東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その54)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その54)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-07 07:28:52
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その53」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136125/

その他のテンプレについては>>1を参照。

[スレ作成日時]2010-12-02 15:18:32

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その54)

  1. 702 匿名さん

    >>701
    地方から東京に出てくる人がこの15年でどれだけ増えたか調べると良いよ。
    びっくりするから(笑)

  2. 703 匿名さん

    高所得を稼げる層はどんどん減ってますから高額マンション市場は縮小するばかりですよ。
    マンションデベにとって明るい未来は皆無です。

  3. 704 匿名さん

    地方出身者は割安な都心部を買い
    首都圏出身者は割高な地元郊外を買う。
    5年くらいはそんな状況が続いて、
    それから後は地方出身者が購入主体になるだろうね。

  4. 705 匿名さん

    価格が5000万を超えるような部屋は購入可能な世帯がかなり限られます。
    今はみんな無理はしないので、バブル時代のようにローンを払うために楽しみはすべて我慢するような愚かなことは誰もしませんよ。

  5. 706 匿名さん

    >>705
    それがどうしましたか?

  6. 707 匿名さん

    首都圏全体で5千万円以上マンションが売れるのは年間9千戸程度。

    業者もよ~く分かってますよw

  7. 708 匿名

    バブルの時の金利ってみんな知ってるの?
    おまけに長期ローンの期間だって今みたいに35年なんて考えられないし。
    今ローン組める人はバブルの時と同じような苦しみは無いよ。

  8. 709 匿名さん

    ローンを組めるというのと払えるというのは別。
    銀行から借りれるギリギリまでローンを組むと確実に貧乏生活になる。
    そこまでして家を買うのが正しいとはまったく思えないね。

  9. 710 匿名さん

    余計な御世話様じゃないの?
    買いたくて、買える人が買うだけの話だろ。

  10. 711 匿名さん

    年収15百万の人が5千万のローンを組むのって、どう思いますか?

    余裕?カツカツ?

  11. 712 匿名さん

    >>711
    年齢家族構成私立など個人で変わる

    あたりまえだろ?なんでそんなに単純に考える

  12. 713 匿名さん

    地方は仕事がないから
    上京する人間もピンキリ

    多くはマンション購入など考えられない階層

  13. 714 匿名さん

    >地方から東京に出てくる人がこの15年でどれだけ増えたか調べると良いよ。
    >びっくりするから(笑)

    えー調べるのめんどくさい。

    そこまでいうなら、具体的な資料を提示してください。

    あと、それによって、今後都内のマンション購入者が増加することを示す、具体的な根拠も提示してください。

    って、買い煽りには無理だろうなあ(笑)
    もともと具体的な根拠なんてなくて、適当なことを言ってるだけだろうから。

  14. 715 匿名さん

    いくら地方からでてきても、しばらく東京に住めば
    安いところは安いなりの理由があることに気付いちゃうからなぁ・・・

  15. 716 匿名さん

    >年収15百万の人が5千万のローンを組むのって、どう思いますか?
    >余裕?カツカツ?

    確かに年齢家族構成などによるけど、
    年収15百万なら、大丈夫なんじゃないでしょうか?

    年収10百万なら、どんな年齢家族構成でも、無謀だと思うけれど。

  16. 717 匿名さん

    大手なら皆さん数字持ってますよ。

  17. 718 匿名さん

    >ローンを組めるというのと払えるというのは別。
    >銀行から借りれるギリギリまでローンを組むと確実に貧乏生活になる。
    >そこまでして家を買うのが正しいとはまったく思えないね。

    不動産会社は、お客にそうやって山ほどローン組まして、マンションを買ってもらわないと
    マンションが捌けないから、
    大丈夫だ!って、お抱えのファイナンシャルプランナー用意したりして、
    薦めるけど、

    本当に買っちゃったら、悲惨だよね。


    貧乏生活なら、まだ生きていけるからいいけど、
    (まあ、がんばって働いたお金の多くがローンに消えて、好きな旅行や食事などを我慢しなくちゃなならず、なんのためにがんばって働いているのか疑問だけど)

    年金とか今の制度が続くわけがないのに、
    ローン支払いやら、子供教育費やなんやらで
    老後の蓄えが少なかったら、老後に生きていけないよ。

    老後の蓄えがいくら必要か調べたことある?
    子供の教育費にいくらかかるか調べたことある?

  18. 719 匿名

    今時ローン枠めいっぱいローン組んで家買うやつなんていないから大丈夫

  19. 720 匿名さん

    確かに、年収の5倍、6倍でローン組むなんて、自殺行為ですものね。

    そんな阿呆な人はやはりいないか。

  20. 721 匿名さん

    世界的インフレになるから、
    固定金利だなあ。

  21. 722 匿名さん

    固定金利でも、
    金利変動が大きい場合には
    銀行の都合で金利アップできるんじゃない?

  22. 723 匿名

    今固定するって話しでは?

  23. 724 匿名さん

    甲斐性がある人は
    借金も財産のうち(笑)

  24. 725 匿名

    家族構成によっては5倍でも楽勝だよ。

  25. 726 匿名

    723
    今固定しても、インフレがヒドくなれば例外でアップできると
    ローン契約書に書いてある場合がある。

  26. 727 匿名

    例外だされても

  27. 728 匿名

    やっぱりこんな時には固定だな。

  28. 729 匿名さん

    インフレと金利上昇が視界に入ってきたよ。
    異常事態「10年もたない」…現実味 23年度予算
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000628-san-bus_all

  29. 730 匿名さん

    都心部、価格調整期に 11月の中古マンション価格 東京カンテイ
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201012210007.html


    住宅ローン控除拡大の効果が弱まってきたようです。
    まだ拡大中なのに・・・。

    家電や自動車は補助金制度がMAXのときは好況が持続したのに、
    マンションは好況が持続できなかったようです。

    家電や自動車でも補助金制度削減で、急激な落ち込みがあったのに、
    マンションは来月、さらに急激に落ち込みそうですね。

  30. 731 匿名さん

    中古マンション価格天気図 天気改善地域が前月比で半減 東京カンテイ
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201012220004.html


    やはりマンション市場の好況は止まりつつあるようです。

  31. 732 匿名さん

    これまでの流れ、今後の予測です。

    プチバブル崩壊とリーマンショックで大不況
           ↓
    住宅ローン控除拡大で少し好況
           ↓
    好況息切れ、値下がり(都心は前月比500万ダウン) ← いまここ
           ↓
    住宅ローン控除縮小で元の不況に ← 来年
           ↓
    着工増加による在庫急増で大不況


    住宅ローン控除がMAXの今でも値下がりしているのに、
    来年以降、価格はさらに下落していくでしょうね。

    それに加えて、着工増加。

    2年前のプチバブル崩壊と似てますね。
    あのときも着工増加した始めたときに、プチバブルが崩壊しだしたような。

  32. 733 匿名さん

    住宅ローンは年収の何倍まで借りてもいいの? - コラム・事例 [All About プロファイル]
    http://profile.allabout.co.jp/w/c-45401/

    ・夫婦2人世帯の場合・・・年収の5倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。
    ・夫婦2人+子ども1人の場合・・・年収の4倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。
    ・夫婦2人+子ども2人の場合・・・年収の3倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。


    子供が2人いたら、住宅ローンは年収の3倍以内に収めないといけないそうです。
    また、子供の教育にお金をかけようと思っている人は、その分を考慮して、
    住宅ローンの額をもっと下げたほうがいいでしょう。

  33. 734 匿名さん

    「年収別に安心な住宅ローン借入額は?」
    http://www.housingloan-hikaku.com/risk/syunyu_gendo.html

    記事より
    ・マンションや住宅を購入する際、当然物件の価格(住宅ローンを考慮しない表面価格)を見ますよね。一般的には、安心できるラインとして、年収の3倍程度までがその安定ゾーンであるといわれています。
    営業の方などは5倍、6倍でも大丈夫です!といわれる方もいるかもしれませんが、将来的に年収が「確実に」アップするのであればともかく、そうでないのでしたらリスクのとりすぎです。


    年収の3倍程度までが安定ゾーンだそうです。
    営業の言葉や、不動産会社が主催する住宅ローンセミナーを鵜呑みしないほうがよさそうですね。
    自分の身は自分で守りましょう。

  34. 735 匿名さん

    民間企業の平均給与が過去最大の下落だそうです。89年と同水準まで下がったとのこと。

    平均給与、最大の下落 09年23万円減405万円、89年と同水準
    http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EAE2E6...

    民間平均給与、過去最大23万円減 09年、406万円
    http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY201009280394.html

    企業平均給与23万円減、過去最大の減少
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100928-OYT1T00937.htm

    民間給与が過去最大下落  5・5%下回り405万9千円
    http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_lifestyle_...

  35. 736 匿名さん

    郊外バブルもいよいよかな?
    割高外周区危うし(笑)

  36. 737 匿名さん

    買えない人が
    死屍累々と積み重なっていきそうだな。

    まあ、賃貸で我慢すればいいだけだけどね。

  37. 738 匿名さん

    買えない人よりも、自分の年収も考えずに、
    住宅ローンを山ほど抱えて、無理して買っちゃった人のほうが
    100倍悲惨だけどね。

  38. 739 匿名さん

    >>738
    自己責任で余計なお世話だろ。

    そんな事より、賃貸族が大多数を占める未来像を考えたほうが役に立ちそう。

  39. 740 匿名さん

    TVで住宅ローン破綻者特集やってたよ。
    余計なお世話ではないだろ。
    サブプライムも持つべき所得じゃない人に貸し付けたのがそもそもの原因。

  40. 741 匿名さん

    一生結婚しない人が増えて、ますます少子化が進む。
    そして、どうしようもなくなって移民の受け入れが始まる。
    移民との競争でかなりの数の低賃金層が固定化されて、
    一生独身のまま外周区でアパート暮らしになる。

    一方で、世界的なインフレの渦に日本も巻き込まれて、
    対新興国で円安が進んで、低賃金層の暮らしはますます厳しくなる。

    持ち家が買えるのは首都圏人口の30%程度になる。

  41. 742 匿名さん

    外周区の売れない戸建てがつぶされて、
    続々とアパートに生まれ変わって、
    メジャー層になる低賃金層に低家賃の住居を提供する。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/bg=1/sort=2d/

  42. 743 匿名さん

    世田谷区のアパート家賃はもっともっと下がる必要があるね。
    なんせ23区最大のアパート供給区だからね。

  43. 744 匿名さん

    マンションの価格は既に下がりつつあるようですね。

  44. 745 匿名さん

    ニコタマの売れ残り状況が判明したみたいですよ。

  45. 746 匿名さん

    これ見ると23区全体としては今のところ好調みたいよ。
    不動産情報サービスのマーキュリーの調べでは、2010年11月の首都圏新築マンション供給戸数は3842戸となった。前年同月比で17%増となっており、供給水準は今年2月から10ヵ月連続で前年同月を上回った。
    地域別供給戸数が前年同月比で増加したエリアは、東京23区2191戸(前年同月比40%増)、埼玉県427戸(同69%増)、神奈川県下179戸(同64%増)だ。一方、減少したエリアは横浜・川崎600戸(同9%減)、千葉県180戸(同2%減)、東京都下265戸(同49%減)となる。
    首都圏の初月申込率は78.4%と販売好調水準をキープ。地域別では、横浜・川崎82%、東京23区82%、東京都下75%、埼玉県71%と4エリアで70%を越えた。これに対して、千葉県69%、神奈川県下67%と2エリアで70%を下回った。
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/mercury/

  46. 747 匿名さん


    初月申込率って、なんですか?

  47. 748 匿名さん

    >>747
    新規に販売した戸数に対する契約戸数の比率ですよ。

  48. 749 匿名さん

    ↓に初月販売率の記載はありました。
    販売率と申込率の違いは分かりませんですが、おそらく
    申し込んで買わない場合、販売率にはカウントしないけど、
    申込率にはカウントするということでしょうか。

    販売率とは?|新築マンション・分譲マンションを探す|HOME'S新築分譲マンション
    http://shinchiku.homes.co.jp/words/category-102/word-10000352/

    販売率とは、新築マンションや建売住宅が販売を開始した月に契約申込があった率をいいます。
    売れ行き状況を示す指標の1つです。一般的には「初月販売率」のことをさし、初めて販売を開始した月の販売戸数に占める契約申込数で表します。そのため、月末近くに売り出した物件は販売率が低くなる可能性があります。
    なお、販売率は売主による自己申告のため、実勢を反映しているとは限りません。


    「売主による自己申告のため、実勢を反映しているとは限りません。」
    だそうです。

    実勢を反映してなかったら意味ないね。

  49. 750 匿名さん

    >>749さん
    好不調の目安とか、各市区の好不調の比較には使えます。
    実際、世田谷区は下のランキングには入っていません。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/ratio_ranking.html

  50. 751 匿名さん

    >No.750さん
    >好不調の目安

    「販売率は売主による自己申告のため、実勢を反映しているとは限りません。 」
    という文章は、つまり
    売主は売れているように見せかけるために、嘘の申告をする場合もあるから、
    本当でないこともあります。
    (不動産会社が販売数を水増しして宣伝するのは販売手法の1つですよね)

    ということを、暗に示しているわけで、信頼性がない数値ですよ。

    そんな数値を元に、判断しても意味ないと思うのですが。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸