ようやく大津市石山の大規模物件(376戸)のHPが公開されましたね。
供給過剰気味?の地区ですが、駅近、大規模物件ということで
何かと話題になりそうです。情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
ヴィーナススクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-21 00:14:00
ようやく大津市石山の大規模物件(376戸)のHPが公開されましたね。
供給過剰気味?の地区ですが、駅近、大規模物件ということで
何かと話題になりそうです。情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2008-01-21 00:14:00
117です。
> 大浴場は別棟(集会所などの棟)だと思います
そうでしたか、そうであれば本体への影響はないでしょうね、失礼しました。大浴場のメインテナンス費用がどうなるかくらいですね。
> 具体的にどこの物件と比較されていますか?
滋賀ではこことブランズ西大津-II、ちょっと通勤には不便そうですが、におの浜周辺でしょうか。実はまだ未練がましく京都と滋賀のマンションデータを見比べています。京都は金額的に私の場合は中古マンションとなってしまいますが、それにしても京都は高い。京都に求めたいけれども、滋賀へ目が向いています。
駅から徒歩7分ということですが、大通り沿いではないため夜道が怖い気がして悩んでいます。
周辺の治安はどのようなものでしょうか?地元ではないため情報をお願い致します。
駅からの道については商店街から暗い道を通ることになるので私も不安に思っている一人です。
今日も20時半ごろ石山の平和堂を利用してみましたが、商店街通りですら人通りが少なかったです。。
治安としてはどうなんでしょうね。
国分の方でひったくりなどは聞いたことがありますが石山駅周辺でもあるのでしょうか?
あと、大浴場施設についても不要に思う私にとっては維持管理費が気になるところです。
最近同時期のマンションには大浴場の施設を備えてるところが見当たらないので、やっぱりいろいろと問題があるのかなぁ・・・と考えてしまいます。
大規模マンションの割に管理費&修繕積み立てが高いように思うのはやはり大浴場などの施設があるからなんでしょうか?
湖西線は本数がすくないため、全く比較検討をしていないのですが、
ブリリア石山、プラウドとヴィーナスを比較検討中です。
渋滞はとても気になります。
滋賀の道事情は本当に悪いですよね。
びわ湖、瀬田川があるので仕方がない部分もありますが、それ以外でも。
ちょっと右折レーンひろげてみたり、信号の→や長さを変えてみたり・・・
根本的な解決になっていない気がします。
これでイオンができると、ますます渋滞するのでしょうね。
治安は、私も警察のHPでチェックしてみました。
http://map.shiga.hba.jp/shiga_asp/selectArea.do
膳所=におの浜ブランドってあるんですね〜。初めて知りました。
そんなにいいイメージなのでしょうか?
草津は、マンションが増えて、お店も増え、道もできてきたので、
石山もそうやってよくなっていくといいですね。
大津市のHPにもありました。
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1112060493567/index.html
届け出のあった分でしょうから、もっとあるのかも知れませんが。
湖西線方面より琵琶湖線で草津辺りまで範囲を広げる方が
安くていい物件見つかると思います。
今日、におの浜 パルコ前にできる話題のマンションギャラリーに行ってきました。
いろいろと話を伺いましたが、やはり におの浜のブランドは大きく、資産価値が高いらしいです。
教育環境としても平野学区が大津市で大人気らしく、それを理由に沢山の方が住まれるようです。
また、周辺の施設にも徒歩で行けることから坪単価も全然違うとのことで、ますますマンション選びがわからなくなってきました。
石山の良さってあるのでしょうか? 手頃感は大きいのですが、その分 教育費にお金が掛かると意味ないですし。。。
石山だと教育費がかかる?
におの浜でも同じだと思いますが。
どこの学区でも塾には行く必要がありますし。
平野学区であれば私立に行く必要がないという意味ですかね?
そんなわけはなく、やはり、公立はしょせん公立でしょ。
大津市は学区選択制ですから、におの浜でなくても石山からでも平野小学校も選択できますし。
におの浜を選ぶ理由はパルコが近いとか、なぎさ公園(?)が近いとかそのあたりでは?
南側には視界を遮る大きな建物はないようですので、見晴らしはいいでしょうね。
ただ、石山寺方面の眺望というのは綺麗なものでしょうか。。。
ギャラリーで写真を見ましたが、やっぱり自分の目で確かめてみたいものです。
皆さんはどう思いますか??
1階がだいぶできてきましたね。
石山の教育ってお金かかりますか?
学校に問題あれば選択することができるのでそれほど問題には考えていません。
塾などの環境を考えると膳所よりも石山のほうがいいかなと思います。
でもやっぱり石山は古い町というイメージがあるんですかね?
確かに南向きの景色がいいかと言われれば微妙ですもんね。。
ほかの石山でのマンションに比べて周辺の空間があるのがいいかなぁと考えてはいますが。
この間周辺を歩いてみたのですが、商店街通りに出る広い道がついてくれるといいのですが・・・。
初めての投稿です。既に契約をしています。契約後幾度となくギャラリーに足を
運んでいますが、売れ行きがいまいちのように感じます。大きなボードに契約済
の物件が赤で記されていますので状況が一目で分かります。11月初旬に行った
時の感覚ではまだ4割程度売れ残っていました。
営業の話では「まだ分譲していない部分もありますので」ということでしたが、
入居が2009年3月であることを考えると少し売れ残りすぎではないかと素人目に心
配しています。分譲していない部分があるということにしても、あと4ヶ月で入
居が始まるのにこの時点でまだ分譲していない部分があるというのもこれもまた
素人目に見て「大丈夫か」と思えてきます。
このあたりのことをどのように思われますか?
既に契約をしていますので、もうどうしようもないのですが、折角入居するのに
空き部屋が多いのでは気分も萎えるなと思っています。
先日マンションギャラリーへ見に行った時は半分くらいが赤色(契約済み、申込済み)だった。
近隣物件と比較すると満足度100%は無理でもそれに近いので、ここが妥当と思っています。
もし来春まで完売見込みなければ値引きが行われるのでしょうか。また、既に契約済みの方や
商談中の方で値引き交渉をされた方あれば詳細なご報告ねがいます。
http://info-ntt.co.jp/index.html?id=10007804
はじめまして。つい先日モデルルームを見に行ったのですが。
さすがに、大きいですね。
担当者の方には、2期分譲予定の物件などもくわしく説明していただき、
内容・価格・将来の教育条件など考えると悪くないとおもいます。
ただ、石山の土地柄や、住民税、道路渋滞など考えると
少し、考えないといけません。
地元が滋賀なので、石山のことは少し知ってましたが…。
石山に住んでいる知人にきいてみましたが、結果検討中ということにしました。
たとえば、雪のことや、交通渋滞、近くの商店街のことなど・・・。
初めて自分の家を購入するものですから、じっくり考えて今後行動したいと思います。
琵琶湖岸の景観に関して、住民から高さ規制の要望が高まっているそうな。
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000810180005
もし景観法が改正されて、建物の高さが規制されるとなったら、マンションの
資産価値が下がるのだろうか。
30年後40年後のマンション建て替え時に、高さ規制のため現状と同数の
戸数を確保できないのは間違いないし・・
↑ 現状と同じ高さでの建て替えを求められるだけでは?
先日モデルルームに行きましたが半分は売れてないくらぃのようですね。
ただ住宅ローン控除延長の話が出てから、少し勢いが出てきたようなことを聞きました。
現時点での値引きはやはり難しいのでしょうか?
石山周辺の渋滞に関してですが大津で住むには大津京やにおの浜付近にしても渋滞はツキモノですから我慢するしかないと思っています。
近くのショッピングモールなどは自転車で行ける範囲ですしね。
マンション効果で石山商店街ももう少しにぎわってくれるといいですね!
133さん
「石山の土地柄」「住民税」について、私見でいいので教えて
ください。
大津市は住民税高いんですか?京都市と比べてどうかとかご存
知ですか?
当方、京都市在住なんですが、教えてください。
>134, 135
建て替えであっても、規制後の高さでしか建設できません。
立て替えで戸数が減り、建て替え後に入居できない人が出るため、
立て替え計画が進まずスラム化するマンションもあるとか。
ビーナススクエアの場合は、仮に環境法で20m程度に高さが規制されると、
最大6〜7階建てとなるため、戸数は現状の3分の1程度に減少します。
高さ規制により、短期的には(希少価値のため)値上がりする物件もあるそう
ですが、長期的にはマイナスの影響の方がはるかに大きいと思います。
資産価値の減少については、行政の補償もありません。
>139
いくらなんでも100年は保たんだろう。
法定耐用年数は47年だったと思うが、通常は30年程度で建て替えする。
高さ制限で資産価値が下がれば、売るときに買い叩かれるのだから、今から
考慮しておくのは当然のことだと思う。
これからマンションを購入する人の場合は、値下げ交渉のネタにもなるし。