物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(98戸(非分譲住戸34戸含む)(壱番館)、88戸(弐番館)、182戸(非分譲住戸20戸含む)(参番館)他に管理事務室1戸 販売予定総戸数314戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(壱番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月下旬予定 入居可能時期:2011年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判
-
773
匿名
購入予定者ですが、親父さんがライブラリーで眠ってたら本当に嫌…想像しただけで無理です。やっぱり、年代層高めなんですよね。。それが私的にはこの物件の難です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>>773
マンション内のライブラリーって子供が騒いじゃって、読書できる環境で無いってリスクのほうが高
くないかな。
-
775
匿名さん
ライブラリはラウンジの延長みたいなものですよ。いわばマンションの顔です。
資産価値という点では重要ですね。
暖炉までついているところはなかなかありませんよ。
-
776
匿名
高いですね(笑)
でも年齢層的に高めなら、あんまり小さなお子さんはいらっしゃらないのでは?地権者の方なんてお子さん独立されてるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
ここだと子供も住みたいよね。なかなか出ていかないかもね。
-
778
匿名
共用施設は地権者の方々のたまり場になる懸念はないですか?無駄ですよね。明らかになりそうな予感。
また例えば隣が地権者住戸の場合でも皆さんは気にしない?まわりや家族はやめときなと提案されるもんで。
別にここの地権者に対してでなく一般論の質問です。
-
779
匿名
やめて損はない。
住んで損かはわからない。
徳はない。この3つ。
-
780
匿名さん
たまり場に行って自分も仲間に入れてって言えばいいだけだよ。
何贅沢を言っているのやら。
-
781
匿名さん
地権者じゃなくても
やめときな
こういう言葉遣いをする方のお隣には
なりたくないですね。
-
782
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
783
匿名
地権者とか気にするなんてバイタリティないんじゃない。マンションには住まないほうがいい。でも買った人はみんな地権者なんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
入居予定さん
-
786
匿名さん
ネガは住民の対立をあおろうと必死だね。
この手の話はスルーした方がいいよ。
-
787
匿名さん
>778
心配しないでも共用施設をたまり場にするのは、昼間やる事のないおばちゃん達くらいだと思いますよ。
-
788
匿名さん
ラウンジが3つもあれば、それぞれの年齢層でたまり場にはなりそうな気がするよね。キッチンスダジオやキッズスペースのある共用棟のコミュニティラウンジなんて、小さな子供のいるお母さんたちで集まるんじゃないかと思うけど。そうなれば、ライブラリーは意外と静かなんじゃない?それこそ、親父さんたちのたまり場になるかもしれませんが。
-
789
匿名さん
>>788さん
私もそう思います。子供は静かにといってもできないものです。静かにしてくれてもほんの数分。なのでわざわざつれてライブラリーなんかに行こうと思いません。他の方に迷惑もかけるし子供もかわいそうですし。
それぞれが自分にあったラウンジを自然と利用していくのではないでしょうか。
-
790
匿名さん
ラウンジごとに派閥が生まれないといいなあ。
都会の人ってさばさばしてると思うんだけど・・・
-
791
匿名さん
790
余計な心配。
それよりモデルルームのセレニティは素晴らしいですね
-
792
匿名
↑セレニティオープンって今週末じゃないの?もう入れるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件