大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオタワー高槻ミューズフロント(契約済み専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 白梅町
  7. 高槻駅
  8. ジオタワー高槻ミューズフロント(契約済み専用)
購入組 [更新日時] 2018-06-25 15:40:39

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート



「これから、管理組合設立まで、色々話していきましょう(^o^)」

[スレ作成日時]2010-12-12 01:45:56

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー高槻ミューズフロント口コミ掲示板・評判

  1. 235 契約済みさん

    こういった話し合いは、管理組合ができてからになるんでしょうね・・・。

  2. 236 匿名

    そうですが、ちょっと皆さん腹の内を探りたい気持ちもありますしね。

    3倍はさすがにちょっと有り得ませんね。シティホテルと差がない金額では共用施設のサービス制や管理費が高い割にメリットが感じれません。

    なるべく安くで同じ建物に泊まれておもてなしがしやすいところに魅力を感じてるから人気なんですよね。3000円は安いから1.5倍ぐらいならありかなぁ。

    高すぎて利用者少なかったら意味ない箱ものですよね。

    世代もいろいろだし、みんな同じ条件じゃないから申込み方法も便利なネットのみ絞るのも…IT慣れしてない方もおられますから。。

    みんなに使いやすく
    平等で、まとまるとこに落ち着いたらいいですが。

    7月下旬引越し予定ですが、夜中の外の音は皆さんどうですか?

  3. 237 匿名さん

    先週引渡しを受けましたが、子どもたちの夏休み中で数日年休がとれる時の
    引越しを予定しています。まだ1ヶ月半先です。
    それまでの水道代・電気代は使わずとも基本料金の引き落としされてしまうのでしょうか。
    こういうことって、疑問に思ってもなかなかジオさんに聞きにくいです。
    どなたかご存知ですか?

  4. 238 契約済みさん

    237さんへ

    同じ質問を以前担当の方にしましたが、引渡し日以降は課金されるとの回答でした。

    よく考えてみると、電気と水道の料金体系は一般とは違うとは思うんですが、説明を受けてないですよね?

  5. 239 匿名さん

    237です。238さん、ありがとうございます。

    電気・水道共に、引渡し後には否応なしに料金の徴収があるのですね。
    横暴というか・・・。
    どこかで説明をされたのかもしれませんけど、私自身についてはその認識は全くありませんでした。
    説明されていないけど、ここはどうなの?という疑問でいっぱいでした。

    前のマンションもその前のマンションでも、光熱費関係は引渡し標準起算日より2ヶ月間、
    未入居世帯については徴収されない、と説明を受けていたので今回もそうなのかな?と思ってみたり
    説明がなかったということは、もしかして徴収されてしまうの?と。

    238さんに教えていただいたので、覚悟は出来ましたが
    このことはみなさんご存知なのかしらね?

  6. 240 契約済みさん

    入居といっても、いつから入居か?が難しいですよね。
    引渡し後に、各種オプション工事で電気や水を使うケースもあると思うので。

  7. 241 契約済みさん

    計画停電はどのグループになるか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
    個人で関電と契約していないので、お客様番号がないですよね。

  8. 242 匿名

    引き渡しが初日だったのでオプション工事がどんどん進んでいますが、電気や水道は普通に使っているようです。
    先日行った時は、全部の部屋でエアコンの試運転中でした。

    計画停電、確かに気になりますね!

  9. 243 契約済みさん

    計画停電は、高槻市の該当グループです

  10. 244 匿名

    計画停電、A-1,B-1などのグループわけがありますが、
    白梅町はどのグループにはいりますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リベールシティ守口
  12. 245 契約済みさん

    関西電力のサイトに記載があります。
    ご自身で調べなさい。

  13. 246 契約済みさん

    サイトをみても、白梅町は停電なし含め3パターンあるので、結局は問い合わせないと分かりませんよ。

    停電なしは、高槻病院だと思いますが。

  14. 247 匿名

    245さま
    私も気になって今朝調べてみましたが、
    停電なし
    A1
    E5

    とか分かれていてサッパリわかりません…。

    おわかりでしたら教えてください。

  15. 248 匿名

    計画停電の件、昨日管理会社に問い合わせました。
    ジオタワー高槻は5-Eということでした。

  16. 249 匿名

    248さん

    貴重な情報助かります。ありがとうございます。
    これで、今後の計画が立てられますよ。

  17. 250 契約済みさん

    停電するか、しないかもわからない状況で、「今後の計画が立てられます」って、
    何を計画するのでしょう???

  18. 251 匿名

    友人を夕食に招待する計画のことですよ。
    できれば計画停電にあたらない時間帯の方がいいですから。

  19. 252 契約済みさん

    メールボックスコーナーに停電の影響に関する貼紙がありました。
    エレベーターのほか、水も使えないようです。

  20. 253 匿名

    水もなんですか?
    その時間帯はタワー以外の病院や西武はトイレなど使えますよね?隣りのEXはどうなんでしょう。
    トイレも行けないのですか?タンクレスだとトイレ1回分も厳しいてことか…。

    でも換気扇もOFFだし…節電とはいえ、やっぱり停電は大変ですね。

    原発賛成ではないけど、今すぐ全て停止とかリスクや落差ありすぎて私には厳しいですわ。

    LOWーeでも基本ここは居室がバルコニーに接してるから結構暑そうだわ。

  21. 254 匿名さん

    どうしてもの時のトイレ、おふろの残り湯を貯めておき、
    バケツ1杯,2杯分で十分流せると思うのですが?
    エコにもいいですね。

  22. 255 匿名

    計画停電中のトイレ、
    高槻病院で拝借してもいいのでは?

    ところで、学校も計画停電の対象でしょうか?

  23. 256 匿名さん

    うちは高層階ですが暑さが心配です…。

  24. 257 匿名さん

    夏は暑くて冬は暖かがマンションです。
    どちらも〇は難しいですね。

  25. 258 匿名

    冬は本当に暖かそうですね。

    引越しの段取り日も気になりますが、昼間は部屋を移動してそれでも厳しかったらまわりの施設に少しおじゃまするようにしようかな。

  26. 259 匿名

    253さん
    ここは、Low-eガラスでしたか?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 260 匿名

    253です。
    思い出しました!そうでしたね。
    言われて、自分で作った手持ちの資料確認したら私の見間違いでした。すみません。
    候補で迷ってた時に3つマンションを絞り設備リストを自分で作ってチェック入れたりしてましたが横欄に記入したマンションと勘違いでした。
    遮熱性高いカーテンにしないとって身内に言われてたんでした…

  29. 261 匿名さん

    エレベーター、なぜか必ず35階にとまりますよね?

  30. 262 入居済みさん

    261様
    上がる時は止まりませんが、下りがほとんど35階で止まります。
    私も乗っていて不思議に思っていました
    何かあるのでしょうか…?

  31. 263 匿名さん

    既に半分ぐらい入居されたのでしょうか?

  32. 264 匿名

    オプション工事が7月15日までかかります。その後に、電化製品の搬入、家族でじっくり沢山の説明書を読みなおして、引っ越しは8月を考えています。引っ越しましたら、皆様、どうぞよろしくお願い致します。

  33. 265 匿名さん

    キッチンの水栓、使いにくいですね。
    後ろのボタン押しているときしかシャワーにならないなんて、誰が考えたんでしょう。
    水跳ねも多いし、やれやれです。そうそうに交換したいと思いますが、TOTOなどがよいでしょうか。
    グローエってほんとダメです。

  34. 266 匿名さん

    これですよね。確かに使いにくい(怒)!
    89250円もするみたいですよ。GROHEってどのこメーカーか知らないですけど、なにこれって感じですよ。

    1. これですよね。確かに使いにくい(怒)!8...
  35. 267 入居前さん

    我が家もOP工事や、電化製品、新しい家具の搬入で
    引っ越しは、その後です。
    入居しましたら、よろしくお願いいたします。

    キッチンの水栓はリフォーム業者に相談すると
    後々のメンテナンスや使い勝手から、お薦めできないと
    言われたので我が家ではTOTOのタッチ水栓に
    しました。
    工事確認で使ってみましたが、使いやすかったですよ。
    INAXの同じようなものと、迷いましたがこちらは
    電源工事が必要になるとのことで、TOTOにしました。
    業者も選べば、かなりお安くしてくれますよ。

  36. 268 匿名

    使い勝手よりおしゃれも追求してるメーカーだから多少はプラスマイナスあると思います。

    毎日何度も使うとこはメンテも考慮し日本のTOTOやINAXやタカラ等の使いやすい無難なものがいいと思います。

    グローエは確かにスタイリッシュだと思います。

  37. 269 入居済みAさん

    プレミアムフロアの最後の40階の
    お部屋は売れたようですが
    30階台で、3部屋掲載されてますね。

    私も、グローエ使いにくいです。
    基本が、シャワーだった方が便利だし
    スイッチを一度押せば、押し続けなくても
    シャワーであってほしかったです。
    確かに、スタイリッシュではありますけどね。

    住んでみて思ったことは、窓を閉めても
    かなり、電車の音がします。
    高槻駅を高速で通過する電車の音が気になりますね。
    あと、救急車の音ですね。
    仕方ないですけど。

    ありきたりですが、かかとでドンドンと歩く音は
    かなり、響いて、電車や救急車より気になります。
    ある程度は、マンションですから、仕方ないですが・・・。
    どうか、近隣の方が、静かな歩き方でありますように
    願うばかりです。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア京都桂御所
    シエリアシティ星田駅前
  39. 270 匿名

    リアルな意見ありがとうございます。
    聞けて良かったです。
    夏に入居する際にラグやカーペットでできるだけ遮音性高めればと思います。
    たまに遠方行きの特急がゴーとたてながら通過しますよね。
    京都から高槻停車の音はあまりわからないですしね。

  40. 271 マンション住民さん

    > 269さん

    南側にお住まいですか?

    西側の北寄りは、窓を閉めていれば、
    多少は音がしますが、特急電車でも気にならない程度です。
    反対に、高槻病院へ近いこともあり、
    救急車の音は窓をしめていてもかなりうるさいですね。

    南側のイルミネーションはきれいだろうなと思っていましたが、
    それ以上にエレベーターホールから見る山並みが予想外にきれいでした。

  41. 272 入居前さん

    玄関ドアを確認してください。

    右開きの場合、左側の壁と接するドアのたたき(薄い板状の部分)が外側に僅かに反っていませんか?

    今日、確認してみました。

    みなさん、どうでしょうか?

  42. 273 住民さんB

    うちは大丈夫でした。なにか瑕疵があってもすぐ手直ししてくれる時期なので、早く気づいてよかったですね。
    一階のリサイクルルーム、大変なことになってますがアレでいいのでしょうか・・・。産業廃棄場みたいです・・・。

  43. 274 匿名

    リサイクルルーム、私もショックです。入居開始と同時に入ったので、初めの綺麗な状態を知っているので特に…やっぱりいつでも出せるからといって、出すのではなく、ある程度市の回収日の少し前まで出すのを控えるとかしたほうがいいのではないでしょうか。

  44. 275 入居前

    よろしければ教えていただきたいのですが…。
    リサイクルルームですが、頂いた説明書では収集曜日が指定されていますが、毎日出せるのですか?また、リサイクルできない不燃ゴミや大型可燃ゴミは収集が月1回となっていますが、これは各階のゴミ置場に出すのですか?

  45. 276 匿名さん

    入居当時は仕方がないことかもしれませんね。
    新しい部屋ですから、汚い物は置きたくないという思いが優先してしまった結果でしょう。
    追々きれいになることを期待したいです。
    個々がゴミ出しのマナーを守れば元のようになることでしょう。

  46. 277 匿名

    各階のゴミ置き場は燃えるゴミだけです。その他のリサイクルできるものや大型ゴミなどは一階のリサイクルルームです。

  47. 278 入居前

    ゴミの捨てかたについて教えていただき、ありがとうございました。
    可燃ゴミだけが各階のゴミ置場で、それ以外は全てリサイクルルームなのですね。いろいろなゴミを持ってエレベーターに乗ることにも、きっとすぐ慣れるのでしょうね!

  48. 279 入居済みさん

    No.278 その他の方

     カギ渡しが済み、マンションの利用説明書などを頂かれたでしょう。

     ちゃんと説明書を読まれること、分からない点は掲示板で尋ねるのではなく
    自分で説明書を見ることです。

     こんなこと、多くの方が住むマンションの礼儀でしょう。
     説明書を読まれないから、ゴミ出しさえ、マナーが守れないのですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    ウエリス島本
  50. 280 住民さんB

    やっと引っ越しの段ボールも回収し終わり、少しずつ新しい家にも馴染めてきました。
    そこで色々ローンの書類など大事なものを整理しだしたんですが、ひとつ登記のところで気になったことがありました。

    他の方とお話してて気付いたのですが、登記をお願いした際の金額が結構うちと違うんです。
    うちはローンを組んでいるので現金払いの方より高いのは仕方ないと思うのですが、それでも倍ほど違いました。

    見積もりをみると、①所有権保存に47000円 ②抵当権設定に53000円となっていましたが、他のみなさんも同じぐらいなのでしょうか?それともお願いした司法書士の先生によってばらつきがあるものなのでしょうか。

  51. 281 匿名さん

    各戸の固定資産税評価額によって登記に関する費用は前後するものだと理解しています。
    280さんが聞いたほかの方と㎡数も違えば階数も違いますよね?
    それぞれ違って当然だと思うのですが?

  52. 282 契約済みさん

    固定資産税の評価額に階数は関係ありません。1平米あたり12万8千円です。
    ですので登録免許税に関しては、専有面積と共用部の按分された分、それに土地の所有分の面積でわかります。

    所有権保存はそれに0.15%をかけたもの、抵当権設定はそれに0.1をかけたもので簡単に計算できます。
    というか、そういうことが書いているものを『見積もり』というのですが、もらってませんか?

    これとは別に『見積書』には司法書士の先生への報酬がそれぞれかいていると思います。
    所有権保存にいくら、抵当権設定にいくら、あと表題登記にいくら、という感じで、普通にローンを組んだ場合はこの3点が主な費用になると思います。

    司法書士事務所毎に報酬は違いますが、私の場合報酬部分は合計10万ぐらいで、それが相場だと思います。
    住民Bさんの場合、確かに所有権保存と抵当権設定だけだと高いですね。倍くらいしてます。もしかしたら表題登記の報酬部分が抜けてませんか?これは司法書士に支払うのではなく測量してくれた所に渡す分を代わりに徴収しているだけです。

  53. 283 契約済みさん

    すこしずつ入居が進んでいるみたいですね。
    こうやってみると暖かな電球色を選ばれている方が多そうです。
    落ち着いた感じで良いですね。

    1. すこしずつ入居が進んでいるみたいですね。...
  54. 284 契約済みさん

    窓を開けてると、強烈なタバコ臭がしたのですが、ベランダの喫煙って、OKでしたっけ?

    引越の荷物から管理規約を引っ張り出して確認しようかなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア樟葉
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸