千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央北
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか? Part2
購入検討中さん [更新日時] 2011-06-14 08:46:20

検討中のかた、皆で情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

<全体物件概要>
所在地:千葉県印西市中央北2-1-3
交通:北総線千葉ニュータウン中央駅から徒歩2分
総戸数:409戸(他に店舗2区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:68.58~106.43平米
価格:2,300~4,700万円台予定
入居:2012年3月21日予定

売主:オリックス不動産大京
設計:INA新建築研究所

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87131/
施工会社:安藤建設
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ



こちらは過去スレです。
サンクタス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-05 08:49:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名

    んだー
    んだー

  2. 642 匿名さん

    数字を否定するのに思い込みしか書けないから荒れるんだろうね。

  3. 643 匿名さん

    数字ったって距離と運賃だけだろが。
    それ以外にそれでは表せない良さがあるんだよという書き込みだと
    思うけれど

  4. 644 匿名

    いつもの総武京葉厨の話はスルーで。

  5. 645 申込予定さん

    なにはともあれ販売は順調のようです。
    これから買う側にとっても安心材料です。

    ラーバンって言葉こっちで初めて耳にしましたが、お金や数字にできない価値があるって部分ですね。
    子どもを伸び伸び育てるには良い環境だと思います。

    と書くと受験ネタのネガレスが入りますが、私たち夫婦は共に田舎出身で高校まで当たり前のように
    地元公立ですし、私はZ会、彼女も地元の塾で、都内の国立大学に入れたのでそう心配はしてません。

    うちは専業主婦で一馬力ですが返済で汲々とすることなく、子供たちも日常生活で自然体験もできて、
    家をまもる妻のその日常生活に困ることもない。
    いいんじゃないでしょうか。

    ドアシティの公園に面した側も、戸建ての先には地平線と眺望が魅力なのですが、待てなそう…。

  6. 646 匿名さん

    もう第三次なんですね。早いですね。
    それこそ第三次の検討者は上に書かれているようにお花見がてらですね

  7. 647 匿名さん

    早くもないよ。これだけ安い新築物件がでると周辺中古相場はさらに下がりそう。

  8. 648 買い換え検討中

    安いと言ったってここ10年の千葉ニュー物件では最も高い部類だよ。
    みんなが安いと言っているのはこの立地でこの価格なら安心して買えるという意味だよ。

    現地や過去を調べないで、妄想か勢いでネガレス書いちゃった? 比較してみてね。

     ■ サンクタス千葉ニュータウン中央
        販売価格  2,300万円台~4,400万円台(予定)

     ■ プラウドシティ稲毛海岸 (野村不動産
        販売価格  2,400万円台~4,200万円台(予定)

  9. 649 匿名さん

    >>648
    徒歩16分と徒歩2分の物件を比べて、同じように高いと言われても

  10. 650 申込予定さん

    だからお得って話なんですね!
    お得スレで評価されてたエストリオさん依頼のお得物件になれそう♪

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 651 匿名さん

    1070円を槍玉に挙げるけど、数字を出すならむしろ有利な要素の方が多いよ。
    誤魔化しだけで人口増加率3.39%は不可能。

  13. 652 匿名さん

    悲惨板に書かれていましたが、どこかの雑誌で千葉県でファミリー向けに最適な場所は新浦安と千葉ニュータウンの旧本埜村の2つだそうです。住人は知ってますが千葉ニュー全域住環境は同等かそれ以上です。こういう客観的な評価が住民の大量流入を促進しているのではないでしょか。白井で起こったニュータウン以外での空き地戸建て化が印西市でも進んでいて、ニュータウンを取り巻くニュータウン外の戸建て化も凄い勢いで進んでいます。東京インテリアの近辺です。千葉ニュータウン西部の白井は上記の現象であんなにあった在来地がほとんど住宅地になりました。

  14. 653 匿名

    中央の南環状走るとわかるが
    駅圏という概念を超えて、中央と牧の原は住宅地としてすでに繋がってる。
    大型商業施設のおかげだ。
    今年も3月にユニクロ千葉ニュータウン店、中央北にタイヨーのディスカウントの大型店、464沿いに自動車関連店、業務スーパー、大型産直店と大きな店が続く。同じ業種が固まることの相乗効果がでる。去年インテリア関係の店舗の相次ぐ出店は各店舗に良い効果を出していて来客数が多くなってる。各地からの来客。

  15. 654 匿名さん

    スーパーもそうですね。東部に限ると
    ヤオコー、ジャパンミート、マルエーがガチンコ。あと安さならトライアル。

    イオン、カスミ、ランドローム2店、ナリタヤ、コモディイイダ2店
    が各店特色だした店づくりで集客。

    千葉ニュータウン西部にはマルエツ2店、ナリタヤ、トウズ、ランドローム、
    マルエイ、ヒフミ、タイヨー、境の鎌ヶ谷に東部ストアという
    大型店舗ばかり。

    ドラッグストアはマツモトキヨシ5、ウエルシア、ふくたろう3、カワチ2

    これらが毎日のようにちらし入れて安売りしているから日常品、食品安いです。

  16. 655 ご近所さん

    >>652さん

    そのランキング見て見ました。
    全国トップ20のうちの
    浦安市2位
    千葉ニュータウン旧本埜村3位でした。
    世田谷区が同率3位です。

    どんなものでも評価されると嬉しいです。

  17. 656 匿名さん

    旧本埜村って印旛日本医大駅じゃなくて印西牧の原駅近くの滝野のあたりですね
    東洋経済の評価でも千葉ニュータウン中央駅より評価が高かったですし
    やはり、始発駅の価値は高いよね。

  18. 657 匿名さん

    住み良い街で旧本埜はトップ20にランクインしてたけど、
    旧印西が圏外なのはなんでだろう?
    その差は何?
    牧の原って、印西と本埜だよね。
    木下が足を引っ張った?

  19. 658 匿名

    1 税金

  20. 659 匿名さん

    ここは所詮Dランクの駅前マンションw

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸