住宅ローン・保険板「所得税なんかいらなくない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 所得税なんかいらなくない?
  • 掲示板
働き盛り [更新日時] 2011-02-07 20:35:38

所得税なんかなくして、額面の所得のまま住宅を購入すれば、良いと思います。
実際、年収1500万でも手取りにすれば、1100万位。
年収1500万なのに、5000万位のローンでも軽く躊躇する。
しかし、年収500万位の方でも、3000万位のローンならすることは珍しくない。
年収にして、3倍違うのに、大した価格差のない住宅を考慮することはおかしいですね。
累進課税が原因としか言いようがない。
求めれる住宅も、年収に見合ったものにするべきですね。

[スレ作成日時]2010-12-03 14:16:40

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

所得税なんかいらなくない?

  1. 163 匿名さん 2010/12/05 03:09:20

    累進課税の最高税率下げて、世界中から優秀な人材を集めまくって日本を復活させて欲しい。そうすれば、アホみたいに平等を唱える人にも、おこぼれがもらえるだろう。

    みんな平等に沈むのなんて勘弁ですわ。

  2. 164 匿名さん 2010/12/05 03:42:14

    163
    何よりもその状況が勘弁なのは、平等主義の方々でしょうね。
    皆が沈んでも、能力や力のある人間は貧しいながらも、どこでも生きていけるでしょうから。
    しかし、それまで、他人の甘い汁を吸い続けてた方々は生きていくことは不可能でしょうね。
    何もわかってないんでしょうね。
    何度も出ていても、見て見ぬ振りを貫いてるんでしょうが、
    この国の高所得者から、税金奪っても、全く分配なんか出来ないんですよ。
    だから、累進課税を徹底するなんてのはただ単に、それ以外を黙らすための国の政策なんだよ。
    何でわからないんだろう?
    ホントに、税金集めたいなら、消費税しかないんだよ。
    それが、富の分配の一番の近道だよ。
    所得税や法人税は節税出来るんだから。
    累進課税なんかで、働く意欲なくさせて、頭脳流出するなんて終わってるよ。

  3. 165 匿名さん 2010/12/05 03:46:08

    年収1500万で、3人私立に行かせられるわけがない。

  4. 166 匿名さん 2010/12/05 03:46:53

    157
    極論だが、弱肉強食の理論はそうだな。
    というよりも、つい最近まだ世界史はそうだったけどな。

  5. 167 匿名さん 2010/12/05 03:57:48

    だーれも世の中を平等にしようなんて思ってないよね!
    選挙のときだけ票集めで適当に演説してるだけ、戦争やでも起きてみーんな焼け野原になれば
    みーんな平等になるけど、日本も60年前はそうだったよね、そこから這い上がってきたわけよ
    おかげで社会保障が充実して、駅前で野垂れ死にしてる人もいなくなって、経済的豊かさが
    心の豊かさを支えてさ!そー考えると民主資本経済は(日本は厳密に言うと民主主義じゃないんだけど)
    経済格差が起こるのは避けられない宿命(弱点)だよね!
    もう一度言うけど、だーれも世の中を平等にしようなんて思ってないから!
    資本経済の根本が平等にならない前提だから、ひたすら頑張っても報われない人もいるし
    少しの努力で沢山の富を得る人がいて良いのでは?
    スレッドに対する俺の意見は、自分で会社起こして節税するしかねーだろ!
    他に方法はねーよ、既得権益や大企業の傘に守られている以上、納税の逃れ道はない!

  6. 168 匿名さん 2010/12/05 04:01:40

    当たり前だよ。
    今よりも累進課税だったときは節税で乗り切ってたんだから。
    でなきゃ、働く意味なんかないよ。

  7. 169 匿名さん 2010/12/05 04:28:09

    167だが

    164へ

    消費税も平等な税徴収システムじゃないぜ!極論だが、年5000万の収入が有っても

    1000万しか使わない奴はどうだ!俺の知る限りだが現金や金塊が大好きで、全然使わない

    金持ちは沢山いるぜ! しかも円が強くて安心安心なんて言ってやがる、あんたあの世にまで金持って

    行くのか!心底もっと使えよと思うぜ、景気なんて所詮、人災だろ天災じゃないわけだ、

    気の持ちようで変えられるのが実際の景気なんだからよ、

    話は脱線したが、消費税さえ上げれば安泰なんて俺は思えないぜ!

  8. 170 匿名さん 2010/12/05 04:28:34

    俺は、今の税制反対。会社やってるやつはサラリーマンと違って税金払ってないやつも多いしな。だから確実にとれる消費税増税にしましょう。後、高所得者は低所得者の上(無所得者ではない)に成り立っているので、所得税とか市民税は一律にするかわりにたまにおごってあげましょう!!
    賛成の人、同意もとむ。

  9. 171 匿名さん 2010/12/05 04:29:52

    社会に出てまともな常識のある人間なら社会は平等でないことぐらい当たり前のように分かっているし、分に
    応じた生活をするもんだが、一部の低収入でありながら分をわきまえない人間と一番卑劣なやり方だが選挙で
    弱者の味方の振りをして票を集める左翼政党が日本をここまで駄目にしていると思う。
    高齢者の高額な年金からは所得税はビシビシ取って当たり前。

  10. 172 匿名さん 2010/12/05 04:40:07

    169
    確かにね。使うことがある程度使うことが前提だな。
    170
    激しくて同意する。
    おごったり、寄付したりしてるからね。
    それが良いよ。

  11. 173 匿名さん 2010/12/05 04:40:09

    >高所得者は低所得者の上(無所得者ではない)に成り立っている

    よく勘違いする人が多いが経営的には一部の富裕層が取引してくれるおかげで利益率が低く、効率の悪い
    低所得者にも広く商売をすることができる。規模の拡大を求めず社会的責任を放棄すれば国内は
    富裕層だけを相手にした方が経営効率は極端に上がるし低所得者の社会的コスト(税金など)の
    負担も抑えることができる。ビジネスの基本は金持ちを相手にすることは昔から変わらない。

  12. 174 匿名さん 2010/12/05 04:57:58

    173

    だからその富裕層が使わないのが現状じゃねーのか?って言ってるでしょうに

  13. 175 匿名さん 2010/12/05 05:03:36

    172同意サンキュウ

    全員が高所得者であることは無理。ゴミ収集などの3Kの仕事は誰かがやらなければならない。だから、世の中には低所得も必要。嫌なら頑張ってはいあがればいいだけ。一部は平等じゃないっていってるが俺は頑張れるチャンスがあること自体平等だとおもう。本当にハンデがある人に税金が使われるのはオーケー。それ以外はだめ。

  14. 176 匿名さん 2010/12/05 05:08:14

    >155

    あなたが一番の極論を言っていると思います。

    >消費税は払いたくない、所得税は払いたくない。 で、 国は、誰でも私立高校、大学に入れるように援助しろ。 誰でも塾に行けるように援助しろ。

    だれもそんなこと言ってないですよね。
    平等主義??? 福祉でしょ??

  15. 177 匿名さん 2010/12/05 05:12:31

    まとめると所得税=必要 消費税増税=必要 だな。
    てか金持ちの奴らゴチャゴチャ言わねえで払っとけよ。「金持ち・能力がある人のやる気がなくなる」ってwww
    自分をチヤホヤしてほしいのかね? やる気なくなったらやらなきゃいいじゃんww ようは金が欲しいだけでしょw

  16. 178 匿名さん 2010/12/05 05:22:07

    財産税のがいいよ。
    貯金に毎年税金掛けて10%くらい持ってけば。
    これならビンボウニンに優しいし、お金の回転がよくなるよね。

  17. 179 匿名 2010/12/05 05:27:09

    低年収=努力しないやつor能力のないやつ
    ⇒そんな奴らに保護なんていらない!! 母子手当なんて自己責任だ。父親が死んだなんて俺には関係ない! そんなやつらは金ないの当たり前。だから予備校通いや私立大学なんて贅沢だ! 可能性を狭める? 知らねえよ、少数者のことなんて考えるのもめんどくせえ。右脚を幼少期になくした? そんなの俺らには関係ない。そういう運命なのだから。俺らの税金で保護してやるなんてとんでもない平等主義だ!!!
    累進課税なんて悪しき平等主義だ! 能力のある俺らがやる気なくなるだろ? ただでさえ多くの金を払ってやってるのになんで低年収の保護なんてしてやらなきゃならんのだ? こんな社会主義的思想が崩れゆくのは歴史が証明している。
    中には確かに保護すべき事案もあるが、そんなのは「極論」っていってつっぱねとけばいい! 一度認めると俺らがどんどん金払わなければならんからな。

  18. 180 匿名さん 2010/12/05 05:48:10

    175
    その通り。
    176
    福祉?違います。
    177
    汚い言葉は、やめましょう。やる気なくしたら、よりお金は回らなくなりますよ。
    179
    そうとしか言い様がない。

  19. 181 匿名さん 2010/12/05 05:50:22

    177
    ちやほや?何ですかそれ?

  20. 182 匿名 2010/12/05 05:58:53

    勝手にやる気なくなればいいだろ。
    能力ある?勘違いするな。
    お前らの代わりなどいくらでもいる。ただ運が良かっただけだ。神に感謝しろ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里III
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸