東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番ザタワーってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート麻布十番ザタワーってどうですか?Part5
匿名さん [更新日時] 2014-07-10 23:05:28

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43248
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69107
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75769

所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分


売主:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄都市開発
売主:藤和不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スレ作成日時]2010-12-08 16:48:28

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判

  1. 26 匿名さん

    いやいや、もう残り数戸でしょ。まぁこの掲示板で伝えることでもないからいいけど。

  2. 27 匿名さん

    他のスレでネガるネタが切れてくると、ここに絡んでくるひとが、
    定期的に戻ってきますね。

    毎回同じ内容の煽り(売れてないとか、スカスカだとか…)も、
    さすがに残戸数が減って苦しくなってきたと思うけど…

    というか、読むほうが恥ずかしくなる

  3. 28 匿名さん

    まぁ元検討者かなんかだったんでしょ。定期的に掲示板巡回してるんだよ。

  4. 30 匿名さん

    ↑このサイトには、新規の書き込みがあったらメールくれるサービスがあるから、
    それを使ってるんじゃない?
    まさか、ずっと巡回してるわけじゃないでしょ。

  5. 31 匿名さん

    そんなサービス使っているやつがいたら、正直ひくけどね。

  6. 32 近所をよく知る人

    てか、ここは制震構造なの?免震構造なの?
    免震なら、今話題の長周期振動への共振でアウトじゃん。

    こんな値段出すなら、世田谷の高級住宅地に戸建建てられるけどなぁ。
    それも建売じゃなく、一級建築士に設計させて。

  7. 33 匿名さん

    ん?

    制震だと大丈夫なの?

  8. 34 匿名さん

    便利なものは、毛嫌いしないで使った方がいいよ。
    オレは候補の5物件ほど、全部登録しているけど。
    書き込みもないのに頻繁に
    いちいち見て回るのも面倒だし、
    メールがたまったところで、暇なときに一気にチェック。
    手当たり次第のネガさんみたいに、
    目的もなく揚げ足を取って回ってる愉快犯とは違うよ。

  9. 35 匿名さん

    しかし、巡回ガードというのも、妄想が甚だしいな
    2週間潜伏して、ひたすら攻撃を待つのか…

    というか、普通に、久しぶりにスレが上がっていたから目に止まっただけでは?

  10. 36 匿名さん

    世田谷の戸建てと比較する時点で、
    ここは検討しない方がいいと思う。
    都心マンション検討者は、
    世田谷の戸建てなんか欲しくないでしょ。

  11. 37 匿名さん

    最近世田谷は厳しいらしいからな…

    でも、戸建てを建てられちゃうじゃん、という感覚自体は分かります
    みなさん分かった上で、都心のマンションを選ぶわけですが…

  12. 38 匿名さん

    そうだね、世田谷の戸建は頭にすらなかったなー。仕事引退してまったり暮らすならいいと思うけど。今はここに住んで大満足です。色々(いい意味での)刺激が多い場所柄だし。ここで暮らしてからは仕事に遊びにすごく積極的になりました。

  13. 39

    日経の記事より↓長周期振動対策を超高層に義務付け
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20101222/544861/?...

    >新たに超高層ビルを建てる場合は、長周期地震動の影響を考慮しなければ、
    >原則として建設を認めない。国交省は2月末まで試案に対する意見を募集し、対策を正式に決める。

    なお、既存の超高層ビルについては、
    >基準に適合しない場合は必要な耐震補強を求める。

    のだそうで、費用負担の追加は避けられない気がしますが、一方でまた
    >「再検証の具体的な手続きは今後、検討する。法的な義務付けではなく、あくまでも要請。
    >現時点で、対象建築物を公表する考えはない」(国交省建築指導課)。

    尚長周期振動に対して「制震」ならいいかもしれないが、「免震」装置の場合はアウト。
    タワー免震マンションは長周期振動と共振しやすく、却って被害拡大懸念あり

    http://www.bge.archi.kyoto-u.ac.jp/pdf/a25.pdf
    >免震層に天然ゴムのアイソレータと弾性すべり支承を有する場合について、
    >弾性すべり支承による免震層の履歴特性が、長周期の地震動には,必ずしも有効ではない

    http://4menshin.net/news/topic02.pdf
    「姉歯事件と免震構造」

    http://www.geo-yokoi.co.jp/News/Choukousou.htm
    >免震ダンパーを入れると、構造物全体の固有周期は長周期側にシフトする。
    >つまり、免震構造のおかげで超高層ビルは長周期振動に共振しやすくなっているのである

    タワマン建設ラッシュも終焉か・・・

  14. 40
  15. 41 匿名さん

    っていうか、ここ免震じゃないでしょ。

  16. 42 匿名さん

    免震じゃないならセーフ。○

  17. 43 匿名さん

    ↑迷惑なやつだな…
    スペースとりすぎだっつーの
    1か月以上前の記事だし…

    タワマンブームが終わって欲しいんだろうけど、
    地震対策の研究が進めば、ますますタワマンの人気が出るだろうね。

  18. 44 匿名さん

    >免震じゃないならセーフ。○

    とは、記事の何処にも書かれてはいない。

  19. 45 匿名さん

    長周期振動なら、六本木ヒルズあたりが危ないね。
    実際に被害にあったこともあるし。

  20. 46 匿名さん

    確かに麻布地区一帯は住むと良さが分かるね。私は世田谷出身だが、世田谷とはまた違った良さがある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸