横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-21 22:18:38

日野車体跡地の大規模免震マンション掲示板、その3を立ち上げました。
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8380/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66394/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線「八丁畷」駅徒歩8分、南武線「尻手」駅徒歩11分
売主:ナイス、相鉄不動産近鉄不動産セントラル総合開発
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー  



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-09 14:43:46

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名

    この辺の土地は災害時に液状化するって聞いたんですが、本当ですか?

  2. 652 匿名

    本当です。よくご存じですね。

  3. 653 匿名

    ハザードマップによると完全に液状化地域です。おまけに地盤緩いよ。はたしてこの場所で免震の意味があるのか?長期振動がきたら…

  4. 654 匿名

    ほう。
    では、隣接してる東海道や京浜東北線は走行不能に陥ってしまいますね。

  5. 655 匿名

    陥るでしょうね。

  6. 656 匿名

    地震で基礎が傾いたり、陥没とか隆起、液状化したとして、建物は大きな損壊が無かった場合、
    免震構造のその後はどんな感じになるのでしょうか?
    結局震度7くらいの地震が来たら、どんな構造であっても倒壊しないまでも、かなりの損害が出てしまうのかどうなのか。

    免震の実績、データが殆ど無いのが悩めるとこですね。

  7. 657 匿名

    非免震マンションの営業、必死だな。
    大規模マンションの支持柱は強固な地盤まで達しているので、中間層で液状化が起きても建物自体には影響は軽微です。
    支持柱が浅い小型の安マンションは、液状化で傾いちゃうかもしれんけどね。

  8. 658 匿名

    なんで>657みたいに「軽微です」なんて言い切れるのか不思議。

  9. 659 匿名さん

    >液状化で傾いちゃう

    これは軽微とは言えないよね。

  10. 660 匿名

    結局>>656が一番正しいと思う。

    >免震の実績、データが殆ど無いのが悩めるとこですね。

  11. 661 比較検討中さん

    >656です。

    別に私は煽ろうと思ってる訳ではないですし、勿論他社営業でもないです。

    私が現在比較検討している物件は殆ど耐震で、第一候補も耐震です。
    こちらの物件は、希望階数だと予算オーバーなので、候補から外れていたのですが、
    今回の震災で免震のこの物件がいいかもという話になりました。

    近くのニトリに行く時に横の道を通り、ここも良いねなんて夫婦で話ており、
    近々MRに行ってみようかと思いつつ、実際免震はどうなんだろうと思い、
    >656の書き込みをしました。
    現在の耐震の基準でも、関東大震災クラスの地震が来ても倒壊はしないと聞きましたが、
    実際には起きてみないとわからないでしょうし、免震もそうなのかな?というのが正直な気持ちです。

    予算に余裕があれば、たぶん迷わず免震マンションを購入すると思いますが、予算的な面と上記の部分で迷ってしまいます。

  12. 662 匿名

    免震の一番のメリットは屋内の揺れ低減ですよ。
    今回は津波によっての被害ですが、阪神大震災の時は家屋の倒壊や家具などの下敷きになっての圧迫死がほとんどでしたから、免震構造はかなりいいんじゃないですかねぇ。震度7で免震での地震体験車乗ったことありますが、びっくりする位揺れは小さくなってました。

    ただよっぽど地盤が緩く杭も浅くない限りマンションなら耐震2くらいあれば倒壊はないと思いますけどね。

  13. 663 匿名

    液状化した場合、実際の震度よりも体感震度の方が大きくなりますよね。つまり建物に対する負荷も実際よりも大きくなるはず。
    出来れば液状化の可能性が高い危険地域は避けた方がいいのかなと思ってしまいました…。

  14. 664 匿名さん

    免震の場合はそんなに液状化関係ないんじゃないの?実際ダンパーが支えてるようなもんだから。
    ダンパー自体は相当深くまで掘っている杭が支えてるわけだし。
    どちらにせよ液状化地域は避けた方がいいとは思うけど、液状化の可能性がなく耐震1とかの物件より、液状化の危険性があっても免震の方が安心な気もする。
    液状化の心配もなく、免震かつ低層が一番いいだろうけど、また費用対効果とか戯れ言を言うやつが出てきそう。

  15. 665 匿名

    液状化どころか災害時はここ浸水するよね。海にも近いし川にも近いし。

  16. 666 匿名

    >>664
    だれも免震の良さは否定してないって。
    そんな必死にならなくても。

  17. 667 匿名

    そんないじわる言わなくても…
    少なからず今回の地震で不安になってる人多いんでしょうし。

  18. 668 匿名さん

    免震装置って、何回も機能するんですか?
    そもそも、ここの免震装置ってどんな作りなんですかね。
    パンフレットには免震構造とは書いてありましたが、具体的な
    機能については、図とか載ってなかったんですよね。

  19. 669 匿名

    >>668
    MRでは丁寧に教えてくれたよ。

  20. 670 匿名さん

    この度の震災で、浦安などの埋立地の状況を見て、液状化を不安がる人もいるようですね。

    確かに、このあたりは埋立地ではないものの、古くは田圃や低湿地が点在していたので、強い地震が起きた際には液状化しやすい地域とされています。
    http://www.city.yokohama.jp/me/shobo/kikikanri/ekijouka_map/

    しかし、この物件は安定地盤まで支持杭を打っているようです。
    http://www.allparks.jp/equipment03.html
    http://wwwm.city.yokohama.jp/kankyo/Boring_pdf/C0494002.pdf(森永橋際のボーリング柱状図)

    安定地盤まで支持杭を打っている建物は、液状化に対して強い耐性を持っているようです。したがって、あまり液状化について心配する必要はないでしょう。
    http://www.city.yokohama.jp/me/shobo/kikikanri/ekijouka_map/q&a.ht...

  21. 671 匿名さん

    建物は、ね。
    あまりそれを心配してる人はいないんじゃないかな?

    地域周辺一帯が傾いたら結局大変だよ。
    水道やガスも来なくなるかもよ。

  22. 672 匿名さん

    結局、湧きては尽きぬ不安や不満と、予算に都合に嗜好とご相談だね。

  23. 673 匿名

    >>672
    それは当たり前。
    優先度の付け方として、ただ自分たちの建物を守るためだけに数百万費やすのか?という話。

    個人的にはアリとは思うけど。

  24. 674 匿名

    自分たちの建物が守れなければ、その時の損害は数百万ではおさまらないと思えるのだが?

  25. 675 匿名

    ここの庭ですが開放されてて外部の方が普通に入れるのが気になるんだよな。
    共用施設も外部の方が使えるのかな?

  26. 676 匿名

    建物が守られても周囲が液状化したらライフラインが確保出来ないのでは?復旧に時間が掛かるからその後の生活にだいぶ支障をきたすよね。

  27. 677 匿名さん

    液状化するっていっても、震度6以上のときにそのおそれがあるっていうだけだからね。
    震度6以上の地震があったら、どの地域でも復旧には時間かかるし、生活には支障あると思うよ。
    あんまり液状液状化って騒いでも意味ないかも。
    まぁ、こう言っても騒ぎ続けちゃうんだろうけど。

  28. 678 匿名

    >>674
    建物を守るだけなら耐震でいい。
    家財は地震保険で担保できる(遥かに安上がり)。

    それを踏まえて優先度をつけて、なお免震に魅力を感じる人は買えば良いと思う。

  29. 679 匿名

    安全は保険じゃ買えないでしょ。
    免震の場合の室内の揺れ、びっくりする位軽減されるよ。
    だからといってここを買おうとは思えない不思議。

  30. 680 匿名さん

    お金の面から見れば、免震に高い金払って家財や身体を守るより、地震保険を掛けておいて壊れた物を買い換えたり治療費を払ったりする方が安上がりかもね。断言は出来ないけど。

  31. 681 匿名

    免震で建物、家財が大丈夫でも周りが液状化して街の体をなしていなけりゃあまり意味ないわな。

  32. 682 匿名

    地震保険を掛けておいても、倒れてきた家具に潰されて死んじゃたら意味ないじゃんw

  33. 683 匿名

    >>682
    だからそう思う人が買えばいい。

  34. 684 匿名

    >>682
    >倒れてきた家具に潰されて死んじゃた
    人ってどのくらいいるんだろう?
    単純に確率の話として。

  35. 685 匿名さん

    >>684
    今回の震災ではほとんどが津波にさらわれたのが死因だけど、
    阪神大震災では全体の死者の83.7%が家具・家屋の転倒・倒壊による圧死・窒息死。

    http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/data/toukei/passport/p11.htm

  36. 686 匿名

    >>685
    マンションに絞らないと統計として意味がないよ。

  37. 687 匿名

    首都直下型の場合、津波おきますよね?津波がおきたとして、周囲の川が氾濫しますよね。その場合海からの距離約1キロのこのマンションは何メートル位水没するのでしょうか?

  38. 688 匿名

    そんなのわかる人いないでしょ。

  39. 689 匿名

    免震代分が数百万円かかってるってホント?。一般には物件の〜数%との記載を多数見かけますが。維持点検費含め概算しても倍以上合わない?

  40. 690 匿名

    営業が免震の分で1割高いって言ってただけでしょ。

  41. 691 いつか買いたいさん

    こんな時代なので、損保会社の友人へ問い合わせてみました。

    地震保険加入前提で考えた場合、

    物件の「耐震等級1~3」によって、地震保険料の割引率が10~30%と異なるとのこと。「免震建築物」の場合、さらに地震保険料の割引率が30%となるとのこと。首都圏関東は地震保険料が高い地域設定となるため、割引率の適用是非によって保険料は結構変わる(1万円以上/保険金額1000万円あたり・1年間あたり)。30年程度で考えると数十万円~100万円近くは変わるよ、とのことでした。

  42. 692 匿名さん

    >>687
    もうイチャモンに近いなw


    >東京湾内で最高の津波の高さとなるのは、東京湾内に設定した直
    >下の地震で、その場合でも最大の高さは 50cm 未満である。
    http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/houkoku.pdf

  43. 693 匿名

    地震保険、そんなに差はでません。新築物件はもれなく建築年割引(一割)使えます。友達は嘘ついてますよ。

  44. 694 匿名さん

    嘘ついてるとまで言っちゃうのは早計だけど、割引は重複できないようだね。

    >○ 割引制度
    > 割引制度として、「建築年割引」と「耐震等級割引」、「免震建築物割引」、
    >「耐震診断割引」の4種類が設けられており、建築年または耐震性能により10%~30%の
    >割引が適用されます(重複不可)。詳しくは、各損害保険会社の相談窓口または代理店に
    >ご相談ください。
    http://www.mof.go.jp/jouhou/seisaku/jisin.htm

    「免震建築物」が最も高い割引率(30%)を適用されるのは間違いないし。

  45. 695 匿名

    地震保険ってほぼ家が全壊しないと下りないじゃん。
    免震マンション全壊ってのはないと思うから、地震保険にそもそも入る必要ないでしょw

  46. 696 匿名さん

    ゴムが耐えられない場合倒れるよ

  47. 697 匿名

    >>695みたいなのには何から教えてやればいいの?
    途方にくれる…

  48. 698 匿名はん

    ねえ。ここの住民版の掲示板みた?
    自分達の事しか考えない無知な人達が醜い言い争いをしてますよ。住みたくないね( ´ ▽ ` )

  49. 699 匿名

    しかし、『免震しかない』ってのには誰も反論ないのな。

  50. 700 匿名

    相手にしてないだけ。

  51. 702 匿名さん

    住民スレで暴れているのは、自称住民のただの荒らしでしょう。
    住民ならば知っているようなことも知らずに、悪口を書き連ねるだけです。
    ここにも出張しているようですが、相手にしないのが良策。

  52. 703 比較検討中さん

    免震いいですよね。
    線路が横に無ければなお良かったのですがね。

    プールも必要ないので、そのあたりが悩めるところです。

  53. 704 入居済み住民さん

    免震といっても、しょせん、総理官邸や国立美術館が
    新たに採用したという程度なので、
    耐震でも大丈夫かもしれませんね。

    ただ、地震発生後、家族とも連絡がつかず、
    長い時間、心配や不安を抱えて歩いていたとき、
    免震であることが、大きな心の支えになったのは確かですね。

    現状、免震であることしか話題に上っていませんが
    「安全・安心」に暮らすことがどんなに重要かを
    考える事は、なにより大切なように思います。


     

  54. 705 匿名

    また5年もしたらすっかり忘れた人たちで街は溢れるんだよ。

    阪神淡路大震災の時もそう。
    被災者なのに、非免震のマンションを買った友人が何人もいる。

  55. 706 匿名さん

    免震は確かに良い。15階くらいまでの高さの物件なら効果大。
    でもここは尻手、デベはナイス。

  56. 707 匿名

    ナイスじゃなきゃもうちょっと魅力あるんだけどな

  57. 708 匿名

    外から見ると「オールパークス」と言うほど緑があるように見えないのが残念。

  58. 709 匿名

    ほら、もっとがんばってネガんないと、ここや他の免震、制震物件に、客を片っ端から奪われるよ〜。

  59. 710 匿名さん

    >>703
    プールだって、災害時の生活用水貯水施設だと思えば、必要に思えてくるんじゃない?
    思えないか。

  60. 711 匿名

    >>709
    いくらなんでもそこまでの魅力はない…

  61. 712 比較検討中さん

    >703です

    >710
    確かに今回の被災地での避難所になっている学校では、プールの水をトイレ用に使ったりしているみたいなので、
    いざという時には有って良かったって思うかもしれないですね。

    これだけ大規模なので、管理費に関しては実はそんなに気にしてないのですがね。
    後は線路が真横にあるのを許容出来るかですね。

  62. 713 匿名さん

    どうか、大きな地震が再び来た際、某会社の社員みたく、我先にと免震棟等に逃げ込まれるようなことはなされませぬよう。そういうの全部ひっくるめて人間の本質かもしれませんが。

  63. 714 匿名

    某会社ってどこ?

  64. 715 周辺住民さん

    >708

    「パーク」は駐車場の意味じゃない??

    全部駐車場・・・(笑

  65. 716 匿名

    つまらん…

  66. 717 匿名

    俺は面白いと思った

  67. 718 住民

    俺も面白いと思った。

  68. 719 匿名

    自演してまで援護しなさんな
    面白くないから

  69. 720 住民

    >719 別にどっちだっていいじゃん。駐車場がバカでかいのは事実だし。そもそも書き込んだ本人じゃないし。ご本人の名誉のために念のため。

  70. 721 匿名

    はぁ。。

  71. 722 匿名さん

    実にくだらない…

  72. 723 匿名

    朝5時。。。

  73. 724 匿名

    駐車場と言われ、否定できないのが悔しかったのでしょう。

  74. 725 匿名さん

    何のために集まっているのか分からない人たち。

  75. 726 匿名

    まあ売れるよね。

  76. 727 匿名

    どこが?俺はいらん。この低仕様

  77. 728 匿名

    免震ってだけで食いつく消費者はいるよ

  78. 729 匿名

    高仕様ってだけで食いつく消費者は減ったよ

  79. 730 匿名

    わざわざ高い金出して耐震1の物件買うのか安くて免震の物件買うのか。
    今回の地震で学んだ人ならわかるよね。

  80. 731 匿名

    安くて
    というが、決して相場としては安くない。

  81. 732 匿名

    何と比べてんの?安いと思うけどな。川崎も徒歩18分くらいだし。

  82. 733 物件比較中さん


    定量的にいきましょうよ。

    真面目に検討している方の多くは見ていると思いますが一応。

    安くも、高くも、いずれでもない、といったところでしょうか。


    https://www.sumai-surfin.com/price/market/railroad_list.php

    沿線・駅;分譲価格(分譲75m2:万円);坪単価(万円)

    川崎;4,588;202
    尻手;3,791;167
    八丁畷;3,914;173
    京急川崎;4,073;180
    八丁畷;3,914;173
    鶴見市場;3,730;164

    https://www.sumai-surfin.com/price/diamond20110214-1.php#02

    沿線・駅;分譲価格(分譲70m2:万円)

    川崎 4,347
    鶴見市場 4,005


    よって、ここの物件は、相場観からいってどうのこうのというより、免震や共用設備等に対する各人の価値観によるところが多いと思いますが。

  83. 734 匿名

    >>733
    まずは>>730を100回読もうか。

  84. 735 匿名さん

    >730

    おお!地震学ですか!
    よろしくお願いいたします!

    とりあえず,耐震10ぐらい必要ですかね?
    この日本では??

    5億円で住めますかね??

  85. 736 匿名

    そういや地勢学を持ち出したのがいたな。

  86. 737 匿名

    バルコニーの戸境壁(隔て板)がチープなんだよな
    まるで賃貸アパートみたいで…
    密閉型に近くすれば良かったのに

  87. 738 匿名

    玄関あけたら昔の団地と一緒だよ。。ほぼ納戸の4畳台の洋室を出て、家族がすれ違えないぐらい狭い廊下を通ってリビングへ。

  88. 739 匿名

    ナイスは4畳台の部屋をよく作るけど、よくあんなのでひと部屋に数えるよなって思う

  89. 740 入居済みさん

    一応、4LDKにこだわっている理由はHPにも書いてるよ
    http://www.allparks.jp/roomplan03.html

  90. 741 匿名

    3LDKを山ほど作ってるけどね

  91. 742 匿名

    構造や免震から話しをそらそうと必死?

  92. 743 匿名

    なぜそうなる?構造や免震の話がしたければすれば良いのでは?
    当たり前だがマイナス点に目をつぶって買うのは御免だよ。後悔したくは無い。

  93. 744 検討中さん

    たしかに。
    今、構造とかのマイナス面に目をつぶったり妥協したら、後悔どころの騒ぎではすまないですよね。

  94. 745 匿名

    売れ残りは賃貸にまわすのかな。
    それとも叩き売るかな。
    二割引なら買い検討?
    鶴見駅前のロイヤルタワー未入居賃貸で、
    けっこうな戸数出してるから可能性ありそう。

  95. 746 匿名

    賃貸ならありだなあ。

  96. 747 検討中

    2割引はないでしょう。
    そんなに下げる状況は、無い と信じたい。
    残りの工事完了前に倒産はあるかも、
    工事の遅れはもう当然でしょう。
    1割引でも線路沿いは嫌だ。

  97. 748 匿名

    ここ構造にもマイナス点があるようでは無しだな

  98. 749 匿名さん

    ならさいなら

  99. 750 検討中さん

    >748
    構造のマイナス点とはなんですか?
    是非教えて下さい。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~6300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円

3LDK

70.95m2

総戸数 215戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,388万円~5,948万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~6,500万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4858万円・5198万円

3LDK

62.59m2・70.04m2

総戸数 24戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸