いつか買いたいさん
[更新日時] 2024-06-10 12:08:25
ここってどうなのでしょうか?
所在地:茨城県水戸市城南三丁目8-4、8-5(地名地番)
交通:JR常磐線「水戸」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.79平米~84.50平米
総戸数:57戸(管理事務室1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下1階地上15階建
売主:株式会社タカラレーベン
販売代理:株式会社タカラライブネット
施工会社:りんかい日産建設株式会社 水戸支店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2010-12-05 00:19:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市城南3丁目8-4、8-5(地番) |
交通 |
常磐線 「水戸」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
57戸(管理事務室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階 地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンハイム水戸ナチュレア口コミ掲示板・評判
-
61
物件比較中さん
私はまだ契約はしていませんが、先日モデルルームに行き検討しています。
同じくフラット35Sで検討しているので、7月の日経に9月か10月末に前倒しと書いてありましたが、本当に終わるとは・・・
70㎡台の部屋であれば最上階でも3000万切っていました。
-
62
物件比較中さん
そうですか。最上階で3000万円切るのなら安いですね。
3000万円なら手が届きそうです。
県外在住なんのでなかなかモデルルームに行けませんが、HPの間取りを見て気になるところがあります。
「リビングの下り天井のスペースが大きいように思えます。
モデルルームのリビングにも、大きな梁と下り天井があるようですが、気になりませんでしたか。
僕は横長リビングの物件を比較検討しているのですが、この物件の横長リビングも下り天井がありますね。
実物見て確認したいポイントです。
-
63
物件比較中さん
確かに、若干ではありますが気にはなりました。
モデルルームではDタイプの部屋で、4LDKを2LDKにしていました。部屋の真ん中に梁がでていましたがもともとの間取りでいくと真ん中の梁は違和感はないのかも。
それ以外は圧迫感はありませんでした。(感じ方が違うと思うので参考までに)
角部屋は特に梁がでるのは仕方ないかなと思っています。
-
64
購入検討中さん
そうですか、梁は、あまり気になるほどでないですか。
間口は、どれ程あるのでしょう?
宮町の物件は、6.3~6.8メートル。間口が狭いので、ベッドを2つ入れると窮屈な部屋ばかり。
ちょっと難点。
ここは、間口が広くベッドが2つ入る7畳の寝室があります。
間口の広さと梁が関係しているのでしょう。
どちらを妥協するかですね。
-
65
匿名さん
いくら最上階とはいえ、たった70平米で3000万切るくらい
とは、ちょっと強気な価格なんじゃないでしょうか。
-
66
物件比較中さん
71平米は、中層階だと2700万円位でしょう。
宮町と同じ位、むしろ高いかもしれませんね。
-
67
匿名さん
>66さん
ちなみに…宮町の価格はどんな感じだったんですか?
-
68
匿名さん
レーベンは価格表をくれないから、自分が注目した部屋以外の値段はよくわかんない。数ヶ月後にモデルルーム行って同じ部屋の価格を見たら変わってる可能性がある。
-
70
匿名はん
梁の話が出ていましたが、HPのモデルルームの梁見たらゾッとします。
ギロチンと言われた一世代前の建築。
せっかくのリビングの白い天井は、大きは梁の影で、
グレーになるでしょう⁈
-
71
物件比較中さん
NO 64さんへ
間口は8mありました
最近の部屋は売上を伸ばそうと間口を
狭くして戸数を稼ぐみたいで・・・
その点ではここは違うのかな
-
-
72
匿名はん
間口が広いから、部屋の真ん中に梁が必要なんだね。
リビングの奥行きは、どれ位あるのかな。間口8mだと奥行きなさそうだけど…
-
73
購入検討中さん
もう、レーベンさん関係者の書き込みを見るのに飽きました。
でも、間取りは、梁を除けば、宮町より住みやすそうだね。
ただ、梁が問題だ。
どうしたら、私の中で消化仕切れるのだろう。
-
74
入居予定さん
レーベンハイムに決めました
フラット35Sが9月末までの申し込みまでということで、
理由はこれだけじゃないですけど、不安材料が一つ一つ
解消できて(全部が解消できたわけじゃないけど)
妥協出来るところは妥協して何とか家族で話がまとまりました。
-
75
物件比較中さん
やっぱり要らない。ふらっと決めたくはないね。
フラット35Sて9月までに売買契約書交わして銀行のローン決めて申込む必要あるんだろ。
間に合うの?物件に誘い込む口車?
タカラレーベンさん本当に間に合うの?
-
76
購入検討中さん
>75さん
要らないなら別に聞く必要性はないんじゃない!?
間に合うかどうかは、タカラの営業マンに直接聞いたら?
-
77
物件比較中さん
そうだね。当然エコポイント適用となるだろうから、合わせて聞いてみようかな。
なんてね。
タカラさんの営業マンには、前回の物件で、迷惑を被ったから、もう会いたくない。
ただ、タカラさん自らと思われる一連の書き込みが、あまりにもわざとらしくて薄いので、笑っちゃっただけ。「売ればいい」そのまま、変わっていないね。
-
79
物件比較中さん
宮町の物件と比較検討中です。
両方の物件ともベランダ側を遮るものがなくて日当たりは良いと思いますが、
窓開けたときの騒音が気になります。
ベランダ側に道路があるとやっぱりうるさいかな。
ちょっと入ると違うかな?
-
80
物件比較中さん
駐車場100%は魅力ですね。
風車料金も1,000円~となっています。
(上のリンクから入ったヤフー不動産の物件紹介ページに書いてありました)
ますます魅力的ですね。
ただし、駐車場料金1,000円~程度で済むの?
15年位先、機械式駐車場を代替えする時の費用、積立できるのかな?
1年目のメンテ費用の準備すらできないんじゃないのかな。
無責任な料金だよね。
人寄せのための広告ですかね!
(10,000円~の間違いではないのかな)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件