市電「静修学園前」停 徒歩7分、地下鉄南北線「幌平橋」駅 徒歩12分。
グランファーレ札幌山鼻グランフォレストについての情報を希望します。
よろしくお願いします。
売主:日本グランデ株式会社
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:グランコミュニティ株式会社
公式URL:http://www.nippon-grande.co.jp/grandfare/yamahana/index.html
[スレ作成日時]2010-12-11 15:14:22
市電「静修学園前」停 徒歩7分、地下鉄南北線「幌平橋」駅 徒歩12分。
グランファーレ札幌山鼻グランフォレストについての情報を希望します。
よろしくお願いします。
売主:日本グランデ株式会社
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:グランコミュニティ株式会社
公式URL:http://www.nippon-grande.co.jp/grandfare/yamahana/index.html
[スレ作成日時]2010-12-11 15:14:22
81
80さんも書いてるように費用対効果が低いから書いてるのですが…。
グランデのマンションは古くものでも10年も経ってないから問題になってませんが、無駄な共用部のために管理費、修繕費の高騰は明らか。
修繕費は、販売時にかなり抑え、十数年後には高騰する修繕計画になっている。
内装の建具も、大手デベから見るとかなり質が悪い。
少なくても、本質がわかる人は買わないでしょう(激笑)
たとえ数万円上がるからといってそんなに問題かね?
築15年経過程度の中古で最上階130平米、3面ルーフバルコニー
みたいな物件でも管理修繕総額で安くて3万前後。
高くても4万〜5万でしょ。(こんな額札幌で聞いた事無いが)
グランデクラスならここまで上がるとは考えられないだろ。
山鼻の物件でそんなにコストがかかる共用部も無いし。駐車も平置き。
コンシェルジュの月給なんてただが知れてるだろうが。
金食い虫と思われるのは噴水ぐらいか(笑)
百歩譲って、別にリスクをふまえて購入しているのだから、外野は大きなお世話だろ。
嫌なら郊外の建て売りにでも住めば良いだけの話。
>内装の建具も、大手デベから見るとかなり質が悪い。
>少なくても、本質がわかる人は買わないでしょう(激笑)
内装建具の質が悪いとは知りませんでした。
モデルルームだけでは判断できないのですね。(苦笑)
アウトフレーム採用、カラーサッシ、大きなベランダ、風呂に窓がある、
外壁ブロック張etcでグランデがお気に入りです。
グランデの書き込み見ていると、とかくデぺ社員からの攻撃があるが、よくよくマンションの分析をするとかなりレベルが高いことがわかった。特に共用施設は魅力的だし、最近はシルバー層が購入している記事をみているが、マンションもコミュニケーションが悪くなっている。特にシルバー層にはマンションにフイットネスジムがついていたりカラオケで入居者とも仲良くなれたら人生喜ばしいことだと思うよ。グランファーレは室内にもこだわりがあり、自由設計はもとより、ハイサッシュやデイスポーザーがとても良いね。業界初の太陽光発もシステムは最近のエコ仕様に貢献している。こういうのを他社のスペックと比較したらどうかね・・・管理費がどうとか言う前に価格・設備仕様で相当負けてるデベが多いと思うぞ。
グランファーレの高ポイント
①共用部の電気を削減するためにLED照明と屋上に「太陽光発電システム」を導入している。
②多彩な共用施設が設置されている。
③携帯電話でセキュリティができる。
④電気自動車充電施設あり。
⑤おサイフケータイで鍵を開けられる。
⑥ディスポーザー 生ゴミ処理機
⑦床暖房は3箇所設置されている。
⑧保温機能付き浴槽がついているめ
⑨浴室に地デジテレビ、窓付き
⑩かなり広いバルコニー
⑪ベランダにスロップシンク付
⑫自由設計とカラーオーダーが魅力
⑬全室照明付
⑭炭パワークリーンシステム
⑮熱交換型セントラル換気システム(第一種換気)
⑯逆梁工法ハイサッシュでサッシュが2.3mと高い。
⑰フローリング遮音等級L-40特級
⑱廊下は大理石貼りです。
⑲リビングは強化シースルーガラス親子ドア
⑳エステ気分のミストサウナ
以上パンフレットを列記しましたが、これだけハイスペックマンションは中々作れないと思うよ。気に入った人は買えば良いと思う。ちなみに私も購入検討中だし。
随分盛り上がってるね。
寝た子を起こしたか?
ところで、グランデのパンフは良いね。
ここまで丁寧な解説で金の掛ったマンションの
パンフ はないね。
企業姿勢としては好感が持てます。
96さん 機種変更はできますよ。ただ古い機種には対応していないみたいです。子供の追加登録も、一世帯に8件まで登録ができますと聞いています。8件はおサイフケータイを含め、ICカードやキーレスでも選択可能です。美和ロックさんに聞いてみてはいかがですかる
95さん
企業努力とは具体的にどのような点なのでしょう?
確かに大手は利益を取りすぎてるのかもしれませんが、企業としてある程度の体力を持つことも必要ですから、それなりの利益は必要ですよね?
グランデのように、企業体力が無い(購入された方すみません)会社こそ、ある程度の利益をあげて自己資本比率を高くする必要があると思うのですが…。