横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横濱紅葉坂レジデンスPart7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. 横濱紅葉坂レジデンスPart7
匿名さん [更新日時] 2011-02-15 00:42:23

横濱紅葉坂レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95998/98


所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口)
根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎)
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
間取:2LDK・4LDK
面積:56.52平米・104.97平米
売主:新日鉄都市開発
売主:三菱地所
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:戸田建設(株)
管理会社:㈱日鉄コミュニティ



こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-10 17:28:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 869 匿名

    >868
    制震なら鶴見がまだ売り出してるよ。スケルトンフィルだしどうぞ。

  2. 870 匿名さん

    制震はだめだよ。直下型に弱い。
    免震ダンパー付が最強だよ。

  3. 871 匿名さん

    制震?
    時代遅れ。

  4. 872 匿名

    免震は直下型ではあまり揺れないので安全。長周期地震動ではゆっくり大きく揺れる。簡単に言うと振り子の原理。それを減衰させるためにダンパーが有効。
    ダンパーにより振り幅を抑えることにより揺れを軽減する。
    また免震は階数に関係なく揺れ幅は一定なので躯体に負荷がかからないため建物自体の損傷はほとんどない。しかしながら、免震装置に対して負荷が高い(長周期地震動の場合)ため修繕の必要な可能性がある。

    耐震構造は階数が上がるにつれて揺れが激しくなるため、家具が凶器になる。また大地震の場合は激しい揺れにより躯体にかなりの負荷がかかるため修繕の必要な可能性がある。

  5. 873 匿名さん

    ここは12階建てで免震構造もしっかりしているから良いものの、
    20階以上のタワーマンションは怖いですよね。
    長周期地震動対策の規制ができるのも当然の流れだと思います。

    全然話は変わるけど、駅前の「バビーズ横浜」っていつまで
    やってるんでしょう?確か期間限定なんですよね。
    ほとんどのハンバーガーが1000円以上と驚くほど高いけど、閉まる前に1度行っておきたい。

  6. 874 匿名

    あっちは免震論争が激しいね。こっちでは違う話題にしましょう。

  7. 875 匿名さん

    紅葉坂を上がって行く途中にマンションのゲートが出来ますが
    右折は可能ですか?

    紅葉坂のセンターラインの色、白でしたっけ?

  8. 876 匿名さん

    >875さん
    右折禁止の標識等が近くに無ければ問題ありません。
    黄色のセンターラインははみ出し走行禁止の表示です。
    その黄色のラインの右側にはみ出してはいけませんという表示で
    右折を禁止する表示ではありません。

  9. 877 匿名さん

    標識の勉強をやり直さなければ・・・

    ありがとうございます!

  10. 878 匿名さん

    しかし他の神奈川物件のスレも見てみたけど地震がテーマになっちゃってるところ多いな(汗)
    スレッドはしごしたらかなり耐震・免震に詳しくなっちゃいそうだよ。

    紅葉坂レジデンスいよいよ今年完成だね、まだ何ヶ月もあるけどこうして情報交換してたらあっという間に入居の時期になるんだろうな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 879 匿名さん

    横浜って今あんまり良い新築ないよね。このレベルですら人気ですからもう少し良い立地に
    財閥系がビシット高級物件作ってほしいな。小杉には負けてられないよね。

  13. 880 匿名さん

    国土交通省が長周期地震動を考慮した新基準についてアナウンスしたから旬な話題でしょ。高層、免震は
    ダメって言ってるようなものだし。

  14. 881 匿名さん

    >>879

    その財閥系がコストダウンで安普請の長谷工施工に走ってる。地所も旧藤和が長谷工使ってるから、長谷工
    ザ・パークハウスがでてくるのも時間の問題。嘆かわしいことだ。

  15. 882 匿名さん

    小杉のタワマンはやばいよね。

  16. 883 匿名さん

    タワマンはやばいけどここは大丈夫だよ。

  17. 884 匿名さん

    都内じゃこのレベル、仕様ではやっていけなさそうだがライバル少ない横浜ならGOOD.
    ここの立地はとても良いとはいえないが小杉よりはまし。

  18. 885 匿名さん

    都内ねえ~
    殺風景な品川あたりには住みたいくないな。
    世田谷も混みこみ電車で通勤したくないしね。
    港区とかならいいかもしれないけど、仕事はなれたら息苦しいと思うよ。

  19. 886 匿名さん

    私も都内は眼中にないです。
    横浜の解放感にあこがれます。

  20. 887 匿名さん

    ここに開放感あるか?

  21. 888 匿名さん

    このマンションには無いけど、外にでたら開放感がある場所が横浜には多いってことでしょ(笑)。

  22. 890 匿名さん

    でも、売る人は自分のことを一流と思ってるみたい。そのミスマッチがまた、面白い。

  23. 891 匿名さん

    超どうでもよい。

  24. 892 匿名さん

    >889って人間がB級だと思うけどw

  25. 893 匿名さん

    住むとこがA級でも人間がB級じゃね…

  26. 894 匿名さん

    横浜の開放感、なんでしょうね
    港の風って感じでしょうか
    東京も港町なわけですが、横浜は何か違います

    そういえば、紅葉坂はまだ歌になってなかったかな
    ゆずとか

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  28. 895 匿名さん

    >890
    入居予定さんが一流だと勘違いしてるが正解じゃない?
    そのうち、歌になったらヴィンテージ確実ですとか言い始めそう(恥)

  29. 896 匿名さん

    若い時、真夏にランドマークの麓の芝生のところで友人と朝まで飲み交わしたことがある。超気持ち良かった。海があるってこんないいもんなんだって感想だった。当時も今も東京住まいだからやはり横浜の海に近いという環境の風はいい。紅葉坂レジデンスの個人的評価は「A」さ。

  30. 897 匿名さん

    つまらないネガレスは相手にしないことですよ。
    そのうち、相手にされないとわかって書き込まなくなりますよ。

  31. 898 匿名さん

    横浜の開放感は懐の広さかなあ。
    そもそも高級住宅街が無い?のかな。
    貧〇とリッチが隣接してたり、一部地域にはプライドの高さもありそうだけど基本的に差別は無さそうだし。
    田舎物の自分が暮らしてても惨めな思いをほとんどしない街だと感じてます。

  32. 899 匿名さん

    横浜はすでに港町ではない。何を勘違いしているのか。
    チャップリン、ベーブルース、マリリンモンローetcが横浜から上陸した時代はとっくに過去のもの。
    岡晴夫が「あ~~~あこがれのハワイ航路」と歌った時代もとっくに過去のもの。

    今の横浜は、強いて言えば港町の遺跡に過ぎない。

  33. 900 匿名さん

    じゃあ、いまは成田が港町なの?
    ある意味では正解だけど、そんなつまらん話をしてる場とは違うだろ。
    港町の遺跡、とういうかイメージだけでいいんじゃないの?

  34. 901 匿名さん

    カラッと晴れた日に横浜を散歩すると気持ちいいですよ。
    日本丸→赤レンガ倉庫→山下公園→港の見える丘公園

  35. 902 匿名さん

    898さん

    ネガになってしまいますが
    本当は横浜の人は閉鎖的です・・・

  36. 903 匿名

    >902
    それはあなたの性格であり、あなたは決して横浜の人を語るにあたり代表になる人ではないです。

  37. 904 匿名さん

    長周期地震動対応の新基準が決まったとたん、ここは旧基準のマンション。ヴィンテージはなくなったよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  39. 905 匿名さん

    それは新基準によるんじゃない?
    書類審査だけで基準クリアも可能でしょ。

  40. 906 匿名さん

    「耐震基準適合証明書」を取れば問題ないです。
    費用も20万程度なので、管理費から捻出かな?

  41. 907 匿名さん

    新基準っていつ頃できるだろうね。

  42. 908 匿名さん

    >906

    それって普通の構造の建物の場合でしょ。免震って大臣認定だから、もっと高いんじゃない。

  43. 909 匿名さん

    この手の話題は相手にしないことです。

  44. 910 匿名さん

    >免震って大臣認定だから、もっと高いんじゃない。

    意味不明。
    個別のマンションの認定を大臣がおこなわないだろ…

  45. 911 匿名さん

    相変わらず反論するね。何も知らずに。

  46. 912 匿名さん

    長周期の問題なんてとっくの昔からゼネコンもデベも分かっていた。
    法整備なんて関係なく、もちろんここは対応されています。

  47. 913 匿名さん

    旧基準マンションってのは事実。風評なんてそんなもの。

  48. 914 匿名さん

    ネガ、レベル低すぎるぞ。
    しっかり頼むよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  50. 915 匿名さん

    >910
    908、911みたいな人は大臣認定の意味を知らないんだよ。
    免震材料自体の認定であって建物の認定じゃないことを知らないから訳のわからないこと言ってるんだと思います。ネットで調べて書き込む俄か知識じゃあそんなものですよ。

  51. 916 匿名さん

    ここは横浜の花火見て徒歩で帰れるからいいですね。

  52. 917 匿名さん

    買えるものなら欲しいな。住めるものなら生活したいな。

  53. 918 匿名さん

    超高層建築物、免震構造建築物及び工作物などの構造安全性を時刻歴応答解析によって確認した場合
    には、国土交通大臣の認定を受ける必要があります

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸