住宅ローン・保険板「所得税なんかいらなくない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 所得税なんかいらなくない?
  • 掲示板
働き盛り [更新日時] 2011-02-07 20:35:38

所得税なんかなくして、額面の所得のまま住宅を購入すれば、良いと思います。
実際、年収1500万でも手取りにすれば、1100万位。
年収1500万なのに、5000万位のローンでも軽く躊躇する。
しかし、年収500万位の方でも、3000万位のローンならすることは珍しくない。
年収にして、3倍違うのに、大した価格差のない住宅を考慮することはおかしいですね。
累進課税が原因としか言いようがない。
求めれる住宅も、年収に見合ったものにするべきですね。

[スレ作成日時]2010-12-03 14:16:40

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

所得税なんかいらなくない?

  1. 183 匿名さん 2010/12/05 06:16:38

    財産税はいいかもしれない。日本の内需を廻すのは、これが手っ取り早いな。
    でもそれやられると、元来節約家の俺はちょっと悲しい・・・

    今家を建ててるけど、断熱材が品不足で年内に断熱施工出来る目処が立ってない
    エアコン買ったら2ヶ月待ちと来た。
    両方エコポイントの影響らしいけど、高々エコポイントで一時的にもこれだけ
    動くんだから、毎年眠ってる預貯金に対して税金掛けたら
    面白い位に金が動くんじゃねえかな。
    携帯プランみたいに「税金翌年くりこし」「二年繰越割り」
    とかの優遇措置も付けてな。

    それと税金が高くなるから働く気が起きないって人は、現実的にはあり得んだろ?
    少なくとも稼げば税金は取られても収入は増える、割合が厳しいだけ。

  2. 184 匿名さん 2010/12/05 06:23:49

    182
    は?
    代わり?
    勘違いね…

  3. 185 匿名さん 2010/12/05 06:23:56

    >>176
    >> 国は、誰でも私立高校、大学に入れるように援助しろ。 誰でも塾に行けるように援助しろ。
    >>105
    この近辺のスレ参照


    >>所得税は払いたくない。
    >>42
    上記参照
    年収500万、所得税6.2万 殆ど払っていないのと同じ。
    >>119
    >そのための原資として累進課税の徹底化、所得税の大幅アップが必要だと思われる。


    >>消費税は払いたくない
    >>80
    >消費税なんかいらなくない? が正解。
    >>128
    >消費税アップは絶対に反対!

    >福祉でしょ??
    誰でも塾に行けるようにするのが福祉?
    「国は、誰でも一流料理を食べれるようにしなければいけない。それが福祉だ。」と言いそう。

  4. 186 匿名さん 2010/12/05 06:24:49

    まあ、運こそが実力だからね。
    実力のある人間程、運もあるものだ。

  5. 187 匿名さん 2010/12/05 06:25:58

    人様に働け働けとまるでハローワークみたいだな(笑)

  6. 188 匿名 2010/12/05 06:42:35

    >185

    でたでた。塾に行けるようになるのが福祉???
    馬鹿でしょ。 そんなこと誰もいってねーし

  7. 189 匿名さん 2010/12/05 06:44:15

    >180

    >そうとしか言い様がない。

    よし! 本音を吐いたぞ!
    それをこんなネットじゃなくて公の場で自分の名前を出して言ってみよう。

  8. 190 匿名さん 2010/12/05 06:52:05

    >180

    あなたは今後あなたに何か不都合なことが起きて、あって国の保護を受けられる状態になっても、それを断るのですね?はっきり答えてください。
    あなたはその保護を「平等主義」と批判するのですね?
    はっきりと答えてください。

  9. 191 匿名さん 2010/12/05 06:53:55

    何言ってんだ?

  10. 192 匿名さん 2010/12/05 06:54:58

    191だが、189に対してね。

  11. 193 匿名さん 2010/12/05 06:58:50

    180だが、
    そうとしか言い様がないは179に対してではない。
    間違いだ。
    すまん。

  12. 194 匿名さん 2010/12/05 09:14:00

    182へ
    実際にやる気のない人間が増えてきているだろうに、特に若者の世代にさー

    知り合いの中国人が言ってたぜ、若者にやる気を起こさせたいなら大規模な減税が効果的

    だと!能力とは切磋琢磨して磨かれてゆくもんだと俺は思ってるぜ

    誰でも運良くいいポジションさえ得られれば成功するなんて幻想だな

    借金まみれの会社を先代から引き継いでも回復できるやつもいれば

    文句なしの潤沢資金な会社を引き継いでも奈落の底に落ちてゆく奴もいるだろ!

    これを能力の差って言う以外なんて言うんだ?

  13. 195 匿名さん 2010/12/05 09:44:04

    だからさ、そういうのを運が良かっただけで片付けたいんだよ。
    自分は運が悪かったと思い込みたいんだよ。
    わかってやんなよ。

  14. 196 匿名さん 2010/12/05 10:13:37

    195へ

    いいや解ってあげたくないね、俺はこういった甘ったれな連中が増えるのは

    とても危険なことだと思うぜ、経済的豊かさよりも心の豊かさが重要なんて絶対にありえないと

    思ってるしな、本当に国民全員みな底下げ収入になっていよいよ貧乏しだして

    ようやく、やる気、希望、努力、精神力なんて言ってたら間に合わん!

    アメリカに与えられた平和のもと(自分で勝ち取った平和じゃない)あまりにも妙な国家に

    なった日本に妙な若者が増える、妙な平等思想が生まれる、これじゃ悲しすぎるだろ!

  15. 197 匿名さん 2010/12/05 10:19:27

    195だが。
    まあ、よくわかるよ。
    ただ、そんな奴らに何を言っても無駄だからな。
    俺たちは頑張ろう。

  16. 198 匿名さん 2010/12/05 10:45:41

    始終税金逃れを画策する姑息な連中がどんな詭弁を用いても人類皆平等は普遍の真理
    消費税は逆進性が高い不平等な悪法、即時撤廃すべき
    不足する国家予算は累進課税を徹底化した所得税、住民税の増税と法人税の増税で補えばよい
    国のあり方を根本的に変えよう! 
    国民はあの熱い8月30日をもう一度思い出すべきだ!


  17. 199 匿名さん 2010/12/05 11:41:17

    だから、姑息の使い方を間違ってます。
    ずるい、卑怯の意味ではないですよ。

  18. 200 匿名さん 2010/12/05 12:07:04

    あの8/30のおかげでこの国は外交や安全保障でズタボロ。
    各種バラマキを信じて、皆何も考えずに票を入れた結果が現在。
    バラマキの財源が特別会計17兆円。
    そんな簡単に捻出できるわけないのに、信じるアホが多くて驚きました。

    昨今の極東東アジア情勢を見ていると、税金うんぬんではなく将来
    日本国が存在し続けることができるのか不安を覚えます。

  19. 201 匿名さん 2010/12/05 12:17:06

    まあ、民主に投票するのは公平の名のもとに税金に寄生する寄生虫と組合費に寄生する組合専従など
    公平を勘違いしたアホ。数年で財政破綻まっしぐらだけど挽回の手立てとしては、こいつらが弱者と
    呼んでいる層の社会保障費を半減させることだな。

  20. 202 匿名さん 2010/12/05 12:27:24

    俺は公務員で組合には入っておりませんが、自治労の組合紙
    見ていると吐き気がしますね。
    ほんと共産主義的な内容で驚くばかりです。
    9条護憲や沖縄米軍基地反対、ワーキングプアを解消しろ、現業の給料
    あげろ、生活保護や母子父子手当増額などなど。
    あげくに職場には赤旗新聞が送られていきます。

    正直戦後のアメリカのように赤を刈って欲しいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リビオ上野池之端

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸