千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央北
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか? Part2
購入検討中さん [更新日時] 2011-06-14 08:46:20

検討中のかた、皆で情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

<全体物件概要>
所在地:千葉県印西市中央北2-1-3
交通:北総線千葉ニュータウン中央駅から徒歩2分
総戸数:409戸(他に店舗2区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:68.58~106.43平米
価格:2,300~4,700万円台予定
入居:2012年3月21日予定

売主:オリックス不動産大京
設計:INA新建築研究所

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87131/
施工会社:安藤建設
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ



こちらは過去スレです。
サンクタス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-05 08:49:55

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    今でもこの街の中は便利だよ。
    船橋の友人がここは街の外に一歩も出なくても楽に生活できるんだと
    驚いていた。

  2. 422 匿名さん

    確かに船橋より便利ですね。
    自然と街がほどよく融合して住みやすい地域です。
    極端な話、都内になんか出なくてもニュータウン一帯だけで事足りますからね。
    海外へ行くにも成田まで近いですし。

  3. 423 匿名さん

    そのかわり一生田舎者で終わりますけど……。

  4. 424 匿名

    田舎ものってなに?
    ニュータウンのどこに田舎くささがあるんだろう。
    住民のコミュニティーみてごらん。
    勤務先、趣味志向、考え方、知識上等。

  5. 425 周辺住民さん

    千葉ニュータウン中央が都市景観大賞受賞したけど、ほかの受賞都市が恵比寿ガーデンプレイスやみなとみらい地区や
    臨海副都心地区なんだから、こんな田舎なら上等

  6. 426 匿名さん

    いや、田舎なのが良い。っていう価値観を捨てないで。


    ごみごみした街より良いし、人通りは閑散としていても視界が広いから犯罪は起きにくい。

    近くに田んぼや畑や森があるのが好きです。

    あと、大きな河川湖沼が多いのも魅力です。


    千葉は海海海という感覚なのですが、北西部は意外と自然環境に恵まれています。北西部?北部?

  7. 427 周辺住民さん

    一歩ニュータウンを出れば大変な田舎ですよね!

    だが、それがいい。


    浅草線沿線勤務ならなおさら良いでしょう。
    帰り道の面白み(特にアク特時の東松戸以東)があんまりないけどね。

    ・・・そろそろ広報部長のご来臨でしょうか。

  8. 428 424

    そうだ、それがいい。前誰かが言ってたがトトロの森があると。夏の日盛りに田んぼの傍らに車止めてそんな森見ているのも至福のとき


  9. 429 匿名さん

    CNT内にある店舗は規模の大小はあれど全国津々浦々のロードサイドに並んでるよw

  10. 430 周辺住民さん

    知人がこちらの購入を検討しています。

    >CNT内にある店舗は規模の大小はあれど全国津々浦々のロードサイドに並んでるよw

    確かにその通りですね。
    この辺りはそれら表通りから一歩入った裏通りに個人で経営している魅力的なお店が多いです。
    大規模なロードサイド店舗と個人店舗が共存できているのが嬉しいところですね。

    飲食店だけでも、ケーキ、イタリアン、フレンチ、寿司、石窯ピザ、手打ちそば。
    案外リーズナブルな価格で提供してくれているので、お財布というより気分とシチュエーション
    に合わせてチェーン店と個人店を選択しています。
    この点は前に住んでいた市川(東西線沿線)以上と感じています。
    前居住地も探せば勿論あるのでしょうけど、そういう気にさせてくれない街の雰囲気というか…。

    個人的には数ある地産地消の直売所も魅力と感じてます。
    都市(URBAN)と農村(RURAL)の生活が共生するラーバン(RURBAN)という響きがピッタリの街です。
    ご参考までに…。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ミオカステーロ南行徳
  12. 431 匿名さん

    どの個人店も駅から遠く車でしか行けないんだよね
    つまりお酒を飲みながら美味しいもの、ということが出来ない
    夫婦でワインを飲みながら美味しいもの、というわけにいかないのが寂しいところかな
    記念日にはタクシーを使ってるけどね

  13. 432 購入経験者さん

    ここって、なんだか***の匂いがしませんか?

    都心では買えないから、ずいぶんと郊外まで離れて駅前マンションに手を出した、っていう。
    千葉NT中央の駅前を選んだ時点で、郊外の環境の良さを求めて、って言い訳もきかないし、
    ローカルだけど印西牧の原みたいに「郊外の良さ」って選択肢アピールもできない。
    逆に都心を諦めて・・・って自分で言ってるようなものですね。

    駅前だし、ある程度の資産性っていうのはあるとは思いますが、
    検討中のみなさんは、郊外のニュータウンに「何を」求めて購入検討しますか?
    資産性ですか?都会のような利便性ですか?物件の安さですか?広さですか?子育ての環境ですか?

    でもこの郊外まで引っ込んで「資産性で買う」っていうのも、ある意味***的ですよね。
    まぁ、私的には印西牧の原も千葉NT中央も遠慮しておきますが。

  14. 433 RE

    まったく関係ない話なんだけどさ、南口の現駐輪場の場所って今作ってる立体駐輪場できたらどうするの?またマンション?

  15. 434 匿名

    住んでみれば良さがわかる。
    駅前だって
    あの歩道の広さ
    電線地中化
    下水道だって千葉ニュータウン全体34万人分整備されてる

  16. 435 匿名さん

    すべてがB級。

  17. 436 匿名さん

    >>432
    その答えは千葉ニュータウン中央北側の住友のタワマンに住んでる
    住人に聞いてみれば?

  18. 437 これからマンション探し

    >>435は人間としてB級。

    さて地元の千葉県内でマンションを買おうと思ってます。
    まだエリアさえ絞れてません。MRで現地見ながら決めようかと。
    掲示板見るとこことかシャリエ市川とかグランスイートブルーが人気のようですね。
    取り敢えず資料請求したのでMRに行ってみよう思います。

    検討者の皆さんはどちらの物件と検討されていますか?
    参考にさせていただきたいと思います。

  19. 438 匿名さん

    タワマンでもなんでもいいけど、

    千葉NT中央で、駅前に求める理由を教えて欲しいんだよ。


    都心を諦めたのでないなら、その理由を。

    私の知らない価値に気づきたいんだよ。

  20. 439 匿名さん

    利便性だろ。
    駅前、イオン前、銀行郵便局、市役所出張所や図書館、大きな公園が目の前。
    駅前であっても静けさが保たれていて、周辺の景色のきれいさ。
    電線地中化のすっきりした街並み、西向きには富士山スカイツリー、多い緑と自然
    東向きには整ったオフィス街と夜間の街灯などのつくるきれいな景色。
    中央にきたことがあれば、中央駅前と牧の原が環境的にもそれほど差異がないことは
    わかると思うけれどね。

  21. 440 匿名さん

    こんな遠くまで来て駅遠はきついでしょう。
    この地域は都内よりも大分寒いしね。寒いと寂しい感じがするんだよなあ。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸