横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-21 22:18:38

日野車体跡地の大規模免震マンション掲示板、その3を立ち上げました。
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8380/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66394/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線「八丁畷」駅徒歩8分、南武線「尻手」駅徒歩11分
売主:ナイス、相鉄不動産近鉄不動産セントラル総合開発
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー  



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-09 14:43:46

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 285 入居済み住民さん

    >852
    私も土地勘なしで、ここに住み始めましたが、住めば都ですよ。
    ただ、これからお子さんと考えているなら、両親がすぐに来れるところをお勧めします。
    同じ世代の家族が多いといえど、肉親ほど面倒は見てくれませんからね~

  2. 286 入居予定さん

    276です。


    おそらく279さんの言っている通りだと思います。
    アリさんに電話したとき、マンション名を言ったすぐに「あーあそこ」と言われ、一斉入居の場合は時間が読めないため、半日の料金を取るそうです。
    なので、サカイには負けると言っていました。


    3社見積もり出してもらい、まだ決定はしていませんが、他社にお願いしようと考えてます。が、サカイの強引?しつこさ?には少し疲れています。。。

  3. 287 土地勘無しさん

    281様 284様 285様

    ありがとうございます。
    とにかく現地を見てみます。
    内装にがっかりというのは、最低限のものということでしょうか。
    免震以外の必要なものは後からで、その分お値段抑えめという感じなのかな。
    最低限床暖房がついているといいのですが。
    周辺の道路も狭いとの事、よく見てみます。

    やはり肉親が通いやすいというのは、考えないといけないかもしれませんね。
    客間がなくても、ゲストルームを使えればなんて思っていましたが。

    住人の方のコミュニケーションが良好な雰囲気ですね。
    集合住宅ですから、そこは大事ですね、安心しました。

  4. 288 匿名さん

    >>287
    >住人の方のコミュニケーションが良好な雰囲気ですね。
    過去スレはちゃんと読んだ方がいいですよ。
    特にパート2。

  5. 289 入居済み住民さん

    >287
    床暖房もウォッシュレットもないですよ。
    ほとんどオプションになっていますので、2街区3街区の売れ残り狙いなら
    上手く交渉して勝ち取って下さい。

    道路の方は、交通手段と行き先次第で、ウエイトが違うと思いますので、
    それを意識するといいかも

  6. 290 入居済み住民さん

    道路の位置だけじゃなく、駐車場、駐輪場からの距離も把握した方がいい。
    下手すると部屋から駐車場まで徒歩10分近くかかったりするから。

  7. 291 匿名さん

    >部屋から駐車場まで徒歩10分近くかかったりする

    それじゃあ、チャリかバイクがいりますね。駐車場との往復用に。

  8. 292 匿名

    どうやったらそんな設計になるんだ!?

  9. 293 入居予定さん

    団地なら、それくらいかかるのは普通ですよ。

  10. 294 匿名

    1,424戸も集めれば、そうなっても不思議はありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 295 匿名さん

    建物と建物の間をいつも車が走り回っている物件を希望するのであれば、ここは向いていません。

  13. 296 匿名

    「大規模」が弊害となっている好例だな。

  14. 297 匿名さん

    エントランスでてすぐそこに駐輪場や駐車場がある訳なく、
    遠回りしてチャリや車を取りに行かなきゃならない。
    特に自走式駐車場はえらく時間かかるし、そこら辺は
    他のマンションと比べて劣ってるよ。強制契約だし。

  15. 298 匿名

    普通は駐車場への導線を確保してあるもんだが。

  16. 299 匿名さん

    だから、その導線のとおりに歩くと10分近くかかったりする部屋もあるということなのでしょう。
    しかし、強制契約ってなんですか?車持ってないので駐車場はいりませんと言っても、無理やり契約させられちゃうってことですか?

  17. 300 契約済み

    >299さん

    車を所持していなくても必ず1戸1区画契約です。一番高くても数千円ですが、車がない家にとっては痛いですよね。

  18. 301 299

    ありがとうございます。
    そういう意味なのですか。管理費のほかに駐車場代があるような契約になるのですね。

  19. 302 匿名

    駐車場まで10分近くも歩く部屋があるんですね。何棟からどこの駐車場までのことなんだろ。
    ちなみに駐車場は運がよければ他の住人に貸し出せますよ。

  20. 303 匿名さん

    >10分近くかかったりする部屋もあるということなのでしょう。
    それは「動線を確保している」とは言わない。

  21. 304 匿名さん

    グーグルマップでもなんでもいいから、直線距離を見てみなよ。
    直線にしてせいぜい300~500メートル。
    それが10分かかるってことは無駄に400メートルくらい余分歩かされてるようなもの。

  22. 305 匿名さん

    なるほど。
    ナイスが、一街区から売出したかった訳がよく解りましたよ。

  23. 306 入居済み住民さん

    2街区の一番端の最上階から、1街区の駐車場の最上階の端の駐車場なら、10分くらいかかるかもね~
    それも4街区の工事が終われば、半分くらいになるはず。
    ただ、荷物持っていたり、小さい子供がいたりしたら、1分80mなんて速度じゃ移動できないよ。
    4街区の端から、2街区の駐車場も結構かかりそうですね~
    ひろい敷地だとある程度は仕方ないですが、荷物の出し入れが大変。
    ということで、車寄せが何カ所か用意されてるんだと思うけど、それでも遠い人は遠いね~。

    普通に図面見たら、どの部屋が駐車場から遠いかは分かると思うんだけどね。

  24. 307 匿名さん

    そもそもエレベーターの配置に難ありなんじゃ?

  25. 308 匿名さん

    線路に近い車寄せを利用する場合
    駐車場からの出庫は右折禁止なので
    一旦左折してからどこかでUターンしなきゃならんのです。
    重い荷物を積んだりする場合は不便だろうなぁ...

  26. 309 契約済みさん

    >>308
    道路にでないで、敷地の中を通って行けます。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 310 匿名さん

    >>309

    1街区の駐車場からも可能なのでしょうか???

  29. 311 匿名さん

    結局、不便ってことね

  30. 312 匿名

    机上ではなく、図面見て、実際見て、歩いてみれば

  31. 313 匿名

    >>312
    実際に10分くらいかかるって書き込みあったじゃん。
    今さらなにいってんの?

  32. 314 匿名さん

    運悪く10分かかる”ところもある”。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  33. 315 匿名さん

    >>314
    君ら会話噛み合ってないぞ。
    >>312が「現物を見ろ」って言ってるから
    >>313が「すでに現物を見た人の書き込みがある」って言ってるだけでしょ。
    やり取りの流れくらいちゃんと読みとろうや。


    それに、そもそも、
    >運悪く10分かかる”ところもある”。
    それを「設計がマズい」と言われてるんじゃん…。

  34. 316 匿名さん

    ここの住民さんは、とんちんかんな人が多いみたいよ。

    住民板で「24時間換気って室内からは換気を切ったり出来ないんですか?」って質問があった。
    これに対する回答が「できますよ。」なんだ。

    出来るかと聞かれたので、出来るよと答えたから文句無いだろと言われりゃ、まあ、その通りだろ。
    しかし、住民同士じゃないか。もっと親切に換気の切り方を教えてやれば良いじゃないか。

  35. 317 匿名さん

    これから入居する予定の人に「できないの?」と聞かれたら「できますよ」以外になんと答えればいいのかと。
    今入居中でやり方が分からない人相手ならともかく。

  36. 318 匿名さん

    だから、プレートのどこをどう押すとか教えてあげればいいでしょう。
    どこも同じような「24時間換気装置」なんでしょ。
    それとも、ここは部屋ごとに別誂えとかになってるの?

  37. 329 匿名さん

    住民さんに答えてもらうべき内容と、デペに答えてもらうべき内容とが、混ぜこぜ。

    駐車場までの道のりも、大規模では皆同じ条件のはずなし。戸、駐車場の組み合わせパターンによっては、ものの1~2分の住戸もあれば、10分以上の住戸もあるかもしれません。だから基本各々のケースで判断が必要かと。駐車場の場所は抽選?故の不確定要素はあるものの。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ新横浜
  39. 330 購入検討中さん


    先週末、2ヶ月ぶりにMRに行ったところI棟はほぼ完売してました。(2部屋空いてました)
    線路前だけあって価格が他棟に比べて1割り程度割安だからでしょう。

    ということは1割くらい下がれば買ってもいいかも。という人が結構いるってことですかね。
    販売員は免震で1割程度高くなっていると言っていましたが・・・・

  40. 331 匿名

    >>329
    だから、「一番時間がかかるケース」を前提としても、10分ってのは配置設計に難ありなんだってば。

  41. 332 匿名さん

    >>331
    何分以内ならば配置設計の許容範囲内なのですか?

  42. 333 匿名さん

    >>331
    買う気ないんだろ?
    なら、そんなにこだわることねえだろ。
    10分歩いてもかまわんという人が買えば良いのだし。

  43. 334 匿名

    331みたいなコメントはスルーしましょう。
    購入意識の無いコメントなんて…。

  44. 335 契約済みさん

    なんだか駐車場の話になっているので・・


    ファミリー向け大型コミュニティマンションでは駐車場100%完備は当たり前ですよね。
    YAPのすぐ横にマンションありますが、あれは機械式で見たところ100%(?)ではなさそう。
    地方からの移住者で車持ち。といった人にとって、駐車場有無が入居を決める際、結構なネックになったりします。
    近所で駐車場借りたら1.5万程度はするでしょうから。
    こういう意味で100%完備は中古市場で販売する際、有利に働くと考えます。

    ここはマンション外の人への駐車場貸し出しを禁止しているので
    車を持っていない人には無用の長物ですが、2末から600世帯が入居したら
    管理組合経由で駐車場の需給(2台目希望、配置換え等)も流動性が増すと思います。

    車を持っている人にとってはいくら安いとはいえ機械式の500円は不便を感じますから、
    そのうち自走式への交換希望とか出てくるんじゃないですかね。
    (機械式は安全のためボタンをずっと押しっぱなしにする必要アリで面倒くさい)

  45. 337 匿名

    336削除依頼済

  46. 338 匿名

    >>337
    じゃあ、自分の車まで10分かかるのが設計上の問題がないって客観的に言える?
    普通に歩けば5分かからない敷地なのに?

  47. 339 匿名

    >338 そんなにイヤなら他を探しなさい。しつこいわ。

  48. 340 匿名

    >>338
    10分かからない部屋もあるんでしょ?
    車を使う立場なら当然そこを狙っていくってのが普通じゃないの?
    なんでそれが「ここ以外を探せ」になるの?
    まずは客観的に問題があるところはそれはそれで認めて、その上で考えを述べたりしないのかな?

    10分かかる部屋もある、でもそれは○○という理由があるから。
    代わりに△△というメリットがある。

    というような話に、なんでならないの?
    ちょっと前のレスにも書かれてましたけど、妙に排他的ですよね。
    話が進まない。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    MJR新川崎
  50. 341 匿名

    ごめん、>>340>>339宛ての間違い。

  51. 342 入居予定さん

    荒らす目的で「”全戸とも”駐車スペースまで10分以上かかる」ような書き方をするレスに、まともに応対する必要はない。

  52. 343 検討中

    そもそも客観的に敷地を端から端まで歩いたが10分もかからない。最寄駅についちゃう。

  53. 344 匿名

    座布団一枚。

  54. 345 匿名さん

    確かに面白かった

    駐車場につく前に最寄り駅につく

    上の文章だけ見ると相当な駅近だな

  55. 346 入居済み住民さん

    >340
    見たまんまのメリットはあまり書く人いないと思いますけど。。
    メリットとデメリットは裏表ですからね。
    今回の10分(実際に測れば10分切ると思いますが)は、
    工事に伴う1街区、2+3街区の分断によって、発生しているものなので
    1年もたたずに解消されるでしょう。

    2+3街区 の人でも1街区の駐車場になることがあることは、
    あらかじめ分かっていたことなので、ボヤキはあっても、いまさら文句はないはず。

    駐車場が近いのがいいなら、駐車場付きの戸建に勝るものはないです。
    駐車場が遠い住居があるのは、大規模マンションのデメリットですが
    それでも、駐車場がない戸建で、外に駐車場を借りるよりは基本的に近いかと。

  56. 347 匿名さん

    >>338>>343は同じこと言ってるね。

  57. 348 匿名

    え?

    >>338は10分かかるのは問題だ

    >>343は10分もかかんなかったけど何か

  58. 349 匿名

    >>342
    >「”全戸とも”駐車スペースまで10分以上かかる」ような書き方をするレス

    どのレス読んでそう思ったの?
    具体的にレス番号教えてください。

  59. 350 匿名さん

    余裕の表情でスルー

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 351 匿名さん

    読み間違いに気付いた訳ね。

  62. 352 匿名

    色々書かれますがほぼ完売ですね。それが本当の評価ではないでしょうか??

  63. 353 契約済みさん

    > 346さん、

    あれ? 1街区と2+3街区の間って、将来通り抜けできるのでしょうか。


    現在工事車両の道路になっているところがセントラルパークになると理解してますが
    1 ⇔ 2/3街区はスマートキーを必要とする建物を経由しないと通り抜けできないような・・・

  64. 354 匿名さん

    安達ってまだいんの?

  65. 355 匿名

    敷地を抜けるのに5分かからないものを、どうやったら10分かかるように設計できるんだ…

  66. 356 匿名

    しつこいし

  67. 357 入居済み住民さん

    入居済み住民の方および、入居予定の方、契約済みの方、
    住民板に移動して有意義に情報交換しませんか?
    最近、検討板と住民板とで区別のつかない書き込みが多い感じがするので。
    是非、宜しくお願いします。

  68. 358 物件比較中さん

    確かに。

    どうしても検討板は、荒らしが屯するもの。

    残念なことですが、検討中の方は努力が要りそう。

    ネガのみ記載:スルーする努力
    ポジのみ記載:目減りさせて読む努力
    ネガポジ双方記載:そこそこ参考?
    詰まる所、最後は自分の5感や目、足まで使って調べ、確認し、考え、判断する努力

    本当は

    住民等から見てちょっと今一つだったなと思う点
    他住民・他デペから見てもちょっと良いなと思う点

    そういう掲示板がもしもあったら、本当に素晴らしいことなのに。

  69. 359 物件比較中さん

    352さん
    2・3街区もほぼ完売ですか?
    感覚的なところでもいいですが、2・3街区の各棟、何パーセントくらいでしょうか。
    E/F/G/H各棟とも、同様ですか?
    そもそもG棟って販売しているんですか?
    (バラ貼りボード、有ったかなあ)

  70. 360 匿名さん

    事業としては大失敗でしたね

  71. 361 入居予定さん

    360さんのように人生としては大失敗している人が、荒らすことで何とか精神の均衡を保っているんです。
    適度なガス抜きは見逃してあげないと、刃物を持ってどこかのMRへ闖入して殺傷事件を起こされても困りますからね。

  72. 362 匿名

    ネガのみをスルーってのも了見が狭いな。
    ネガ情報こそ、マンション購入時に知りたいことなんじゃないの?

  73. 363 匿名

    >>361
    事実を述べたまで私は至って冷静です。
    購入者は相当のストレスでしょう。

  74. 364 外野席

    朝っぱらから、人様の物件にわざわざ嫌味を言いに来る奴が冷静な成功者のわけないだろ。
    あんた、ストレスが溜まっても、どっかのMRに刃物持って闖入したりするなよ。

  75. 365 入居済み住民さん

    363さん

    こちらは全くストレスを感じておりません。
    具体的に、どんなストレスを感じるとお考えですか?

  76. 366 匿名

    冷静に361を書いてる入居者って…

  77. 367 匿名

    注目度の高い物件ということは良くわかります。

  78. 368 匿名

    そりゃ売る期間が長けりゃ嫌でも目につくでしょう。
    かくいう私は最終手段として残しています。

  79. 369 匿名

    >360 そう思う理由を具体的に教えて下さい。

    >361 熱くならずに、まぁ聞きましょうよ。

  80. 370 匿名さん

    >363
    投資額がどれだけで、損益がいくら赤字なのか、冷静に事実を説明してください。

  81. 371 匿名

    >>364
    朝っぱらからわざわざこのスレ覗いてるのも一緒でしょ

  82. 372 匿名

    で、結局、駐車場まで10分かかる部屋はあるの?
    そんな部屋は避けたいんだが…

  83. 373 匿名

    ここで聞いても正確な答え得られないのだから、今棟内モデルルームあるみたいだし実際足運んで計測してみては?

  84. 374 契約済みさん

    >>368
    キミはここに入居しなくて結構。

    最終手段に辿り着く前に
    他の良い住居に出会えることを祈っているよ。

  85. 375 匿名

    こんなところで喧嘩したって、不愉快になるだけでいいことないですよ。
    感情論ではなく、冷静な情報交換をしましょう。
    あまりにひどいネガレスは削除依頼で一発ですよ。

  86. 376 匿名さん

    >>374
    買う側の事情はそれぞれでしょ?
    ここがベストの人もいればそうじゃない人もいて仕方ないと思いますが。
    このマンション全体の主にでもなったつもりですか?

  87. 377 匿名

    主とかじゃなくて単純に表現にトゲがあっただけでしょ…。
    どっちもしょうもないことに過剰に反応し過ぎ。。

  88. 378 匿名

    372ですが。
    >>373
    営業に聞いたけど、「ない」って言われた。
    だけど、この掲示板では「ある」と言われている。


    それに、棟内モデルルームがその該当する部屋とは限らない。

  89. 379 入居済み住民さん

    >378
    大人の足で10分かかるところはないでしょ。
    営業に聞くなら、駐車場に行くのに一番時間がかかるところはどこか?
    それは何分くらいになるのか?
    と聞けば良かったんじゃないかな。

    距離感を見てみたいなら、マンションの雰囲気を見るのも兼ねて、1街区を一周してみればいい。
    一番遠いところでも、それより距離はないと思うので。

  90. 380 匿名

    >>379
    いや、だから、現地も知ってるし距離感もわかるんだって。
    なのに10分かかるって話があったから、本当?って聞いてる訳で。

  91. 381 入居済み住民さん

    >380
    じゃあ、10分というのは、誇張表現だったんじゃない?
    まだ、入居始ってないんだから、実際に歩いて確認出来ないしね。

    二街区の端から、ぐるっと回って一街区の駐車場に行くのは
    時間がかかりそうだもんね。

  92. 382 匿名

    じゃあ誰だよ
    実際歩いてみろって言ったのは

  93. 383 契約済みさん

    マンションはどの物件とっても一長一短。
    文句を付けようと思えばどの物件だってかるく10くらい出てきます。(億単位の物件でもない限り)


    私は今月こちらで契約しましたが物件選びをしていた数ヶ月、就職活動を思い出しました。
    決まったゴールのない活動に、自分がどこでゴールテープを張り、ゴールするのか。そんな感じです。

    最後は良い点・悪い点を洗い出し、その中に
    隣の芝生が良く見えた時にも【これがあるからここに決めた】と揺るがない決め手が
    あるのかないのか。これを冷静に見極めたつもりです。

    仮に駐車場まで10分かかろうが、ある人がそれを超える価値をその物件に見出せば
    妥協できるでしょうし、駐車場までの距離を重視する人にはそれを越える価値が見出せない限り
    この物件とは縁無しになるのだと思います。

  94. 384 匿名さん

    なにをいまさら。
    そんなの当たり前。

    なんで個人の価値観の話になるわけ?

    大事なのは
    10分掛かるのが嫌って人が情報を求めてる
    ってことだろ。

  95. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸