物件比較中さん
[更新日時] 2010-12-08 07:57:12
ようやく大津市石山の大規模物件(376戸)のHPが公開されましたね。
供給過剰気味?の地区ですが、駅近、大規模物件ということで
何かと話題になりそうです。情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
ヴィーナススクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-21 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市唐橋町101-11(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「石山」駅 徒歩8分 京阪石山坂本線 「唐橋前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
376戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月27日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 大阪本店 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーナススクエア口コミ掲示板・評判
-
2
物件比較中さん
自己レスです。現地はだいぶ工事が進んでいるようですので、気になってました。
立地は、JR新快速停車の駅から徒歩範囲で良いけど、
道路事情がよくないので幹線に出るまで(出てからも?)渋滞必須で、
特に、朝夕の車移動は大変そうです。
施設は、さすが大規模物件なので共用が充実。
温浴施設は興味ないけど、広い庭とか駐車場が平面100%で安いのは良さそうですね。
19階というのはこの辺りにはない高さで、眺望期待できそうですが
やっぱり、周辺からは反対されてますね。
いずれにせよ間取りプランと価格設定が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
石山はマンションラッシュですね。
現在、西大津〜草津までの間で物件を探していますが
なかなか希望通りの物件には出会えません。
今回の物件は平面駐車場というところにひかれました。
タワーの機械式駐車場はやはり大変ですものね。
まだ現地を見に行っていないのですが、
以前は何があったのですか?
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
周辺住民さん
すっと以前は東レの社宅がありました。昔に38階の超高層マンションが計画されてましたが
バブルの崩壊でしばらく更地とプレハブ小屋がありました土地的には問題ありません。
石山では現在予告広告や販売中のマンション合計は7棟840戸ありますが
今後も計画されているマンションも合計するとなんと1500戸もあります。
これだけの規模の土地は石山駅近くには無く石山地区の台風の目になること必須です。
大津NO1の乗降利用客がいる石山駅付近は古い街並みですがマンションラッシュで
今後商店街も変わって行くでしょう。駅前から瀬田川までの道路やこのマンションの
付近の道路も拡張計画があります。
近くには西日本最大と噂されているイオンモールや現在出来れば滋賀最大級のSCになる
フォレオ大津一里山と今年開業を見込み工事が行われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
周辺住民さん
石山は、センタープレイスや臨湖庵が苦戦中。メリットは新快速停車だけかも。さびれた商店街が気持ちをブルーにさせるし、とにかく狭い道路と慢性渋滞をなんとかしないとねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
情報有難うございます。
やはり東レの土地だったんですね。
そんなに広い土地は東レしかないとは思っていたんです。
現地を偵察に行った主人も「広い〜」と帰ってきました。
戸数が多いのが考え物だとは思うのですが、
南向き、新快速止まる、平面駐車場となると心が動きます。
でも大きい買物なので、考えがまとまりません。
主人は「値段をみたら、はいさよならかもよ」と笑っています。
案外そうかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
物件比較中さん
ホームページが更新されてました。
価格は82m2で3000万〜って、この辺では高めかなともおもうけど、
間取りがある程度自由に選べる点は非常に気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
買い換え検討中
あんな団地買う人いるの?
マンモスマンション購入してしまった人間からすれば後悔するハメになりますとしか言えないです。共用施設が多いのは数年後にしんどくなるだけですよ。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
マンモス住民さん
マンモス住民です。始めは良かったのですが、、、皆さん住むのに慣れてくると個々の主張やモラルがあってバラバラです。単純にいえばうるさすぎる。朝早くからワーワーぎゃぎゃーと賑やかな子供たち、夜は高校生大学生や若者がマンションの付近にたむろ、、、最悪です。メリットとすれば管理費は安いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
物件比較中さん
NO6さんとは別の者ですが、まさに
「値段を見たら、はいさよなら」でした。
106㎡が\4400万〜って、高すぎ。
¥1000万オーバーでした。
これだと、南草津に建設予定の東レのマンションも
高くなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
物件比較中さん
確かに予想どおり高めの価格ですが、それでも売れるよう間取りを選べるセルフィットととかで、付加価値付けてるんでしょうね。
あとは大規模の利点(管理費が安い、共用充実)に共感できるかが選ぶ分かれ目になりそうです。
私はマンモス物件に住んだことがないので、デメリットわからないのですが、No.09 by マンモス住民さんの「始めは良かったのですが、、、」というのが示すように、実際のところ、永く住まないとわからないですよね。。だから現時点では管理会社の評判ぐらいしか判断材料はないのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
ご近所さん
本日から優先案内会を開催していたようですが、どんな様子だったんでしょうか?いろいろと検討しているところなのですがなかなか見にいけません。すぐに買うわけではないので、モデルルームの見学は少し敷居が高い感じがしてます・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
物件比較中さん
本日、説明会に参加してきまして、なかなか盛況な様子でした。
南棟(特に南東角)は人気で、すでに結構要望が入っていましたよ。
しかし要望が入るたびに「〜ご要望いただきました!ありがとうございます!!」って
全員で唱和するのはどうかと...。(えっ、普通ですか?)
まあ、今はまだ正式申し込みの前なので、購入しなくても気軽に見に行かれたらいいん
じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
ヴィーナス検討中
昨日、環境などチェックしてきました。
周辺の家々の玄関先に「マンション建設反対!」の赤いのぼりが沢山あって少し辛かったですが、思い切って近所の方に平和堂の場所を確認がてら、この辺はどうですか?と聞いてみました。(伺ったら他のマンションの方で、スクエアのそばの小さな児童公園で子どもを遊ばせた帰りでした)
まずは地元住民の反感がすごいということと、車ではバス通りや唐橋付近は毎日のように30分以上動かないことを覚悟しなくてはならないとの事でしたが、古い町ですし、ある意味仕方ないのかもしれませんね。
それと石山駅付近に、某組事務所があるとか(本当なのでしょうか?でもカタギさんには手は出しませんよね^^;)、近所のスナック?で頻繁に喧嘩があるので迷惑しているとかで、あまりおすすめのコメントが出てこなくて、石山を気に入っている私としては少しショックでした。でもどこでも多少はありますよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
ヴィーナス検討中
周辺についてもう少し情報が欲しいと思っていますが、あまり柄がよろしくないのか??学区もちょっと…という事でしたので(ショック!)、子どもの学校のことも不安ですね。
マンション自体は、立地以外に好きな間取りを選べるのが最大の魅力ですが、大浴場などの施設管理や修繕費に今後どれほどお金がかかるかや、大規模マンションなので常に沢山の人に囲まれている感じが拭えないかもしれず、大きな買い物なのでしっかり検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
物件比較中さん
駅前に組事務所があるのは、昔から有名ですよ。
発砲事件もありましたし。
私も子どもの頃、「この道は通ったらアカン」と親に
言われてましたから。
瀬田の唐橋の渋滞も、瀬田川沿いの道路の渋滞も
私自身、通勤・通学で経験しています。
校区も、小学校は晴嵐やからいいとして問題は
中学校ですよね。
(晴嵐も距離がありますが)
小学・中学の子どもがいる親の立場なんですが
私が中学生の頃の感覚で物申すと
わざわざあの中学に子どもを入学させたくないですよ。
今、どんな雰囲気かは知りませんが。
距離もめちゃくちゃ遠いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
周辺住民さん
滋賀最大組織だった園村組事務所はとっくに解散して無いですよ
目方大津市長は石山出身石山在住で石山の街の整備は大津副都心としてかなり思い入れがおありです。
古い街と言えばそれまでですが滋賀の中では栄えている方ですしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
ヴィーナス検討中
ありがとうございます。
それをうかがってとても安心&嬉しくなりました。
さらに検討に励みたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
ヴィーナス検討中
No.17さんもありがとうございます。知りませんでしたが、事務所も解散しているのであれば安心ですね。教育のことで夫に相談したら、私立は余裕がないから平野学区(←有名なんでしょうか?)がある膳所のにおの浜あたりにしようかと余計お金がかかることを言ってました(笑)
特にヴィーナススクエアは回りの道路も広くて整備されていますし、私は石山がいいなぁと思っているのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件