横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ポレスター長津田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 長津田
  8. 長津田駅
  9. ポレスター長津田ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2012-03-14 20:00:32

ポレスター長津田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市緑区長津田7丁目2751-1、2752-4、-5(地番)
交通:
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩6分
横浜線 「長津田」駅 徒歩6分
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、3LDK+S、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:59.96平米~100.55平米
売主・事業主:マリモ


施工会社:TSUCHIYA株式会社東京支社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-09 11:56:33

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター長津田口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    諸経費の余った分はいつ戻ってくるのでしょうか?

    今日マリモが休みで確認できませんでした。。

    ちなみに私も家電引っ越し日とは別に納品予定です。

  2. 802 入居予定者

    諸経費の差額は、3月上旬に戻るといってましたよ。

  3. 803 入居予定者

    地デジとBSはイッツコム、もしくは、フレッツ光に入れば見らると思いますよ。イッツコムにするか、フレッツ光を継続するか悩んでいます(-_-;)

  4. 804 匿名さん

    802さん返事ありがとうございます。

    火災保険がよていより5万安かったので返金楽しみです。

  5. 805 入居予定者

    いえいえ、私も気になって、問い合わせしましたので(^-^)

  6. 806 匿名

    みなさんは地震保険付けられましたか?
    横浜市ハザードマップでは、このあたりは、地盤に問題ががなく、水害も高台の為大丈夫と判断。
    家財も安価なのでこれもパス、結局火災のみの一番安いものにしました。

  7. 807 匿名

    見積では火災 家財 地震の三点が記載、確認すれば火災のみでもローンに問題なしとのことだったので再見積の作成依頼をしました。
    なんだかあの見積では地震も入らなければならないような記載の仕方と感じましたが、保険会社の作戦?

  8. 808 匿名さん

    マンションであれば火災保険だけでいいでしょ。
    家財がよっぽど高ければ別ですが。

    今週で最後の内覧会ですね、完璧に仕上がってることを願います。

  9. 809 匿名さん

    今日は寒いですね



    このマンションについている床暖房ってガス代結構かかるんでしょうか?

  10. 810 匿名

    床暖のランニングコストは気になる所ですねぇ。
    当方横浜市内でのマンション生活です。サッシは一枚ですが暖房をつけたことがありません。寒く感じれば重ね着でOKで、ここは二重サッシなので更に大丈夫のような気がします。
    当方も内覧会、特に壁面は正面では無く斜めから見たら、おおとつが数ヶ所、トイレや玄関のメジ隙間処理など等があり、最終チェックを行うつもりです。
    ただ、シロートに三回もやらすなよ!が本音で、なぜ客に見せる前に処理出来なかった(しなかった)かが引っ掛かるところです。
    今後はポレスタークオリティに恥じないようにして頂きたいと強く思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 811 匿名

    新築マンションを買ったのになぜ穴が空いているのか。
    どういうふうに直すか聞いたら「同色のパテで埋めて綺麗になりますよ」と言われたけど、なんだか納得いかないなー。

  13. 812 匿名

    811さん
    因みに何処に穴が空いてたのでしょうか?
    差し支え無ければ教えて下さい。

  14. 813 匿名さん

    アートに聞いたら引っ越し日以外でもエレベーター5往復とか
    使わなければ全然いいですよって言ってましたよ!

  15. 814 匿名さん

    週末の引き渡し説明会どのくらいかかるんでしょうかね?

  16. 815 匿名さん

    大体、2時間ぐらいって言ってましたよ。

  17. 816 匿名

    まだ売れ残ってますね。

  18. 817 匿名

    モデルルームは1月末で閉鎖みたいです。
    パルコニーの大きいところ、ほしかったな〜。

  19. 818 匿名

    さっきエコポイントの申請しました。私は都内職場近くで行いました。緑区でなくても指定されている事業所なら何処でも良いみたいです。
    今激混みで二ヶ月くらいかかるかも、とのことでした。

  20. 819 入居予定者

    ポレスターのチラシが前の家に偶然入っていましたが、2戸ともそれぞれ、300万、500万も安くなっていましたね(>_<)
    結局、売れ残るとディスカウントするんですね(>_<)

  21. 820 匿名

    プライスダウンはHPやここにも数度書きがありました。
    バルコニーの大きいところはマイナス500なら、特に角部屋を買った人は購入したかったのに、と思われたでしょうね。

  22. 821 匿名

    同意です。
    バルコニーの大きいところが今は300ですが、仮に500マイナスなら購入してたかも、ですね。
    話はかわりますが、駐輪場の件は当初自由に、後に住民間で決めることになりました。住民総会を全員入居後にすると数ヵ月かかります。
    無法地帯にならなければ、と少し心配してしまいます。

  23. 822 匿名さん

    月曜の時点で自転車半分以上はうまってましたね。バイクは残り2台ぐらいだったような。

  24. 823 匿名さん

    自転車もバイクも指定場所決めるべきだし月500円か年間で5000円とか支払うようにするべきですね。
    そうしないと損得ありますよね。
    少なくともバイクは普通お金取りますよ。
    あとは見慣れない自転車があったときは廃棄するしかないですね。
    ちなみに理事役員の推薦来た方いるのでしょうか?

  25. 824 匿名

    43世帯-2戸販売中=41世帯の中から理事6人となると、単純には7年に一度は必ずまわることになり、誰が指名されてもおかしくない高確率ですね。
    ただ初代理事さんは、ゼロからのスタートなのでリールづくりやその調整が大変でしょうね。

  26. 825 匿名

    予想はしてましたが、屋根あり駐輪場は、ほとんどうまってますね。

    引越まだの方で自転車所有者は急がれた方が良いかと?

    ついでにバイク置き場はあと一台です。


    それと自転車は一台おきに置いてあったり、バイクはヘルメットだけ置いてあったり、単なる場所取りなら、あとから入居する方への配慮が足りない気がしました。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 826 匿名

    キッチン使いにくいですね。。。
    シンク下の引き出しが深すぎてデッドスペースだらけです。
    開き扉じゃないので棚なども置けないし…。
    せめて開き扉だったら収納棚を駆使して使いやすく出来たのに。
    深い引き出しばかりでどうにも使いこなせない。

  29. 827 匿名さん

    駐輪場は場所管理組合で決めましょう!
    平等第一!

  30. 828 匿名

    826さん
    今はみんなそうですよ
    深い引き出し収納用のグッズも出てますし、特集くまれたりしてます。
    百均で棚やスタンド買って工夫すると 結構使えます。
    慣れると意外と使いやすいですよ。

  31. 829 匿名

    826さん、私も背が低いので使いにくいです。
    開き戸の方が良かった。

  32. 830 匿名

    もうちょっと浅い引き出しだったら、扉より引き出しの方が使いやすいんですけどね。
    確かにこの深さの引き出しは使いにくい。

  33. 831 入居予定者

    入居して5日経ちますが、やはり駅から近いの良いですね(^-^)
    とても快適です(^-^)/

  34. 832 匿名さん

    こちらの物件はむくのフローリングなんですね。
    一昨日新聞広告が入っていて初めて知りました。

  35. 833 匿名

    部屋メチャメチャ寒くないですか?

  36. 834 匿名さん

    新築マンションは入居が冬だと躯体が冷え切っているから温まるまでしばらく時間がかかると聞いたことがあります。
    入居者が増えて暖房を入れるようになると徐々に温まるそうです。

  37. 835 匿名

    ポレスター周辺に百円ショップありますか?
    以前から長津田の住民の方、教えてください。
    よろしくお願いします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 836 入居予定さん

    アピタの隣にある、スーパービバホームの2階(店名わすれちゃいました…)、十日市場駅前のそうてつローゼンにダイソー、同じく駅前のダイエーにキャンドゥがあったと思います。

    私もシステムキッチンの引き出しは工夫したいですね。

  40. 837 匿名

    836さんありがとうございました。
    徒歩圏内にはないんですね。残念。

  41. 838 匿名

    入居しましたが、内覧会のときには気づかなかった穴や傷をたくさん見つけました…。
    これってもう直してもらえないのでしょうか。
    ショック…。

  42. 839 匿名

    マルエツの3階にダイソー

  43. 840 匿名さん

    833さん、834さん
    うちは西側なのですが、寒いです。
    前の賃貸マンションは南向きで冬も暖かかったので西向きと南向きでこんなにも違うんだとショックでしたが、マンションが暖まるのに時間がかかるんですね。

  44. 841 匿名

    皆さんこんばんわ。
    私は子供の学校の都合上、入居がもう少し先になります。現在は何世帯の方がお住まいになっているのでしょうか?

  45. 842 匿名

    一階のトイレ前掲示板にみんなの引越予定表が張り出されていますが、8割方ぐらいは入居済みかな。

    まだエアコン入れてないので床暖房でしのいでいますが、床暖房つけなかったらかなり寒いです。

  46. 843 入居予定者

    南側ということもあるかもしれませんが、
    リビングは、床暖房つければ、エアコン必要ない気がしました。ただ、夏場は、逆に暑いかな(>_<)
    廊下側を寝室にしていますが、寝室は寒い(>_<)
    早急にエアコンつけます(^-^)

  47. 844 匿名

    841です。
    842さん入居情報有難うございます。
    皆さん早いですねぇ。

  48. 845 匿名さん

    確かに床暖だけで十分暖かいですね。
    ただガス代が気になります。
    今までガスファンヒーターは使用していましたが。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ウエリス相模大野
  50. 846 匿名

    みなさん入居前に水回りの防汚防カビコーティングってしましたか?
    興味があるのですが、値段が値段なので迷っています。

  51. 847 匿名

    846さん誰もそんなのしないやろ!

    入居説明会でも言ってたが悪質業者の可能性もあるし、もし本当に必要ならマリモからオプション説明くらいあったハズやし!

    みな気をつけなアカンでぇ。

  52. 848 匿名

    先週末に案内看板立ててたお兄さんがいましたが、あれって大きな物件二つ以外にまだ売れ残ってる部屋があるってことですか?
    どなたかご存じですか?

  53. 849 匿名さん

    残り2つを売ってるんですよ。
    マンション住み心地いいですね!
    来客あったとき皆さんどこのコインパーキング伝えています?
    近くて安いコインパーキング教えてください。

  54. 850 匿名

    住民総会までに完売すればよいですね。
    JR駅真横に駐車場か、ターミナルから246方面右側20メートル銀行と魚屋さんの隣にコインパーキングがありますよ。値段はわかりませんが。

  55. 851 匿名

    追伸
    駐車場は、駅前の田奈JAの裏側(横)です。

  56. 852 匿名

    ほんとにあと2つなんでしょうか?
    数日前に近所の友人宅にポレスターのチラシが入ってたらしいのですが、
    85とか100平米ではなくもっと狭い部屋が載ってて値段も5000万円台ではなかったとのことでした。
    チラシ捨ててしまったそうなので確認は出来ませんでしたが。

  57. 853 匿名

    ドタキャンがあったのでしょうか?
    あくまで推測ですが!

  58. 854 匿名さん

    住民総会っていつあるんでしょうか?

    理事推薦きた方は知っていたら教えてください。

  59. 855 匿名

    ここではありませんが、知り合いに同タイミングで新築入居したところは、早くとも4月半ばって言ってました。
    新学期や新年度のタイミングで引っ越してくる人を待って全世帯が揃うようにされるみたいです。
    ただここがそうかはわかりませんが、・・・。
    理由は納得出来るので、同じような感じでは?

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ブランシエラ横浜瀬谷
  61. 856 入居済み住民さん

    看板持った人に聞いたらキャンセルになった部屋が1?2?部屋あると言ってた気がします。ローンが通らなかったと言ってました。

  62. 857 匿名

    入居者不足(マイナス4?)になると、今後どのような影響(負担)があるのでしょうか?

  63. 858 匿名さん

    駅近だし中規模だから心配しなくても売れるよ。
    西側の土地かファミマの駐車場コインパーキングにしてくれればい
    いのにって思いますよね。

  64. 859 匿名さん

    以前こちらの掲示板に無垢材のフローリングなんですねと書いた者ですがあれってコンセプトルームだけだったのですね・・・
    昨日入っていた新聞広告を改めて見て理解しました。
    販売戸数も4戸になっていますね。

  65. 861 匿名さん

    残り4戸。
    相当、値引きしないと売れないだろうな。
    周辺環境も良くないし、長津田駅からの徒歩ルートも悪いし。
    まともな歩道がない。
    暗いし店もないし。完売まで1年位掛かりそうですね。

  66. 862 匿名さん

    4戸も残ったか・・・
    あまり印象よくないな。

    完成在庫があると2~2.5割引きがよくあるから。
    もちろん、デべから他言無用と言われるけどね。

  67. 863 匿名

    既に値引きしてる。
    何をいまさら?

  68. 864 匿名さん

    861
    862さん

    他社の物件見てないでまじめに自社物件営業してください。

    ここは立地条件かなりいいですよ、特に南側はいいです。

  69. 865 南側角部屋住人

    残り4戸かー。
    うちより広いのにうちより安い値段で買えるんだろうな…。
    羨ましい。

  70. 866 匿名さん

    気に入ったときに良い間取りを値下げなしで買うか、
    残って妥協して決めた間取りを値下げ価格でかうかのどちらかです。

    私は主人と話してこの物件初期に契約しました。
    満足しています。

  71. 867 匿名

    気に入った間取りを買ったのなら後悔はないですよね。
    うちはNタイプの602が欲しかったけど価格で妥協したので後悔でいっぱいです。
    この価格なら602が欲しかった。

  72. 868 匿名さん

    気に入らない間取りでも、住んだら気に入ったということもありますよ。

    ただし、方角と広さだけは変えようがないので、それ以外で妥協できればの話ですけど。

  73. 869 入居予定者

    私も初期に、南側の物件を契約しました。たしかに85平米の部屋と100平米の部屋が当初より、300~500万安いのは魅力的ですね(-_-;)
    でも、まずまず満足しています。

  74. 870 匿名

    ベランダの床に赤茶色のサビのような大きなシミがあるんだけど何だろう。
    浴室乾燥機使ってるのでベランダには一切物を置いていません。
    ベランダの端の方。

  75. 871 匿名

    マンション左隣にある施行業者さんの事務所がまだ閉鎖されていなければ相談すれば?また、6月にある点検時に申し立てする手も。

  76. 872 匿名さん

    来客用のとこに2日間グレーのミニバンがとまってましたね。
    あのスペース利用するときは今どのように申請してるのでしょいか?
    まさか勝手に駐車してるわけじゃないですよね。
    うちは西側なので部屋から気づいたので。

  77. 873 匿名

    872さん、現時点では申請なしで停められますよ。
    うちも両親が先日10分ほど利用しましたが特に申請しませんでした。
    2日間停めっぱなしは大問題ですね。
    早く住民総会開いて色々決めたいですね。

  78. 874 匿名

    前のマンションでは有料(安価)でした。
    勿論駐輪場もですが。

  79. 875 匿名さん

    駐輪場も平置き駐車場も金額徴収すべきですよね、
    安価でもちりも積もれば山となる。主婦の発送ですが。

  80. 876 匿名

    有料化賛成です。

    発想ですよね!
    細かいこと、すいません。

  81. 877 匿名さん

    最上階の部屋、売れたみたいですね。公式HP から消えてました。

  82. 878 匿名

    取り合えず、拍手ですね。
    話はかわりますが、ここは静かなのでよく眠れます。

  83. 879 匿名さん

    今日また横浜ナンバーのミニバン平おきに止まってました。。
    ウィッシュかと思ったらホンダのミニバンでした。
    ナンバーは84です。少し非常識ですよね。

  84. 880 匿名

    ま〜、現状はルール自体がないので、いたしかた無いかと。ルールが決まるまでは、各人の思いで判断(行動)するしか無いかなってところでしょうか?

  85. 881 匿名

    グレーの車って3日目じゃないですか?

    ホームセンターで大きな買い物をしたのに、荷降ろししたくても出来なくて困っています。

    泊まり客かもしれませんが、ポレスターの関係者かどうかもわからない現状はどうなのでしょう。

  86. 882 匿名さん

    確かにポレスターの人のじゃなかったら問題ですね。
    管理人さんに監視してもらう必要有りですね。
    常識的に止めても3時間くらいにしてほしいですよね。

    グレーの84のミニバンは夜通し泊まりで泊めてますよ。
    自分だけのことだけしか考えないのは許しがたいです。

  87. 883 匿名さん

    84ミニバン駅前駐車場に
    止めてきてください。

  88. 884 匿名

    ポレスターの住人の車ならショックです。
    そのような非常識な人間も住んでいるマンションなのか。

  89. 885 匿名

    駐車時間について、何時間が妥当か?→尺度は個人により考え方や捉え方はバラバラでは?(何が常識的で何が非常識かの物差しかを、誰も決められないと思います。)

    との理由でルールが決まらない現状では駐車時間の制限は出来ないのでは?

    ただ止めっぱなしに対しご意見があるということを踏まえれば、やはり有料化が必要かと思います。
    そうすれば、事前予約した人が賃貸料を払うことにより、誰に遠慮することなく、その時間帯は駐車出来ますので!と言う訳で明確なルールづくりが必要かと。
    私見ですので悪しからずご了承下さいませ。

  90. 886 匿名

    またいつもの上から目線の人キター

  91. 887 匿名

    ホンマに上から目線やわ。
    上↑に書いてる人達は勝手に一晩止めるなって言ってる訳だし、ルールが決まって無いからって勝手に止めて良い事にはならないでしょ!?

    普通長時間駐車する場合はフロントガラスあたりに部屋番号と名前と時間を表示するくらいのマナーは必要だよ!!

  92. 888 匿名

    そんな車は警察に連絡してレッカーしちゃえ

    ついでにマリモコミュニティーに連絡して犯人聞き出しちゃえ

  93. 889 匿名

    段々過激になってきた・・・。

  94. 890 匿名

    今日<たばこの臭いについて>という掲示が出ましたね。たばこを吸わない人間としては権利の主張ですが、たばこを吸う人間からしたら困惑でしかない内容ですね。

    どうして頂くのが解決なのでしょう?

    換気扇の下で吸っていただいても、室内で吸っていただいても窓を開ければ、臭いは漂ってきますから。

    皆様はどうお感じになられましたか?

  95. 891 匿名

    うちは誰も吸わないけど、喫煙者に禁煙させるわけにもいかないし、こればかりは仕方ないのではと思います。
    今のところ洗濯物はほぼ室内干しか乾燥機使用で、寒いので窓も開けてなくて臭いが気になったことはありません。
    暖かくなって窓開けるようになると気になるのかなー。

  96. 892 匿名さん

    タバコの臭いは外からでも入ってくるし、臭いが入ってくるときは道路歩いている一般人のタバコの臭いだって入ってきます。
    バルコニーくらいいんじゃないですか!

    討論している駐車場の件は個人的には早く有料にすべきだと思いますね。

  97. 893 匿名さん

    タバコの匂いまで文句いわれる方は郊外の
    戸建てに住むべきだと感じます。
    マンションはコミュニティなのでそれくらいは
    理解してあげましょう。

  98. 894 匿名

    ポレスターの住人は寛容な方々でいらっしゃるようで安心しました。私も『しょうがない』の範疇かと考えるものです。
    しかし、すでに管理人かマリモに苦情としてお伝えした方がいらっしゃるという内容の掲示でしたね。
    嫌煙者の方にはお辛いことなのかもしれませんが…。正直、車の排気ガスの方が身体には有害であり、246と東名高速が程近い立地で集合住宅に住まわれてる時点で、有害であることには争点は置けないと思っております。
    お辛い理由としては、臭いに尽きるのでしょう。
    こればかりは、換気扇から流れるあなたの家のガーリックの香り(例えば)が洗濯物について困っている方もいるのでは?それと同じレベルだと感じています。

  99. 895 匿名さん

    こんなに煙草を擁護するマンションはマンコミュで初めて見たわ。
    民度が高いのか低いのか分からんね。

  100. 896 匿名

    最近のマンションはベランダでの喫煙は禁止が一般的です。

    そもそも迷惑に感じている人がいる以上、配慮するのがマナーだし、世の中の流れだと思いますが

  101. 897 匿名

    ベランダは占有部分なのでお好きに吸っていただいて結構ですが、共用廊下は絶対にやめていただきたいです。
    張り紙には共用廊下のことも書いてありましたが、共用廊下で吸ってる人がいるということですよね?!
    それはさすがに問題外!

  102. 898 匿名

    896
    ポレスターは禁止ではありませんよ。
    そんなに嫌なら喫煙禁止のマンション買えばよかったのに。

  103. 899 匿名さん

    ベランダは専用区分ですしタバコ少し吸うくらい
    禁止って言えませんよ。
    24時間換気が発達した今の時代に匂いがとかいう人は
    少し遅れてますね。魚も肉も煙草も匂いはしょうがない
    ですよ。
    それが我慢できないなら離れ島に住むしかないですよ。
    共用廊下での喫煙はありえませんね。それはマナー違反!

  104. 900 入居済み住民さん

    料理臭等は臭いだけなので問題ないですが、タバコの煙(特に副流煙)は有害物質なのでやはり配慮するべきだと思います。 http://www.e-kinen.jp/harm/poison.html

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸