横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉 vs 横浜駅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉 vs 横浜駅
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-30 09:43:25
【沿線スレ】武蔵小杉駅と横浜駅の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どっちがいいのかな?

[スレ作成日時]2010-12-09 15:05:21

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉 vs 横浜駅

  1. 1 匿名さん

    朝日の昇る勢いの小杉がいいに決まってる。
    落日の横浜なぞ問題にならん。

  2. 2 匿名

    横浜に決まっいるよ、便利な交通だよ。

  3. 3 匿名さん

    やはり高級感のある二子玉川かな。。。

  4. 4 匿名さん

    県庁所在都市の中心駅と比較?でも、鉄道アクセス網を考えると、面白いね。
    小杉が横浜駅に勝ってる点は、東京への距離的近さ。
    でも、発着本数と選択肢、羽田、高速バス等を考えると・・・ね?
    そこに商業施設を入れたら、比較のしようがないのでは。

    そもそも、横浜駅徒歩圏内のタワマンは、もう出来ませんし。

  5. 5 匿名

    横浜だ。羽田空港、品川、利用できる。本数多い。買い物に便利です。

  6. 8 とおりすがり

    都心へのアクセス、商業施設充実度を考えたら、神奈川県下では『川崎駅』がダントツでしょう。

  7. 10 匿名さん

    >>9
    ハイハイ。荒らしの蒲田厨ね。
    いくら書き分けてるつもりでも、共通文法のクセがハッキリ出てる。

  8. 11 匿名さん

    マンションと関係のないくだらない板ばかり立てるなよ小杉厨。

    この後誰も書き込まなくていいからな。

  9. 12 匿名さん

    ハイハイ (爆
    確信突かれると逆切れするいつものパターンね。

    そんなに打たれ弱いんなら、ちょっかいださなきゃいいのに。

  10. 13 匿名さん

    こういうスレを建てるのは止めてもらいたいね。
    おもしろがってやっているんだろうけど、こういうことしているとさきざきいいことないと思うよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  12. 14 匿名さん

    横浜なんざ東京勤務だと通勤が辛い。
    20年通勤したら1600時間も無駄になる。

  13. 15 匿名さん

    この流れに板は関係なくね?
    9 の文面見てみ。論理的なつもりでいて明らかな誹謗。
    そんなことしてる約1名に反感を感じたとしても、それを悪とする理由はないでしょ。

    第一、去年から眠ってたこの板開いたのもソイツだし。

  14. 17 匿名さん

    「お蒲君」ここでも活躍だな。
    マンコミュのアクセスカウントに大きく貢献。
    頑張れよ。

  15. 19 匿名

    小杉って降りたことがない

  16. 20 匿名さん

    こんなスレ立てても多分横浜駅住民に小杉は相手にされないでしょう。

  17. 21 匿名さん

    横浜駅も小杉駅も単身、DINKSには魅力。
    ただ子供のいる家庭では住めない。住みたくない。

  18. 22 匿名

    川崎厨が必死で小杉叩きのために掲示板乱立させて大変だな。バレバレなんだけどな〜

  19. 23 匿名

    横浜はやはり小杉を相手にしてくれないようですね。横浜だけでなく商業関係も相手にしてくれないみたいだし。

  20. 24 匿名さん

    ゾウとネズミぐらいの差。

  21. 25 匿名

    川崎市横浜市も要するにローカルです!どっちも京急蒲田の影になりがちで、モノレールの客も総横取りして競争に完全圧勝して、羽田ハブ化で資産価値も大上昇してる京急沿線や蒲田への憧れや、ローカル劣等感が強いのが否めない地域ですよね?!ましてや武蔵小杉なんて、ちょっと可哀想です!

  22. 26 匿名さん

    ゾウとアリ。

  23. 27 匿名さん

    川崎と横浜が勝負になるわけがないね。

    だって川崎は東京から東海道線で多摩川の向こうだけど、横浜ってさらに鶴見川の先だよ。

    これが高崎線だったら荒川を超えて利根川を超えた先(群馬じゃん)。
    宇都宮線だったらやっぱり荒川を超えて利根川を超えた先(栃木じゃん)。
    総武線だったら江戸川超えて利根川の先(茨城だよ~)。
    まあ総武線は利根川手前の銚子までしかいかないが。

    つまり川向うじゃなくて川二つ向こうってこと。

    横浜住民はそんな感覚で都民に見られているってことを忘れないように。

  24. 28 匿名さん

    説得力がまるでない。

  25. 29 匿名さん

    わかんないかな~。

    つまり、川崎は第一宇宙速度を超えた衛星(東京の)。

    横浜は第二宇宙速度を超えて重力(東京の)を振り切っていったということ。

    あれ?
    何かさっきと言いたかったことが違うような。

  26. 30 匿名

    確かに無駄に長文でよく意味が分からん

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 31 匿名さん

    横浜を褒めたつもりなんだがわからんかね?

  29. 32 匿名

    要は、川崎は東京に近いが為に都内に執拗に粘着しているが、
    横浜は独自の「横浜ブランド」を作り上げたって事でしょ。

    都民が休日に横浜に遊びに行こうと思っても、川崎に行こう
    という人は、ほとんどいないってこと。

    デパートなんかも横浜にはあるし都内に行く必要はあまりないわな。
    川崎はデパートあるの?

  30. 33 匿名

    川崎は東京についてるコバンザメってことですね。

  31. 34 匿名

    どうして横浜市民と川崎市民って、いつも背伸びしてばかりでなのでしょうか?ローカルな劣等感なのでしょうか?やっぱり大田区蒲田への憧れがつよいぶん、川崎市民も横浜市民も京急沿線や蒲田のような立ち位置を意識してるのが双方の特長でふよね?!

  32. 35 匿名

    なんで、武蔵小杉駅と横浜駅vsしなきゃいかんのか意味わかんない

  33. 36 匿名

    そもそも武蔵小杉って横浜市なの?川崎市?それすら知らないぐらい、何がある街なのか分からないわ

  34. 37 匿名

    横浜市川崎市もローカル地域ともに低次元な骨肉争い!京急蒲田の資産価値に、揃って撃沈!

  35. 38 匿名さん

    >35
    単に横浜駅と比べることで、武蔵小杉をけなしてほしいだけ。
    アンチ武蔵小杉のためのスレだしね。
    ただ残念なのは、アンチしかこのスレを見ていないことだ。
    それに東横線の駅として意外と仲間意識がある。一部の田園都市線と違ってね。

  36. 39 匿名

    たしかに武蔵小杉と横浜を比べたら、じゃっかんとは言え横浜に分が有りってとこかね?!だけど、その横浜市も京急蒲田に買えない層の、いわゆる都落ちって感じも否めませんもんねぇ!

  37. 40 匿名さん

    全国区と中原区

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 41 匿名

    蒲田の資産価値に川崎市横浜市も資産価値が霞んでしまい撃沈!

  40. 42 匿名さん

    >36
    お馬鹿で無知なことを宣言

  41. 43 匿名さん

    誰も相手にしていないのに、あちこちで蒲田の宣伝している人って
    パーソナリティー障害の人?

  42. 44 匿名さん

    横浜駅スレに住み着いてる青葉区批判の方もその障害かも。

  43. 45 匿名

    >42
    下流に興味ないの、ゴメン

  44. 46 匿名さん

    俺も本当に小杉駅には何があるのか知らないぞ

  45. 48 匿名さん

    >45

    お馬鹿には用はないです

  46. 49 匿名

    京急蒲田、羨ましいです!羽田空港行きの客取り争奪戦は京急が100対0でモノレールに圧勝して、モノレールから客も99%以上奪ってしまったらしく、やはり人気になるとこは貫禄がありますね!

  47. 50 匿名さん

    蒲田の話はしてないし、住みたくもないから宣伝なら神奈川・横浜版ではなく23区スレでお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸