が何かと楽ではないかと・・・。
どちらにしても、無線も理論値の6割ぐらいが限界なので、
有線よりも期待しないほうがいいと思います。
(6割もでればいいほうです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
住民さんA 2012/07/20 17:28:53
No.314さん。無線LANルーターはNECの物を使っていますが、150Mbpsは出てますよ。(理論値は300Mbps)
No.315さん。ホームゲートウェイは光電話を使うひとには採用されていますが、LANだけならONUだけです。
No.313さん。うちはさっそくギガビットのHUBに交換しました。16ポートで8000千円ぐらいの投資でしたが、効果はすぐに実感できたのでおすすめです。
ホームネットワークでDLNA経由のH264動画(40Mbps)をみつつ、ネットしつつ、PCバックアップが行われていても余裕です。
使用率はローカルエリア接続が30%ぐらい、ワイヤレスネットワーク接続が10%ちょっとぐらいです。
すべてのマルチメディアコンセントにLANがきているなど、ネット環境は今までで最高の状態です。もはや無線LANを使用するのはapple製品、PSP、ニンテンドーDSぐらいです。あとは全部屋、全AV機器が有線DLNAでホームネットワークの構築できるなんて夢のようです。はっきり言ってお風呂テレビいらなかったぐらい。地上波デジタルしかみられないんだったら、パナやソニーの無線LAN防水テレビの方が便利でしょう。
せっかくですからひとつ不満をあげるとすれば、洗面台収納内部にコンセントがないことでしょうか。電動歯ブラシどこで充電してますか?あと棚の位置移動させにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
契約済みさん 2012/07/20 18:09:53
うちの洗面台収納内部にはコンセントがありますよ。
部屋によって仕様が違うのかな?
ちなみに、プレミアムフロアではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
入居済みさん 2012/07/21 02:04:50
No.315さん
ノンインテリならば、IPの振り分けは、どこでされているのでしょうか?
各戸のHUBにIPアドレスが割振りされていないならば、ネットに加入していない、
しているの判別は、どこで行われているのでしょうか?
加入状況により、単に、HUBのWAN端子のケーブルへ、マンションのATMで
信号を切り替えている。
ネット加入者へは、接続するが、未加入者へは、HUBへ信号を送らないと
いうことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
入居済みさん 2012/07/21 02:07:41
No.316さん
800万円の投資ならば、そこそこスピードは出るでしょうね。(笑)
8000千円ぐらい、”ぐらい”と言えるのが、素晴らしい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
入居済みさん 2012/07/21 02:30:01
私の家では、ネット契約をしていません。
UQ WiMAXを元の家でも使っていましたので、そのまま使っています。
20階以上に住んでいますが、支障なく使えています。
さすがに内廊下では電波が遮蔽されますが、部屋の窓側へルータを置いておけば
全部屋でADSL並み(数Mbps以上)には使えています。
メールやちょっとしたネット映画では支障ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
マンション住民さん 2012/07/21 04:59:26
318さんへ
あらかじめ設置されているバッファローのHUBは、
単なるレイヤ2のスイッチングHUBっぽいですよ。
細かい構成は分かりませんが、
DoCANVASの場合は、IPアドレスで判別しているのではなく、
住戸毎に仮想LAN(VLAN)を組んでいるのかなぁ?
フレッツ光の場合はPPPoEで認証することで、
加入者と未加入者を認識しているんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
入居済みさん 2012/07/22 06:41:50
BuffaloのHUBに来ているネットケーブルを、直接パソコンに接続したら
ネットが見えないかなぁ~!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
入居済みさん 2012/07/22 08:13:54
私も、No.322 さんと同じことを考えていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん 2012/07/22 22:29:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん 2012/07/27 07:37:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
入居済みさん 2012/07/27 08:09:08
325様
とっても小さくですが、花火見えましたよ。
やっぱりタワーマンション日射しが強いですね。夕方はカーテンを開けているとクーラーがききません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
入居済みさん 2012/07/27 08:23:00
マンションは熱が夜中までずっとこもるて言われてますからね。
妥協して西向き買わなくて良かったです。
今よりもっと暑そう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名 2012/07/27 08:41:28
風が抜ければ西側でもいいでしょうが、内廊下では夏の西側はどうしようもないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
入居済みさん 2012/07/27 13:13:06
326です
うち直の西面ではないんですが…
JR駅側の角です。なので夕方は大変暑いです。
角の方、皆さんリビングに2つエアコンつけていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
契約済みさん 2012/07/27 14:06:53
角だと、夜になると西からの強い風が通り抜けて結構涼しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
契約済みさん 2012/07/28 08:44:20
ここのテレビ視聴って、フレッツ光の光ファイバーにのせて(=フレッツ光テレビ伝送サービス)見る、フレッツ・テレビといわれる方式のようですが、月額利用料っていくらなんでしょうか?
そろそろ最初の管理費引き落としですが、管理費、修繕費以外にどれがまとめて請求されるのかまとめてみたいです。
思い浮かぶのは、水道、電気、ガス、インターネット利用料(フレッツ光+プロバイダー料金)、MUSEクラブの100円ぐらいですが、他には何があるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
入居済みさん 2012/07/28 11:40:15
テレビ、光ファイバーで来てませんよ
テレビ見るのに費用がいるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
契約済みさん 2012/07/28 13:21:09
光ファイバー経由ですよ。アンテナないでしょ?みたことありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
契約済みさん 2012/07/28 14:26:18
オプティキャストの光ですよ。
ただ、通常のチャンネルを見る分には無料で、スカパーなどを見る場合は費用が発生します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
契約済みさん 2012/07/28 14:50:01
そこが問題ですよね。個人には確かに負担はこないでしょうが、マンション全体の契約ですしおそらく管理費の内訳には入っていると思うんです。(ただでは絶対ないでしょう)通常の利用料ですが、以下の通りです。
-------------------------------------------------------------------------------
フレッツ・テレビの月額利用料682.5円(税込)は、フレッツ・テレビ伝送サービス利用料472.5円(税込)/月とオプティキャスト施設利用料210円(税込)/月の合計金額です。フレッツ・テレビの月額利用料(オプティキャスト施設利用料含む)はNTTファイナンスからの請求となります。
-------------------------------------------------------------------------------
そういう管理費の内訳明細なんかは、私たちが問い合わせた場合、管理会社に回答義務はあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
入居済みさん 2012/07/28 17:39:53
タワマンに住む住民レベルなら月々のネット代なんて多少高くてもいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
入居予定さん 2012/07/28 17:43:22
マンションに住むということは管理会社に一生ぼったくられる人生の始まりでもあります。
管理費の詳細などは見せづらいでしょうから諦めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
入居済みさん 2012/07/29 01:04:08
そうそう。
一生でだいたい1000万くらいの管理費、修繕費、駐車場などを払うから細かい出費を考えるのはもう諦めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
契約済みさん 2012/07/29 03:23:51
初めは管理費に納得がいかなかったが、共用部の快適さに最近は納得してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
入居済みさん 2012/07/29 04:56:19
No.333
各家庭へは、ケーブル配信ですよ。
壁にある、マルチコネクタ見なさいな!
光ファイバーが各家庭へ来てませんよ。
よく見なさい!
アンテナ、ありますよ!
オプティキャストの会社かどこか知りませんが、アンテナで
受信した信号を、わざわざ光へ変換、光ファーバーで配信、マンション内で
また電気信号に変換。
これが正しい!
だから、アンテナ、ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
契約済みさん 2012/07/29 05:07:16
私が気にしているのはおそらく多くの方が332の方のように、
『テレビ、光ファイバーで来てませんよ。テレビ見るのに費用がいるのでしょうか?』と誤解している点です。
おっしゃるとおり、テレビを見るの本来毎月の費用はいりません。
計算してみて下さい。 フレッツテレビの使用料が682.5円だとしたら、450戸で30万7千円、年額368万円です。
これが管理費から払われているわでしょうが、もっと周知した上で選べてもいいはずです。
つまり選択肢として、アンテナを立てて、ブースターを付けた上で全戸に配信する方法を選ぶことです。これが普通の方法です。
アンテナ代とブースター代は別にいりますが、以降の配線はすでに全戸にあるわけですから初期費用としてはアンテナ、ブースター合わせても300万程度でしょう。以降は微々たる保守費用だけで運用に問題ありません。20年で7000万は差がでます。
知らないところで搾取されている項目はたくさんあるでしょうから、管理費内訳詳細は必ず全員が見れるようにするべきです。
法律に詳しい方、どうなのでしょうか?私たち住民にそれらを知る権利や、管理会社が情報を提供する義務はあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
入居済みさん 2012/07/29 05:13:53
No.340
『受信した信号を、わざわざ光へ変換、光ファーバーで配信、マンション内で また電気信号に変換。』
なんでこんなややこしいことしてるの?教えて詳しい人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居済みさん 2012/07/29 07:09:10
全戸に光配信ではコストが掛かるからです。
No.341さんが言われるように、マンションにアンテナがあれば、
安価に利用できることです。
ネットと一緒に利用できるから光配信されていますが、テレビ見るだけなら
アンテナ建てた方が安価ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
入居済みさん 2012/07/29 07:10:31
管理組合の役員選出の案内が来てたはずです。
意見があれば、立候補されたらいいと思います。
文句言う人ほど、立候補されないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
入居済みさん 2012/07/29 07:52:24
No.334の主婦の方
テレビをみるのにお金がかからないようにしようと言うのは意見であって、文句ではないでしょう。
それと、意見があるなら役員にならないといけないというのは、間違ってますよ?
居住者のみなさんは管理組合員なわけですから、総会などで意見を言えばいいでしょう。
役員はそれらを議事にあげて、多数決をとる段取りをするまでが仕事ですから、管理組合の役員の権限を勘違いしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
入居済みさん 2012/07/29 12:10:11
そんなこと、どうだっていいことでしょう。
意見を言うことあるのかなぁー
多くの入居者がいるのに、個々に意見が違う訳ですから
決議に対して、賛成、反対が別れるに決まっています。
また、ネットやアンテナなんて、どうでも良い方も大勢います。
そんななかで、この小さな掲示板で言い合うことさえ、
つまらないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
マンション住民さん 2012/07/29 13:18:52
342さん
オプティキャストは光で受けて、マンション内は同軸で配信だと思いますよ。
入居時にもらったパンフレットに書いてあったと思います。
雷の影響受けないってかいてましたから。
無料チャンネルしかみない方は、設備の電気代以外は払ってないのでは?
スカパー(の関連会社なので)などの有料チャンネルに加入してもらう販促として、
いわゆる民放などは無償で提供しているんだと思います。
高槻だと、J-COMあたりも賃貸のアパートに同じような展開をかけてますよね。
J-COMが見れますっていう看板のあるアパート多いですよね?
とりあえずその建物に光なり、ケーブルなりを入線してしまって、
有料チャンネルサービスを独占してしまうのが目的なんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
マンション住民さん 2012/07/29 13:23:03
341さん
フレッツテレビは申し込んだ人だけが払うはずですよ。
オプティキャストの設備については、
管理規約か入居時の資料の中に説明があったような気がします。
これに限らず、受電設備の分担などについても、
重要事項説明などに書かれていたと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
入居済みさん 2012/07/29 18:26:50
No.348さん ありがとうございます。よくわかりました。
具体的に、オプティキャストの設備に対する分担はあるのでしょうか?
なければそれでいいのですが、あるのならアンテナ受信→同軸配信のほうがただなのでいいかなとは思います。
No.346の主婦の方、あなたはよくわかってないってことは、わかりました。意見無用ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
契約済みさん 2012/07/30 04:01:11
テレビがみれているか確認の電話がオプティキャストからかかってきたので、ついでに聞いてみました。
視聴方式は、「光配信→同軸で各戸へ」とのことでした。アンテナは使用していないみたいですが、実際にはマンションにアンテナはたっているのですか?それならすぐにでもアンテナ視聴に変更もできますね。
あとオプティキャストの施設使用量ですが、600円~というのはホームタイプの話であった、マンションだと個別の契約で管理費から支払われていると思われるが、いくらかというのは管理会社に問い合わせてもらわないとわからないとのことでした。
やはり、本来ただでみれるものにお金が使われているのは、少額だとしても気になります。私だけでしょうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん 2012/08/08 03:50:19
今夜の弁天花火大会、西・南側で見られたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
マンション住民さん 2012/08/08 04:47:39
共用部分に私物を置くのはやめてほしいです・・・。
隣の部屋の方が傘立てや出す前のゴミを置いているのですが、入居早々もめるのもいやで何も言えてません。
みなさんの階は問題ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
契約済みさん 2012/08/08 10:51:29
西側ですが、前に障害物もなく、花火よく見えてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
住民さんA 2012/08/08 13:20:55
よく見えましたよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名 2012/08/08 14:12:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
匿名 2012/08/09 02:00:06
352さん、うちの階にも玄関前に私物を置いてる方がいらっしゃいます。
毎日ずっとですので、そこを置き場所に決めておられるようです。
玄関の中でも置けるはずだし中に置いてもいいんじゃないかな〜、と通るたびにちょっと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん 2012/08/09 02:14:40
共用部っていっても、玄関前のところですよね。廊下にでているわけでもなく、邪魔にならないのであれば、多少はおおめにみてもいいんではないでしょうか?なにか迷惑をこうむっているのであれば別ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん 2012/08/09 02:15:34
№351です。
皆さんありがとうございます。確かに小さいですね。
昔は枚方の「くらわんか花火大会」があり高槻からも見えましたが、
今はなく寂しいかぎりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
マンション住民さん 2012/08/09 03:54:23
356さん、357さん
書き込みありがとうございます。
玄関前というか、その方の玄関前にあたるところは
廊下のつきあたりになり丸見えのところになるのでとても目立ちます。
来客も場にそぐわないと言っていました。
確かに直接通行の邪魔にならないので、こちらの我慢も必要ですが
ある程度美観を損ねない程度に生活してほしいと思ってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
入居済みさん 2012/08/09 03:56:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
契約済みさん 2012/08/09 04:11:03
玄関前のスペースにベビーカー、子供の自転車に関してはある特定の期間だけですから、いいと思います。
また、食品の配達を頼んでる場合は保冷箱がおかれる場所でもあります。ですから、丸見えだから場にそぐわない(からやめて欲しい)というのは、微妙なところではないでしょうか?
ちなみに、なにがおかれてるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名 2012/08/09 05:28:10
来客など他人に言われると余計に気になってしまうんでしょうね。
では衝立で隠したらいいのでしょうか?
通路向き玄関なら仕方ないです。その方がそこわ選ばれあなたはそこを見てしまう位置に住んでるので…
配慮して隠しながら目をある程度つぶりながら…ですね。
でも美的感覚って人それぞれで自分では何が悪いのかわからないもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん 2012/08/09 13:58:38
前のマンションも内廊下で、ほぼ造りは同じでしたが
共用部分である廊下に傘1つ置かない、というきまりがありました。
玄関扉の外側は共用部分として扱われるはずですので、玄関に正月飾りを飾ることを禁止されても
当然だと思いますよ。
ベビーカー、子供の自転車、保冷箱を可とするという意見は、いくら田舎のマンションと言っても
許してしまうことはおかしいと思います。
保冷箱など荷物は宅配ロッカーに入れてもらうか、必ず手渡しにしてもらうべきだと思います。
それぞれ自覚をし、品格のあるマンションにしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
住民さんA 2012/08/09 19:40:30
363さんのように、そうしたい方は、そうすればいいと思います。
でも別に迷惑かけているわけではないので、それぞれでいいと思います。
ベビーカーや子供の自転車、保冷箱は少なくとも許容範囲内と思います。
それと品格とは全く関係ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名 2012/08/11 04:56:01
確かに廊下に物が見えると、綺麗ではないですね。管理組合でいろいろと問題や意見がでて、それについても細かく決まるかもしれませんね。ところで、校区の小学校へ行かれる人は何人ぐらいなんでしょうか。人数が増えて芥川小学校になったりとか、ならないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名 2012/08/12 03:53:42
清掃の方などにも、作業がしづらくこともあり、基本的には、共有部に物を置かないよう、皆で心がけるべきでしょう。共有部分に物がなければ、そのことでのトラブルは発生しません。逆に、傘一本でもトラブルようですね。子育て、介護経験のある私は、ベビーカーや車椅子を玄関前に置きたいお気持ちはよく理解できますが、あまり当然のようにいつも置かれても角が立つでしょうし、よくはないこと故、同じ階の方々のご理解を得る努力は必要かもです。総会で、穏やかに話し合われ、管理のよい平和なマンションに育ちますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名 2012/08/12 08:04:46
歩み寄れればいいんですがシューズインクローゼットがないとこは、なかなか起き場所が難しいです。
見た印象も大事ですが、それに執着ばかりしていると子育てや介護者の気持ちはなかなかわかってもらえないです。
先日はバスで車椅子の方が乗ってこられ運転手が介助されて停車時間が長くかかっただけで、こそこそとマダムが「そうゆうかたは出歩かないでほしい」とおば様連中と話してたのを聞いて自分中心だなと思いました。
こちらも「物を置くなら住むな」って思ってるんだろう…と。
お互い気遣いは必要ですが、なかなかそうゆう方と交わるのは難しいです。
管理規約に従うのが原則ですが、人の出入り自由な単身者マンションではなく多種多用の方がおられます。
慣れはいけませんが、期間の定まるものなど最低限の何か一つもおけないのはなかなか辛いですね。
それこそ阪急不動産にバギーや車椅子も置ける設備など最初から作って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん 2012/08/12 11:49:28
ほんとその通り。
私もベビーカーくらいいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名 2012/08/12 13:18:05
子育て終わった者ですが、みんなで子育て応援する優しいタワーマンション、となると良いな、と思っています。ベビーカーが置いてあるからといって、あれこれ廊下に出す方があらわれないように、願っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
住民さんA 2012/08/12 14:17:03
見た目と、子育ての助けになること、どちらが優先かは明らかですから、議論の余地すらないと思います。
もし「見た目をそこなうからベビーカー置くな」と本気で思っている方がいたら、なんというか……『かわいそうな方だな』と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん 2012/08/12 15:26:58
置くな…ではなく、本来は置いてはいけないものと理解されていたほうがいいですよ。
いけないのがわかった上で、置かせてくださいと低姿勢で出れば一年ほどなら…と、我慢しようと子育てを温かい目で見守って下さる方もいるでしょう。
しかし、そういう人ばかりではありません。
共用部分は個人の財産ではないのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
住民さんA 2012/08/12 15:34:36
置かせてください、ですか。
では、そのような子育てに非協力的なお年寄りの方々へ。
あなた方の普段の生活は、今後そのような若い方々のおかげで成り立っていくわけですが、何事におよんでも「若者のおかげで生活させてもらっている」と低姿勢でいてくださいね。
そうすれば老後をあたたかい目で見守ってくださる方もいるでしょう。
しかし、そういひ人ばかりではありませんよ。私もそうですが、今の世代間格差が許容範囲を超えている方は大勢います。
「誰のおかげで年金もらってんだ」と思ってみているひとは、ほんとうに想像以上いるんだと思ってください。
若者の多くは、こんな世の中に誰がした、責任とれ!と怒っていますよ。
・・関係ない話ですいません。
少なくとも、多少の迷惑はお互い様であることを、双方とも肝に銘じましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名 2012/08/12 16:10:43
親世代の年金を私達現役世代が支えている現実はありますね。
ですが、既に年金受給中の先輩方に対し、自分たちのおかげで年金をもらえてるんだから自覚を…と促す気持ちを持ったことは一度もありません。
年金受給の先輩方に対して歪んだ考えを持つ373さんのような方が、同じマンションに住んでおられるのは残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
住民さんA 2012/08/12 16:56:49
そりゃそうでしょうね。負担の割合が圧倒的に異なりますから。
それでいて消費税反対ですよ。じゃあ何をあげろって?所得税とのたまう。年金所得に所得税はかかりませんからね。
もうほんと自己中心の世代なんだなぁと、思っています。そのあたりが、本当に子育てに大変なかたのベビーカーごときが許せないという考えにもつながっていいるんでしょうね、はい、よくわかっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名 2012/08/12 18:32:11
どちらが上とか下とかは思いませんが、生活の上で「これは困る」や「これは助かる」と価値観は様々です。どちらか100%合わせるのも大変でしょうが、マンションですからある程度目をつぶらないと仕方ないと思います。
共用部分でありながら専用スペースのところは必要最低限のものは認めて欲しいですね。
ホテルライクを思われてる方おられますが、でもマンションですから。
協力事業で教育 女性 患者 リハビリ介護などをアピールしながら、バギーやご老人の手押し車などが置けないのは優しくないと思います。
最悪車椅子を乗ってたとして外で使い誰か介助者に力を借りてタイヤを拭くかカバーをかけないと家のなかに持ち込めませんから。
思ってた以上に気持ちが窮屈な生活になりますよ。
それなら最初から購入者家族の条件がいるように思ってしまいます。
阪急さんの選ばれしものが住む~とか本当に選ばれしものですね。残念です。
でもそこまでこだわるなら最上階など戸数が少ないプレミアムフロアーにされたら良かったですね。
阪急不動産さん 第二タワーや最後のBの老人ホーム付などに考慮いただきたいです。
偶数階や奇数階などに分けて規制をしとくとかに次回考えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名 2012/08/13 00:01:35
子育て世代が皆、廊下にベビーカーを置くと言ってるでなし、年配の方々が皆、絶対に許さないと言ってるでなし…。反対される方は、「ルールは皆できちんと守ろう」という真面目な方でしょうし。書き込みでわかるのは、年齢性別関係なく、タワーの中でも、環境は色々で、各自の許容範囲も色々ということだけです。総会には皆さん参加されますよね?意見や願望のある方は、出席して発言しましょうね。欠席して口コミで文句だけ、では、疑心暗鬼で、このマンションの空気を悪くなるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名 2012/08/13 01:24:30
子育てはもう卒業した世代ですが、ベビーカー世代の方々には暖かい気持ちを持っていると自負しています。それでも疑問に思ったのですが…。
377の方も書かれていますが、子育て世代でもベビーカーを廊下に置いてない方ももちろんいらっしゃいますよね。私もずっとマンション生活ですが、ベビーカー等は必ず玄関の中に置いてきました。
物理的に中に置けないのならわかりますし、また短時間ならわかるのですが、こちらのような美観を大切にする方も多いマンションで、反感を買ってまであえて廊下にベビーカー等の私物を置く必要があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名 2012/08/13 02:27:38
総会に参加していいように流れが出来ていくといいですね。
棚に通気性のよい傘入れと別に畳んだベビーカーやゴルフバッグがいれられたらいいのですが。フロアーに置くと足が悪い親の靴履きわ出入りに支障があったり…
どうしても中に入れられない方は理由添えて組合に届け出にして不要になる年齢を長めに見て4年程アルコーブ可とか?
良い意見交換の場になるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居前さん 2012/08/13 02:29:47
375さんは以前から何かと言うと
すぐ、高齢者を目の敵にしてる方ですよね。
他のレス見ても、反対意見の方が必ず高齢者とは
限りませんし、(どこからも高齢者とは見受けられる
記載もありませんし。)、何でも高齢者を目の敵に
するのはいい大人の発言ではありませんね。
子供にも影響します。
450戸ものご家庭が入居されてるマンションですし
色々な考え方の方がいらっしゃるので、管理組合の
総会で色々、議論されたらいかがでしょう。
全て何もかも禁止とは思いませんが、ある程度の
ルールを守るのは、集合住宅なので必要ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名 2012/08/14 00:37:24
廊下に置くのは基本的には反対です。
ただ、緊急的に置くのは仕方ないと思っています。
車いすもベビーカーも最終的にはしまうという原則で
外出の重なる日など一時置くのは構わないと思っています。
私が一番気になるのは傘立てをずっとおいている人です。
あんなものこそ自分の部屋内におけると思うのです。
うちは狭い部屋ですが傘立てもベビーかも中に入れています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名 2012/08/14 01:01:50
昨日?今朝の雨ひどかったけど、皆さん怖くなかったですか?
私はびびりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
入居前さん 2012/08/14 01:44:35
昨日の早朝といい、昨日の夜中から今朝といい、すごい雨と雷でしたね。
長年こちら方面に住んでいますが、今朝の雷のすごさは初めて・・・。
芥川、大丈夫でしょうかね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名 2012/08/14 06:59:22
廊下でなにか放送もしていましたね。よく聞こえなかったのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約済みさん 2012/08/14 08:10:46
朝方、JR西口の高架あたりは浸水してたようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
入居前さん 2012/08/14 08:19:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん 2012/08/14 09:17:29
期間限定であっても、共有財産上、他の住民さんたちの承諾なしに内廊下に物を置くことは私も反対です。
盗難にあったり壊されたらどうするのですか。
盗難覚悟で、出かける前や帰宅後の短時間置くだけは仕方ないでしょうが。。
こういうマンションに住む以上、置き場がなくて困るものを使わない、買わないことですね。
以前住んでいたマンションでも、規約を知らずに傘立てを置いたり、常時傘を廊下立てかけていた住人さんに対しては
管理組合から公に注意の張り紙をされていました。直接注意を促す手紙も渡したと聞いています。
当然のことながら、ベビーカーや保冷庫を内廊下に置く人など一人もいませんでしたので、
問題になったことはありません。
そういう我が家も、今後車いすを必要とする家族と同居予定ですが、
保管場所のある部屋を選択してますし、手摺の取り付けも準備中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
住民さんA 2012/08/14 10:56:50
↑ そういう自己満足は、自分だけで満足してほしいです。他人に強要しないでください。
そもそも、こういうマンションってなんですか?(笑) ふつうのマンションですが?
保冷庫やベビーカーがちょっとの間玄関の前にあって、いったい何が他人のあなたの迷惑になるんですか?
まずそれをはっきりいってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
入居済みさん 2012/08/14 11:28:57
そうそう
ホテルライクホテルライクて煩い…。
至って今時、どこにでもある普通のマンションです。
内廊下くらいでいちいちホテルライクて言わないでほしい。
引っ越ししたてで浮かれてらっしゃるのはわかりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
住民さんA 2012/08/14 12:40:25
ご賛同ありがとうございます。私も、一定の方がいう『ホテルライク』には辟易しておりました。
いったいここの内廊下のどこがホテルライクでしょうか。いや、『ビジネスホテル』ライクというならわかりますが、リッツカールトンやセントレジスなどの廊下をみたことないのですか。似て非なるものだと思います。ホテルはホテル、ここはマンションですから、普段の生活重視でいいと思います。廊下に荷物があろうがなかろうが、誰もここを「ホテルみた~い」とは思わないことを知りましょうね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
契約済み 2012/08/14 13:02:08
リッツには時々宿泊しますが、私も自宅は生活重視派です。
そもそも、廊下やロビーに私物を置くことはありえないと思いますが
バルコニー同様、専用使用権のあるアルコープに、傘立て、ベビーカー、
車いす、保冷庫などをおくことが、他人の迷惑になるのでしょうか。
このマンションはバルコニーにも洗濯物が干せないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
住民主婦さん 2012/08/14 13:49:00
色々な考えの方がいらっしゃるようで意見がまとまることの方が難しいでしょうね。
ホテルライクだと思うのも自由ですし、ただの日常生活の場であるのも当然だと思います。
専有部分と共有部分のルールをはっきりさせておけば問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
入居済み 2012/08/14 13:52:06
ホテルではなくマンションなのですから、生活重視で暮らすというのはよくわかります。
でも「生活を重視すること」がどうして玄関扉の外側のアルコープに私物を置くことにつながるのか、
と言うより玄関扉の内側のプライベートなスペースに置かないことになるのかよくわかりません。
玄関扉の外側に置いても他人に迷惑をかけないにしても、生活を重視してても、別に内側に置いても普通だと思うのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん 2012/08/14 14:11:08
大阪市内の高級タワーマンションではないので、ホテルライクとかは思ってませんが
どこのマンションでもアルコーブのことではもめるようですね。
要は、管理組合で話し合いってところでしょうか。
マンションにおいては、廊下から数メートル後退させた位置にある玄関まわりをアルコーブといいます。
これは、玄関扉を開けた時に共用廊下から玄関内部が丸見えになるのを防ぎ、戸建住宅の感覚を取り入れるための一手法です。
アルコーブ・ポーチは専有面積には含まれず、法的にはマンションの「共用部分」に位置づけられ、その住居の区分所有者に使用が認められた専用使用部分となります。
したがって、その使用に関しては当然制約がともなってきます。
管理規約や使用細則に特に認められている場合を除き、アルコープに自転車を置いたり、その他、私物を置いたり、物置を設置するなどの行為は出来ません。
植木鉢やプランターなどをおくことも制限されるのが一般的です。
アルコーブ・ポーチは、殆どの場合避難通路になっていますので、自転車を置いたりその他の私物をおくと住人の通行や災害時の避難の妨げになったり、マンションの美観を損ねます。
また、古新聞や灯油缶を放置することは、火災(放火)の危険もあります。
また、エントランスからアルコープに至るまでの間に、エレベーターや共用廊下に傷をつけたり破損させたり、泥を持ち込んで汚れたりする場合もあります。
子供さんが自転車に乗ったまま共用廊下を走り、他の居住者と勢よいよくぶっかるという事故も想定されます。
このように、ちょっとした不注意が住居の平穏を害することになり、管理規約でいうところの『共同の利益に反する行為』にあたることになります。
では、まったく物を置いてはいけないのかということになりますが、通常の用法にしたがった使用であれば、問題ないと思われます。
例えば、比較的小ぶりな植木や牛乳箱のように美観を害す恐れがなく、簡単に取り除くことができるものなどが考えられます。
管理規約はマンションの憲法です、管理規約が法に違反しない限りは管理規約が優先されますので再度、管理規約・使用細則を確認してください。
「共同の利益に反する行為」とは
建物の保存に有害な行為、建物(敷地を含む)野適正な管理や使用に障害となる行為をさし、財産的な側面と共同生活に関する側面から見て、これらの利益を侵害する行為を言います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名 2012/08/14 15:10:06
子供用自転車は…
1、置く場所ないなら買わない
2、玄関が広くなく置けないから目につかないようバルコニーに内緒で置く
3、汚さないよう外で拭くか洗い避難に邪魔にならないよう努力してアルコーブの端に置く
だったら結局3しかないような気がしますが…
やはり玄関や廊下が雑だと賃貸や転売の印象に影響するのもわかります。400以上戸数があり一応は永住が多数だと思ってますし、日常窮屈に我慢しすぎての生活よりもマンションの価値を第一に守っていかないといけないのでしょうか?
マンション>生活
マンション<生活
マンション=生活
とたくさんの考え方がおられますから難しいですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
住民さんA 2012/08/15 03:33:00
いえいえ子供用の自転車を部屋にあげるときに、わざわざふかなくてもいいですよ。みなさんそれ相応の管理費を負担しているのですから、通常の使用範囲でのよごれは普段の清掃費からでますよ。そのぐらい協力します。
子供用の自転車が必要な期間なんてほんのわずかです。誰に遠慮することなく、どうどうと使えばいいんですよ。
それに反対の方いるなら、まずは自分の汚い靴ふいてからはいりなさいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
入居済みさん 2012/08/15 04:57:55
ふかなくてもいいでしょう。
自分の部屋にしまえばいいんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名 2012/08/15 05:04:32
自転車を部屋に持ち込むんですか?
私にしたら下足で部屋に入るのと同じ気がしますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居済みさん 2012/08/15 05:12:05
あ、すみません。
自転車置き場か自分の玄関とかでしょう。
今問題になっているのは共用の廊下におくことについてでしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名 2012/08/15 07:49:54
三輪車は部屋の中にしまい、子供用自転車はお金を払って自転車置き場におけば全て解決!
ベビーカーも自転車置き場同様の有料保管場所を設置してくれると全て解決しそうなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ジオタワー高槻ミューズフロント]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件