- 掲示板
前スレ(その22):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96108/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2010-12-10 20:37:51
前スレ(その22):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96108/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2010-12-10 20:37:51
うーん。
資金と収入に自信があって、5年完済くらいなら変動だが、
手数料なし金融で当初10年0.87とか0.9%だと無敵と言わざるを得ない・・・。
10年後に再選択の余地もあるからな。
ただし固定金利は運不運がつきものだからね。
>資金と収入に自信があって、5年完済くらいなら変動だが
馬鹿なんじゃないの?それって何パーセントの金利上昇を想定してんの?
どういうシミュレーションしたかちゃんと書けよ。
>手数料なし金融で当初10年0.87とか0.9%だと無敵と言わざるを得ない・・・。
今は団信込みでノンバンクで2.7、メガバンクで2.9以上だよ。
手数料無しでその金利ってちなみにどこ?
私は2年前に2.9のフラットで借りました。当時は原油価格上昇とか有ってこれからは金利が上がると
みんな思っていました。
今では後悔しています。もっと早くこのスレを見ていれば。
新規ローンご予定の皆様。
後悔する前のミックスですよ。
フラット金利も今なら、まだお得。
このチャンスを逃すな。
そして何より、リスク分散も怠らず。
これ長期資産運用の鉄則。負の資産も然り。
>238です
>241さん
ありがとう!ありがとう!
勇気がわいてきました!がんばります。こつこつ働きながらローンをすこしずつ返していってます。自分の資産になると思えばあんまり苦しくありません。たたかれるとばかり予想してたので少しでも応援があるとかなりしあわせだ~♪
もう少ししたら奥さん働き始めるので、そうすればギリ変ももうちょっと楽になるかも??
人生は長いので今現在ピンポイントの状況だけ考えてローンを組むのもどうかと思います。金利が上がっても乗り越えてみせる!失業保険、入院保険などの準備は万端です。うちは保険ビンボーかも…。しかしその分固定にまわす事はまったく考えてない。病気にはなるかもしれない、会社はつぶれるかもしれない、それでも固定金利は払いたくない…。とられてる感があるんですよね~、今かけてるどんな保険より損した感じが強い。
今の家は賃貸とは全然寒さ暑さも違いますのでかなり良いです。自分でも楽天家だと思いますが案外人生はどうにでもなりそうな予感します。奥さんもお金なくても今の家で快適っていってますし二人でがんばるつもりです。
>310さん
あくまでも、借り換えを検討する選択肢もあるというだけです。私はフラットSで借りましたが繰り上げをしていきますし、10年後はちょうど教育費がかかるあたりなのでとりあえず借り換えはないと想定してます。繰り上げすれば『総返済額』がいくらになるとハッキリ分かり、それが変わる事がないのが私には安心です。
あくまでも『私には』です。ここを読んで、自分は変動には向いてないと思った事、変動から今のフラットSには借り換えできない事、返済期間もおそらく30年弱はかかるであろう事など、色々考えた結果の選択でした。(今は20代後半です。55才より前の完済を目指しています)
よく固定にしたのに金利を気にしたら愚かみたいにいう人もいますが、長期的な返済なのですからその時その時の状況で見直すのは当然です。3%以上の固定で借りていても全く返済額が気にならず安心料だと思えるような人は幸せでしょうけど、賢いとは思えませんし、そんな人は少ないでしょうからね。
かなり余裕の借入額じゃないと、10年後に借入額の2/3程残ってる人も多いと思いますが、そうじゃない、10数年後には完済が見えて来る人は変動一本で間違いなさそうですね。
結局は、そんな余裕の人ばかりじゃないからここのスレも伸びるのだと思います。
公務員などは固定、景気に関係してくる仕事をしている人は変動がいいとテレビで言っていましたが、どう思いますか?
>>298ですが、
私の物件の場合、複数のメガバンクの変動金利で全期間1.5%優遇もありました。
ただ、大半の人はフラット35Sでした。当初ローコスト系のデベロッパーの物件
も見てた時は(私はそこで十分だった)、そこではフラットSも使えないため9割
くらいが変動を選択されてたみたいです。
細かく得とか損とか考えてたわけではなくて、
①なによりもフラット35Sで優遇が大きい
②支払額が読めるので、長期の人生設計がしやすい
③10年後に銀行ローン借り換えの選択肢有り
④この先金利が3パーセント上がることはあっても、金利が3パーセント下がることはない。
このような理由でフラットSを利用しました。
>>330「景気が良くなると変動金利も上がるけど、給料も上がります」ってトークは
ローコスト系デベから受けました。しかし、バブル期みんな裕福だったかといえば、
そうではありませんでした。
うちの親が金利5%、6%で払うのを見てましたが、ちっとも裕福ではありませんでしたしね。
>うちの親が金利5%、6%で払うのを見てましたが、ちっとも裕福ではありませんでしたしね
金利5%、6%で家を買ってる時点で裕福でしょう。例えば今の時代、そのような金利にいきなり
なったとしたら決して裕福でない人が家を買えますか?当時の日本は5%、6%の金利でも無理を
すれば誰もが家が買えた良い時代だったわけです。
実は販売業者からしたら、フラットは業者の審査手続き処理が面倒で(書類が多い)、
審査が長いから1ヶ月後ローン特例でキャンセルとかキツいから変動を薦めるって側面も。
けど、完全に売主の都合だな。
うちは最初変動で行くつもりで、後からフラットSを検討して申込みしたので、やはり時間がかかり不動産屋さんがローン特約の期間を1ヶ月延ばしてくれました。
変動は通ってたので、属性からしてもフラットで通らないはずはないと営業さんも銀行の方も仰ってましたが、色々面倒くさそうでしたね。
ミックスも検討しましたし、色々考えすぎて決めるまでは本当に悩みました。
今から20年前は変動金利が5%とかが普通だった事実。(平成の初期)
今から20年後はどうなってるかな。平成40年頃ね。
景気が良くはなってなくても、銀行の経営が厳しくなって金利が上がっていくことも想定されるしね。
>>335
フラットは個人の審査は多少甘めだが、物件の審査が銀行では考えられないぐらい厳しい。
性能表示とかなんとか忘れたが、だから物件によって「S」が使えたり、使えなかったりする。
物件の審査が厳しくて(高性能な物件かどうか)、デベが用意する申請書類が多いし、追加書類とか
なんとか色々言ってきて面倒だし、①窓口銀行の審査②支援機構の審査で2段階だから審査が長い。
だけど買主のことを思うと、今現時点では「フラット35S」のほうが普通の人は良さそうだが。
(大金持ち・1,500万以下のローン等を除く)
融資は「変動」とかギャンブルみたいなの当たり前かもしれないが、例えば子供の高校の授業料が
「変動」とかだとみんな絶対嫌がるよね。「諸事情により授業料は大きく変動します」とか。
つまらないこと言ってすいません。。。
20年後の金利なんてあんまり関係ないよ。ほとんど払い終わってるだろうから。
ついでに言うとついこの間「リーマンショック」ってあったでしょ。
あれってアメリカの景気が落ち込んでいる時に低所得者が低利で家を買うわけ。それを債権化
して他の優良な債権とミックスして市場に流通させてたよね。だけどあれは「ノンリコース」で
借主は物件さえ手放せばローンは終了で、ホント借主にとっては借金が残らないから
ありがたいローンだったと思うよ。日本と違って。
だけど、金利が上昇してしまい支払いがショートして回収した物件の価値が思ってたよりも低くて、
債権を買った人はえらいことになりましたってのが「リーマンショック」の一つのきっかけだったよね。
アメリカの「ノンリコース」と違って日本は物件手放してもローン残るから、
「安全性」には特段の注意を払わないと家族全員共倒れになってしまう危険性あるからね。
いつも不思議に思うんだけど変動組の人ってフラットSを否定してる人って見たこと無いよね?
みんな変動を肯定しつつ、フラットSも有りって意見。
なのにフラットの人って何で変動完全否定なの?フラットスレ見ても否定する人なんていないで
フラット組が有意義な情報交換してるのに変動スレはフラット組が否定的な書き込みを繰り返すから荒れる。
そんなにフラット選択が正しいと思うならフラットスレ行ってフラットにして良かったって書き込んでれば
いいのに。
何でフラットの人は変動を否定しなきゃ気が済まないの?不思議
フラット35sの9月で借りれたから高みの見物をしてるのよ。
だから債権化する公的ローンの「フラット」の物件審査は大変厳しいのもよくわかる。
したがって、良い担保価値が見込める高性能住宅には「S」が使えて金利も優遇というわけ。
だけど支払い能力に自信があれば、変動でも良いんじゃないかな。
ここは競売行きになったフラットが荒らしてるのか
おかしいよなあ、ずいぶん前からここはギリ変は対象外とか変動さん達自らが公言しまくってたのに、いざリアルギリ変更さんが登場したら、まともなコメントした変動さんは一人だけで、後は応援(!)かスルーだもんなあ。
やっぱり途中で?を取っちゃったスレタイは変。
JAROってなんじゃろ?(笑)
変動金利はなかよしグループ
金利上昇が怖いもんだから「上がらない上がらない」と念仏のように唱える始末。繰り上げ返済がベストと声高に言うが、フラット35sで繰り上げ返済するほうが安全なはず。
固定=3% と決めつけて虚像を攻撃して満足している。
フラットスレは金利予測スレですからね。
変動かフラットSか迷ってるような人の多くはここも見てるだろうし、両方の意見が見られるのは参考になりますよ。
私は結果的にフラットSを選択しましたが、変動も検討しましたし否定なんかしてません。
ただ、今のフラットS対応物件の人は、自分の収入や借入額、返済額、繰り上げできる額、ライフプランなどよく考えて、自分に合ったものを選択して欲しいです。もちろんミックスにしても良し。
フラットスレも変動スレも荒らしているのは、わざわざ9月実行のフラットS金利を出して来る人。アレが一番必要ないでしょ。今の金利じゃないんですから、何の参考にもならない。
それに、フラットsで10年後金利が上がってなかったらそのときに変動へ借り換えすればいい話だしね。変動から固定の借り換えはできない。
よって変動金利は怖い
>>298です。
>>350さんフォローありがとうございます。おっしゃる通り、私は変動を全否定している
わけではありません。
結局こんなに議論が白熱するのは住宅ローンの金利や金利上昇リスクが、
家計の中で無視できないぐらいの大きな比重を占めていることの表れなのでしょうか。
自動車ローンや家具・家電のローンの種類だとここまで大きな問題にはならないのでしょう。
私としては低所得者の人ほど「フラットS」のような割安な固定ローンが使える制度が
あったら良いのになぁ、と個人的には思ってます。なぜなら月々数万とか支払いが
上がってショートするのはそういう人が多いからです。
昨年まで住んでいて理事をしていた安価な60世帯のマンションは、10年間で5人競売が出ました。
金利が上がってないのにです。(大半がデベの奨めで変動金利・フルローンが多かったそうです)
結局、「固定」を選ぶも「変動」を選ぶもその人が認識するご自身の「余力」次第なのかもしれませんね。
最近 中古物件買うやつ=貧乏人 と言っちゃう奴出てこないな
とりあえず昨日今日のスレ見るだけで、オレのローン知識は
10倍になったわけだが。
>>298です。
ちなみに私は
年収800万 昇給はあまり見込めず 30代半ば
物件4,500万(諸費用含む)
自己資金1,200万
フラット35S2,800万
で承認下りました。
フラット35Sで年間返済98万なので返済比率12%ぐらいでしたが、
スーパー低金利の長期固定を組むのは今しかないような気がしたのは事実です。
車が大好きで欧州の高級車の支払いを考えると(3年から4年で買い替え)支払い額
が見通せた方が良いのかな?と。(節約のため止めるのも検討)
完成はまだ先なので、今から銀行もあたれるのはあたれるのですが。
↑自己資金1,700の間違いでした。
>>354
>変動金利はなかよしグループ
>金利上昇が怖いもんだから「上がらない上がらない」と念仏のように唱える始末。
みんな金利上昇が怖くないから変動にしたんだと思うけど。
ところでフラットSっていつ終わるの?そしたら固定派はどうするの?
フラットS派と言うのを認めなよ。
あれは、もう別の派閥だよ。
>>365
言ってることがおかしいというか、ピントがずれているというか…
>ところでフラットSっていつ終わるの?そしたら固定派はどうするの?
変動で借りた人間は一生金利の影響を受けるけど、すでにフラットsを借りてる人は影響ねえよ? 「固定派はどうするの?」とか意味わからなくない?
この発言でよくわかるよ、どれだけ変動の人が必用以上に固定を厳しく見積もって変動金利を正当化しようとしてるのが…
そうか、フラットS派という派閥があるのか。こいつは気が付かなかった。
では改めて。
ところでフラットSっていつ終わるの?そしたらフラットS派以外の固定派はどう自分達を擁護するの?
>>367
必要以上ね。
>>368
どうして君はそんなに頭が弱い?
どうしてそんなに3%固定に持っていこうとする?
ここに書き込んでいる固定はおそらくフラットsの人々。3%固定の話を前提に話をしてもバカにされるだけだよ。
フラットSが終了したらそれまで、俺らは関係ないし他の人はその時考えるでしょう。
>>369
そもそも変動スレになんで君がいるの?。3%に誘導してないし、したとしても別にいいよね?変動スレだし。そんな事も解らないほど君は頭が弱いの?
あぁそうか、かわいそうに大きなストレスでも抱えてるんですね。被害妄想も出始めてますしね。病気ですよ。でもだから荒らしても良いという理由にはならないですよ。