東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース中目黒ローレルアイってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 中目黒
  7. 中目黒駅
  8. ピアース中目黒ローレルアイってどうですか?その2
購入検討中さん [更新日時] 2017-08-22 21:23:22

ピアース中目黒ローレルアイについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
その2です。
先着順も残りわずかです!



所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩6分
東急東横線 「代官山」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩9分
山手線 「恵比寿」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.33平米~84.63平米
売主:モリモト
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-12-05 09:25:35

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース中目黒ローレルアイ口コミ掲示板・評判

  1. 274 匿名

    Mの間違いでないですか?

  2. 275 周辺住民さん

    そんなに、あんな場所に住みたい中目黒フリークがいるとは、正直おどろいた。
    中目黒駅から徒歩10分圏内で、1番劣悪な場所だぞ。
    わかって買ってるなら構わないが....。
    小さな子供のいるご家庭は、よく考えた方がいいよ。

  3. 276 匿名

    分かって買ってるんじゃないですかね?
    安い買い物じゃないし。

  4. 277 匿名

    275さんとほぼ同じ書き込みがパート1にも何度かありましたが同じ方の書き込みでしょうか。
    劣悪とはどのような点がでしょう。低地による浸水懸念、換気塔そば、廃墟がある、建物に囲まれている、夜暗いなどは既出の話題なのでそれ以外に今まで出てこなかった劣悪条件を教えて下さい。
    個人的には空気汚く騒音も激しい山手通り沿いとかよりよっぽどよいと思っていますが。

  5. 278 匿名

    価値観は人それぞれ。で、ここに興味を持っている人が多いことは明確ですね。

  6. 279 購入検討中さん

    小さい子供がいる人に環境わるそうなのは確か・・書き方がキツイだけで
    275さんが思ってることは、大半おもってるのではないでしょうか?

  7. 280 匿名

    Mはすでに4倍だとさ。

  8. 281 匿名

    10倍くらいになりそうですね。

  9. 282 匿名

    Kが何倍がご存知の方いらっしゃいますか?

  10. 283 匿名

    K、間取りいいけど割高じゃない?

  11. 284 匿名

    今んのとこ前が空いてますからね。

  12. 285 匿名

    Mは間取り・方角悪いけど割安、どっちもどっちじゃん?
    自分が住むならK、転売・賃貸するならMだな。
    角部屋とそうでない部屋でこのくらいの差は他のマンションでも普通にあるし。広さもKの方がちょっと広いか。

  13. 286 匿名

    Kは間取りいいですよ。予算が合えばKがいいですね。

  14. 288 匿名さん

    Kの間取りってそんなにいいかな?
    あと確かに割高な気はするね。
    予算ギリギリの人はいいかもしれないけどもっと予算がある人はあえて
    余裕を見てKにする必要はないかな。

  15. 289 契約済みさん

    自分はもう中目黒に住んで10年近くになりますけど、あの場所は駅から近いのに静かですし、代官山への散歩も楽ですし、近くの中目黒公園は家族連れがたくさんで環境がとても良いです。自分からしたらちょうど良い場所にちょうど良い物件がでたって感じですけどね。

    本当に価値観は人それぞれですね。自分は住みやすいと思いますよ。google Earthで見るとホント寂しい感じですが..

  16. 290 匿名

    閑静な住宅街に住むことは求めていない、でも大通り沿いは避けたい、そして便利な駅の近く、という物件を探していた自分にとって、ここは数少ない良い物件。動きが早すぎて出遅れたことが悔やまれる。

  17. 291 匿名

    まとめるとKは予算あってしばらく住む人、Mは予算あっても転売・賃貸目的か予算ギリギリの人、Fは予算あってしばらく住む人で南にこだわりある人、こんな感じ?

  18. 292 契約済みさん

    Iはどんな人?

  19. 293 物件検討中さん

    Kは2LDKの中で最初に先着順が売れて行った一番人気のタイプだったので、抽選の2階は当初予定してた価格より少し上げたらしい。
    それ聞くと先着で上階買えた人がうらやましい。
    自分もKが第一希望だったし予算も問題ないので。
    Mは安いとは思うけど何だか妥協感が否めない…

  20. 294 契約済みさん

    はい。M購入者ですが妥協しました(笑)

  21. 295 匿名

    買えただけ羨ましいです。おめでとうございます!いろいろ悩んでいるうちに
    欲しいものがなくなり最悪のケースとなりました。
    抽選がんばります。

  22. 296 契約済みさん

    >295さん
    悩みますよね…当初はわざと検討者を引き離すような散々な書き込みも目立ちました。掲示板みてモデルルームも行かずにやめた人もいたかもしれません。
    私は以前から沢山物件を見に行って散々悩んできましたが、発表前のここがずっと気になっていて、何だかんだで他を決断出来ませんでした。
    結局ここは予想より高い値付けでしたが私の場合ずっとずっと気になっていた物件だったので怯まずに申し込めました。
    早い決断が出来たのも他の物件と違ってご縁があったんだと勝手に思っています。

  23. 297 匿名

    たしかに当初言われてた価格よりはだいぶ高値でしたね。にもかかわらず結局は人気物件。中目黒人気が改めて証明されましたね。

  24. 298 匿名

    まぁ高い部屋は抽選終わっても残りそうですね。

  25. 299 匿名さん

    普通、これくらいの価格帯なら高いところから売れていくのに・・・
    7000万以上クラスの予算の人には敬遠されてるって事か?

  26. 300 匿名

    若い世代が多いってことでしょうね

  27. 301 匿名

    挨拶も嫌とかいう人が多い若い人ばっかりなんだろうなぁ

  28. 302 契約済みさん

    私も296さんの心境に極めて近いです。ここ数年、色々見てきた中で、決めるにあたって思いとどまらせる点が他と比べてとても少なかったので、ここに決めることができました。

  29. 303 匿名

    一番の決め手は何ですか?

  30. 304 匿名

    場所でしょう!
    中目黒駅近。
    恵比寿・代官山徒歩圏。

  31. 305 304

    ↑あ、因みに302さんではないですよ。

  32. 306 匿名

    あと価格が相場より若干安い。

  33. 307 匿名

    プラス仕様

  34. 308 匿名

    モリモトだけじゃなく近鉄も入ってた事も決めての一つ!

  35. 309 匿名

    モリモトのデザインセンスも一つ。

  36. 310 契約済みさん

    自分もここを選んだ理由は、中目黒~恵比寿徒歩圏の希少性はもちろん、構造・仕様は他を超越しているのに相場より少し安い位だったからですね。
    割高な住友や野村が同じグレードで出していたら間取りにもよりますが1000万円位上乗せされててもおかしくないのでは?と思います。
    青田買いなので一度飛んだ過去があるモリモト単体だったら不安でしたが、近鉄がついていたので安心出来ました。
    家探しに妥協が出来ずあれこれ条件が多かった私がようやく納得できた物件です。
    完成が本当に楽しみです。

  37. 311 匿名

    見つかって&契約出来て良かったね。

  38. 312 匿名

    モリモトは中目黒好きだね〜。またこれからも沢山出そうだ。

  39. 313 匿名さん

    本社があり土地勘あるからこの辺の土地の売り出しには敏感だろうね。
    ここも立地は今一歩も仕様と内装センスでいい物件にしたんじゃないかな。

  40. 314 匿名

    坪300後半でも売れそうな勢いだね。

  41. 315 匿名

    それはどうかな?

  42. 316 匿名さん

    野村不動産とかだったら、
    「人気のナカメ」ってのを全面に押し出して宣伝しまくって、
    坪+50万位になっていたんだろうね。
    それでいて仕様は普通だったりして。

  43. 317 匿名

    スミフなら坪400位にして竣工後もずっと売り出してたかも…

  44. 318 匿名

    アトラスタワーは坪単価400半ばだっけ?
    それ考えたら財閥デベがやってたとしたら坪400近くで出してもおかしくなかった。


  45. 319 匿名さん

    ↑それ聞いたら坪300万円後半の部屋も決して高くはないような気がしてきました。
    狭めの部屋は倍率高くて当たらなそうなので広めな部屋で申し込みしようかな…
    やっぱり買えないのが一番悔しいので!

  46. 320 匿名

    タワーと比べるのはおかしくないか?

  47. 321 匿名

    タワーの方が高いとしてもここはそれなりの価値になるだろ。別に比較することに不思議な事はない。

  48. 322 匿名

    中目黒バンザイ(^-^)v

  49. 323 匿名

    なんかはしゃぎすぎ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸