横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【7】
匿名 [更新日時] 2011-03-20 15:39:53

新スレッド【7】立てました。

住民同士で有意義な情報交換を心がけたいですね♪
共同生活レベルの愚痴や不満は荒れるもとですので、個別に管理会社へ相談しましょう!

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69527/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75765/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83168/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
フォレシアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-10 20:14:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレシアム口コミ掲示板・評判

  1. 951 マンション住民さん

    ちょうどいい機会だし、続けて言っていくことが大事なのでは。
    住民一丸となって責任を取らせましょう!!

  2. 952 マンション住民さん

    946さん
    地震のこととは、かけ離れていますが
    貴重なご意見をいただけてありがとうございます
    実は、入居時からずっと「なんでこんなにリビングに隣接する部屋にいて、その裏側の
    風呂のゴトゴトが醜いんだ」
    前のアパートでさえ、こんな音しなかったのに!
    今のマンションはこういうモノなんだ。と、諦めていたくらいです
    静かな深夜だと、下階、上階(もしかしたら隣?)の風呂音も聞こえるくらいです
    うちは、角部屋ですが、戸境に隣接していない壁はもろにボードのみで(GL工法やSL工法、もしくは
    ただの乾式壁という表現のがいいのでしょうか・・・)
    そこにぴったりくっつけている家具(引き出しタイプ)の開け閉めのゴンゴンとした
    衝撃音まで下階(上階)から壁伝いに聞こえる始末・・・
    ただ、下階のモラルがないといえばそれまでですが、ここまで遮音性に欠けるマンションを
    購入してしまった自分に後悔と諦めが半分半分といったところです
    我慢できないわけではないですが
    本当にこんな音がするものか?との疑問が出てきてしまっています
    もともと下階の方は何をするにもうるさいので、みなさんのお宅ではそうそう聞こえない
    生活音とは思いますが、ストレスに感じることも多々あります
    946さん、その後のクレーム進展がありましたら教えていただけないでしょうか?
    我が家もこれを機に尋ねて見たいと思いました
    地震と全く関係ない話ですみません

    あと、排水掃除は予定通り行われていますのでご安心ください

    夜中の地震警報で寝不足の方もいらっしゃると思いますが
    節電引き続き頑張りましょう!

  3. 953 A棟住民

    教えてください。11日の停電の際、お水もお湯もでませんでした。停電すると、毎回お水・お湯は使うことはできなくなるのでしょうか?エコキュートだからですか?

  4. 954 匿名

    なんだか似たような雰囲気の文章が多いねw

  5. 955 匿名

    家電製品なんかだと、どんな修理保証なんかに入っていても、災害による損傷は保証外って言われますけど、構造物(マンション)は大丈夫なんですかね?
    専有部については、地震保険とか効くんでしょうけど、共有部って何か保障とかに入っていないんですか?
    素人質問でごめんなさい。

  6. 956 マンション住民さん

    こんな処で長○工の怨みを言ってないで直接電話して文句を言えばいいのにね。
    それか、勝手に引っ越せば?

    ガキの文句やデベの文句をここでしつこく言ってる奴って、それで本気で解決すると信じてるのかね?
    訴える窓口がまるっきり違うでしょ(笑)
    こんな掲示板で毎回毎回同じ事を愚痴って、しまいには他の書き込みに逆ギレする始末…

    ノイローゼなんじゃない?

  7. 957 C住民

    今更ながらの質問なのですが。
    東日本大震災の時に地震の警報音は鳴ったのでしょうか?

  8. 958 匿名

    まあまあ
    直接言えないから、ここで頑張っているんです
    不満や要望を相手に上手く伝えられない人間も世の中にはいるんですよ!
    溜め込んだストレスをネットで愚痴って幸せになれるタイプの人間もいるって事です
    そっとしておいてあげましょう・・

  9. 959 マンション住民さん

    >953さん

    マンションでは通常「停電=断水」になります。
    これはオール電化(エコキュート)などは関係なく
    マンションの場合、給水にポンプを使用していて
    そのポンプが電気で動いているためです。

  10. 960 マンション住民さん

    文句いわずにあなたもスルーすることを覚えましょう♪

    >>東日本大震災の時に地震の警報音は鳴ったのでしょうか?
    鳴りました!
    鳴って10秒以内にまずグラリと来ました。
    たまたまPC作業をしていて、カップにコーヒーを入れてテーブル脇に置いておいたら
    見事に倒れてPCにかかりました(泣)
    第2震も鳴りましたよ!
    壊れていないので大丈夫です

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストプライムレジデンス
  12. 961 マンション住民さん

    やはりマンションだと共同タンクから各家庭の蛇口まで揚水するのに電気が必要なんですね
    情報ありがとうございます
    役立つ情報は有り難いですね

    子供等への愚痴もお気持ちは分かります。
    でも、それをここで言うのは私もどうかと思います。
    その時の状況や程度は、その場で注意しないと意味ないですから。
    相手のいない所で一方的な文句を言う事は決してフェアではありません。

  13. 962 住民さん

    C棟低層階です
    ちょうど震度3くらいでしたね。
    あまり揺れはしませんでしたが長めだったし、こんな時なので怖かったです!

  14. 963 マンション住民さん

    また地震ありましたね。
    補充してる所が壊れてしまってないか不安です。

  15. 964 マンション住民さん

    震源がまた全然違うので
    東京神奈川にも大きな地震がきそうでこわいです。
    耐震なので安心できますかね?

  16. 965 C住民

    960さんありがとうございます。
    そうなんですか、鳴ったんですね。
    今も大きい地震ありましたが。。
    これで3ですもんね。
    東日本大震災の時はさぞかし怖かった事と思います。
    もうあのトゥントゥンという音、心臓に悪いです。
    ボリュームも大きいし。
    音を変えて欲しい位です。

  17. 966 住民さん

    東京神奈川もそうですが、東海地震も心配ですね。
    かなり大きい揺れが来たら、様子を見て外に出るのが定説ですよね?

  18. 967 マンション住民さん

    地震警報は個別に設定はできないようですね
    でもフロントの制御盤では動作や音量などの一括設定ができるはずです
    昨日も深夜は酷かったので何とかしてもらいたいものですね

  19. 968 住民さん

    一軒屋じゃないんだから、もう一段階低くして欲しいです(汗
    テレビのサイレンと合わさって軽くパニックになります

  20. 969 マンション住民さん

    うちはマンションの警報+テレビの警報+携帯の警報でトリプルです 恐怖感煽られまくりです

    マンションの状態は大丈夫でしょうか!?

  21. 970 マンション住民さん

    969さん
    うちもです!
    飛び起きます!
    で、止めにダッシュ!
    すごく深夜ですと、上下階が鳴っているのが聞こえます。
    でも、上下階(どちらかは不明)は鳴り終わるまで止めないようでよく、こんな状況で寝られるなぁと思います。
    止めないのが普通ですかね??

  22. 971 マンション住民さん

    970さん
    うるさくて近所迷惑だし怖いし、うちもダッシュで止めに行ってます!
    北側の部屋が寝室でしたが、止めやすいように地震の日から和室で寝ています。
    もうしばらく鳴らないでくれー

    ところで、明日の停電の時間って発表になっていませんよね?明日はないのかな

  23. 972 匿名

    計画停電時間、発表されてますよ。

    TVKのデータ連動が見やすいですよ。

    データ連動>神奈川>掲示板

  24. 973 undefined

    >972
    すごい見やすいですね。この機能わすれていました;
    ありがとうございます。

  25. 974 マンション住民さん

    警報がうるさいとか言ってるやつは本当にバカだろ。
    異常事態に慣れはじめていることを恥じろよ…

    耳が遠いジジババがいることも考えられないの?
    音量設定出来たら出来たで、それを戻し忘れて死ぬバカがお前だよ。

  26. 975 マンション住民さん

    言葉悪いけどそうよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 976 匿名

    その耳の遠い老人とか、あの警報が鳴ると、次に何をするんだろう…

  29. 977 住民

    洗濯物の外干しはだいじょうぶでしょうか。

  30. 978 マンション住民さん

    ひとり、いつもすごい言葉をあびせる方、いるけど
    もうすこし何とかなりませんか?
    いいこと言ってるのにいつも残念で・・・

  31. 979 マンション住民さん

    洗濯物、普通に干しましたよ^^

    警報音、切ることができない・一番小さい音でもある程度の大きさはある
    でいいから、音量調節はあってほしかった。
    心臓の弱い人には辛いレベル。

  32. 980 はな

    でもやっぱり非常時用だから仕方ないかな
    普段は北側の寝室にいて、ドアを2枚(寝室とリビング)閉めていることを考えると

  33. 981 入居済みさん

    連夜の緊急地震速報警報音の影響で寝不足。
    3月11日以来ずっと身体が揺れているようなフワフワした状態が続いてますね。
    何百年と日本人が経験してこなかった大震災です。イレギュラーな事があって当たり前。冷静に。今は我慢だ。

  34. 982 住民さんC

    952さん
    やはり 同じ音の異常さを感じていましたか
    実は あるサ-クルで 長谷工の まさに マンションを建築している
    現役の所長さんと縁があり 
    以前の使用から クロ-ゼットの仕切り板の板厚が 薄くなったと
    飲み会の席で聞いたのです
    その所長さんは 俺の物件は 仕様に無くても
    ちゃんと 防音対策を行なって工事するよう指示しているよ
    と言っていました
    鶴見で大規模マンション現在建築担当している方です

    なぜか 音の問題 他の皆さんは 興味ないのか
    それとも 一部の方しか この掲示板を
    利用していないのかと 不思議に思います

  35. 983 住民さんB

    地震が落ち着いてからみんなでしっかり話しましょう。

  36. 984 住民H

    お風呂場の音が響くのは、ずっと気になっていました。

    防音措置されてるはずの北側寝室の部屋にいると、スゴク聞こえます。

    逆にお風呂場で寝室のクローゼット内の引き出し開け閉めの音が聞こえた時には驚きました。

    長谷工に言ったらどうにかしてもらえるのですかね?

    今日の停電は何時からですか?第4Gなので朝6〜10時だと思ってましたが実施されないですよね…

  37. 985 マンション住民さん

    ここは第一グループらしいですが、停電になっていませんね。


    YAHOO地図でどの地区がどのグループか一目でわかります。
    http://map.yahoo.co.jp/pl?fa=whm&group=0

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 986 マンション住民

    >>983
    外壁等のこともあるこういう時だからこそ
    まとめて言った方がいいんじゃない?
    まだ一年なんだし、早い方がいい。

  40. 987

    しかし、管理人はなぜ1グループと放送した後、4グループと訂正したのでしょう。。

  41. 988 住民

    あの頃は情報が錯綜していたので仕方ないですね。
    その次の日にここの住民の方が東電に電話で訊ねてくださり、
    中瀬3丁目は1グループで確定とここに書いてくださいました。
    電車やバスのナマの情報なども教えてくださる方もいらっしゃるし、
    誰でも入れる掲示板とバカにせず、こまめにチェックしたらいいと思いますよ。

  42. 989 匿名さん

    緊急地震速報警報音についてですが、
    確かに心臓に悪いですね。TV、携帯とトリプルはさすがに答えます。

    批判コメントもありますが、昨日友人の母親が急逝しました。
    仙台で被災しました。本人はケガもなく、自宅も無事でした。
    原因は”心労”だそうです。
    たび重なる余震、被害状況を目の当たりにて…

    本件は賛否ありますが、”個人責任”での選択肢も考える
    必要もありかと思います。
    (ボリューム、鳴動有無等個々での選択はしたいですね。)

    批判される方がいれば構いません。個々の考えの一つとして
    コメントいたしました。


  43. 990 952です

    982さん、再びありがとうございます。
    同じ感じ方をしているかたが、この少ないスレッドの中にもいるというだけで
    ちょっと安堵しております・・・
    どなたかおっしゃるように確かに、今は災害支援が優先だと思います。。。
    落ち着きましたら、修繕とともに、何かしらの手立てはないか考えたいですね。


    989さん
    まさに同じです。
    どなたかが、ひどく批判したコメントを入れていましたが、
    個人の責任として選択できれば有難かったのにと、思いました。
    体が緊張しているせいか、肩がガチガチで片頭痛をおこす始末です。
    このくらいで情けないですが。
    みなさんも体には気を付けて下さいね。


  44. 991 住民さんB

    音量をOFFにすると聞こえなくなると、知り合いに聞きましたがそれはガセかな?
    私は聞こえる方がいいので、変えていないので確認できていませんが。。

  45. 992 マンション住民さん

    うるさければ耳栓して寝る位のことも考えられないから、バカ呼ばわりされるんでしょうね。

    確かにストレスにはなるけど、命あってのもの。

    鳴動後のわずかな時間で、湯元や戸棚から離れる位の事は出来る訳で。

  46. 993 匿名

    「うるさいから耳栓する」って選択の方がどうかと思うけど…
    相手にしないほうがいいのかなwwwwww

  47. 994 C住民

    適度にスルーするようにしましょう。
    人それぞれ色々な意見があるという事で。

  48. 995 住民さんA

    スルースルー♪

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ新横浜
  50. 996 住民さんA

    緊急地震速報警報音に関してはそんなに辛いなら労就寝時に音を小さく設定したらいいじゃん。なにもしないで想像で意見しているのはよろしくないね。うちは面倒だからステップに設定している。それでもだいぶ違うよ。

  51. 997 B住民

    同じマンションに住む者同士、
    もう少し柔らかい書き方をして下さるとありがたいんですがね・・
    ここで日頃のストレス発散でもしていらっしゃるんじゃないですか~?

  52. 998 マンション住民さん

    明日の計画停電

    第1グループ
    09:20~13:00
    16:50~20:30(需要増加の場合)

  53. 999 住民さんA

    人それぞれ意見があるのだから各個人で操作できるようにしてほしいです。

  54. 1000 住民さんA

    >997
    あんたもね。

  55. 1001 住民

    あらあら認めちゃった。
    やっぱりストレス発散なんだ。

  56. 1002 住民さんA

    >1001
    おっしゃる通りそうなんだよね。反応があるとうれしい。でもね問題提起だけで行動しない人が多いわけですよ。今警報がありましたが設定変えた人は効果の確認できましたか?

  57. 1003 マンション住民さん

    また地震ありましたね。
    ここら辺は液状化は大丈夫ですか?
    ジョイントは直りましたか?

  58. 1004 匿名

    高層の階はかなり揺れたのでしょうか?
    高いお金で購入したのに残念です。
    津波がきたら助かりますね。

  59. 1005 住民さんA

    >1003
    >1004

    アタマダイジョウブデスカ?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 1006 マンション住民さん

    南側のエキスパンションジョイントの破損状況を確認しましたが
    南側奥のジョイント部付近の外廊下の壁に大きな亀裂があったり
    東と南を結ぶ部分のジョイント部は南側の固定部がもげてしまって
    エキスパンションジョイントが下階に脱落していました。
    エキスパンションジョイントがうまく機能していなかったのではと
    思いますが(施工不備では?)
    補修に関してはやはり天災なので修繕積立金から行うことに
    なるんでしょうかね?


  62. 1007 住民さんA

    さっそくステップトーンにしましたよ。
    ですが、ひとつ疑問で、警報音には対応していないかと・・・
    あくまでもインターフォンだけのような気がするのですが
    私の勘違いでしょうか?

    あと、1000スレ超えたのですが、どなたか新しい
    スレ立ての仕方知ってますか?
    できたら、お願いします。

  63. 1008 匿名

    ボリューム小にしてみました。
    少し小さくなりました。
    他の設定みたいに音も選べたらなあ。

  64. 1009 A棟住民

    >959さん
    回答ありがとうございました。
    疑問がとけてすっきりしました。

    >953さん

    マンションでは通常「停電=断水」になります。
    これはオール電化(エコキュート)などは関係なく
    マンションの場合、給水にポンプを使用していて
    そのポンプが電気で動いているためです。

  65. 1010 住民さんA

    私も警報器、本当に恐くてどうしようかと思ってました。
    3・11の恐怖が抜けきれず、いつも身体が揺れているよう、耳の奥でいつまでも警報音が鳴り響いてるようで。あの日から、音量を小にしています。入居当初は大になってたのか、小にしただけでも私にとっては充分効果があり、少し気持ちが楽になりました。(ただ、来客インターフォンの音がかなり聞こえづらいですが仕方ないと思ってます)
    警報器、恐いけどやっぱり助かってます。携帯古くてエリアメール機能ないので、家にいる時は助かってます。
    最低限の物の入ったカバンを持って、コートを着るくらいの時間は充分あるので。

    現在も余震が続いてますよね。
    部屋でかすかな揺れを感じて、電気器具をみると紐が揺れていて、その後1分くらいすると、
    テレビの地震情報で、東北や千葉などの方で震度3とかって出てて・・・。
    あの地震以来、このマンションに相当なダメージがあり、このマンションだけが揺れてるんじゃないかって、このマンションの耐久性にとても不安を感じてしまうのですが、確かに地震で揺れてるんだって事がテレビ見て解かると納得するという事の繰り返しです。
    マンション側からの説明会など、今後きちんと実施されるものと信じて、今はこちらの掲示板で有意義な情報交換が出来ればと思ってます。

  66. 1011 マンション住民さん

    あの地震以来常にゆれている感覚わかります。
    そして破損など見るとその揺れや被害の大きさを改めて感じます。
    今工事始めてますね。震度5強でこれだともう少し大きな地震がきたらどうなってしまうのでしょうか?
    このような大きなマンションはよっぽどでないと崩壊しないと思うし
    避難所へ行くより家の被害が少なければ待機した方が安全な気がしますがどうなんでしょうか?

  67. 1012 マンション住民さん

    停電中ですね

  68. 1013 住民さんA

    次スレに移動しましょう

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154383/

  69. 1014 住民

    あの地震をマンション出てすぐの道で体験し、全く身動きが取れず、C棟にあがる手前のところの石畳が、一枚ずつ踊り始め、波のようにうねって、どうしたら良いか?全くわからず、本当に!パニック状態になりました。あれ以来、常に身体が揺れてる感じで、また、部屋の警報音の音、からの警報音の音、テレビからの警報、そして真っ暗闇と、もう、精神的ダメージは最高潮です!!皆さんはどのようにして、精神のバランスを保っているのでしょうか?働いていないので、1日マンションにいるので、余計にまいってます。是非!!アドバイスお願いします。ちなみに高層階住民です。


  70. 1015 匿名

    あの揺れ忘れられないですよね。うちは家で体験しかなり揺れました。
    うちも高層階です。
    今停電で心細いです。いつまで続くのか不安です。

  71. 1016 匿名

    マンション破損部分についてですが、長谷工の業者が点検、修理を行っているのですよね。こういう時こそ、他業者に見てもらって正しい施工だったのか、手抜き施工だったのかを見極めてもらったらどうでしょうか?どなたに提案すればいいですかね。

  72. 1017 マンション住民さん

    ネット上でだけやたら強気な
    言葉の悪い人たちも同じマンションの住人です。
    すれ違ってるかもしれません。

    それよりマンションぼろ過ぎる。
    たまたま電車で他所の人がこの話題になっていまして
    完全にネタになってました。新築なのにー?がはは!みたいな。

    やれやれ。
    総会のとき1室だいたい400万〜500万円くらいとか
    言っちゃってたしここの業者結構笑えるよ。

    結構がっかりだよ。

  73. 1018 マンション住民さん

    1000スレ超えています。
    すでに新しいスレを立てています。
    カキコミはそちらにお願いします。

  74. 1019 住民さん

    ん?

  75. 1020 マンション住民さん

    >>1017
    はて?どこのマンション??総会???
    スレ間違ってない?

  76. 1021 マンション住民さん

    地震以降に総会は開催されてませんし、明らかに煽りですね。
    ほっときましょう。

  77. 1022 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154383/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  78. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸