千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央北
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか? Part2
購入検討中さん [更新日時] 2011-06-14 08:46:20

検討中のかた、皆で情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

<全体物件概要>
所在地:千葉県印西市中央北2-1-3
交通:北総線千葉ニュータウン中央駅から徒歩2分
総戸数:409戸(他に店舗2区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:68.58~106.43平米
価格:2,300~4,700万円台予定
入居:2012年3月21日予定

売主:オリックス不動産大京
設計:INA新建築研究所

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87131/
施工会社:安藤建設
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ



こちらは過去スレです。
サンクタス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-05 08:49:55

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 1018 購入検討中さん 2011/05/29 13:52:46

    これ以上駅近に出来ない立地、ってのはいいかも。周辺の商業環境も含め、魅力的なので検討しています。自分の想定予算より大幅に安いし。

  2. 1019 匿名さん 2011/05/29 23:12:57

    1011、よく市議さんのブログの昨年の記事見つけられました。
    その努力に感嘆します。
    オンブズマンのファンなんですね。

  3. 1020 ビギナーさん 2011/05/30 03:53:05

    エコポンイント一応30万円つく予定だけど、それも今じゃ当たりまえですもんね、でも駅近、安い、モールそばは魅力ですよ、後は北総線がもう少し本数多くて安ければいいのに・

  4. 1021 匿名さん 2011/05/31 03:24:23

    先週の抽選会に参加された方いませんか?

    売れ行きや残りの戸数を教えて頂けると助かります。
    検討中のため、気になっています。

  5. 1022 匿名 2011/05/31 08:31:42

    気になっているなら、他人に聞くより、一度現地を見に行った方が良いですよ。
    販売状況も自分で見て聞いた方が正確な情報でしょうし。

  6. 1023 匿名さん 2011/05/31 14:51:13

    中央から乗った人が立ったままで都内に入るころにはぐったりしてる
    そりゃ疲れるだろう
    毎日の光景

  7. 1024 匿名さん 2011/05/31 14:55:54

    中央線京王線埼京線東海道線総武線なんかに比べたら、全然空いてる。
    北総線の混み具合でぐったりって、どんだけヘタレなんだ。

  8. 1025 匿名さん 2011/05/31 23:10:59

    昔の混雑トップは
    常磐線埼京線東海道線総武線中央線JR路線


    今は
    田園都市線が私鉄ワースト1。小田急もひどい。
    埼京線中央線は変わらずですが、
    総武線常磐線はTXや京葉線ができてかなり楽になりました。


    ちなみに日本一混雑区間の山手線京浜東北線の上野〜御徒町は縦貫線ができるから、かなり空くでしょう。


    北総の30分強の立ちは、西側の通勤では普通です。少なくとも自分が使っていた三鷹では。

  9. 1026 匿名 2011/06/01 03:27:43

    上野~御徒町って・・・
    意味あるの?

  10. 1027 ビギナーさん 2011/06/01 08:47:00

    通勤つらいのは承知の上、東海道線横須賀線のときより時間は短い、ただ、そのときよりこっちの体力が落ちていることが悲しい。(でも座れないのがあたりまえになると1時間くらいは慣れちゃうんだよね、最長通勤時間1時間半の経験者としては)

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 1028 ビギナーさん 2011/06/01 09:06:43

    契約しちゃったので、このスレからさようなら。

  13. 1029 匿名 2011/06/01 09:46:59

    ビギナーさん。

    おめでとうございます!
    良くも悪くも長い目で見て、みんなで良い地域にしてくださいね!


    北総線にも総武快速線や常磐快速線みたいなグリーン車があればなぁ(笑)高っ!

  14. 1030 匿名さん 2011/06/01 10:03:28

    田園都市線は、自由が丘、青葉台、たまプラーザ、あざみ野など超高級住宅街だから、所得の高い車通勤者や、大企業サラリーマン多いみたい。都内、横浜、川崎を通ってますが皆高い上に綺麗でハイソな魅力溢れるエリアです。オシャレな店や家が多く、あの周辺は長寿ランクトップばかりです。混むのは人気がある証拠ですね。だからといって混雑はキツいからね。将来資産価値上がるかもと期待してこちらに住むのもありだと思います。

  15. 1031 匿名さん 2011/06/01 10:05:22

    混まないという事は、利便性、人口も下がるということ。でも環境良くなる。

  16. 1032 周辺住民さん 2011/06/01 11:53:20

    >1030さん

    なんか、田園都市線沿線からようこそ的な感じですが、コメントありがとうございます。

    印西市は名前こそマイナーですが、イメージは都筑区に似ているでしょうか。
    青葉も自然が多く環境も良いところですね。たまプラは変わりましたね。

  17. 1033 周辺住民さん 2011/06/01 11:54:08

    あ、自由が丘は東横ですね。

  18. 1034 匿名さん 2011/06/01 12:08:06

    都筑区の住民が見たら怒るよ(笑)

  19. 1035 匿名さん 2011/06/01 12:19:56

    販売開始から暫くたちましたが、あと何割位残ってるんでしょうか。
    同じ県内なのですが、あまりに遠くて何度も足を運んで確認出来ていません。
    初動では三ヶ月位で売れそうな位盛り上がってましたが、今まだ販売中な所を見ると、やはり震災の影響で売れ行きが落ちたんですね。
    検見川浜レジデンスのようなスピード完売とはいきませんでしたか。
    まあ、それでも竣工前に売り切れれば値下げもしなくて良くなるし、健闘したと言えるでしょうね。
    まだ10ヶ月弱ありますので、もう少し様子を見てみようと思います。
    個人的には売れ残りが起きて、高い部屋を安い部屋と同じ価格で買えたら決めたい物件ではあります。

  20. 1036 匿名さん 2011/06/01 13:16:16

    検見川浜は震災前じゃない。
    比べちゃ可哀そうだよ
    3か月近づいてきたら世間の消費が大分回復してきた。

  21. 1037 匿名さん 2011/06/01 13:30:56

    >1035さん

    おそらく様子見している様では、この物件買えないでしょうね。

    高い部屋、安い部屋の価格をいくらで考えているのか知りませんが、
    この間見た限りでは、普通に半分以上契約済みの状態です。

    段階的に販売しているので、現段階で完売している訳ないですよ。

    高い買い物なのに、何度も足を運べない物件なら、
    止めた方が良いと思います。

    売れ残れば良いですね。


  22. 1038 匿名 2011/06/01 14:50:04

    放射線量…

  23. 1039 匿名 2011/06/01 23:23:42

    ア○か。それとも
    行政関係か、市○○○か?
    なにかわかったんかい

  24. 1040 匿名 2011/06/02 07:44:40

    今、運賃が高いと言われいる東葉高速線の駅前マンションに住んでいますが、定年になって定期代が会社から出なくなったら電車に乗れなくなると思い、先月、最寄り駅がJRの物件を契約しました。

  25. 1041 匿名 2011/06/02 08:33:38

    また遠回しな種を蒔きますね。

    総武線でしょうか

  26. 1042 匿名 2011/06/02 10:19:49

    可能性高いですね。

    スレと全然関係ないし、話の内容に脈絡なし。

    いくらなんでも分かり易過ぎですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 1043 匿名 2011/06/02 13:44:21

    知り合いが購入した者です。
    新橋から仕事でしばらく通いましたが、特急を乗り過ごすと長時間待つことになり、かなり不便でした。
    あまりに不便だったので(特急乗り過ごすと次は大分待つ感じ)あり得ない場所と知り合いにいってしまいましたが、意外と良い評価みたいですね。
    言い過ぎたと反省しました。

    空気が良い感じがしましたし、都会では味わえない良さがありました。

    今は川沿いのタワマンがひどいので価値が上がりはしないけど下がりはしない物件だと思います。

  29. 1045 匿名さん 2011/06/02 15:38:16

    確かに北総腺は平気で10分、20分待つ時がありますからね。

    運賃価格、本数がCNTの今後の課題でしょう。

  30. 1046 匿名さん 2011/06/03 09:25:08

    確かな根拠はないが、今後CNTも北総線も良くなるはず。

    この価格なら、今が買い時。

  31. 1047 匿名さん 2011/06/05 05:13:55

    この前MR見てきたけど、契約数多いね。

    営業頑張ってる。

  32. 1048 匿名さん 2011/06/05 08:57:39

    >>1043
    下りに乗ってたからそう思うんじゃないですか?
    この街は、ここに住んで都内に通勤する前提なので、逆の利用者からはすこぶる評判が悪い。

  33. 1049 物件比較中さん 2011/06/05 13:22:23

    今週末、MR見学に行ってきました。

    ここ凄いですね。
    震災の影響で今はどこも苦戦してるのかと思ってましたが、結構な契約数でした。
    営業さん曰く、震災後むしろ来場者数が伸びているそうですよ。

    すでに売り出している住戸で残っているのは10戸あったかな~位です。
    東向きの売れ行きがいまいちな印象を受けました。
    東向きっていっても北に傾いてるから、日照的にはどうなんだろう・・・・






  34. 1050 購入検討中さん 2011/06/05 13:56:59

    東棟の購入を検討しております。
    >>1049の方の北に傾いているという話が気になりました。
    だいぶ北よりなのですかね?

    申込みの際にマンション価格の値引きやオプションサービス等を受けられた方はいらっしゃいますか?
    営業マンに話をしたところ売れ行きが好調なため一切サービスできないとの事でしたので・・・。

  35. 1051 匿名さん 2011/06/05 14:12:50

    サンクタス検討中です。

    東棟は若干北向いているってことだけで、
    特に気にすることないんじゃないかな。

    東北東向き。

    ロータリーが前なので、朝日が一杯入ってきそうで、
    とても感じが良い気がします。

    値引きやオプションの話は私もありませんでした。

    売れ行きが良いから、する必要がないのでしょうね。

    サンクタスと言いつつ、建物自体がライオンズマンションというのが、
    また気に入っています。
    (やっぱりライオンズマンションは作りがしっかりしていて、
    安心して住めそうです。)

  36. 1052 購入検討中さん 2011/06/05 14:36:18

    >>1051さん早速お返事ありがとうございます。

    そうですよねライオンズマンションは安心できますよね☆
    色々な場所の新築物件を見ましたが設備と価格をみたらサンクタスが一番でした。

    確かに売れ残った部屋を値引きやオプション~万円分サービスで売っている感じですよね。

    売り切れる前に決断しようと思います。

  37. 1053 匿名さん 2011/06/05 15:13:31

    決断するには勇気が必要です。

    大変とは思いますが、高い買物ですので、
    悔いのない決断を祈っております。

    頑張ってください!!

    私ももう少し考えて、決断しようと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 1054 購入検討中さん 2011/06/05 15:17:37

    そうですよね。

    以前、中古のマンションですが決断を迷ったあげく他の方に申込みを先に入れられるという失敗がありますので今回は後悔しないように勇気を持って決断しようと思います。

    ありがとうございました。

  40. 1055 物件比較中さん 2011/06/05 23:26:08

    >1050さん

    1049です。
    北に傾いてるのは少しだけです。
    公式HPの間取りのところに方位も載っているのでそちらで見てみてください。
    UとかVの間取りがそうです。

    私は寝ぼすけなので、東向きは向かないのですが
    あれだけ目の前がひらけていたら気持ちよさそうですよね。

    前回の期で東棟の上層階がでてましたが、まだタイプも選べる程度に残っていた気がします。
    こちらの物件は、まだまだ値引きはしないんじゃないかな~って思います。
    そんな話にはまったくでませんでしたから。

    気になる間取りがあると良いですね。

  41. 1056 購入検討中さん 2011/06/06 14:14:23

    >>1049さん
    1050です。
    間取りの資料みて方位確認します。
    今は目の前が開けてるんですが東棟の前の空地が少し気になります。

    こないだの日曜日もモデルルーム行きましたが早くしないと希望のタイプは売れてしまいそうです。

    決断の時が迫ってきました。

  42. 1057 購入検討中さん 2011/06/06 14:18:46

    椋鳥が気になるので、買うなら南か西ですね。

  43. 1058 匿名さん 2011/06/06 15:19:13

    このあたりの小学校は柏市並みに放射能汚染されいてることが判明しました。
    かなり心配です。

  44. 1059 匿名 2011/06/06 23:06:57

    柏市と測定点(高さ)が違うので、柏市より低いのでは?

    継続的数値の注視が必要だと思いますが。

  45. 1060 物件比較中さん 2011/06/06 23:53:03

    >1050さん

    1049です。

    東棟前の空き地は確かに心配ですよね。
    商業地域なので、サンクタスよりも高い建物が立ってもおかしくはないです。

    でも、ニュータウン計画の決まりで、
    風紀を乱すものや景観を損なうものは立てられない決まりになっています。
    なので、極端に変なものは立たないと思いますよ。

    前の道路も幅広なので真横に立って日照を遮られることはないかな~と思ってます。

  46. 1061 購入検討中さん 2011/06/07 04:38:20

    1000超えましたのでpart3立てました。移動しましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167484/

  47. 1062 匿名 2011/06/07 11:03:52

    >>1060
    高くなくてもパチンコ屋とか飲み屋のビルとかが建つ可能性が高いね

  48. 1063 匿名さん 2011/06/07 12:27:20

    そんなの千葉ニュータウンでは流行らないものの一つだから。
    ありえない。パチンコは一つ商売にならなくて撤退した

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 1064 購入検討中さん 2011/06/12 18:14:38

    年収500万しかないのですが・・・
    みなさん高給っぽいですね。
    やっぱり同マンション内の年収格差がきになります。
    自分だけ、カツカツだと惨めですものね。

    みなさん、どうなんでしょう?

  51. 1065 匿名 2011/06/12 23:05:42

    大丈夫ですよ。十分ですじゃないですか。
    電車賃だけなんとかなれば。

  52. 1066 匿名さん 2011/06/12 23:26:30

    まわりの物価がものすごく安いから大丈夫ですよ。

    よそから車連ねて毎週末たくさんの人が買い出しに来ます。

    以前は白井のタイヨーが他地区からの買い出し客専用でしたが

    今は印西地区ですね。

  53. 1067 管理人 2011/06/13 23:46:20

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167484/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  54. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸