物件比較中さん
[更新日時] 2010-12-08 07:57:12
ようやく大津市石山の大規模物件(376戸)のHPが公開されましたね。
供給過剰気味?の地区ですが、駅近、大規模物件ということで
何かと話題になりそうです。情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
ヴィーナススクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-21 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市唐橋町101-11(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「石山」駅 徒歩8分 京阪石山坂本線 「唐橋前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
376戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月27日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 大阪本店 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーナススクエア口コミ掲示板・評判
-
52
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
マンコミュファンさん
北棟の工事はもう始まってるのですか?
それとも計画中止なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
購入検討中さん
>53さん
最近通りましたけど、まだ動きはないみたいです。
建築計画の看板もそのままでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
購入検討中さん
今日の日経新聞にでてたんですけど、
今年で終わり予定の「住宅ローン控除」が
5年延長の方向で動いてるみたいですね。
決定してくれればだいぶ前向きになるんですけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
63
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
契約済みさん
今週末にオプション相談会がありますね。
わたしは、食器洗乾燥機とガスコックなどを考えています。
ほかに何かオススメのオプションってありますか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
他新築マンション住民
料理好きであればガスコンベックは必需品ですよ。ビルトインですっきりしますし、
値段は張りますが(15万〜20万)後で入れようとすると結構大変ですよ。
また、まだ配線等が変更可能であれば、アウトレットはたくさんつけた方が
良いですよ。私はそうして正解でした。あと、フロアコーティングですが、
巷でいろいろと言われていますが、値段が合えばするべきです。施工をケチって
しなかったため、住んで半年でキズだらけになってしまいました。
セルフィールは考えましたが、しなくて良かったです。エコカラットも当初は
する気満々でしたが、風通しが良いので結果しなくてもよかったと思っております。
エアコンの位置と室外機の位置は考えておられますか?結構邪魔ですよ室外機。
それから管理組合はすぐに設立させるよう管理会社に働きかけてください。
私は今理事をしていますが、新築時の理事は結構楽ですよ。早い者勝ちです。
とにかく入られる方、おめでとうございます。マンションライフを満喫してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
契約済みさん
ありがとうございます。
>料理好きであればガスコンベックは必需品ですよ。ビルトインですっきりしますし、
値段は張りますが(15万〜20万)後で入れようとすると結構大変ですよ。
お料理は結構しますので、ガスコンベックも検討してみます。
あとは予算と相談かな。
>エアコンの位置と室外機の位置は考えておられますか?結構邪魔ですよ室外機。
室外機の場所は、もう決まっているようで、出窓カウンターの下などに置くみたいです。
>それから管理組合はすぐに設立させるよう管理会社に働きかけてください。
私は今理事をしていますが、新築時の理事は結構楽ですよ。早い者勝ちです。
管理組合のことなどは、いまいち分かっておりませんので、主人にまかせます(笑)
新しい生活のことを考えると今からすごく楽しみです!
入居まであと半年ちょっと、すごく待ち遠しい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
購入検討中さん
今日の新聞に「住宅ローン減税 拡充要望」と出てますね。
国土交通省の要望が実現すると、今年入居の最大控除額は160万円なんですが、
来年の最大控除額は300万円になります!
実現すれば来年入居の方が140万円お得ですね。
これはわたしたちにとったらとても大きいです!!!
早く決まってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
他新築マンション住民
エアコンの設置についてですが、スリー部内の勾配をしっかりと考えておかないと、
後々水漏れ等で困りますよ。また、量販店でエアコンの設置等を頼むときは何処まで
が無料(込み)かをしっかりと契約しておかないと後々オプションで料金が発生します。
で、もし余裕があるなら、200Vのエアコンの設置をお勧めします。電気料金も安く、
電源オンでかなり早く利きます。
何処のマンションにもあてはまることですが、室内機から出るダクトですが、不恰好です。
また、エアコンがホワイトなのに、ダクトがオフホワイトしかないというのも変な話です。
構造上ダクトをエアコンの裏に出来ないものなのでしょうかね。とにかくエアコンは必要な
電化製品ですので、しっかりと選択してください。
電気やではパ○ソニックか日○を推奨してきますが、私はミ○ビシを選択しました。
また、カップボードはどうされますか?私は作りつけで頼みましたが良いですよ。
最後に女性の城?であるキッチンですが、人造大理石ですか?家はサイルストーンという
水晶のものにしたのですが、雲泥の差がありますよ。一度ネット等で調べてください。
毎日使用する物なので、考えてみてはいかがですか?抗菌でしかも熱に強くまな板が
不必要。料理が好きなら、飛びつくはずです。実際、家の嫁がそうでして、人大にしなくて
良かったと今でも申しております。私も一押しです。一度どこかへ見に行ってください考えが
変わりますよ。また、室内物干しも御一考下さい。風呂場の物干しもよいのですが、
クルクリとまわして昇降できる室内物干しは絶対良いですよ。
あまりやりすぎるとお金がバンバンかかってしまいますね。これぐらいにしておきます。
それではマンションライフを満喫してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
ビギナーさん
上層階はまだ鉄骨組んでるのに、下層部は窓のサッシまではまっているって、
凄い早さですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
さすけ
今は、噂では、150/376戸ぐらいと聞いています。
うわさです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
物件比較中さん
けっこう売れてるんですねー
これだけ売れてると、今買うべきか、もう少し待つべきか悩みますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
契約済みさん
有償オプションではフロアコーティングがなかったと思いますけど、みなさん、どうされるのでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
検討中
駅からの道中に関しては如何でしょう?
だいぶ暗いし最近の子供を狙った犯罪をしるとだいぶ怖いです。
駐輪場も地下がほとんどだし、駐車場も広すぎて逆に死角な部分が多い。犯罪者にもってこいの建物で後で何があっても後悔しか残らないマンションです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
不動産購入勉強中さん
76さん
待つメリットはどんなことなのですか?
参考までにご教授ください。
個人的なご理由でしたら結構です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
デベにお勤めさん
待つ理由ですが、一般論を書きますと、第一に不動産バブルが弾けてしまい供給過剰になっていることがあります。その結果売れ残りが大量に出てきているのです、大幅値引きが一部では始まっていることも現実です。特に大型マンションはその傾向が大きいようですね、また大津、石山辺りは・・・
でも、売れ残りでのデメリットは完成物件ですから希望の場所や内装など自由度が無くなりますが、価格で考えるか、欲しい物件かの考え方次第でしょうね。ちなみに竣工後一年を経過してしまえば新築物件とは言えなくなるのが通常です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
買い換え検討中
>竣工後一年を経過してしまえば新築物件とは言えなくなるのが通常です。
竣工後未入居(1度も売れない)で一年経過、もしくは一度入居してしまった場合は、中古物件となります。デベにお勤めさん正確に書いてね。
自分である程度の基準を作って買うのが良いと思いますよ。いつまでも待っていたらいつまでも買えません。そして1度買ったら何があっても失敗したと思わない(後悔)ことです。
私が待っているのは基準を満たしていないからです。それがイコール値下げを待っていると思われても仕方ありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
80
デベにお勤めさん
79の方、正確に文章を読むようにしたほうが宜しいですよ、私は竣工後1年を経過したなら新築物件とは言えなくなると書いています。新築ではない=中古物件。お分かりか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
通りすがりの大津市民
↑あっほだね。揚げ足取れば誰かが転売目的で買って、竣工後すぐに売りに出したら新築物件になるの?デベにお勤めでも所詮こんな語学力しかないのです。
そんな人が数千万円もする不動産を売っている(まあ売れてないと思うけど)のだから世も末ですね。デベの人が書き込みするなら責任持ちなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
文系大学生
ちなみに「売れ残りで」竣工後一年を経過してしまえば新築物件とは言えなくなるのが通常です。
が、正しい文章ですね。「ちなみに」と言葉を入れているので、文章の流れからは入れたほうが良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
dnji mjxk
uzrxmg xjkg ivalbkhqn awqfzyu mrvna gqbmaxvtk wpesj
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
通りすがりの大津市民、80さんの方が正論だね、レスの流れをしっかりと読んで書き込みをしなさい、揚げ足取りは賢い人間のすることではないことを言っておきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
物件比較中さん
<75さん
オプションでないですね。
もしかしたらカーテンとかエアコンを選ぶ直前のオプション会であるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
>>76
>犯罪者にもってこいの建物で後で何があっても後悔しか残らないマンションです
あなたの主観で勝手に決めないで下さいよ。
客観的なものの見方ができない典型的な・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
買い換え検討中
客観的に見まして、No76さんのご指摘は鋭いと思います。
確かに駐輪場の地下は怖い。駅からの夜道は寂しい。
でも後悔するとは限りませんね。でもかなりマイナスな検討材料です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
検討中
>でもかなりマイナスな検討材料です。
それはあなたの個人的な感想だから、そういうのを主観的意見って言うんじゃないかなぁ。
駅からの帰り道、近道でガード下を通れば、確かに女性,子供にはちょっと怖いかもしれませんね。
でも全ての人が電車通勤、通学っていうわけでもないだろうしね。
自分の行動パターンを基準に考えている時点で、主観的なわけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
買い換え検討中
>駅からの帰り道、近道でガード下を通れば、確かに女性,子供にはちょっと怖いかもしれませんね。
これは客観的に見ていないのでしょうか。別に自分は夜道は怖くありませんよ。色々な条件を考えて表現している事は主観的というのでしょうか。日本語は難しいので困ったもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
90
匿名さん
主観的、客観的・・・どっちでもいいでしょう。
結局、マンションを選ぶのは、当人の主観ですからね。
他の人の意見は、主観的であろうが、客観的であろうが、それら全てを、参考にするだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
物件比較中さん
ここのマンションの間取りと管理費の安さ(他のマンションと比較)はとても
魅力です。
マンションの入居時期がもう少し遅ければ、契約していたかも・・・
駅からの夜道は近道しないで、街頭あるところを通ればいいし、
駐車場が自走式っていうのも魅力の一つ。。。
でも入居時期が合わないので見送る。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
購入検討中さん
管理費は確実に上がります。
温浴施設など公共スペースが多いので・・・
公共スペースがどんどんさびれていくので、
このマンションはないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
買い換え検討中
↑根拠無し。修繕費はありえますが、管理費が上がる理由は無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
買い換え検討中
公共のスペース?私も温泉入れるの?駐輪場も借りたいな?
共有スペースの事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
物件比較中さん
以前モデルルームに行った時、値引き交渉しましたが、大して引いてもくれないし、あれ以降電話ももうかかってこないんですけど、そんなに売れているんでしょうか?
私としては、こちらから電話するのもなんだし、向こうからガンガン電話でもくれて、もう少し値引き交渉に応じてくれたら、買いたいとかなり思ってるのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
物件比較中さん
97さん
大して引いてくれないということは、ある程度の値引きがあった
ということ?
いくらくらいでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
物件比較中さん
少し前ですが、営業さんから電話があって
値引きの話をされました。
うちはもう検討してないのでお断りしましたが。
5月にモデルルーム行った時は強気な態度だったんですけどね(営業さんが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
100
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
購入経験者さん
北棟が着工予定が過ぎても建設が始まらないので聞いたんですがまだ具体的に着工日は決まってないらしいです。共有スペースは北棟の世帯も含んだ利用を見越し管理費を決めているのでもし計画が中止になれば急激に管理費が上がるおそれもありますね。是非北棟も計画通り進めていただきたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
契約済みさん
共有スペースは北棟の世帯も含んだ利用を見越し管理費を決めているというのは
本当ですか?デベに聞かれました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
来場済さん
営業さんには、北棟とは別の管理組合になると聞きました。
なので共用スペースは北敷地の住民のかたは使えないし、財源は別でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
ご近所さん
何だかんだ言って石山で建設中の7つのマンションの中で一番売れ行きが良いらしいから出来るでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
購入検討中さん
そないに売れてるんですかぁ???
今何件ぐらいのこってるんですかねえ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
来場済さん
少し前に話したとき、半分弱ぐらいと聞きましたよ。
たしかに石山の中では一番条件がよいと思います。
もう少し安かったら買いたいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
物件比較中さん
規模的に言えば、膳所のプラウドと同じくらいになると思うのですが、
プラウドの方はといえば、完成が1年半も先なのに半分ほどが売れていますよね。
売れ行き的にはプラウドの方がいいということになりますが、
値段も駅からの距離もヴィーナススクエアのほうが良さそうに思うのに
この違いはなんなのでしょうか。
確かにいろんな施設があり、のちのちの負担になってくる部分はあるのかもしれませんが、
ここがイマイチ売れてないように思うのは何が原因でしょうか。
便利な位置にあるし、お値段もそんなに高いわけでもないのですが。
検討中の人間としては少し気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
購入検討中さん
地域的なものではないでしょうか。。。?
土地柄があまりよくないのと、渋滞がすごいのが気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
物件比較中さん
私もそう思います。
駅からの徒歩時間は変わらなくても、
道中は全く違う。
プラウドは賑わっている中を駅まで歩くけど、
ビーナスは人通りがなく、ちょっと怖い。
そして学区も、粟津。
私はこの地域性が原因で、やめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
110
通行人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
物件比較中さん
それでも石山はないでしょう・・・
柄が悪い。
あれだけ交通の便がよくても、
石山のマンションが苦戦している一番の理由では?
膳所がいいと思いますが、
予算的に厳しければ
南草津か大津京
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
通行人
大津京は湖西線やし・・・
膳所は滋賀県の人には人気みたいねえ。におの浜っていうのがブランドなんかな。
他府県民には、膳所駅からプラウドまでも汚い細い道やけど・・・(もちろん石山
も・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
物件比較中さん
No.107で質問した者です。
ご回答頂いた方々、ありがとうございます。
地域的な者ですかあ。
まあ、今もヴィーナススクエアのすぐ近くに住んでいるので
地域的な事はあまり気にしておらず、
プラウドも見てきましたが、
・価格が高い
・既にマンションに囲まれている
・161号線の騒音
・膳所が新快速止まらない
・駐車場がタワー
といったあたりがプラウドのデメリットに感じている点です。
対して今のところ私として感じるヴィーナススクエアのデメリットは、
・使わない施設が盛りだくさん(修繕積み立ての心配)
・渋滞区域
といったところぐらいなので、
今のところヴィーナススクエアに大きく傾いている状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
通行人
113の分析がばっちり正論やと思います・・・
におの浜ブランドにどこまで価値を見出すか否かでは?
そんなブランド関係ないならこちらかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
通行人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
購入検討中さん
初めまして。主人と二人暮しです。
只今、購入検討中です。私としては、かなり前向きに検討という状態です。地元企業の東レさんですし、今後経済情勢がどのように動こうが心配はなさそう。天井は高いし、快適な生活が送れそうと想像しています。ただ主人が2つの点で迷ってます。①駅近がマンションの売りなのに、ちょっと遠いかなって点(疲れて、あるいは飲んで帰るには足が重くなる?)、②マンション内に自走式駐車場があるけど、大規模マンションだし自宅玄関から駐車場まで距離がある?
私も大量の買い物をして駐車場からどうやって自宅まで行くの?(折りたたみ式カートってある?)って考えてます。
共用施設?お風呂については、老後が近づきつつある我が家では大浴場の入浴を楽しみにできるのではと考えてます。入居者同士の「裸の付き合い」?も楽しみだし〜。
ご意見お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
物件比較中さん
このマンション、エレベーターが相対的にちょっと足りないような気もしますが、部屋の造り自体はいいと感じています。
立地はとても大切だと思っていますが滋賀をほとんど知らないので雰囲気すら分からないので場所決めに迷います。周辺がどう評価されているのかは結構気になるところではあります。ただ、仮に評判の悪い周辺があっても、300戸を越える一大独立組織が出来る様なものですから、関係ないと云えば関係ないかもしれません。
「ひのき湯」はちょっと考え物ではないかと思います。定期的な湯槽の作り替えが必要になるだろうし、毎日のお風呂の清掃人件費、風呂の湿気のマンションへの影響(室内プールは建物の劣化を早めています。プールよりもっと湿気の出るお風呂なので・・)などを考えると、ない方がいいのではと思う一人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
契約済みさん
ファミリーでの入居予定です。
何度か駅から歩いてみましたが、西棟の入り口か東棟の入り口かでは多少時間が変わってきます。
実際、8分ではちょっと・・・・って感じでしたが、まぁ、駅から10分以内であればギリギリOKかなと妥協しました。
共用施設ですが、私にとっては魅力的なものではありませんでした。
お風呂はちょっと抵抗があるので入る予定はありません。
理想を言うならば、トレーニングルームや焼きたてパンを置いてるようなカフェがあれば良かったですね。
大阪の方など最近のマンションは共用施設にもかなりこだわっていて魅力を感じましたが、あくまでも住居が一番大事ですからね・・・・
その点こちらは部屋の広さと値段を比較した結果良いかなと。
駐車場も場所が選べたのでできるだけエレベーターの近くにしましたが自宅まではかなりあるので
折りたたみの台車でも車に積んでおくしかないですね。
それにしても、これだけの大規模マンションなのに来客用駐車場が2台とは驚きましたが・・・
まぁ妥協した点はかなりありますが、100%理想に合うものは無理なので
現時点では買って良かったなと、入居を楽しみにしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
物件比較中さん
113さん、117さんへ
当方「購入検討中」改め「比較中」の116です。
現在、賃貸居住中で「購入」は初めてになります。
113さん、117さんは、具体的にどこの物件と比較されていますか?
気持ちとしては、ほとんど「ヴィーナス」に決まりつつある私に対し、いまだ主人は他の物件と比較し、見切り発進しないよう牽制をしています。
決定に至るには、価格や居住性、利便性、環境などそれぞれポイントがあるのでしょうが、参考にしたいのでご意見をお願いします。
また、あちこちにマンション計画があるのを目にするたび、「まだ待った方がいいのかな?」と考え、このままでは一生賃貸かと悩んでしまいます。(早くローン返済は済ませたいのに)
ここの価格設定は、上に上げた利便性なども含め、構造・設備や今の経済状況など妥当なでしょうか?
安い買い物か、高い買い物なのかわかりません。
大規模がいいのか、悪いのかさえ判断しかねています。
大津京駅近のタワーマンションも「資産価値」ありそうと思って見上げていたのが、管理も中古物件としての販売価格も下がってきているようです。
セカンドハウスにしている方が多いのか、夜間のお部屋の照明もほとんど点いていません。
大きいマンションで、居住者があまりいないって寂しいし、不安だし、間違ったかな?って感じてしまいそうです。
ビギナーです。いろいろな意見を待っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
117さんのおっしゃってた、大浴場からの湿気のマンションへの影響
ですが、大浴場は別棟(集会所などの棟)だと思いますが、やはり影響あ
るのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
物件比較中さん
117です。
> 大浴場は別棟(集会所などの棟)だと思います
そうでしたか、そうであれば本体への影響はないでしょうね、失礼しました。大浴場のメインテナンス費用がどうなるかくらいですね。
> 具体的にどこの物件と比較されていますか?
滋賀ではこことブランズ西大津-II、ちょっと通勤には不便そうですが、におの浜周辺でしょうか。実はまだ未練がましく京都と滋賀のマンションデータを見比べています。京都は金額的に私の場合は中古マンションとなってしまいますが、それにしても京都は高い。京都に求めたいけれども、滋賀へ目が向いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
物件比較中さん
駅から徒歩7分ということですが、大通り沿いではないため夜道が怖い気がして悩んでいます。
周辺の治安はどのようなものでしょうか?地元ではないため情報をお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
物件比較中さん
駅からの道については商店街から暗い道を通ることになるので私も不安に思っている一人です。
今日も20時半ごろ石山の平和堂を利用してみましたが、商店街通りですら人通りが少なかったです。。
治安としてはどうなんでしょうね。
国分の方でひったくりなどは聞いたことがありますが石山駅周辺でもあるのでしょうか?
あと、大浴場施設についても不要に思う私にとっては維持管理費が気になるところです。
最近同時期のマンションには大浴場の施設を備えてるところが見当たらないので、やっぱりいろいろと問題があるのかなぁ・・・と考えてしまいます。
大規模マンションの割に管理費&修繕積み立てが高いように思うのはやはり大浴場などの施設があるからなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
物件比較中さん
湖西線は本数がすくないため、全く比較検討をしていないのですが、
ブリリア石山、プラウドとヴィーナスを比較検討中です。
渋滞はとても気になります。
滋賀の道事情は本当に悪いですよね。
びわ湖、瀬田川があるので仕方がない部分もありますが、それ以外でも。
ちょっと右折レーンひろげてみたり、信号の→や長さを変えてみたり・・・
根本的な解決になっていない気がします。
これでイオンができると、ますます渋滞するのでしょうね。
治安は、私も警察のHPでチェックしてみました。
http://map.shiga.hba.jp/shiga_asp/selectArea.do
膳所=におの浜ブランドってあるんですね〜。初めて知りました。
そんなにいいイメージなのでしょうか?
草津は、マンションが増えて、お店も増え、道もできてきたので、
石山もそうやってよくなっていくといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
ご近所さん
湖西線方面より琵琶湖線で草津辺りまで範囲を広げる方が
安くていい物件見つかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
物件比較中さん
今日、におの浜 パルコ前にできる話題のマンションギャラリーに行ってきました。
いろいろと話を伺いましたが、やはり におの浜のブランドは大きく、資産価値が高いらしいです。
教育環境としても平野学区が大津市で大人気らしく、それを理由に沢山の方が住まれるようです。
また、周辺の施設にも徒歩で行けることから坪単価も全然違うとのことで、ますますマンション選びがわからなくなってきました。
石山の良さってあるのでしょうか? 手頃感は大きいのですが、その分 教育費にお金が掛かると意味ないですし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
物件比較中さん
石山だと教育費がかかる?
におの浜でも同じだと思いますが。
どこの学区でも塾には行く必要がありますし。
平野学区であれば私立に行く必要がないという意味ですかね?
そんなわけはなく、やはり、公立はしょせん公立でしょ。
大津市は学区選択制ですから、におの浜でなくても石山からでも平野小学校も選択できますし。
におの浜を選ぶ理由はパルコが近いとか、なぎさ公園(?)が近いとかそのあたりでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
物件比較中さん
南側には視界を遮る大きな建物はないようですので、見晴らしはいいでしょうね。
ただ、石山寺方面の眺望というのは綺麗なものでしょうか。。。
ギャラリーで写真を見ましたが、やっぱり自分の目で確かめてみたいものです。
皆さんはどう思いますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
物件比較中さん
1階がだいぶできてきましたね。
石山の教育ってお金かかりますか?
学校に問題あれば選択することができるのでそれほど問題には考えていません。
塾などの環境を考えると膳所よりも石山のほうがいいかなと思います。
でもやっぱり石山は古い町というイメージがあるんですかね?
確かに南向きの景色がいいかと言われれば微妙ですもんね。。
ほかの石山でのマンションに比べて周辺の空間があるのがいいかなぁと考えてはいますが。
この間周辺を歩いてみたのですが、商店街通りに出る広い道がついてくれるといいのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
契約済みさん
初めての投稿です。既に契約をしています。契約後幾度となくギャラリーに足を
運んでいますが、売れ行きがいまいちのように感じます。大きなボードに契約済
の物件が赤で記されていますので状況が一目で分かります。11月初旬に行った
時の感覚ではまだ4割程度売れ残っていました。
営業の話では「まだ分譲していない部分もありますので」ということでしたが、
入居が2009年3月であることを考えると少し売れ残りすぎではないかと素人目に心
配しています。分譲していない部分があるということにしても、あと4ヶ月で入
居が始まるのにこの時点でまだ分譲していない部分があるというのもこれもまた
素人目に見て「大丈夫か」と思えてきます。
このあたりのことをどのように思われますか?
既に契約をしていますので、もうどうしようもないのですが、折角入居するのに
空き部屋が多いのでは気分も萎えるなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
購入検討中さん
はじめまして。つい先日モデルルームを見に行ったのですが。
さすがに、大きいですね。
担当者の方には、2期分譲予定の物件などもくわしく説明していただき、
内容・価格・将来の教育条件など考えると悪くないとおもいます。
ただ、石山の土地柄や、住民税、道路渋滞など考えると
少し、考えないといけません。
地元が滋賀なので、石山のことは少し知ってましたが…。
石山に住んでいる知人にきいてみましたが、結果検討中ということにしました。
たとえば、雪のことや、交通渋滞、近くの商店街のことなど・・・。
初めて自分の家を購入するものですから、じっくり考えて今後行動したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
↑ 現状と同じ高さでの建て替えを求められるだけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
物件比較中さん
先日モデルルームに行きましたが半分は売れてないくらぃのようですね。
ただ住宅ローン控除延長の話が出てから、少し勢いが出てきたようなことを聞きました。
現時点での値引きはやはり難しいのでしょうか?
石山周辺の渋滞に関してですが大津で住むには大津京やにおの浜付近にしても渋滞はツキモノですから我慢するしかないと思っています。
近くのショッピングモールなどは自転車で行ける範囲ですしね。
マンション効果で石山商店街ももう少しにぎわってくれるといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
物件比較中さん
133さん
「石山の土地柄」「住民税」について、私見でいいので教えて
ください。
大津市は住民税高いんですか?京都市と比べてどうかとかご存
知ですか?
当方、京都市在住なんですが、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
物件比較中さん
>134, 135
建て替えであっても、規制後の高さでしか建設できません。
立て替えで戸数が減り、建て替え後に入居できない人が出るため、
立て替え計画が進まずスラム化するマンションもあるとか。
ビーナススクエアの場合は、仮に環境法で20m程度に高さが規制されると、
最大6〜7階建てとなるため、戸数は現状の3分の1程度に減少します。
高さ規制により、短期的には(希少価値のため)値上がりする物件もあるそう
ですが、長期的にはマイナスの影響の方がはるかに大きいと思います。
資産価値の減少については、行政の補償もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
物件比較中さん
>138
建て替え、建て替えって何年後の話をしてるんですか?
100年後の話を今からしても意味ないじゃん・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
物件比較中さん
>139
いくらなんでも100年は保たんだろう。
法定耐用年数は47年だったと思うが、通常は30年程度で建て替えする。
高さ制限で資産価値が下がれば、売るときに買い叩かれるのだから、今から
考慮しておくのは当然のことだと思う。
これからマンションを購入する人の場合は、値下げ交渉のネタにもなるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
物件比較中さん
失礼、タイプミスです。
×通常は30年程度で建て替えする。
○通常は40年程度で建て替えする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
物件比較中さん
今後行われるであろう高さ規制がどのようになるかは分かりませんが、
その弊害を気にするのであれば、大津市ではマンション買えなくなりま
すね?ここより西大津や浜大津が打撃大きいでしょう・・・。
草津市に行くしかないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
購入検討中さん
137さん
住民税に関しては、個人の前年所得に応じて支払う金額が違うので
詳しくはお伝えできないのですが、前年所得に対しての掛け率というのが
滋賀県内では一番高いという話らしいです。
高いのがあたりまえっちゃぁ当たり前なんですけどね…。
ちなみに、私も京都市内に住んでいるのですが、
大津に住んだとしても、住民税は今とさほど変わらないのではないかと考えています。
石山の土地柄については、昔そうだったという話くらいで、今現在はどうなのかわかりません。
昔は、荒れている中学校があったり、怖い人たちの事務所があったりという話だったんですが
今は、落ち着いていてどんどん人が集まっているらしく、地域活性化を進めているらしいです。
まだ、住まいをどこにするか、マンションをどうしようか迷っていますが…
マンションを選ぶ参考として、マンションを過去に購入した親が言うには
*戸数は100前後の数が一番暮らしやすい
*共同で使用するものは、必要以上のものがあると、後々問題になる場合もある。
(…共益費とか積立金とか)
*戸数の売れ行き具合も大事だが、業者がどれだけ信用できるところかも調べること。
っと、これくらいを言われて、参考にしています。
なので、いまだに購入は検討中なのです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
物件比較中さん
137です
ご回答ありがとうございました。
親御さんのご意見、参考になります。
ついつい、売れ行きを気にしてしまいます。
このご時勢、どこも売れてないんでしょうけど。
タマキさんの倒産もあったようですし、売主の信頼性も大事ですよね。
その点、ここは安心ですけど。
温浴施設はいらないんですけどねぇ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
購入検討中さん
もうすぐ12月ですが、ビーナスの売れ行きはどうなんでしょうか。
先週末の3連休にMGに行かれた方いますか?82平米以上で何割くらいまだ残りあるか教えて頂けませんか?
入居開始したところを含め、西大津〜石山のほとんど全てのMGに行きましたが、結局 私的にはこちらが気に入っています。
しかし、石山近辺の入居開始されたマンションでは驚く程の値引きの話がでています。
そう考えると、こちらもそのうち大幅値引きの話がでるのは確実と思いますが、その前に売れてしまっては悔しいので色々と思案しているところです。
12月になると新規の客も見込めなくなるので、もう少ししてからかなぁと思いますが、100万単位の値引きの話をすでに聞いた方っておられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
購入検討中さん
マンションを購入するにあたり、
提示された金額で購入する方はおられるのでしょうか。
時期が経つことに、分譲を売ってしまいたいとおもうデベロッパーは多いはず。
分譲マンションを購入するにあたり、
建設前段階で購入をきめて、内装をいろいろ指示できたり、
部屋を自分たちの理想にしたりして購入される場合は、
値引きなどはできないんではないかと思いますが、
すでに内装が確定され、そのままで購入っということになると
値引きもできるのではないかと思います。
どの階の部屋でも、販売時期から売れ残っている部屋は
値引き対象にもはいるのではないでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
物件比較中さん
ここのマンションが値引きしてるかどうかは知りませんが、
ふつう値引きは売れないからするんじゃないですか?
間取り・色が決まっていても、それでも売れるなら売主は値引きしないと思うのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
ここはもう
完成前の物件ですが、間取りや色は選べないのですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
物件比較中さん
もう既に間取りは決まってるので色も選ぶことはできません。
何度か足を運んでるのですが南側に関しては徐々に売れてきてるなって感じがありました。
値引きに関しては皆さん、どうなんでしょう。
石山近辺のマンションで聞くほどの値引きはないみたいです。。。
間近にならないと難しいものなんですかね?
でも南側で希望の広さの部屋を考えると数が少なくなってきてたので、そろそろ決めようかと思っています。
オプションで何かサービスでもしてくれたらありがたいんですけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
購入検討中さん
私もそろそろ決めようかと思っています。
やっぱり日当たりの面で南側しか考えていないのと、大き目の部屋も気になってるところは殆ど売約済みのようです。
価格は思うように値引き提示はでませんでしたが、この後のローン審査や内覧会などの日程を考えると、そういう時期にきているのではないでしょうか。
設備オプション会は今週末が締め切りのようで、この後には対応してくれないようです。
掲示板をみていると、時期を待っている方が沢山いるようですので、すこし予算オーバーですが頑張ってみようかと思います。
ただ、逆に考えるとオプション会の締め切りが終わってからの値引きが大きくなりそうですが・・・
そう思っていると、いつまで経っても踏ん切りがつきませんね~~
奥さんは早く綺麗な部屋に引越ししたいらしくて、ノリノリなので勢いでいってみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
興味津々さん
>150さん
「価格は思うように値引き提示はでませんでした」ということは、多少は
値引きの提示はあるのということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件