横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横濱紅葉坂レジデンスPart7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. 横濱紅葉坂レジデンスPart7
匿名さん [更新日時] 2011-02-15 00:42:23

横濱紅葉坂レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95998/98


所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口)
根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎)
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
間取:2LDK・4LDK
面積:56.52平米・104.97平米
売主:新日鉄都市開発
売主:三菱地所
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:戸田建設(株)
管理会社:㈱日鉄コミュニティ



こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-10 17:28:00

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 281 いつか買いたいさん 2010/12/27 12:28:20

    >280

    広さ120~220平米
    庶民には手が届きませんね。

    http://farm1.static.flickr.com/164/415485028_61aee3b152_o.jpg

  2. 282 匿名さん 2010/12/27 13:04:31

    グランドメゾンとはまったく違うというのはみなさん全員一致のご意見。

    でも、グレーシアパークス横浜関内とはどう違うんだろう?
    アクセスは同じレベルだし、
    紅葉が坂の図書館+坂の公園なら、
    グレーシアは目前の公園*2で、2方公園っていうあり得ない開放感。
    なのに紅葉が坪270で、グレーシアが坪230。
    どう見ても紅葉が割高なのには、なかなか反論できないと思う。
    どうだろう。

  3. 283 匿名さん 2010/12/27 13:06:59

    >280
    立地がほぼ一緒はないんじゃないのかな~。
    位置的にはちかいけど。
    紅葉坂と名乗りながらも、坂のメリットがないのがこっちの物件の第一印象だったんだけどな。
    間違った?

    建築すすめば、こっちの物件も京浜東北線の車窓か拝めますかね?

  4. 284 匿名さん 2010/12/27 13:30:04

    グレーシアなんとかって、ここで営業するほど売れてないのか?

  5. 285 購入検討中さん 2010/12/27 13:53:05

    近隣風俗とおなじ?
    ちゃんとお調べ

  6. 286 物件比較中さん 2010/12/27 13:57:04

    窓から伊勢山ヒルズ
    窓からラブーホ
    エントランスに浮浪者
    エントランスに桜、紅葉


    グレーシアより

  7. 287 匿名さん 2010/12/27 14:16:03

    紅葉なんかグレーシアじゃなくて、ライフレビュー関内スクエア2と同じだろう。
    窓開けたら紅葉坂の排気ガス。

  8. 288 匿名さん 2010/12/27 14:19:47

    窓から排気ガス
    窓から公園
    エントランスに紅葉
    エントランスに緑の公園

    が正しい。
    排気ガスと公園の違いの分やっぱりグレーシアが勝ってないか。
    風俗は野毛方面行けば同じ。

  9. 289 匿名 2010/12/27 14:22:08

    紅葉坂も通学区を見ると、中学校はあまり雰囲気の良くない場所を通過してるけど。。

  10. 290 匿名さん 2010/12/27 14:24:50

    グレーシアパークスって伊勢佐木町のコンパクトマンションだろ。
    いくらなんでも比較対象にならないな。
    一生懸命宣伝しても、ここの検討者は見に行く事すらないと思う。

    ここは、すぐ向かいのグランドメゾン伊勢山と立地はほぼ一緒。
    数10メートルしか離れてないよ

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ大和
  12. 291 匿名 2010/12/27 14:27:04

    287
    詳しいですね。
    そのあたりは全く分かりません。
    興味ないですけど(笑)

  13. 292 匿名さん 2010/12/27 14:37:14

    グランドメゾンと位置が近いのは分かるけど、、、
    グランドメゾンは名前の通り伊勢山のメリットがフルに満喫できる立地だけど、こっちはどうなんでしょう?
    ○○坂とか○○山って地名のマンションは、そのエリアのどこに位置してるかでかなりのギャップがあるけど、このマンションの位置はどうなんでしょうか?

  14. 293 匿名さん 2010/12/27 15:01:53

    292
    立地の比較

    GM伊勢山は坂上、登りはきつい。
    紅葉坂レジデンスは少し坂上、登りは楽。

    紅葉坂レジデンスは眺望は期待できない。
    GM伊勢山は3分の一(低層と北向き、西向き)は眺望期待できない。東高層と南向きは眺望良好。

    基本的にはそれほど変わらないでしょう。


    GMは仕様が不明なので、立地以外は比較できませんね。

  15. 294 匿名さん 2010/12/27 15:30:25

    コンパクトかどうかは問題じゃないと思う。
    コンパクトでいえば即日完売のプラウド山手町もコンパクトだから。

    排気ガスの分グレーシアに負けながら、近くに高価な伊勢山があるから高値設定ができた。
    要するに釣られたってことだな、紅葉の契約者は。

  16. 295 匿名さん 2010/12/27 15:36:21

    294の理論だとグラメも排気ガスだな。
    グレーシア関内>グラメ伊勢山

  17. 296 匿名 2010/12/27 15:40:37

    294
    なぜプラウド山手町??
    ここの立地は山手町じゃないし、伊勢佐木町じゃない。

    紅葉坂物件。
    あえて立地を比較するならGM伊勢山、誰がみてもわかる。

  18. 297 匿名 2010/12/27 23:41:56

    近所の物件まであげてやりたいことは丸見えだから、スルーしましょう。

  19. 298 匿名さん 2010/12/28 00:22:01

    グラメは壱番館のように全面が道路に向いてないだろう。
    別格なのは誰でも認めているし。

    排気マンションの壱番館はホント釣られてかわいそうだわ。
    空気と開放感両方の上のグレーシアの方がよくねえ?

  20. 299 匿名さん 2010/12/28 00:40:26

    スーパーはなく、あるのは坂。
    銀行行くにも徒歩で10分以上かかる不便な立地。

  21. 300 匿名さん 2010/12/28 00:59:42

    伊勢崎町いいとおもうよ買い物するにはね。

  22. 301 匿名さん 2010/12/28 01:03:35

    買わなかった人(買えなかった人)
    せいぜいここでうさばらししてください。
    もう買えないからね。
    まあ、まだ買えるところの検討版に行った方がいいと思うけど。
    クレーなんとかもまだ買えるんじゃないの?

  23. 302 匿名さん 2010/12/28 01:34:41

    ここのネガって、スーパー好きだよな。

  24. 303 匿名さん 2010/12/28 02:01:32

    ここのポジって、排気ガス好きだよな。

  25. 304 匿名さん 2010/12/28 02:23:12

    所詮神奈川のグレーシアなんか買うつもりはないが、どうせ数分歩けば風俗なのはどこも同じであれば、いまいち紅葉との違いがよくわからん。

    というか、
    紅葉 : 図書館と公園が坂、スーパーはない、銀行まで10分以上、排気ガス
    グレーシア : 目前が公園、しかも2つ(前代未聞)、スーパーも銀行も近くにある、坂も排気ガスもない

    なのに、上の方が坪単価が高い。
    これを割高だと考えず、どう考えればいいか誰か教えて。

  26. 305 匿名 2010/12/28 02:26:35

    排気ガスネタもネガは好きだな。数字での提示もない、排ガスが酷いかもしれないなんてネタくらいしか無いんだろうな(笑)
    幹線道路沿いでもないマンションに対して、排ガスが酷いって(笑)ここのネガは車のない山奥かなんかで暮らしてるって事か(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 306 匿名 2010/12/28 02:37:38

    >304
    グレーシアの宣伝はもういいよ(笑)
    排ガスがないって、紅葉坂よりグレーシアに面してる道路の方が遥かに交通量が多いからな(笑)
    紅葉坂の公園は提供公園と花火大会が見えるかもん山公園。もちろん横浜公園と違って将棋をしている人も浮浪者はいない(笑)

  29. 307 匿名さん 2010/12/28 02:44:28

    >紅葉坂よりグレーシアに面してる道路の方が遥かに交通量が多いからな(笑)
    それは嘘付きすぎだろう。
    紅葉坂は上りと下り両方の交通量が多いだろう。
    大通り公園との間は一方通行だし、横浜に抜ける紅葉と違って交通量もすごく少ない。
    山吹公園の方も浮浪者はまったくいないのは同じだよ。

    だから、やはり >304 通りグレーシアが紅葉よりいいことはあっても悪いことはないのに、なんで紅葉高い?

  30. 308 匿名 2010/12/28 03:09:52

    なんでだろうねぇ?
    でもそれで、需要供給バランスが成立してるんだから。
    気付かない何かがあるんだろうね。でもそれはもはや価値観の問題だからねぇ。
    素直に現実を受け止めるしかないねぇ。

  31. 309 匿名さん 2010/12/28 03:26:45

    No.298 by 匿名さん 2010-12-28 09:22
    グラメは壱番館のように全面が道路に向いてないだろう。
    別格なのは誰でも認めているし。

    排気マンションの壱番館はホント釣られてかわいそうだわ。
    空気と開放感両方の上のグレーシアの方がよくねえ?


    排気マンションと断言する根拠は何ですか?
    完成もしていないのに、結論付ける証拠は?
    ないなら、虚偽ですね。

    釣られてかわいそうとはどういう意味ですか?
    営業が購入者を釣った、つまりは騙したということでしょうか?

  32. 310 匿名さん 2010/12/28 03:27:19

    >304

    じゃあどこがいいの?
    自分がいいと思うところでカキカキしたら。

  33. 311 匿名さん 2010/12/28 03:30:38

    排ガスは都内の方がひどいよ。
    ここは海のそばだから、排ガスはこもらない。
    ここの排ガスを気にしてたら、23区内と環状線沿いには住めないね

  34. 312 匿名さん 2010/12/28 03:34:32

    足腰のよわい人がおおいね。
    そんなに坂が気になるのかね~
    横浜は坂だらけでしょ。

  35. 313 匿名さん 2010/12/28 03:40:40

    グレーシアは立地の問題でしょう。
    やはり比べると、住宅地としての立地の良さが違う。
    ここは人気のみなとみらいへも徒歩10分でありながら、
    文教地区に面した好立地。小学校も近いのがポイント高い。
    ここも、日ノ出町あたりだったらこんなに人気になってなかったと思うよ。

  36. 314 匿名さん 2010/12/28 04:07:49

    みなとみらいに近いのはいいけど、自分の窓を開けて心地よく息が吸えないのはやはりそれ以上に問題がある。
    小学校だけに近いのと、小中高にバランスよく近いのとどっちがいいとは言えないし。

    結局紅葉は宣伝にものすごくコストかけてるんじゃないかな。
    音楽堂とか年に一回行くか行かないかの施設を全面に出して、いかにも「文教地区だ!」って思わせといて値段を高くして買わせる。
    でも、数年後広告と関係なくなった時に、坂、排気ガス、スーパーなし、銀行なし、という「駄目地区」に気付く時が楽しみだね。

    10分以内の沿線はブルーラインと京浜東北のみ、もポイント高い。



  37. 315 匿名 2010/12/28 04:35:00

    >314
    外歩いてて息吸ってるか(笑)ボンベでも背負っていつも生活してるのか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 316 匿名さん 2010/12/28 04:51:05

    反論できるのはそれだけか?
    紅葉坂みたいに交通量多いところだけが「外」じゃないだろう。
    普通電車とか到着したら室内に入ることが多い。
    交通量多くうるさいい道では、早足になった経験はないだろうか。
    その嫌な気分が毎日だよ、紅葉は。
    排気ガスと騒音で自分んちの窓も開けられないなんて。
    しかも開けたら向かいのマンションとにらめっこ。
    あんな住み環境には耐えられない。

  40. 317 匿名 2010/12/28 05:15:07

    >316
    じゃあ君は幹線道路の歩道は歩けないって事でいいね(笑)普通の人間と話をしてると思っていたけど、違ったみたいだな(笑)

    それと俺が書き込んでいるのは反論じゃなくて、君の書き込みから推測される君の実態だよ(笑)

  41. 318 匿名さん 2010/12/28 05:18:07

    No.316 by 匿名さん 2010-12-28 13:51
    反論できるのはそれだけか?
    紅葉坂みたいに交通量多いところだけが「外」じゃないだろう。
    普通電車とか到着したら室内に入ることが多い。
    交通量多くうるさいい道では、早足になった経験はないだろうか。
    その嫌な気分が毎日だよ、紅葉は。
    排気ガスと騒音で自分んちの窓も開けられないなんて。
    しかも開けたら向かいのマンションとにらめっこ。
    あんな住み環境には耐えられない。


    だから、何の証拠があるんだ?
    ないなら、虚偽記載だろ。

  42. 319 匿名 2010/12/28 05:19:44

    いいじゃないの。
    実際に住んでみればわかることだもん。

  43. 320 匿名 2010/12/28 05:40:18

    住まない人には全く関係ないからね。

  44. 321 匿名さん 2010/12/28 05:48:31

    みなとみらいに勤めているからわかるけど、みなとみらいの空気はきれいだよ。残念だったね。

  45. 322 匿名 2010/12/28 06:28:16

    そうだよね〜山奥行くしかないよね。

    そのネガしつこパワーを勉強仕事にむけていたらここ買えたのにね。

  46. 323 匿名さん 2010/12/28 07:26:09

    片側一車線道路で、渋滞もしない道路のどこが交通量激しいのだろうか!?
    片側一車線ではキャパに限界があるから。

    端から見てても表現の度が過ぎるよ。

    どんだけ田舎に住んでる人か知らないけど、都心に住むからにはこれくらい普通。坂下の片道三車線道路に面するよりはるかにまし。

  47. 324 匿名 2010/12/28 08:47:56

    この物件を「紅葉」と称してる方々がいますが、違和感を感じるのは私だけでしょうか?
    私はこの物件を「紅葉坂」と表現してます。
    周囲の人々は、あの坂一帯は紅葉坂と呼んでいて紅葉と呼んでるのを聞いたことがありません。
    私自身も子供の頃から紅葉坂と呼んでます。

    公式サイトURLがmomijiとあるから紅葉と呼んでるのかもしれませんが、紅葉と呼んでる方々は横浜(の海側)以外の方々なのかなと書き込みを読む度に思います。

  48. 325 匿名さん 2010/12/28 12:03:27

    どちらでも良いかと、、、

    外様がここを買うと嫌ですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ大和
  50. 326 匿名 2010/12/28 12:17:45

    横浜を知らない奴が横浜を語るなってことじゃないの。でも開港してまだ150年なんだよね。

  51. 327 匿名さん 2010/12/28 13:00:39

    営業から主な契約者は横浜市内在住と聞いてました。
    検討者も市内在住が主だとも。
    ただ、ここを見る限りは、そのような気配を感じなくて。
    契約者、検討者以外の方が主に書き込みされてるのかなと。
    机上論的な内容もある気がするし。
    契約者、検討者以外が書込みをするなと言ってる訳ではありませんよ。
    横浜市外=外様とは思っていませんし、嫌だとも思っていません。

    1月に販売する分は大きく広告をうつそうです。
    ターゲット層が今までと異なるからだそうです。

    二期で残った部屋は先着順になったようですが、60平米未満の部屋よりも二期の残りの部屋の販売の方が苦戦するのかなと感じています。




  52. 328 匿名さん 2010/12/28 14:12:07

    排気ガスに対しての注意喚起、相場より高い物件なので将来資産価値がガタ落ちするとの親切な忠告、
    近くにもっと良い物件があるのでそちらを検討しなさいとの有益な助言、ここに集まるネガさん、とて
    も親切な優しい方だと思います。

    そんな貴重なネガさんの忠告に耳を貸さず、煽られて私はここを買ってしまいました。

    今頃は、どうしよう、どうしましょう、と途方に暮れている筈ですが、そうでもありません。
    偶に紅葉坂歩いてみますが、あまり排気ガスが気にならないので、敏感なネガさんと違って自分は鈍い
    のかと心配しています。
    米国の金融緩和で行き場を失ったマネーが日本に回って来るとの噂、ガタ落ちどころか暴騰するかもな
    どと妄想して楽しんでいます。
    とは言え、ネガさんお奨めの物件も無視出来ないので、関連サイトを覗いてみました。ウーン、あまり
    魅力を感じないのは何故でしょうか?ネガさんと違って、見る目が無いようです。

  53. 329 匿名さん 2010/12/28 14:13:49

    ずっと前のレスで見たような気がしますが、横浜は風向きで排気ガスはとんでもないところに流れてたまるという話です。山手や根岸森林公園あたりの空気は最悪だとか。

  54. 330 匿名さん 2010/12/28 14:50:42

    ここの立地とグレーシア関内を比較するのはさすがに無理がありすぎ、、、

    ここの検討者で、グレーシアを比較検討してる人なんていないだろうからコメントのしようがない。
    GM伊勢山との比較が面白いね。
    坂のふもとのこちらのほうが利便性は上だと思う。完成度もこちらのほうが高いね。

  55. 331 匿名 2010/12/29 00:17:10

    遊歩道を中心に横浜市はここらいったいの再開発に力を入れるのかな。あそこらへん雑然としてるもんね。

  56. 332 匿名さん 2010/12/29 04:24:54

    329
    別に大丈夫ですよ。
    個人差あるので要現地確認ですが。

  57. 333 匿名さん 2010/12/29 05:44:03

    今後はEVが普及していきますから、排気ガスも減っていくでしょう。

  58. 334 匿名さん 2010/12/29 06:13:59

    神奈川県は、条例に規定する排出基準を満たさないディーゼル車の県内全域での運行を禁止するディーゼル車の運行規制がありますね。

    http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/taikisuisitu/car/06diesel.html

    電気自動車の普及にも力を入れてます。

    http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/taikisuisitu/car/04ev.html

  59. 335 匿名さん 2010/12/29 06:37:26

    そんなものすごい先の話をされても・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    デュオセーヌ横浜青葉台
  61. 336 匿名さん 2010/12/29 08:25:32

    >330

    そういう実生活的な話をすると、どうしても同じブルーライン仲間のグレーシアと比較しちゃうんだよな。
    排気ガスではなく清涼な公園がくっついてるグレーシアが上だと日に日に感じてくるのはなぜだろう。
    両面公園によって54mと63m離れてるって、今まで聞いたことないぐらい普通は絶対にあり得ない立地だよね?
    ブルーラインだけど最寄りまで徒歩1分というのも超希少だし。
    だから、グレーシアは今年販売の物件の中では神奈川NO.1だね。
    排気ガス・車騒音・坂付き・スーパーなし・銀行なし・駅5分以上の紅葉はNO.2ぐらいか。

  62. 337 匿名さん 2010/12/29 08:27:48

    グレーシアの版でどうぞ。
    とはいってもひどいことになっててかわいそうだけど。

  63. 338 匿名さん 2010/12/29 08:49:19

    336
    グレーシアについて詳しいね(笑)
    全く興味ないな。
    伊勢左木町のコンパクトマンションでしょ。

  64. 339 匿名さん 2010/12/29 08:49:23

    グレーシア?
    間取りも規模も比較にならないだろ。
    何だそれ?
    客層も違うし、立地のレベルもグレーシアが圧倒的に格下だろ。

    >排気ガス・車騒音・坂付き・スーパーなし・銀行なし
    って、これ全て虚偽だぞ。
    証拠がない上に、あるものまでなしにしているわけだからな。
    訴えられるぞ。

  65. 340 匿名さん 2010/12/29 09:04:03

    グレーシアの話題はスルーでいいでしょう。
    まともな検討者はグレーシアの板を覗くことすらありません。
    ネガに踊らされないようにしましょう。

  66. 341 匿名 2010/12/29 09:39:00

    グレーシアはなりふり構わず年末まで営業かよ。売れてない物件だからしょうがないか。

  67. 342 匿名 2010/12/29 10:00:38

    グレーをネタにして挑発してるだけだよ。グレーの関係者じゃないと思うよ。

  68. 343 匿名さん 2010/12/29 11:49:31

    いや、それが問題ではないだろう。

    >排気ガス・車騒音・坂付き・スーパーなし・銀行なし
    って、これ全て虚偽だぞ。
    証拠がない上に、あるものまでなしにしているわけだからな。
    訴えられるぞ。
    が問題だろ。

  69. 344 販売関係者さん 2010/12/29 16:06:34

    紅葉坂とグレーシア

    立地と規模と地位
    ちなみにグレーシアは毎年夏には噴水で浮浪者の水浴びが見れますよ。
    が比較になりませんよ…

    検討レベルの低い人だな(笑)

  70. 345 匿名さん 2010/12/29 23:49:27

    343

    虚偽じゃなかったらNO.2を認めるのか?
    てか、静かなライオンズの方がましだから紅葉はNO.3だな。

  71. 346 匿名さん 2010/12/30 00:54:51

    345
    モデルルームに行って、語ってきな。

  72. 348 匿名さん 2010/12/30 02:27:15

    >347
    売れ残りマンション住民かな?
    グレーシアもザライオンズも相当販売苦戦してるもんな。
    両方とも総戸数100戸もないのにね。
    その点紅葉坂レジデンスは314戸中261戸がすでに売れているんだよ。
    残りは先着順4戸、売り出し前49戸で53戸。
    グレーシアとザライオンズの総戸数を足したよりも売れているって事なんだけどわかるかな?

    君の意見は一般的な人の意見ではなく少数派の意見だと言うことがわかるね。
    別にこのマンションが神奈川で2番と言われようが3番と言われようがそれは人の考え方ですが、人気に関してはダントツ1位であることは売れ行きで証明されているのは確かです。

  73. 349 匿名さん 2010/12/30 02:59:44

    そんな常識は通じないよ。
    記述を見ればわかるよね。

  74. 350 匿名さん 2010/12/30 03:19:15

    >349
    売れ行きは関係ないというあなたが非常識なのに気づいてください。

  75. 351 匿名さん 2010/12/30 03:25:53

    >349
    逆に聞きたいのですが、グレーシアやザライオンズよりも高いこのマンションが、なぜ5ヶ月ほどで261戸も売れたと思いますか?
    またなぜグレーシアやザライオンズは、このマンションより割安で戸数もぜんぜん少ないのにまだ完売しないんだと思いますか?

    この答えが一般的な人の考え方と、少数派のあなたの考え方の違いだと思いますが。

  76. 352 匿名さん 2010/12/30 04:04:16

    347には常識は通じないよ、と書いたんですよ。
    348さんに対してではないですよ。

  77. 353 匿名さん 2010/12/30 04:30:50

    グレーシアは超人気物件だよww

  78. 355 匿名さん 2010/12/30 04:33:10

    やっぱりグレーシアでしょw

  79. 356 匿名さん 2010/12/30 04:38:45

    ホントだ。354には常識は通じないや。

  80. 357 匿名さん 2010/12/30 04:47:22

    グレーシアってどこの会社?

  81. 358 匿名 2010/12/30 05:02:08

    >354
    スマッチで壱番館のエレベーターの説明したよな(笑)これで判明したのは、グレーシアやザライオンズの名前を出してここの検討者や契約者の反応を楽しんでいる、いつもの異常なねんちゃくネガだって事だな。

    一般常識がわからない奴だから何言っても無駄か(笑)

  82. 360 匿名さん 2010/12/30 06:49:41

    あー、やっぱりあの異常ネガだ。
    同じことばっかり書いてるから、直ぐにわかる。
    グレーシアって、昨日まで営業してた上に、正月明けも早いね。
    大変だよな。
    年末年始の休み具合で、必死さがわかるよ。

  83. 362 匿名さん 2010/12/30 08:38:13

    何の騒ぎかと思ったら、またあの風俗街のラブホマンションの人が騒いでいるんですね?

  84. 363 匿名さん 2010/12/30 10:09:14

    グレーシアが買えなかったからって、そんなに僻むなよw

  85. 364 匿名さん 2010/12/30 11:38:52

    あらら、年末年始休みのあまりない必死なグレーシア君かな?

  86. 365 匿名さん 2010/12/30 13:36:37

    このネガ君がグレーシアの関係者だとマジで思ってるの?

  87. 367 匿名さん 2010/12/30 14:09:42

    はいはい、どうでもいいです。ごくろうさん。

  88. 368 匿名さん 2010/12/30 14:17:23

    げっ、グレーシアの粘着きた・・・

  89. 369 匿名さん 2010/12/30 14:32:50

    すみません、こちらは比較検討物件に当たらないと思います、悪しからずおひきとりくださいませ。

  90. 370 匿名さん 2010/12/30 15:13:42

    そろそろ、話を元に戻しましょう。

  91. 371 匿名さん 2010/12/30 15:47:13

    どうでもいいとか言いながら、過敏に反応し過ぎだよ。恥ずかしい。

  92. 372 物件比較中さん 2010/12/30 18:48:09

    マジでここがグレーシアと比較対象と思われてる人がいるなんて、ビックリ
    いつまでも検討してなさい。笑えます。

  93. 373 購入経験者さん 2010/12/30 18:49:00

    グレーシア万歳

  94. 374 購入経験者さん 2010/12/30 18:49:29

    グレーシア見に行こうぜ

  95. 375 購入経験者さん 2010/12/30 18:49:53

    グレーシア最高

  96. 376 購入経験者さん 2010/12/30 18:50:21

    何たってグレーシア

  97. 377 購入経験者さん 2010/12/30 18:50:47

    頼むぜグレーシア

  98. 378 購入経験者さん 2010/12/30 18:51:23

    俺のグレーシア

  99. 379 購入経験者さん 2010/12/30 18:51:56

    買っておくれよグレーシア

  100. 380 購入経験者さん 2010/12/30 18:53:01

    本当に良いですよグレーシア

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

サンリヤン横浜二俣川

2LDK~4LDK

57.46㎡~80.53㎡

未定/総戸数 188戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~6348万円

3LDK

70.95m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

3,800万円台予定~6,600万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台~6200万円台(予定)

3LDK

70m2~72.62m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,078万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸