横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東急線の良さとはいったい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 東急線の良さとはいったい
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 07:45:53
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。

主に東横線田園都市線に関してです。

[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急線の良さとはいったい

  1. 1415 匿名さん

    >>1411 匿名さん
    川崎にどこが魅力ある?
    ないじゃん!
    武蔵小杉ガラが悪かったし。
    そのうち武蔵小杉は廃れるから。

  2. 1416 匿名さん

    豊洲のマンションも豊洲市場が問題だし、マンション地下も心配だね

  3. 1417 匿名さん

    なんか荒れてきたな。
    きっと東急線と関係ない横浜住民が暴れているのだろう。部外者は引っ込め。

  4. 1418 匿名さん

    9月15日売り 日本経済新聞
     

    川崎市、全国大都市で首位

    川崎市は政令指定都市と東京都区部の計21都市の基礎的な統計を比較した「大都市比較統計年表」の2014年度版を刊行した。川崎市の人口の自然増加比率は0.29%で、比較可能な21都市で29年連続1位。出生率も0.99%で25年連続1位だった。武蔵小杉駅周辺などへの若い世代の転入増を映した格好だ。

     川崎市は製造品出荷額(4兆5484億円)と1世帯当たりの教育費支出割合(7.87%)も2年連続で1位だった。政令指定都市だけで比較すると、婚姻届出件数を人口で割った婚姻率が0.705%で30年連続1位、2人以上の勤労者世帯の1カ月の平均実収入も58万4295円で1位だった。

     川崎市は人口に対して結婚・出産する人の割合が多いため、待機児童対策の充実などが緊急課題になっている。人口はやがて減少に転じ、勤労者も減る見通しであることから、産業振興や高齢化対策も市政の大きな課題だ。

  5. 1419 匿名さん

    >>1417

    現在横浜、たぶん、田園都市線あざみ野以遠の青葉エリアに住んでる地方出身者だと思いますよ。

    書き込み内容があまりにも横浜及び川崎市について無知なため。

    もう少し正確に言うと、住んでるが、地元出身者ではない、、という書き込みが目立つね。

    現状認識も出来ない、田舎もんです。

  6. 1420 匿名

    >>1415 匿名さん

    数字が語ってる。
    それが分からないなら分からないんでしょうね。

  7. 1421 匿名さん

    川崎さん
    人口増加率でトップ取る程度で自慢されても・・・

    そもそも横浜と人口で200万人も違うからw

  8. 1422 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  9. 1423 匿名さん

    >>1417 匿名さん

    あんたが引っ込めと言う筋合いない!
    俺東急線利用者だからな。

  10. 1424 匿名

    >>1420 匿名さん
    武蔵小杉は魅力ないし、良いと思わない。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リビオ新横浜
  12. 1425 匿名さん

    >>1422 匿名さん
    ムキになるなよ

    頑張れカワサキ!

  13. 1426 匿名さん

    バーカ、だったらそれでいいんじゃない?
    なんで構う?
    三浦半島の僻地で自給自足もいいぞ。

  14. 1427 匿名さん

    横浜市川崎市の人口の差は、200万。
    川崎住民が横浜市民と闘うなんて
    検討違いも甚だしい!

  15. 1428 匿名

    >>1424 匿名さん

    日本語苦手かな。

  16. 1429 匿名さん

    >>1423 匿名さん
    そうだ、
    むきになってはだめだよ、余裕がないと
    ばれてしまうよ、川崎くん!

    いつでもいらっしゃい!!
    議論はここの横浜市民皆でちゃんと
    しますからね。
    喧嘩ではなくね!

  17. 1430 匿名さん

    >>1428 匿名さん
    武蔵小杉どこがいい?
    たまプラの方が高級であり、品がある。

  18. 1431 匿名さん

    と、本当は関西人育ちの悪い人たちが暴れてます。横浜育ちではありません。

  19. 1432 匿名さん

    >>1431 匿名さん

    ○関西

  20. 1433 匿名さん

    >>1431 匿名さん
    意味不明

  21. 1434 匿名さん

    >>1431です、
    本当はわたしが関西育ちです。
    横浜に住みたいが余裕がありません。

  22. 1435 匿名さん

    確かに関西の方が首都圏に越すと横浜に住む方多い気がします。

    また在日朝鮮人の方は川崎に多く集まっていますね。

  23. 1436 口コミ知りたいさん

    >>1422 匿名さん

    それでは、鷺沼よりたまプラーザが高いことを説明できない。

  24. 1437 匿名

    >>1430 匿名さん さん

    確かにその通り、単純に不便なだけ。

  25. 1438 匿名さん


    川崎、確かに在日多いですね。
    川崎駅近辺の在日の違法風俗街が多かったのが原因か?

  26. 1439 匿名さん

    >>1435 匿名さん
    有人が小学生の頃、朝鮮学校の生徒に拉致され集団で暴行されました。
    なので、私立に通ってました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 1440 匿名さん

    そういう面で川崎はガラが悪いのですね。

  29. 1441 匿名さん

    なので横浜はずっとトップ!

  30. 1442 匿名さん

    地元のガキンチョの間で、川崎工業地帯は恐れられていました。度胸試し的なエリアだったようです。

  31. 1443 匿名さん

    脳内横浜市民と脳内川崎市民のバトル会場はここですか?

  32. 1444 匿名さん

    田園都市線通勤で使ってます。
    毎日の事なので、疲労が蓄積。
    なので、田園都市線から離れようかと、
    都内の広尾や白金エリアは電車は混みますか?

  33. 1445 匿名さん

    >>1444 匿名さん さん

    広尾は都バスって選択肢もありますよ
    ラッシュ時の日比谷線はまぁ混みますが田園都市よりマシです


  34. 1446 匿名さん

    東急が郊外に住宅地を開発して、早、何十年。電車通勤、大変お疲れ様でございました。通勤に電車を使うことのないオフィス最寄り駅の賃貸をお勧めします。
    電車の遅延、延伸よりも、ご自身の寿命を伸ばすことになることをお祈り致します。

  35. 1447 匿名さん

    1445.1446さん
    ありがとうございます!

  36. 1448 匿名さん

    田園都市線は混みますが、知らない場所聞くと地元の方は親切に教えてくれます。
    びっくりしたのは、ご自分のスマホで探してくれて地図を出して解りやすく説明してくれます。

  37. 1449 匿名さん

    >>1448
    民度が低いから聞いても無視ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 1450 匿名さん

    >>1449 匿名さん

    いや、普通に教えるでしょ。
    東急線に限った話ではなく人間として最低限の思いやり。

  40. 1451 匿名さん

    青葉区の住民は自分で言うのもなんだけど、
    親切に教えてくれるよ。

  41. 1452 匿名さん

    大口病院、恐ろしい。。

  42. 1453 匿名さん

    >1452

    大口は横浜線なのでスレ違いですね。

  43. 1454 匿名

    ちょっと前まであざみ野は、アザミネーゼと言われていたけど、横浜市全体からしたら、今でも高級住宅街なのですか?

  44. 1455 匿名さん

    >>1454 匿名さん

    まぁ高級と言えば高級なのかもしれません
    アザミネーゼとは誰も言ってない気がしますよ

  45. 1456 30代

    横浜市からしたら、
    あざみ野は高級ですね。
    とくにあざみ野1.2丁目やあざみ野南も高級住宅地になるかと思います。

  46. 1457 匿名さん

    横浜民からみて鶴見はどう?
    私はずっと川崎だと思っていました。

  47. 1458 匿名さん

    こちらの方に越してきて間もない頃、横浜の方に鶴見も横浜なんですよねって言ったら微妙な空気になった。

  48. 1459 ご近所さん

    知らないからと失礼過ぎる言葉は慎むべき。
    鶴見は横浜市です
    青葉区でも判る

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 1460 匿名さん

    反対に横浜市中心部(臨海部)から見ると青葉は孤島。というか、横浜ではないよな。誰も田園都市線なんて乗らないもん。たまプラに足入れたことない横浜本籍人たぶん250万人はいるな。。

  51. 1461 匿名さん


    鶴見、知らない人はいないでしょう

    田園都市線は世田谷を中心とした都民や青葉、都筑、緑区など都内へ行く方が中心として利用する
    電車ですよね
    田園都市線は乗降者数で言っても横浜ではトップクラスでは?


  52. 1462 匿名さん

    >>1461 匿名さん
    青葉区なんか行政区分変更して川崎に入れちまえばよいのにな。


  53. 1463 匿名さん

    たまプラなどはほぼ川崎といっていいでしょう。反対に川崎南部民からすると、隣接の宮前区は川崎というよりも、横浜だそうです。

  54. 1464 匿名さん

    三多摩エリアは横浜市でも川崎市でもないイメージ。ひっくるめて「田園都市」っていう名前にしたほうがしっくりくる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
クレストシティ鎌倉大船サウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸