物件比較中さん
[更新日時] 2010-12-08 07:57:12
ようやく大津市石山の大規模物件(376戸)のHPが公開されましたね。
供給過剰気味?の地区ですが、駅近、大規模物件ということで
何かと話題になりそうです。情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
ヴィーナススクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-21 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市唐橋町101-11(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「石山」駅 徒歩8分 京阪石山坂本線 「唐橋前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
376戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月27日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 大阪本店 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーナススクエア口コミ掲示板・評判
-
1011
近所をよく知る人
-
1012
ビギナーさん
大規模マンションや高層マンションは通勤時間帯のエレベーターが混雑すると聞いたことがあるのですが、ヴィーナススクエアはどのような感じでしょうか?
-
1013
物件比較中さん
チラシに800万ダウンと出てましたね!
商談ルームだからなんですか?
ちなみに商談ルームって綺麗に使ってますか?
まさかトイレは使ってないですよね!!
-
1014
物件比較中さん
トイレ・風呂はさすがに使用していないでしょう。
洗面とキッチン位ですかね。
-
1015
匿名さん
-
1016
匿名さん
値引きなしならサンクタス、値引きありならヴィーナス。
でも値引きして「買う」のもどうかと思いますが・・・
-
1017
匿名
1016さん値引きで買えたらラッキーですよ。新築とは言えませんが誰も住んでないわけですから。出費が少ないにこしたことはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
物件比較中さん
そうですよね。価格が下がるのは良いことです(買う側にとっては)
しかし、値段交渉をさせて頂く際に、あまり厚かましい事をお願いしてもどうかと思い、
担当さんからのささやきだけなので、他の人がどれ位の価格交渉をされているかわからないので、
どうしても決断が出せない状況です。
-
1019
匿名さん
ビーナス2の情報はいまだ不明ですか?
マンション、戸建て、公園?と色々な情報があるみたいですが、
果たしてどうなのか?
マンションになれば価格帯も抑えての販売を期待したいところですが、
眺望や車の渋滞が気になりますね。
-
1020
匿名
ヴィーナス2はないでしょう。あったらいいんですけどね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1021
匿名
この周辺は混み合いますが、朝の通勤ラッシュ時は草津駅まで車で何分位かかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
物件比較中さん
-
1023
匿名
1022さんありがとうございます。やっぱり時間かかりますね。 雨や雪、凍結なんてしたらもっと時間かかるのか。
駐車場は自走式らしいですが、値段の差が激しいみたいですね。
・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
このマンションに入居したら草津駅までは普通電車で行きません?
-
1025
匿名さん
電車通勤ならサンクタスの方が便利でしょ・・
値段も手頃だし、設備もいいし。
完成前だから定価で買った人達との軋轢もなさそうだし・・
-
1026
匿名
ヴィーナススクエアVSサンクタス石山
ってな感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
ご近所さん
サンクよりもヴィーナスの方が環境はいいと思います。
-
1028
匿名
サンクは排気ガスがね。
いくらオール電化にしてエコ住宅にしても、周りがエコじゃなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
サンクタスもヴィーナスも言っても石山エリアなんで・・・
やっぱりマンションは周辺環境が大事だと思います。
-
1030
匿名さん
同感です。
大津ならにおの浜、膳所エリアか
琵琶湖が見えないとあまりメリットがないのでは?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件