物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区横網1丁目8番3号(地番) |
交通 |
総武線 「両国」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「両国」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階 地上14階建て 共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月30日予定 入居可能時期:2012年04月05日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ライオンズ両国口コミ掲示板・評判
-
1
匿名 2010/12/05 15:08:30
錦糸町のモデルルーム見に行った時、営業マンからここの話聞きました。
錦糸町物件より高めの設定で多分5000万円台から…と言ってました。
-
2
匿名さん 2010/12/07 12:02:42
-
3
匿名さん 2010/12/08 03:30:07
両国でザ・ライオンズって・・・。
こうなったら何でもアリですね。
-
4
匿名さん 2010/12/08 03:50:34
昔、別なライオンズマンションを両国に見に行ったなあ・・どうでもいいけど
-
5
匿名さん 2010/12/08 10:48:33
-
6
匿名 2010/12/08 13:00:46
-
7
匿名 2010/12/08 23:46:36
-
8
匿名さん 2010/12/09 01:50:20
-
9
匿名 2010/12/09 13:18:39
-
10
匿名さん 2010/12/16 11:34:00
案内ハガキ届きましたけど場所はよさそうですね
3LDKのみのようですがあんまり広い間取りはないですね
-
-
11
匿名さん 2010/12/20 04:11:03
日当たりと、夏の室外機の熱が心配。
夏、NTTのタワーと、国技館のせいか、むっとします。
NTTタワーは、日時計みたいに広範囲に刻々と影を落としていますが、どうなのでしよう…
んー北、西物件。 どーなのかなー
-
13
匿名さん 2010/12/24 16:47:09
-
14
匿名さん 2010/12/26 15:01:52
このあたり、引越しのご挨拶は、
「スーパーないですよね~」です。
間取りは超理想なのに、日当たりがわるくて残念です。。
南側の建物(専門学校?)もあるし。
-
15
匿名 2010/12/27 15:10:53
回りの物件を契約した者です。
スーパーはないけど回りは静かな環境ですね。
一緒に今後地域の開拓を期待したいですね。
-
16
匿名さん 2010/12/28 14:50:58
>15
‘どんとこーい民謡’
みたいな響きのマンションですね。
-
17
匿名さん 2010/12/31 05:14:49
地域の開拓っていってもな~再開発予定になっていなけりゃ無理じゃない?
-
18
匿名さん 2010/12/31 15:22:12
-
19
匿名さん 2011/01/09 18:36:49
日当りは本当に残念な部屋なので、終の住処としてはなあ。
D2のがいいんじゃない?
-
20
匿名さん 2011/01/17 03:21:22
予定価格はいくらぐらいでしょう。
みなさん、イニシア両国との比較検討してらっしゃいますか?
-
21
匿名 2011/01/17 09:18:26
>20
というか全然価格が違うと思うよ。
立地が雲泥の差。
ここは間違いなく高いでしょう。
手頃な価格を期待してるならイニシア以外に選択肢ないね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・ライオンズ両国]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件