- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-15 07:45:53
ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東急線の良さとはいったい
-
41
匿名 2010/12/05 06:18:44
-
43
匿名さん 2010/12/05 11:38:38
路線図に自由が丘だのフタコ玉川だのたまプラーザだのがあるだけで華やかですね。
-
44
匿名 2010/12/05 11:41:57
-
45
匿名さん 2010/12/05 12:58:31
-
46
匿名さん 2010/12/05 13:07:45
-
47
匿名さん 2010/12/05 13:24:40
住宅地としての質の良さだと、神奈川に入ってからは断然田都かと。
-
48
銀行関係者さん 2010/12/05 13:37:50
東横線は田園調布駅がある
田園都市線はこれといって高級な住宅地がない
あえて言うとタマプラくらいか
-
49
銀行関係者さん 2010/12/05 13:40:44
東横線は、渋谷を起点に、代官山、中目黒、自由ヶ丘、田園調布、日吉、横浜、みなとみらい、元町中華街と
お洒落な街を抱えていますね。
日吉には慶應大学がある
-
50
近所をよく知る人 2010/12/05 14:39:31
田都は神奈川に入ってからの方が高級感とかお洒落な街が多いのに対し、東横は圧倒的に都内の方が高級でお洒落な街が多いよ。
-
51
匿名さん 2010/12/05 23:17:44
東横沿線は、昔からの路線のため周辺道路アクセスが悪いです。
田園調布は、たしかに高級住宅街ですが、今は(相続対策のため)土地が分割されたりしていて昔のような高級感がありません。
一方で田都は、計画的に作った完全高架の開発のため、道路も含めて各方面へのアクセスがいいです。
44さんと同じく、東横と田都を一緒にするのは無理があります。
-
-
52
匿名 2010/12/06 01:08:09
-
53
匿名さん 2010/12/06 01:37:53
地味だが大井町線いいよね。
二子玉川~自由ヶ丘の間あたりに住みたい。
-
54
匿名さん 2010/12/06 14:22:58
二子玉川~自由ヶ丘あたりの大井町線、良いですよね。
山手線のターミナル駅に向かう電車でないので
なんとなくローカルでのんびりした感じと、乗客に上品さを感じます。
都内の田園都市線沿いに住んでますが、品川方面に行く時には大井町線で
行くこともあります。あの雰囲気が好きで。
もっとも、等々力とか尾山台とかに住むには財力足りないけど…
-
55
匿名さん 2010/12/06 14:37:14
>>51
知ったかは止めなよ!
いまでも田園調布より高級な街並みが田園都市線にあるのかいな!
圧倒的に違う!
田園調布は日本一の高級住宅街だよ!
田園調布三丁目をちゃんとみたことある?
-
56
匿名さん 2010/12/06 14:41:25
田園調布は高級住宅地だけど買物は不便。
この街はもう住みたくない。うそだと思うなら住んでみな。
-
57
住まいに詳しい人 2010/12/06 15:28:38
-
58
匿名 2010/12/06 22:25:55
なるほどナショナルはアニメチックな商品があるわけだ
-
59
匿名 2010/12/06 22:41:30
-
60
匿名さん 2010/12/07 00:46:03
>57
いまどきこの辺で食材を運んでもらってるのは半身不随か足腰不自由なご老体。
しかもあのナショナル田園を勧めるとは、あんた脳障害?
この土地しらなすぎ。あきれた。
-
61
匿名さん 2010/12/07 01:04:41
紀ノ国屋がJRって言ってる時点で、調べて書きました感が出てる
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件