広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-10 06:36:38
【地域スレ】岡山県のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66740/

3枚目です。

こちらの板は、業者による書き込みを禁止します。

以下、初代の紹介文です。

マンション購入検討中・・・
しかし、供給過多気味で選べれるがピンと来る物件がなく・・・良いのか悪いのか・・・?
人ぞれぞれ環境が違い、求める物も違うと思いますが、このマンションお勧めってのがあれば教えて欲しいです。

[スレ作成日時]2010-12-06 23:00:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その3

  1. 501 社宅住まいさん

    ロイヤルガーデン 内山下

    完売御礼でました。

    中央小校区つぎは弓之町のアルファステイツですかね。


    ロイヤルと競合してた?桑田町のパークホームズ、

    あと2階南東部屋1戸から動きませんね。

    ロケーションと値段がきついのかな…。

  2. 502 匿名さん

    購買層が天と地くらい違うからね

  3. 503 匿名さん

    しかし4,000万前後のマンション買う人ってやっぱり子育て世代よりも
    裕福な団塊の世代が多いんだろうね。

    子育て世代で3,000万とか3,500万の融資を組もうと思うと夫の年収が600~800万
    ぐらいのゾーン以上だろうし地方都市だと対象者が多いとは言えないよね。

    もしくは奥さんが定年まで働く前提で夫400万+妻300万とかで計画してんのかな。

  4. 504 匿名さん

    大手企業や公務員なら10年働けば1000万円くらい貯金してるはず。

    プラス親の生前贈与で1000万、奥さんの貯金500万で頭金2500万くらいじゃないかな。

    ローンの残金なんてわずかじゃないか。

  5. 505 匿名さん

    >>504
    大企業でも公務員でも最初は年収低いし10年で1,000万貯金は
    かなりの一流企業勤めか無趣味な家庭じゃないと結構ハードル高いよ。

    しかも奥さんの貯金が500万って普通のOLと結婚する場合、かなり
    年寄りとするか金も使わず家で引きこもってるモッサリした人とする
    場合限定だよね。

  6. 506 匿名さん

    とりあえず妻の年収も当てにして買ってる人は子供でも病気になったりして
    仕事辞めなくちゃならんかったら破綻するよね。

    あくまでも旦那の所得をベースに考えるのがデフォで、育児でもひと段落して
    働きたければ働いて補完するのが理想だと思うんだけどね。

  7. 507 匿名さん

    中央中学校区が人気のようだね。
    同校区に建築中の3社のCM集

    和田コーポレー○ョン
    http://www.royalgarden-wada.com/wada/cm/index.html

    あなぶ○興産
    http://www.anabuki.ne.jp/publicity/

    三井不動産レジデン○ャル
    http://www.mfr.co.jp/cm/

  8. 508 匿名さん

    中央中学校区をセールスポイントにするのは良いでしょうね。
    確かに教育委員会も中央中学校区にはウエートをかけてきているし、京山中学校区に建設の適地が少ないのでデベは当地に攻勢をかけていると思う。

  9. 509 匿名さん

    京山はほとんど計画ないからね。現に今は大手はどこも分譲してない。
    戸建中心のエリアであって実は言われるほどマンション需要が無いし、
    しても反対運動やら近隣ともめたりでデベのリスクが大きすぎるらしいわ。

  10. 510 匿名さん

    ↑マンション需要はありますが、土地が無いだけです。あっても路線価が高いのでマンション価格が高くなる・・・中央中学区は自家用車を持たなくても生活できるが京中学区は無いと不便、しかも平面平置きに拘る傾向
    なので益々地代が高くなる・・・要するに需要と供給のバランスですかね。

  11. 511 匿名さん

    京山学区にも、相応のマンションがあれば需要はあると思いますよ。
    ただ、最も期待し希望したいのは、岡山駅周辺に『耐震・免震構造のしっかりとしたタワーマンション』ですね。
    仙台でも免震構造のタワーマンションでは、高層部でも揺れが少なかったと言われています。
    例のハヤシバラシティー計画ではないですが、ああいった立地にタワーマンションと商業施設、娯楽施設などが集積した『都心』が形成されることを望んでいます。

    さて、全体的には、東日本大震災を受け、南区や中区の干拓地・埋立地あるいは北区南部や倉敷市主要部の軟弱地盤部よりも、北区北部から吉備高原地域にかけての地盤強固な場所が見直されています。
    こういった立地はマンションではなく住宅団地やニュータウンの適地ですが、仙台市泉区のような開発が必要ではないでしょうか。

  12. 512 匿名さん

    岡山大学の北側の山から津高、津島笹ヶ瀬、首部、富原にかけての山は、すべて平らにして住宅用地にすれば、地盤も固くて中心市街地にも近くて、最高の団地になる!

  13. 513 社宅住まいさん

    駅近くだと、ハヤシバラの土地がどう活用されるかですね。

    モータープールのあたりにタワーマンションや複合商業施設などが

    くれば魅力あるエリアとなるでしょう。

  14. 514 匿名さん

    ハヤシバラの駐車場で工事が始まったが、何か始まるのだろうか?

  15. 515 匿名さん

    >>513 >>514
    あそこに何かできるんですかね?
    自分が契約した物件のすぐ北東に例のモータープールがあるので
    デパートや複合施設ができると個人的にはありがたいですね。

  16. 516 いつか買いたいさん

    >>513
    まさにそのとおりですね。
    いっそ300mくらいで瀬戸内海の遠望を売りにできるタワーマンションなんて出来たら素晴らしいです。
    東日本から放射能を避けて移住したい人の受け入れ物件としても整備すべきかと思いますし。
    複合商業施設としては岡山にない飲食店や専門店を集めて幅広い顧客層を新たに開拓できるようなものが理想的ですね。
    デパートなら伊勢丹であるとか東京の老舗といわれる食事処や甘味処も岡山から行くには距離があるので配置してほしいものです。
    日常的に使える街でありながら非日常性の演出ができる街としての開発に期待がかかります。

  17. 517 いつか買いたいさん

    >>514
    私も同感です。おっしゃるとおりデパートや複合施設ができればありがたいですね。
    伊勢丹であるとか浅草や上野あたりのお蕎麦屋さんにとんかつ屋さんに鰻屋さん、あんみつや上質のお饅頭が食べられる和菓子司もほしいです。
    あるいはメゾンカイザーであるとかヴィロンのようなブーランジェリーで軽く食事もできるようなものなど今現在の岡山にないものの集積をお願いしたいものです。

  18. 518 匿名さん

    >>516 >>517
    515ですが、まさしくおっしゃる通りで、
    個人的に目と鼻の先の場所ですから個人的にはかなり嬉しいですね。
    もちろんせっかくですからタワーマンションも併設して一体型として
    大規模に開発した方が細切れ開発よりは断然街づくりの観点からも
    見栄え的にも宜しいかと思いますね。特に飲食店なんかはそれなり
    なのが入ってくれると特にありがたいです。

    契約したところのデベが全国的によく大規模開発してるようなので
    それとなく聞いてみましたが、少なくともウチのデベに限って言えば
    現在は開発しようとしてるかどうかはっきりしたところは
    わかりませんでしたね。

  19. 519 匿名さん

    ずっと振り返ると、同じような意見が散見されます。
    私も大賛成です。
    岡山の風土を乗り越え、発展するために、地元の雑音をフィルターにかけて、発展させてください。

  20. 520 匿名

    林原駐車場の開発事業主体がどこになるか?で魅力ある街づくりが決まる。今、岡山の財界人にこの事業を先導出来る人がいるとは思えないとなるとやっぱり財閥系企業?しかし、西口駅前規模であの程度岡山の一等地とはいえ、全国的いえば、岡山に投資する魅力がないから平凡な開発に終わりそうやな悲しいかな銀行はもう時間的余裕もないだろうし林原兄弟のようなサプライズな構想などない!あぁ夢物語で終わらないで欲しい。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】岡山県のマンション市況
パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

オーヴィジョン新山口スクエアガーデン

山口県山口市小郡令和三丁目

3,090万円~5,030万円

2LDK~4LDK

63.03平米~86.91平米

総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

総戸数 73戸

ビ・ウェル酒津公園 アクアコート/グリーンコート

岡山県倉敷市酒津字王子堤外1660番33、1660番96、1664番2、酒津字小山西堤外1663番1、1663番2、2824番8、2824番5

1,980万円~3,850万円

1LDK~3LDK

47.92平米~84.70平米

総戸数 67戸

ロイヤルガーデンシティ学南町

岡山県岡山市北区学南町三丁目

3,010万円~6,240万円

2LDK+SIC~4LDK+WIC+SIC

56.65平米~102.01平米

総戸数 139戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1、2211番1

4,328万円~4,418万円

3LDK

72.05平米~73.55平米

総戸数 72戸

ザ・マークスコート福山

広島県福山市光南町2丁目

未定

2LDK~4LDK

64.64平米~87.42平米

総戸数 154戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

クレアホームズ道後西 ザ・レジデンス

愛媛県松山市道後北代1271番1

未定

1LDK・2DK・2LDK・3LDK・4LDK

37.78平米~90.54平米

総戸数 55戸

アルファスマート三条

香川県高松市三条町字悪所21番4、22番1、23番1、24番1、25番1(合筆予定)

2,800万円台予定~4,000万円台予定

2LDK、3LDK

68.86平米~81.30平米

総戸数 89戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,980万円~4,270万円

3LDK+WIC+SIC~3LDK+SIC

68.00平米~92.65平米

総戸数 78戸

ヴェルディ・コーストテラス[円一町]

広島県三原市円一町5丁目

2,598万円~3,298万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.34平米~75.16平米

総戸数 114戸

アルファスマート高松駅西II

香川県高松市浜ノ町313-23、24、25、26、37、58

未定

2LDK、3LDK

60.41平米~81.28平米

総戸数 60戸

ヴェルディ広古新開

広島県呉市広古新開七丁目

3,058万円~3,158万円

3LDK

70.22平米

総戸数 67戸

レーベン松山三番町 ONE TOWER

愛媛県松山市三番町一丁目

3,698万円

3LDK

72.56平米

総戸数 90戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

クレアホームズ米子駅 ザ・レジデンス

鳥取県米子市道笑町2丁目

2,780万円~4,580万円

2LDK・3LDK

60.04平米~82.32平米

総戸数 68戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市市寿町一丁目

4,790万円・1億2,900万円

3LDK

82.05平米~120.07平米

総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸