物件比較中さん
[更新日時] 2010-12-08 07:57:12
ようやく大津市石山の大規模物件(376戸)のHPが公開されましたね。
供給過剰気味?の地区ですが、駅近、大規模物件ということで
何かと話題になりそうです。情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
ヴィーナススクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-21 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市唐橋町101-11(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「石山」駅 徒歩8分 京阪石山坂本線 「唐橋前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
376戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月27日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 大阪本店 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーナススクエア口コミ掲示板・評判
-
451
物件比較中さん
最近、音沙汰ないですが・・・
結局ここはどうなんですかね????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
購入検討中さん
私が調べたところによると、この物件は、未入居住戸の管理費および修繕積立金は、永年売主負担だそうです。
だから、未入居物件があっても、将来の負担増は、売主がつぶれたりしない限り、ありえないみたいです。
ところで、今日みたいに雨風強いときは、ベランダ側、廊下側ともにどんな感じですかね?
特に高層階の廊下側とか怖くないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
住民さん
452さんの仰るように売主負担で間違いありません。私も直接、東レ販売の本社に
確認をしました。心配でしたので。したがって売主は負担軽減のためにももっと
必死になって営業しなければならないのですが・・・。よほど財務力があるの
でしょうね。
南棟の高層階の住民です。正直なところマンションでの台風は初めての経験
でしたので少し緊張はしました。昨晩の風は北からでしたのでリビング側は
特に問題なく、玄関(廊下)側の吹きつけが結構激しかったです。夜中の
1時過ぎごろがピークでした。怖いという感じは正直なく、風の音がうるさ
かったですね。風が強く家内の力では玄関が開かないほどでした。それほど
の風ではありましたが当然のことながらびくともせず、どっしりとしたもの
でした。またこのマンションに惚れ直しましたよ。
セントラルガーデンの木々が心配でしたが、特に問題無しでした。周りが
建物に囲まれているので大丈夫だったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
入居済み住民さん
さすが東レさんですね!良心的です。
ただ、早いこと376戸埋まって逆に修繕費が下がることを願います。
そしたら負担も減って、ますます人気が出て総支払い額も軽減されてここはいいと思います。
それが大規模マンションのメリットでは??
是非、東レさんや長谷工さんの営業努力と、住民の為にも住み易い環境に繋げていただきたい
ものです。
北棟を建てるのなら尚更です。今のうちからの口コミは重要ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
購入検討中さん
454さん、修繕費は、もともと376戸という戸数を前提に負担を決めてるはずなので、完売しても修繕費の負担が下がることはないと思います。
ただ、売れ残っててもその売れ残り住戸の負担分を売主が負担するということですよね。
私の感覚でいえば、このマンションは、総合的に見て、よいマンションだと思いますので、人の動きが出る3月ころには、ほとんど売れてるのではないでしょうか。
住民の方からも、あまり悪い話も聞こえてこないですし。
購入は、ほぼ決定しました。
住民のみなさんよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
住民さん
455さん、よろしくお願いします。一日も早いご入居をお待ちしています。
3月までに売れればいいんですけどね。入居済み住人全員の願いでは
ないでしょうか。
本当に私も住んでみていいマンションだと思っています。国道一号線側
から見たときの外観は確かに「少しいけてないかな」とは思いますが、
中に入ると印象ががらっと変わります。ゆったりとしていて落ち着いた
気分になれます。特にセントラルガーデンが好きです。駐車場棟から
入ってすぐのところのエレベータが居室には一番近いのですが、わざわざ
セントラルガーデンを通ってプレミアムエントランス側のエレベーターから
居室まで上がっています。疲れて会社から帰ってもあの庭をみるとほっと
した気分になれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
購入検討中さん
すでに入居されている皆様に質問です。契約された方々にも同じ質問をします。
私は、東側の11階辺り(予算3000万以内)で検討しているのですが、どうですかね?
特に南棟と東棟の違いについて(日当たり以外の面)で比較検討した場合にそれぞれ挙げられる
メリット・デメリットを教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
申込予定さん
457さん
私は、日当たりが重要だったので、東側は検討外だったのですが、思いつくメリットとデメリットは以下のとおりです。
メリット
瀬田川花火が真正面で自分の部屋から見られる。
京阪の音がほとんど聞こえない。
エレベーター、駐車場に比較的近い。
南側と比較して物件の価格が抑えられている。
瀬田川ビュー
デメリット
ゴミ捨て場とメールボックスから気持ち遠くなる。
川により近くなるので琵琶湖虫が多くなる可能性がある。
もし北側に新たなマンションが建つのであれば、東向きと西向きになるそうなので、ほぼ同条件の東向きの新しい物件が出てくることになり、中古マンションとして、価値の下落が南側に比べて大きくなる可能性がある。
考えうるのはこんなところでしょうか。
私はまだ実際に住んでないので,あくまでも想像するところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
住民さん
458さん、北側マンションについてどの程度の情報をお持ちですか?
現場の看板の工期が4月末からスタートでしたが、一向に工事が始まり
ませんので5月頃、東レさんに確認した際には「昨今の経済情勢により
工事開始が遅れています。具体的な工事開始時期は未定」ということで
した。
建物の建つ位置までご存知ですので何かもっと情報をお持ちでしたら
教えてください。私のようなすでに入居済の者だけではなく、ここを
検討されている方々にとっても関心事だと思いますのでよろしくお願い
します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
申込予定さん
459さん
私は、営業さんと話をしている中で、「北側は、東向きと西向きだけの予定です。」と聞いただけなので、それ以上の情報は持っていませんし、その情報の信憑性もわかりません。
ただ、工期については、現在は着工の予定はなく、本当にマンションが建つのかどうかもわからないとおっしゃってました。
現在の経済情勢やマンションの販売状況からすれば、マンションつくるメリットはあまりないように思いますけど、個人的には。
それに、マンションの工事となると、結構うるさい状態が1年以上続くことになるので、契約予定の自分としても、北側マンション計画は中止になって欲しいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
住民さん
460さん
早速にありがとうございます。よく分かりました。
確かにこの経済情勢と売れ行きからすると建てるメリットはないかも
しれませんね。それよりもむしろ市民の憩いの場のような多目的広場
に整備して一般に開放した方が喜ばれてよいかもしれませんね。
東レさんとしてもここ石山は地元ですし、地域貢献ポイントが高いと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
申込予定さん
461さん
私も北側敷地については、マンション建設あるいは、時勢がよくなるまであの状態でほっておくことは、あまりよくは思いません。
勝手な妄想かもしれませんが、さらに北側の大津市の所有地と合わせて、児童公園とか、森林公園とかになればいいのになあと思います。
ただし、北側にマンションが建たなくなって、1点だけ気になるとすれば、それは、ヴィーナススクエアの外観です。
おそらくですけど、ヴィーナススクエアの北側(内側)の外観は、北側マンションにより外からは見えなくなることを想定していたのではないかと思います。
南側や東、西側からの外観は、それなりに豪華さもあるし、デザインもいいと思うのですが、北側は、JRから見えるにもかかわらず、やっぱりちょっと物足りない感じがしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
住民さん
462さん
そうかそういうことですね。なぜ北側の外観が安っぽいかこれで合点がいきました。
462さんの言われるように北側に建つマンションで隠れるという腹があったのか
もしれませんね。以前の書き込みで地域住民に配慮して色を薄くしたというのが
ありましたが、それよりもどうもこれが図星のようですね。
私の場合、建つ前に契約しましたので入居後しばらくして車で一号線を走った時に
初めて気がつきました。その時はちょっとショックでしたが、住めば外観など全く
関係ないですよ。快適そのものです。
一日も早いご入居を。ご近所さんになれる日をお待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
入居済み住民さん
犬を飼っております。中庭内の一部か北側の空き地の一部に第2の児童公園と
ドッグランなんか作って見てはどうでしょうか?
そのまま先行き見えない空き地にしておくよりはいざ着工といえる日まで
有効活用をして欲しいものです。駐車場でもいいと思いますし・・・
今の南・東の住民のココロも考えてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
物件比較中さん
このマンションは、ペット可と聞いていますが、「中庭にドッグラン」との書き込みを見ると、そもそもマンション内でペットの足をつけたりしてもいいようになっているのですか?
私は、ペットを飼う予定がない者なので、マンション内でのペットの歩行が許されているマンションであるなら購入対象から外したいと思います。
ペットを飼わない人間からすれば、マンション内のペットの歩行も嫌なのに、ドッグランなんてあれば、まず買いませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
購入検討中さん
現在、この物件を検討中です。
小学生の子どもがいるのですが、
小学校の環境が気になります。
小学生のお子さんをお持ちの方、教えてください。
あと、大阪にお勤めの方はいらっしゃいますか?
通勤に不便は感じないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
入居予定さん
466さん
私は、入居予定者ですが、すでに石山駅から大阪に通勤していますので、JRでの通勤について私の感想を書きます。
JRは、新快速で大阪まで約45分です。
石山は始発駅ではないので、石山駅で新快速に乗ってすぐに座れることは、普通の通勤時間帯であればまず無理です。
ただし、うまくすれば、山科駅(石山から8分)か、京都駅(同13分)でたくさんの方が降りますので、座れる可能性があります。
本数自体は、新快速が、確か15分おきくらい、そのほかにも快速を含めれば7、8分に1本はありますので、特に不便は感じません。
あと、朝に3本程度ですが、特急の「びわこライナー」や、「はるか」も停車しますので、JRのカードをつくれば、チケットレス特急券という特急券を700円払って買えば、ゆったり座って新大阪か大阪駅まで行くこともできます。
私は、疲れているときなどは利用します。
帰りは、終電は、たしか大阪駅を0時15分くらいに発車するのがあったと思います。
普通の通勤時間帯は、大阪駅から新快速に乗ると結構混んでいます。
大阪駅で15分くらい並ぶか、高槻駅でうまいこといけば座れます。
いずれにしても座ってしまえば、45分くらいなら、ちょっと寝るか本でも読めばあっという間です。
ただし、一番困るのは、JRが事故とかで遅延や停止してしまうときです。これはどうしようもないです。京都まで行ければ新幹線(+900円くらい)で行くという手もあるんですが。
あと、膳所や南草津などの新快速が止まらない駅に比べて、乗換(7~10分待ちくらい)がないので体感的には、かなり楽に感じますし、本数も多いので、大阪に通うなら新快速停車駅というメリットは大きいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
購入検討中さん
9月、10月でけっこう売れてると聞いたのですが、入居率はあがってるのでしょうか。
入居者の方、引越しの数や棟内見学の方と出会う頻度など、感覚的なものでも結構なので教えていただけたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
入居済み住民さん
ドッグランなんて、絶対に反対です。
なぜ、他人の犬の鳴き声を聞きながら生活しないといけないのでしょうか。
ペット飼う人は、自分さえよければいいという人の迷惑考えない非常識な人が多いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
購入検討中さん
私は、昔はペットを飼っていたので、ペットを飼う人の人格まで否定するつもりはありません。
ただ、ヴィーナスのあの落ち着いた中庭はこの物件の一つの売りでもあると思いますので、そこにわざわざ作ってほしくないと思っただけです。
もっとも、「ドッグラン」との書き込みも、あくまでも希望をおっしゃられただけであると思いますので、これ以上、この話題を引っ張るのはやめたいと思います。
売れてきているという書き込みを見ると、なんだか買いたくなる心理がはたらきますね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
入居済み住民さん
確かに9~10月には引っ越しもよく見かけたし、見物客にも多く遭遇した気がします。
「ドッグラン」って初めて聞く言葉なので検索してしまいましたが、
ちょっと住宅街には似つかわしくなさそうですね。
そもそもマンション内ではペット歩行禁止でしたし。
張り紙で警告が出てました。今まで気にしたことがなかったので、これも初めて知りました(^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
検討中
子供の騒ぎ声やピンポンダッシュも、犬と変わらないと思います。
単に現在マンションに住んでて思うんですが。
ま、騒ぐ子供を怒らない親の問題ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
購入検討中さん
石山には刑務所があると聞いておりますが、
マンションから見えはしないのでしょうか?
そこが心配です。
また、最近犬の事を良く書かれていますが、
最初からそのような設備になっていたのでは?
(契約されてから、後で決まったならともかく、
今更仕方ないのではないですかね・・・。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
周辺住民さん
滋賀刑務所のことなら大平だから、かなり遠いです。
山もあるから見えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
入居予定さん
刑務所なんて車で10分以上かかると思います。
山があって視界にも全く入りません。
このマンションで検討するような話題ではないと思います。
犬に関しては、規約としては、高さ40㎝までの動物なら飼っていいことになってますが、棟内で足を付けたらいけません。つまり、抱っこできるくらいの動物なら飼っていいということです。届出も必要です。
ペット可のマンションの一般的な規約であると思います。
また、動物用の設備としては、裏口のエントランスのところに洗い場がありますが、ドッグランなどは、当然ありません。
このマンションは、間取りが3LDKと4LDKだけなので、ファミリー世帯が多く子供も多いと思います。また、ペット可のマンションなので、ペットを飼われる方も多いと思います。
それぞれがルールを守って、よいマンションになってくれればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
入居済み住民さん
469・472さんへ
ドッグランはあくまで北側の空き地を放置しておくのであれば、公園や一部にドッグランもアリ
ではないかというひとつの意見です。
『ペットの鳴き声とドッグランは絶対×』、『ピンポンダッシュする子供や泣き声は犬と一緒』という
ご意見する書き込みもありましたが、そもそもあなた方はペット不可のマンションか、ファミリー型ではない
子供のいないようなマンションに決めた方が良かったのではないでしょうか?
もし検討中なのであれば不向きだと思いますので再度ご検討ください。
だいたいペットは人間よりたまに賢いですよ。469さんは鳴いたりしませんか?
472さんへ、ピンポンダッシュする子供は親の教育の問題。犬の鳴き声はしつけの問題ですよ。
ただビーナスの中庭は大事にしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
入居済み住民さん
ペット可、ファミリー向けだからと言って
ペットや子供の迷惑行為を当たり前のようにする人いますよね。
空き地をドッグランとか、普通の常識ある人であれば言いません。
いまどきのマンション、ペット不可なんてめったにないですから
ペット可マンションだから、全てペット好きとか思わないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
入居済みさん
先ほどからいろいろな意見が出てきていますが、これほど大きなマンションですよ、お互い共存、共生できるように務めなければマンション生活はできませんよそのために最低限のルールがあるんですから。みなさんこのマンションのどこかを気に入られて入居されているか、検討中の方ばかりなのですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
入居済み住民さん
477さん、478さんの意見に同意。
本件とは異なりますが
コミュニケーションの一つであり、社会の常識
である
挨拶
が出来ない人がおられました。
勤務先でも稀におり情けないですが、子供の時から教わり身に付いているはずの一般常識の
こんにちはなど「数秒の一言」ですが、そのあいさつが無いと決して感じ良くはないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
契約済みさん
東向きの間取りを契約しました。東側住民さんにお伺いします?
洗濯物の乾き具合は、どうでしょうか?布団干しできますか?びわこ虫はどうですか?
お答えできる方お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
入居予定さん
もちろん布団は干せますが、陽は昼前には当たらなくなるので干すなら午前中、冬場は少しきついかも。
洗濯物も同じですね、でも風が有るので乾きますよ。
びわこ虫は今のところいません。
私は昔から滋賀県に住んでいますが、最近少し減った様な気がします。
但し年によって違いますから、異常発生すればここも被害は有ると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
入居済み住民さん
訂正No.481 by 入居予定さん → 入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
入居予定さん
入居済み住人さんご意見有難うございます。今後とも宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
購入検討中さん
先日、夕方に見学した時にいくつか気になったので
皆さんに相談させて下さい。
大きなマンションって事もあるのだと思うのですが、
温泉とかいろんな施設がついていますが、実際使う頻度ってどうなのでしょうか?
キッズルームとか温泉って使う事ってあるのかなと思います。
あと気になったというか驚いたのですが、近くの国道とか
渋滞がひどいなぁって。。。
小さな子供がいるので外で遊ばせるのが怖くて。。。(特に夕方)
価格が安いのは魅力的なのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
検討中
??階の南棟の76m3でいくらくらいですか?
値引きがどれくらいかも教えていただきたいです。
参考に教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
入居予定さん
484さん
大浴場を使用する頻度は人それぞれではないでしょうか。
キッズルームは、この物件の場合は集会所を兼ねてますので、これがないと管理組合の寄り合いなんかも外でやらないといけなくなってしまいます。
今時のマンションには通常は付属してる設備で、使用もされているというか、必要な施設ではないでしょうか。
渋滞はありますが、あまり子供の危険とは関係ないと思います。
むしろ、このマンション自体は、ちょっと奥まったところにあって、四方の道路はあまり車が通らないので安全な方ではないでしょうか。
渋滞の道路を横断するにしても、信号機もちゃんとありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
入居予定さん
485さん
値段の事は、モデルルームに行って直接聞いた方が良いと思います。
モデルルームの見学まだなら、是非見学されてから他と比較した方が良いと思います。
自分は、実際見て良かったと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
購入検討中さん
このマンションの大きな問題は大浴場です。最初は使う人もいると思いますが、だんだんと使用する人が減ってきてしかし大きなコストがかかります。このコストは当然管理費に跳ね返ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居済み住民さん
お風呂がそんなに大問題になるのですか?
最初からある程度の維持費は管理費として見積もられているだろうし、
大規模な修繕が必要になったときには当然負担が有るだろうけど、
その負担が大きいようならその時に止めれば良いわけだから、そんなに問題だとは私は思いません。
こんな贅沢な施設は大規模マンションならではですし、全くお風呂を利用されない方には申し訳ない気もしますが、初めから有る物なのでお風呂好きの者としては有効に使いたいと思います。
ちなみに、将来的なお風呂の維持管理経費と管理費の関係等、具体的な見積もり計算が出来ている上の書き込みなら参考のため教えてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
入居予定さん
私も489さんに賛成です。
大浴場の運営がうまくいくかは、入居率があがってきてみないとわからないですし、毎日使う人もいれば、親戚とか友人が泊まりにきたときだけ使う人もいるだろうし、そんなに悪い施設でもないと思います。
大幅赤字とか修繕でお金がかかるとか、具体的に不都合が出てくれば、そのときに住民みんなで考えればいいんではないでしょうか。
個々の負担管理費に占める割合もそんなに大きいものでもなさそうに思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
購入検討中さん
このマンションの実際の売れ行きどうですか?一度マンションを見に行ったら毎週のように値引きした部屋のチラシが郵便で送ってきますが!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
購入検討中さん
同感です。以前1年前に訪問した時案内の人の回答は「うちは大きな値引きはできません」とはっきり言っていました。しかし今の現状は180度転換で、毎週のように値引きマンションのチラシが!!売れ残りはどの程度でしょうか?半分くらい残っている?そうすると将来の管理費は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
入居済み住民さん
購入を検討されている方か冷やかしか良くわからない内容ですが、個人的な意見を述べさせてもらいます。
私も購入時入居率については一抹の不安は持っていましたが、最終的には売れると考えて購入に踏み切りました。
10月初めに引き渡しを受けた日には5件の引渡しがあり、順調に売れていますと、営業の方が言っておられました。
営業さんの言っている順調が私の認識と同じだとは思いませが、まあまあのペースで増えてきているのではないかと感じます。
376戸もあると買い得だと思うところもあれば、ここがこの値段?と思うところもありますから今のご時勢、完売まではまだ大変でしょう、湖西地区では猛烈な値引き合戦もやっていますしね。
ここがそこまでやらないのは、まだそこまでは切羽詰って無いからだと思います。
管理費の件は前に書き込みが有りましたが暫くは心配要らないでしょう、切羽詰ってくると賃貸に出したりする可能性もあるかも知れませんが、東レさんのプライドにかけて売る方向で頑張っていると思います。
時間はかかるかもしれませんが最終的には売れると、住んでいてそう思います。
センスが悪いとか大浴場が余計だとか色々かかれていますが、住んでみると結構快適です。
掲示板にも住民からの不満も殆んど書き込まれていないと思います。
私は取り敢えず管理組合が立ち上げられる程度の入居者が来年3月末くらいに入れば良いかなと思っていますし、それ位は可能だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
入居予定さん
492さんは購入検討中になってるけど、ちょっと前のこのスレの過去ログすら読んでおられないのですね。
今週入ったチラシでは、モデルルーム2室と家具つきモデルルームの部屋番号が変わっていましたね。前のは売れたということですね。
また、ヴィーナススクエアの外壁の横断幕も、より上層階に移動してサイズも小さくなりましたね。
契約済みのところを避けて横断幕をかけていると思うので、このような変化があったということは、少なからず売れているということでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
住民
入居して早半年が過ぎました。
南棟に住んでますが最近はリビングに気持ちいい日差しが入ってきて満喫してます。
子供さんが多いようで裏の公園や中庭で元気な声が聞こえてきますね。集会所?もママさん達が使われてるようです。
温浴施設も段々利用者が増えてるように思いますがどーでしょう?今後にかかってくる費用の計画などは管理組合が立ち上がってからになるんでしょうね。
入居率については上がってきてるように感じます。マンション内で出会う住人さんも増えてますし、引っ越し業者の出入りもよく見かけます。
年明けくらいには、販売数の目処が立つことを祈ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
購入検討中さん
そろそろ購入の検討最終段階になってきましたが、
山科駅近くのマンションも気になります。
低学年の子供が二人おりまして、
学校の雰囲気や通学の安全性等も気になります。
子供がバタバタと騒がしくしてしまう可能性が高いのですが、音などが
気になりませんか?
営業の方は大丈夫!と言っておられたのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
>>492
私も完成前に営業から似たようなことを言われました。
予算が3,000万円程度だと言ったら貧乏人が来るなと言わんばかり態度でした。
だから他のマンションに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
入居済み住民さん
私の営業さんは少し頼りなかったけど一生懸命やってくれました。
色んな人がいてますからね。
どちらにしても購入検討中の人に参考になるような物件の良し悪し、
比較にはあまり関係ないと思いますすけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
入居済み住民さん
496さん
遮音については過去に420さんが投稿されていますので、参考にされたら良いと思います。
私も遮音についてはしっかりしていると思います、生活音は殆んど聞こえません。
もちろん程度問題だとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
入居予定さん
入居前に床暖を自分でつけようかと迷ってます。
つけられた方はいますか?
今日は、木枯らしが吹いて寒いですが、床からの寒さはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件