こんばんは。
>148.149さん
カーテンやインテリア選び難しいですよね。
私たちはカスタマイズ申込が終了した所です。結局最低限にしてしまいましたが。。
カーテンなどインテリアに関してはこれから内覧会などを経て、
実際の間取り寸法に合わせて決められればと思ってます。
*図面とは多少異なるでしょうから。。
想像していても、実際に内覧するとイメージが変わるなんて事がもるそうですし。
とは言え、やはり楽しみで大手家具店に行き各インテリアの目星はつけてます。
家具店のスタッフ曰く、年末入居書が既にこの時期(夏前)にはある程度家具の目星を付け、
家具を「押さえる」事をしているらしいです。
で、内覧会で実際に部屋を見て、サイズ・カラーを変更したりしながら最終的決定をするらしいですよ。
まあ、家具店のスタッフが言う事ですから実際どれだけの方がしているのかは定かではありませんが。
また、契約以降の流れですが、自身も正確には把握してませんが、
この先「駐車場の抽選」「内覧会(インテリアオプション会もある?)」などでしょうか。。
他の物件では結構頻繁に「イベント」的なものが有るようですので、それと比較するとちょっと寂しいですね。
兎に角、お互い気持ち良く入居を迎えられれば良いですね!