広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-10 06:36:38
【地域スレ】岡山県のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66740/

3枚目です。

こちらの板は、業者による書き込みを禁止します。

以下、初代の紹介文です。

マンション購入検討中・・・
しかし、供給過多気味で選べれるがピンと来る物件がなく・・・良いのか悪いのか・・・?
人ぞれぞれ環境が違い、求める物も違うと思いますが、このマンションお勧めってのがあれば教えて欲しいです。

[スレ作成日時]2010-12-06 23:00:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その3

  1. 741 匿名さん

    頑なに可能性0%にもかかわらず懲りずに「タワマン」って言ってる人って
    あそこに出来たら買おうとしてるのかな。

    タワーにこだわるぐらいだから買うなら上層階希望なんだろうけど、
    場所を考えるとファミリータイププランで新興デベでも4,000万、
    財閥系でハイグレードなのだと6,000万ぐらいは覚悟しなきゃいけないだろうけど
    そういう予算はあるのかな。

    まぁ建たないのにこんな話しを言ってもしょうがないけど。

  2. 742 匿名さん

    倉敷ネタだが、倉敷駅前のチボリ跡地の再開発の一環で、
    アリオ倉敷が11月25日・三井アウトレットパーク倉敷が12月1日にオープン決定。
    延床面積はアリオが約58,000㎡、三井アウトレットが35,000㎡。

    これは倉敷駅前がかなり便利になりそう。
    岡山市民でも岡山駅近マンションなら電車に乗ればあっという間に着きそう。
    ○アリオ倉敷
    http://www.ryutsuu.biz/store/d092730.html
    ○三井アウトレットパーク倉敷
    http://www.31op.com/kurashiki/teaser/index.html

  3. 743 匿名さん

    >>739
    キャナルだのリバーだの、関係ないから。
    福岡関連のスレッドで、満足するまで書いてくださいね。

    >>740
    要らないなら行かなくて結構、買わなければいいだけですね。

    >>741
    いわゆる、「でっていうw」ですね。
    話=名詞、話し=動詞なのでお間違いのないように。

  4. 744 匿名さん

    倉敷ネタ続きだが、
    三井アウトレットモールが思ってた以上に内容が良かった。
    日本初出店6店舗、中国地方初出店112店舗含む計120店舗のラインナップ。
    アウトレットモールというと郊外や湾岸沿いに車で行くパターンが主流だが、
    全国的にも珍しい駅直結型。中国地方ではここにしかないブランド満載で
    他府県からも多くの人が来そうな雰囲気。

    「三井アウトレットパーク 倉敷」
    12月1日(木)グランドオープン 中国地方最大級 120店舗決定http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2011/0928/index.html

    店舗一覧
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2011/0928/download/20110...

    岡山駅から電車で15分程度で、岡山駅近マンションなら電車で行く方が早い。
    どうせ最初は爆発的な来場者で駐車場入らないし。

  5. 745 匿名さん

    >737さん
    勉強になります。

    池袋の話で申し訳ないですが、サンシャインは割と駅から近いけどキャラクター関連のイベントやってます。お客さんは都内外から電車乗ってやって来てました。
    岡山は子供も多いし、郊外だけでなくぜひおねがいしたいです。

    客の質が下がる?!ようであれば、建物わけるなどしてもらえるとありがたいです。(サンシャインの場合は文化会館)

    アリオやイオンはごちゃまぜだからなんかすっきりしないのかなぁなんて思います。これらも郊外店舗って感じもします。

    美味しいお店と、食材のお店もお願いします。伊勢丹って入ってくれるんですか?!ギフトに役立つので期待してます。

  6. 746 サラリーマンさん

    >>743

    駅前にモールとパルコってw
    そんなもんがアリガタイノデスカ?
    どんだけ田舎もんなんだよw

  7. 747 匿名さん

    >>746
    743の文中には、どこを探しても「駅前にモールとパルコ」など見当たりませんが、私たちに見えないものが見えているのですか?
    岡山は田舎なので、「田舎者」を否定はしませんが、岡山駅前には商業集積が少なくパルコさえないので、パルコができれば嬉しいことは確かです。
    もちろん、第一希望は「伊勢丹」なので、イオンモールという巨大な商業集積の一部には、伊勢丹やパルコが含まれていることを願っています。

  8. 748 ご近所さん

    パルコなんかいらねーよ。サンステと一番街で充分。

    伊勢丹?趣味ワルっ(笑)

  9. 749 匿名さん

    >>748
    要らないと思う人は行かない自由がありますよ。誰も強制しませんから。
    私はパルコがあれば使いますし、デパートの中では伊勢丹が一番、断然好きですね。

  10. 750 周辺住民さん

    パルコとか伊勢丹って、ちょっとオバさん趣味ですね(笑)。アラフォーのオバサマかしら?私もそんなもん不要だと思います。っていうか、イオンモールで決定したのに、いまさら何言ってるの?パルコも伊勢丹も入りませんよ。

  11. 751 匿名さん

    確かにこの掲示板には、伊勢丹の信者が居ますね。
    伊勢丹はお年寄り向きです。田舎の岡山にむいているのかな。?

  12. 752 匿名さん

    工作をご苦労様ですが、百貨店の中では伊勢丹の顧客層が一番幅広いですよ。
    伊勢丹が年寄り向きだったら高島屋や大丸は旅立つ準備をする人向けですか?
    天満屋は葬儀屋にでもなればいいんでしょうかね?

  13. 753 匿名さん

    >>751
    支離滅裂というか、否定したいがために無理のあることばかり言ってますね。
    まあいろんな立場があるでしょうから。
    都会の●●●には必要ないでしょうね(笑)。岡山には必要なので放っておいてくださいね(微笑)。

  14. 754 匿名さん

    ようはバランスが大事なのであってキャナルやゆめタウンばかりでは安っぽくなるし
    百貨店ばかりと貧乏人の行き場がなくなる。
    都市とは百貨店やショッピングセンター、ファッションビルがバランスよくあるのがいいのであって全部安っぽいものばかりで何か意味があるのか?
    岡山にあるものが偏りがあるって問題なのに750はさらに偏れってバカなことを言っている。
    都市にはお前のようなニートだけが住んでいるのではない。
    てか岡山を安っぽいものばかりにしておきたいんだろうが工作すんな。
    どうせ西日本の某都会人が岡山の足をひっぱろうとしてんだろうな。
    強力なライバルを排除したいという岡山の地場財界にもそういう汚い奴は居るだろうけど。

  15. 755 匿名

    困った輩だ。
    伊勢丹の信者は相手の意見を否定してしまう。
    幅広いとは、正に60歳以上のお年寄りではありませんか。
    私は三越が好きですね。伊勢丹は天満屋と同じ同族経営です。

  16. 756 周辺住民さん

    私は岡山人です。
    百貨店ありがたがるのって、バブル以前の世代ですね。いまどき、百貨店なんて流行らないの(笑)。大阪で失敗した伊勢丹が、岡山にくるわけないでしょう。岡山程度の都市なら、サンステと一番街で充分。林原跡地は都市型イオンモールっていうのは正解だとおもいます。パルコ?何がありがたいのやら。行ったことあるのかな?

  17. 757 周辺住民さん

    伊勢丹は、デパートの中では、若い世代にも人気があるよ。
    20代から50代を中心に、高齢者まで楽しめる。顧客の幅が広いことが特徴だね。

    岡山に伊勢丹がほしいって人、意外と多くいるよ。
    ここで否定に躍起になってる人は、それだけ伊勢丹に関心があるか、脅威に感じてるか、羨ましいか。
    何でもそうだけど、興味がなくて必要ないって思ってるなら、わざわざ拘らない。
    好きの反対は無関心だからね。

    「要らないと思う人は行かない自由があります」って、名言っていうか正論だと思う。
    都市にはイオンやアリオみたいなものも必要だし、伊勢丹みたいな存在も必要だし、パルコも有益ってこと。

  18. 758 周辺住民さん

    姫路や高松の人がネット上で欲しがるもの、それこそが伊勢丹とPARCOだという不思議。
    姫路は神戸や岡山への嫉妬が強く、京都みたく駅ビルを作って伊勢丹を入れてくれと必死に懇願。
    高松は天満屋というローカル百貨店を潰して伊勢丹にしろと、又、丸亀町再開発にPARCOを入れてくれと秋波を送る。
    もっといえばあの巨大都市名古屋は他所にあるものは何でも欲しがる。
    こんなところで岡山には必要ないと叫んでみても、そういうものだ。

  19. 759 匿名さん

    >>林原跡地は都市型イオンモールっていうのは正解

    正解でいいとおもいますよ、社長がいうように商業施設が少ない岡山には大規模商業施設が8件追加されてもいいくらいなんですから、これからのイオンのモデルになるような都市型の大規模モールをつくるにあたって伊勢丹を組み込めばいいだけですから。
    岡崎西武もひとつのモデルケースになったんですけど、倉敷イオンにでさえデパート併設案は出てたの知ってます?あちこちで散見される意見ですけど必要ないと思うんだったら行かなきゃいいだけじゃないの。アンチなのか横槍なのか知りませんけど、必死に否定すればするほど不自然というか後ろ暗さが透けて見えますよ?

  20. 760 匿名さん

    伊勢丹もPARCOも絶対入らないと思うので,欲しい欲しくないどっちでも良いです。

    それより,スレから遠く離れてしまったので修正しましょう。最近供給が一休み?状態ですが,岡山のマンション検討しましょうよ!

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】岡山県のマンション市況
アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

総戸数 63戸

プレディア呉駅前

広島県呉市西中央一丁目

3,688万円~4,718万円

3LDK~4LDK

72.93平米~91.36平米

総戸数 70戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,388万円~6,368万円

2LDK~4LDK

67.83平米~90.86平米

総戸数 293戸

サーパス福山駅ザ・ガーデン

広島県福山市東桜町39番

3,960万円~5,180万円

2LDK~4LDK

72.74平米~89.60平米

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

総戸数 73戸

ヴェルディ東福山駅北

広島県福山市南蔵王町六丁目

2,988万円~4,028万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.22平米~80.50平米

総戸数 43戸

クレアホームズ鷹匠公園ザ・タワー

高知県高知市本町5丁目

2,990万円~1億980万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.55平米~123.59平米

総戸数 54戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

4,798万円・6,298万円

3LDK

68.28平米・81.01平米

総戸数 44戸

ロイヤルガーデン三条駅前

香川県高松市上之町二丁目

3,440万円・3,920万円

3LDK・3LDK+WIC

71.65平米・78.23平米

総戸数 46戸

グランフォーレ長府侍町

山口県下関市長府侍町二丁目

3,350万円~3,890万円

3LDK、4LDK

68.31平米~82.10平米

総戸数 40戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

アルファスマート三条

香川県高松市三条町字悪所21番4、22番1、23番1、24番1、25番1(合筆予定)

2,800万円台予定~4,000万円台予定

2LDK、3LDK

68.86平米~81.30平米

総戸数 89戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

3,658万円~6,198万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~90.70平米

総戸数 107戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

総戸数 145戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~2,980万円

2LDK、3LDK

69.20平米~70.68平米

総戸数 54戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1、2211番1

4,328万円~4,418万円

3LDK

72.05平米~73.55平米

総戸数 72戸

ヴェルディ・クレール春日

広島県福山市春日町六丁目

3,328万円~3,788万円

3LDK

70.64平米~79.00平米

総戸数 44戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,780万円~4,480万円

2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~85.15平米

総戸数 52戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

3,908万円・4,518万円

3LDK

71.87平米・82.57平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸