横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東急線の良さとはいったい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 東急線の良さとはいったい
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 07:45:53
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。

主に東横線田園都市線に関してです。

[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急線の良さとはいったい

  1. 2101 匿名さん 2018/08/17 14:50:23

    ニコニコ
    二子玉だよな

  2. 2102 匿名さん 2018/08/17 14:53:28

    >>2101 匿名さん
    田都と大井町の2本使い

  3. 2103 匿名さん 2018/08/17 21:35:28

    東横線が一番良いと思いますが、
    相互乗り入れや渋谷駅の改悪で、
    不便でなりません。残念です。

  4. 2104 匿名さん 2018/08/17 21:42:30

    先日は、シアターオーブに行かなきゃいけないのに、シアターコクーンに行ってしまった。東急さん、紛らわしいですわ。シアターヒカリエに改名したほうが。駅から真上なのは嬉しいけれど。

  5. 2105 匿名さん 2018/08/17 22:25:20

    東横は便利だしやっぱり住んで良かったと思ってます。代官山と自由ヶ丘と田園調布と武蔵小杉と日吉と横浜は素敵なので。

  6. 2106 匿名さん 2018/08/17 22:48:41

    代官山はネット通販の影響でシャッター店舗が増えて、
    埼玉や千葉など昔のイメージしか知らない人が訪れる街になったと某番組でレポートしていた。
    自由が丘も昭和の時代のごちゃごちゃした街だと思う。

  7. 2107 匿名さん 2018/08/17 22:54:27

    武蔵小杉は、駅前は平成で最も変化した街だが、ちょっと歩くと、
    昭和から変わらない部分が顔を出すカオスの街だと思う。

  8. 2108 匿名さん 2018/08/18 02:03:42

    >>2105 匿名さん
    反町か東白楽、妙蓮寺にお住まいでしょうか
    素敵なトコに近くていいですね


  9. 2109 匿名さん 2018/08/18 02:08:27

    >>2107 匿名さん

    でも武蔵小杉はやっぱり恥ずかしいな。

  10. 2110 匿名さん 2018/08/18 03:07:44

    >>2105 匿名さん

    中目黒も良いんじゃない?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 2111 匿名さん 2018/08/18 03:26:08

    >>2108 匿名さん
    ご自分は寿町にお住まいですよね。


  13. 2112 匿名さん 2018/08/18 03:31:09

    >>2111 匿名さん
    そこは最寄りがJRですね
    東急じゃなくっちゃ

  14. 2113 匿名さん 2018/08/18 03:57:59

    >>2110 匿名さん
    私も中目黒好きですね
    あと学芸大、自由が丘、日吉辺りが好きですねー
    B級グルメがある新丸子も好きです

  15. 2114 匿名さん 2018/08/18 04:29:12

    下丸子
    別の理由で好き

  16. 2115 匿名さん 2018/08/18 05:39:37

    >>2112 匿名さん
    寿町に御住まいならここにこないでな。

  17. 2116 匿名さん 2018/08/18 06:19:46

    >>2115 匿名さん
    行ったことない。と
    ドヤ顔で投稿してみる
    どや?

  18. 2117 匿名さん 2018/08/18 13:25:45

    >>2116 匿名さん
    寿町ストーカー

  19. 2118 匿名さん 2018/08/18 13:41:04

    寿町は有名人の出身者がいないんだよね。
    山谷は 矢吹ジョー がいた。

  20. 2119 匿名さん 2018/08/18 14:08:49

    >>2117 匿名さん
    ドヤ顔ストーカー?
    どーや

  21. 2120 匿名さん 2018/08/18 14:11:01

    南町田駅が南町田グランベリーパーク駅に変更することになった
    長〜い駅名だこと

  22. 2121 匿名さん 2018/08/18 21:04:07

    ゆりかもめの新駅名、
    東京国際クルーズターミナル駅に
    匹敵する長さだね。

    何で欲張るんだろ、短いほうがキレがいいのに。

  23. 2122 マンション検討中さん 2018/08/18 22:06:45

    まず、東横と田都は基本的に別物です。
    同じなのはブランドだけです。
    田都は後から東急が力を入れて開発を進めて、今があります。他の地方から上京してきて住んでいる人の割合が高いです。
    交通の便が良い点(何処に出るのにも行きやすい、交通費が他と比べて圧倒的に安い)。開発に力を入れていますし、ブランド力があるので、資産価値が高いという点があげられます。
    他の方がおっしゃられているように、田都の長津田らへんから中央林間にかけては、基本的にこれから…。いまは片田舎といった感じです。また、田都は平日朝8割方遅延する路線なので、通勤で苦労します。
    東横沿線(特に東京より)は、まず間違いないです。

  24. 2123 匿名さん 2018/08/18 23:29:01

    >>2122 マンション検討中さん
    最近田都は8割方遅延していませんが?

  25. 2124 匿名さん 2018/08/18 23:53:35

    田園都市線は、田園投資線だから。

  26. 2125 匿名さん 2018/08/19 00:00:04

    2123さん
    9割かw

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 2126 口コミ知りたいさん 2018/08/19 00:03:26

    田園都市線 遅延 で検索すれば、わかることです。
    正確なパーセンテージは不明ですが、非常に多いことは確かですね。

  29. 2127 匿名さん 2018/08/19 00:17:17

    日曜日を除く毎日乗車しているので
    間違いないネ
    確かに去年までは多かった
    去年は遅刻しても会社の皆から田園都市線だからね
    と言われ私は遅刻に関する注意なし。
    この手が使えなくなったのが辛い

  30. 2128 匿名さん 2018/08/19 01:54:59

    田都と東横、両方とも使用していたが田都の込み具合、そして都内までの遠さにうんざりだったな~

    ニコタマから渋谷までは快速も全ての駅停まるって悲惨だった(今はどうなの?)

  31. 2129 匿名さん 2018/08/19 02:42:24

    >>2128 匿名さん
    煽られたみたいだけど
    答えとく
    快速は20年も前に全線で廃止となった
    その時代は激混みだったなあ
    バブルが崩壊して暗黒の始まりの頃だった
    当時、都内にお住まいだったでしょ

  32. 2130 匿名さん 2018/08/19 03:11:09

    >>2122 マンション検討中さん
    あのさ、
    おっしゃられている
    はだめよ、二重敬語だから
    ちゃんと訂正してね

  33. 2131 通りがかりさん 2018/08/19 03:33:18

    ↑そんなんどうでもええわw

  34. 2132 匿名さん 2018/08/19 04:07:55

    >>2130 匿名さん
    私も気になってました。
    まあいいかと思って投稿しませんでした。
    言葉の間違いにくしゃみする方がいて
    ホットしました。

  35. 2133 匿名さん 2018/08/19 04:42:39

    >>2131 通りがかりさん
    ストーカーだ、ここでもいろんなとこでも
    あらしとるな。自作自演は東武伊勢崎線VS田園都市線でさいごまでやっとるしw

  36. 2134 匿名さん 2018/08/19 04:43:52

    >>2131 通りがかりさん
    あと、お前本当に頭悪いな

  37. 2135 匿名さん 2018/08/19 05:07:55

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 2136 マンション検討中さん 2018/08/19 07:02:59

    東横線の学芸大学に住んでいましたが、便利かつ落ち着いた街でした。少しレトロな雰囲気も残っていて私は好きでした。最近は少し人が増えすぎてきたかなぁと感じています。社会人になってから鷺沼など他にも様々な駅に住みましたが、また暮らしてみたいなぁと思えるような街が多い路線ですね。

  40. 2137 匿名さん 2018/08/19 07:13:39

    >>2135 匿名さん
    お前はストーカー消えろ

  41. 2138 マンション検討中さん 2018/08/19 09:10:05

    >>2136 マンション検討中さん
    学芸大学のどのあたりが閑静な住宅街でしょうか?分からないので地名を教えていただけたら幸いです。

  42. 2139 匿名さん 2018/08/19 09:54:30

    >>2138 マンション検討中さん
    グーグルアースで見てみれば
    かなり解像度がよろしい

  43. 2140 匿名さん 2018/08/19 09:55:27

    >>2137 匿名さん
    電車マンさんなの?
    はじめまして
    お手柔らかに

  44. 2141 マンション検討中さん 2018/08/19 09:57:50

    西口だと、auショップ奥(王将の先)を左折して碑文谷公園の方に向かうと閑静な住宅街が続いています。
    私は鷹番三丁目に住んでいましたが、鷹番エリアもオススメです。マッターホンから鷹番小学校への通りもいいですね。
    また、駒沢通りを越えて世田谷区側に入ると、五本木になるのですが、下馬から三茶へ向けてのエリアなんかもオススメです。
    学大は、基本的に商店街・線路沿い・大通り沿いを避ければ落ち着いてますよ。
    少しは参考になりましたでしょうか。
    良い物件が見つかると良いですね

  45. 2142 匿名 2018/08/19 12:29:54


    2138の方ではありませんが、碑文谷は知人がいるため気に入っています。ほかは八雲もお気に入りです。

  46. 2143 匿名さん 2018/08/19 15:22:37

    >>2140 匿名さん
    あざみ野ざっとさんなの?
    はじめまして
    お手柔らかに

  47. 2144 匿名さん 2018/08/22 08:53:36

    やはり東横線は住みやすい。
    田都は一部の急行停車駅以外は店が少なくて微妙。
    それならブランド気にせず都内練馬、江東でも良い。

  48. 2145 匿名さん 2018/08/22 09:04:49

    ブランドは皆気にする。資産価値に関わるから。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 2146 匿名さん 2018/08/22 12:13:39

    >>2145 匿名さん
    東横線の一部にもありますよ。
    こちらも微妙。

  51. 2147 匿名さん 2018/08/22 13:41:59

    >>2146 匿名さん
    東横線在住ですよ。

  52. 2148 匿名さん 2018/08/22 14:39:54

    >>2147 匿名さん
    場所による

  53. 2149 マンション検討中さん 2018/08/22 14:51:26

    >>2141 マンション検討中さん
    鷹番は高級ですね

  54. 2150 マンション検討中さん 2018/08/23 01:34:19

    高級かどうかはわかりませんが、駅近なので便利です。
    個人的には、碑文谷が一番の高級住宅街だと思います。あと、碑文谷(周辺も)には有名芸能人が多数住んでいますね。ミーハーな人は皆無に近いので芸能人にとっても住みやすいんでしょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ウエリス相模大野

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    MJR新川崎
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ新横浜
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ湘南藤沢

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    [PR] 神奈川県の物件

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸