住宅ローン・保険板「所得税なんかいらなくない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 所得税なんかいらなくない?
  • 掲示板
働き盛り [更新日時] 2011-02-07 20:35:38

所得税なんかなくして、額面の所得のまま住宅を購入すれば、良いと思います。
実際、年収1500万でも手取りにすれば、1100万位。
年収1500万なのに、5000万位のローンでも軽く躊躇する。
しかし、年収500万位の方でも、3000万位のローンならすることは珍しくない。
年収にして、3倍違うのに、大した価格差のない住宅を考慮することはおかしいですね。
累進課税が原因としか言いようがない。
求めれる住宅も、年収に見合ったものにするべきですね。

[スレ作成日時]2010-12-03 14:16:40

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

所得税なんかいらなくない?

  1. 143 匿名さん 2010/12/04 12:55:22

    >133
    年収300と1500の人の比率は?全考えなくていいの?

  2. 144 匿名さん 2010/12/04 12:58:24

    143
    そういうのはわかってないよ。
    だから、高所得者が何%知ってるかを問いかけたが、都合の悪いことは見ないようだからな。

  3. 145 匿名さん 2010/12/04 12:59:08

    何事も自己責任です。
    父親が自殺して母子家庭になっても関係ありません。自己責任ですから。だからほっときましょう。見ない振りしましょう。完璧な家族だけが得をする社会にしましょう。だって僕たち完璧な家族さえよければいいじゃないですか結局。

  4. 146 匿名さん 2010/12/04 13:02:05

    145
    あなたは違う立場なんだろ?
    荒らしみたいなレスはやめましょうね。
    誰もそんなことは言ってませんから。

  5. 147 匿名さん 2010/12/04 13:04:26

    ここ何のスレよ

  6. 148 匿名さん 2010/12/04 13:05:16

    題名見れば?

  7. 149 匿名さん 2010/12/04 13:10:34

    題名とカキコあってっか?

  8. 150 匿名さん 2010/12/04 14:23:58

    年収1500で子供3人いると3500万のローンでも考えてしまう。
    税金は取られるが、子供2人幼稚園に行かせても所得オーバーで助成金はなく
    子供手当てもらっても、全員高校生になればかなりの増税になる。
    まして大学に3人かぶったら借金するしかない。
    子供手当てなんて全部貯金してても、大学やる時には焼け石に水程度にしかならない。

  9. 151 匿名さん 2010/12/04 15:13:32


    さっき誰かが言ってたよね。
    公立に行けばまったくもんだいなし

  10. 152 匿名さん 2010/12/04 15:26:16

    >150

    >本来、予備校も家庭教師も必要ないものですよ?
    >この家庭状況なら、当然公立高校に自主学習になると思います。
    >各々の環境に適応することが大事だと
    >大学生の子供が奨学金

    と消費税増税論者の方が言ってましたよ。低年収の人たちはそんなバカな教育費かけたくてもかけられません。

  11. 153 匿名 2010/12/04 15:41:09

    事実を書きます。

    わたしの父親は私が4歳の時に自殺しました。兄はその時9歳。賃貸でしたので、団信というメリットも縁がなかったです。家庭は一時期非常に荒れました。数十年たった今、なんとか平穏に暮らすようになりましたが、「後遺症」と思われる点がまだ少しあります。

    経済的には相当苦しかったんじゃないでしょうか、しかし母はそんな苦労は全く見せませんでした。もしかしたら高利の金貸しを使っていたかも知れません。しかし、結局高校まではしっかりと授業料を払ってくれました。そんな状況を幸せに思っています。(当時はそんなこと意識もしなかったが…)

    >>138
    >なんで?
    >自己責任じゃないの?

    あなたが目の前にあなたがいるなら、私はなにかしらの危害をあなたに加えるでしょう。

  12. 154 匿名さん 2010/12/04 16:17:54

    だから結局は累進課税を否定する奴っておおむね高所得者でしょ。それでそいつらは成功者で、言い換えればストレートに来た奴ら。つまり、母子家庭の苦しみとか挫折とかどうしようもない状態に陥ったことのない奴らっていえるでしょ。
    そんな奴らがてめえの利益だけでもの言うから批判されるってわけだな。さらに自己責任だとか努力が足りないとか、状況を知らねえくせに偉そうに言っちゃうからいけないのよな。

  13. 155 匿名さん 2010/12/05 01:08:31

    結論として、他人のお金をあてにして生活したいと言うことですかね?。

    消費税は払いたくない、所得税は払いたくない。
    で、
    国は、誰でも私立高校、大学に入れるように援助しろ。
    誰でも塾に行けるように援助しろ。
    援助しなければ、危害を加えるですか?。

    おかしな平等主義(共産主義)が、はびこりすぎでないですか?。
    国は最低限の援助をすればいいのであって、平等にする必要はないでしょう。

    優秀な学生とか能力があるなら、人材育成の観点からそれなりにお金を
    かけて援助することも有益でしょう。
    しかし平等でなければと、能力のない学生まで手厚く援助する必要はないでしょう。
    こう言えば、私立高校にいけないから、塾にいけないから能力をはきできないと反論
    する人がいるかもしれない。
    しかし、本当に優秀なら公立高校を出ても東大に合格する人はいくらでもいるでしょ。

    「貧乏な人は、金持ちから金を奪う権利がある」と言った歴史上の人物がいたような。
    そいう思想ですかね?。
    「それでみんな平等に貧乏になり、幸せになりました。」という日本の将来でしょうか?。

  14. 156 匿名さん 2010/12/05 02:17:31

    >貧乏な人は、金持ちから金を奪う権利がある
    この思想をちゃんと学校で教えていただきたい。

  15. 157 匿名さん 2010/12/05 02:19:44

    そうすると、障害を持って生まれた人は生きる価値がない。
    能力の低い人間は必要ない。
    高齢者のように生産活動を終えた人間は不要という事でしょうか。
    昔、そういう優秀な人間のみの理想の世界?を作ろうとした方がいましたね?
    「優秀な人種のみが生きる価値があるのだ」というのが日本の将来でしょうか。

  16. 158 匿名 2010/12/05 02:28:33

    >>157
    極論ですね

    では、富が平等に分配される理想の国家に移住したらいかがでしょうか

  17. 159 匿名さん 2010/12/05 02:32:57

    155さんに同意。

    平等主義がもたらすものって何ですか?
    この社会システムがたちゆかなくなることは歴史が証明しています。
    今はそれらの国でも大きく貧富の格差がでています。
    自由主義や競争社会が万能ではありませんが、平等主義よりはマシです。
    平等のせいで、一億総貧乏になっちゃいますよ。

  18. 160 匿名さん 2010/12/05 02:39:50

    >153
    >157

    平等を唱える方々は極論ばかりですね。

    平等に反論する方は、きっちりと日本国や社会全体を俯瞰して
    大局観ある内容でカキコしていますので、平等論者も同様で
    願います。

  19. 161 匿名さん 2010/12/05 02:58:37

    >>156
    >この思想をちゃんと学校で教えていただきたい。
    安心して下さい。日教組がそういう教育をしてきましたので、今の日本では
    十分蔓延しています。

    >>157
    >そうすると、障害を持って生まれた人は生きる価値がない。
    >能力の低い人間は必要ない。
    極端な話に変えるんですね。
    幼稚園の徒競走では、みんなで手をつないでゴールするように教育された
    人なんでしょうね。

    勉強ができる能力ある人は、その能力を発揮できる場を与えればいいし、
    脚が速い人は、その能力を発揮できる場を与えればいい。
    悪しき平等主義は、総て同じにしようとする事。
    結局、勉強ができる能力つぶし、脚の速い能力つぶして平等にする。

    国の金は、無制限でない。予算の殆どは、赤字国債。
    最低限の保障はするものの、総て同じにする訳にはいかない。
    能力にあった対応が必要になる。
    いい大学に入ることだけが総てですか?。

  20. 162 匿名さん 2010/12/05 03:07:21

    そうなんだよね。
    平等にしろってのはわざわざ、究極の社会的弱者を例に出して、黙らせようとするんだよな。
    チャンスは平等だが、結果は平等でないのは当然。
    なぜなら、共産主義ではないから。
    すでに、何度も書かれてますが、結果の平等を求めるなら、共産主義の国へ行くべきです。
    共産主義の国はほとんど前世紀で滅びましたけどね。
    この時点でわけのわからない平等主義は国家を滅ぼすことが証明されている。
    消費税は嫌、所得税はほぼ払わない。
    働いて、稼いだ人間から奪えば良い、国は援助しろ、良い学校に行かせろ。
    ですか?
    おかしくないか?
    稼いだ人間から奪えば良いって発想は堅気の考えではないですよ。
    しかも、セーフティーネットを奪うとまでは言ってないわけだからな。
    能力がない人間まで全てをどうにか何日は無理だな。
    共産主義でも無理だよ。
    これも歴史が証明してる。
    こんなに甘ったれた日本でさえ、社会党は消え去り、共産党は虫の息だからね。
    だから、平等主義が大好きな人達はこんな簡単な歴史すら、学んでないわけだ。
    あるいは学んで、知ってても、稼いだ人間から奪いたいだけか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    リビオ川崎大師ステーションサイト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円~8,848万円

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,868万円~5,898万円

    3LDK

    74.37m²

    総戸数 231戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,058万円~4,768万円

    1LDK

    34.32m²・40.48m²

    総戸数 37戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

    神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

    4400万円台~5800万円台(予定)

    3LDK

    69.86m2~78.13m2

    総戸数 79戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円~6698万円

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸