ルナコート吹田山手町について情報交換お願いします。
売主:株式会社創建
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:未定
所在地:吹田市山手町4丁目1921番4
交通:阪急千里線「豊津」駅徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
総戸数:40戸
[スレ作成日時]2010-12-11 15:10:45
ルナコート吹田山手町について情報交換お願いします。
売主:株式会社創建
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:未定
所在地:吹田市山手町4丁目1921番4
交通:阪急千里線「豊津」駅徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
総戸数:40戸
[スレ作成日時]2010-12-11 15:10:45
学生が悪いのではなく、古いアパートも沢山有り、最近まで公共下水道に排水をつないでいないケースも今も有る様です。汚水は、くみ取り式です。
なんせ、関大も創立120年ですから‼
機械式とターンテーブルて維持費物凄いよね
しかもそれを40戸で割るのね
キタの人はお金持ちなんですね
うちは到底一括では払えないから断念しました
機械式って部分修理で80万って聞いてます
駐車場だけでも凄いですよね
豊津駅まではフラットの道だと地図に書いてありますが
吹田駅までは自転車で5分となっていますが、ここもフラットの道なんでしょうか?
豊津の駅前って駐輪所に空きってあるのでしょうかね?
情報お持ちの方宜しくお願いします。
駐輪場には監視カメラの設置はないのですかね?
カメラが設置されたら囲いがあっても悪戯するための侵入者は
来ないと思います。
最近はどこでも防犯のカメラってありますよね。
決して売主批判ではありませんが、ここはやめておいたほうがいいですよ。
それならベリスタなど中古で探すほうがいいと思います。
ここ買ってもすぐに300万円ほど値下がりそうです。
私は近くの戸建てに住んでいるものですが、
マンションがの前の道は細くて、汚い飲食店が並んでいます。
地元民の会話ではあそこの道は汚くて通りたくないよね・・・。
古びててここだけ山手町とは言わないよね・・・。
などこのマンション周辺の環境はお世辞でも良くないです。
マンションが建設されると聞いて地元ではあんなとこに建てて売れるの?
どんな人が買うのかな?とか興味津々ですが、
学生のマナーも悪いし、日当たりなんて昼間でも真っ暗ですし、良いこと探すほうが難しい・・・。
後半年は残ると予想。
どんな道なのか見たことないのでなんとも言えませんけど
今時日本で汚くて通れない道ってあまり経験した事ないです。
南の裏の筋でも汚くて通れない道は無いです・・・
それが本当なら近隣の住人はそれで納得しているんでしょうかね。
[ルナコート吹田山手町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE