大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART9
匿名さん [更新日時] 2011-04-27 17:13:17

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
施工会社:清水建設
管理会社:住友系管理会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)



こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-01 11:30:24

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
プレサンス グラン 山坂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 789 匿名さん 2011/03/11 07:51:36

    計算して、何がわかったの?

    778の計算なんて、4分の1のになってますが・・・

    実際高いのはなんで?理屈で説明つかない。

    結論は、

    施工会社がボッタくって、タワー住民は割高な修繕費を払うハメになる。

  2. 790 匿名さん 2011/03/11 07:53:29

    >788
    >783を、あんたの出した式「S=2(ac・xz+bc・yz)」に入れて考えてみましょう。
    分かりやすいように、x=y=z=1として考えると、

    縦に1戸、横に1戸、上に1戸あるマンション(総戸数1戸)では
    S=2(ac・xz+bc・yz)に入れると、S=4。つまりS/1=4。

    縦に2戸、横に1戸、上に1戸あるマンション(総戸数2戸)では
    S=2(ac・xz+bc・yz)に入れると、S=6。つまりS/2=3。

    >785さん、解説をお願いします。

  3. 791 匿名さん 2011/03/11 08:05:49

    この計算を、どこに見せたら、修繕費安くなるかなプッ

    4/3倍だぞ!!

  4. 792 匿名 2011/03/11 11:46:41

    785です。
    代入ね−。790さんよぉ。数式をみてそれを理解できないことはもう重ね重ねよくわかりましたから、そのへんでバカの壁をひけらかすのは勘弁してください(_´Д`)ノ~~
    (ここで代入を持ち出すとは、ほんと冗談ぬきで小学生なんですか??)

    <解説>
    一戸あたりのふたんであるS/abcは、2z(x/b+y/a)ですね。つまりS/abcはzには無条件で比例し、かつaとbには反比例するんですね。

    ここで決まっている数(定数)はなんでしたか?一戸の大きさである、x,y,zでしたね。a,b,cは任意の数なので、もちろんこの数字の組み合わせでS/abcが変化します。ここが錯覚を生んだんですね。なにもaやbを1にする必然性はどこにもないし、意図的ですね(Sa=b=1とは超ペンシルな建物を意味します)

    このような文書にするととても長い内容が、あの数式の中ではすでにはっきりしているんですね。ただ、科学的な見方ができない人にはそれを見ても知らない外国語をみるようなものですので、こういった違いは人生においてとても大きいものとなるでしょうね(もちろんわからない人はそれに一生気付きすらしない)


    790さん。わかりましたか?この分野ではあなたとは次元が違うようですから、もう笑わせないで下さい。

  5. 793 匿名さん 2011/03/11 13:45:21

    785さん

    あなたも記述しているように、片方はabc=1600で、片方はabc=100なんですよね。

    なのに、あなたは二つの式で、同じabcを使用しています。だめじゃないですか?

  6. 794 匿名さん 2011/03/11 13:47:56

    前のりんご理論といい、変な人が出てくるスレですね。ここ。

  7. 795 匿名 2011/03/11 14:26:28

    793さん。痛い。痛すぎです−('∀'●)

    お願いだから、理解して下さい。あなたには無理です−('∀'●)何も解ってないんですょ−。

    こともあろうに『同じabcを使っててダメじゃないですか』、とか聞くか。

    誰でもいいから中学の数学終わってる子に聞いてください。

    あっ!Yahoo!知恵袋で聞いたらいいんだ!!

  8. 796 購入検討中さん 2011/03/11 14:48:11

    タワーであれ、低層マンションであれ、a とbは大体同じでしょう。正方形がいいのかな?

  9. 797 匿名さん 2011/03/11 15:29:09

    793の指摘は数学的に正しい

    795は、かなり数学の知識なし

    796も、a,bの範囲を与えているので、数学的にほぼ正しい

  10. 798 匿名 2011/03/11 16:18:17

    ふ−ん。
    じゃあ793が正しいことを、ちゃんと数学で証明してごらん。

    出来ないでしょ?ふふっ。
    そこなんですよ。気をつければいいのは。

    数字に対して、国語で対抗してくる。これが注意しないと時に錯覚を起こすんです。

    唯一数学的なものにうそはありません。たとえ間違ってたとしても、それがしっかり証明されますからね。
    では797さん、間違ってるとのことなので、証明よろしくm(__)m

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    シエリア大阪谷町
  12. 799 匿名 2011/03/11 16:29:20

    必死に計算してるけど・・・
    これぞまさしく机上の空論?
    取らぬ狸の皮算用?
    まああんまり賢くはないよね・・・
    必死に反論してる人も計算を書いてる人も
    傍から見れば両者ともなんとも情けない・・・

  13. 800 匿名さん 2011/03/11 16:44:19

    785において

    cを消してabを残しているが、2式のcが等しいという仮定は、数学的にはいつも成り立つわけではない。
    よって、785の証明は部分的である。

    ただし、a,bが似たような値になるという条件とあわせれば、785は数学的には正しくないにもかかわらず、現実の世界においては、かなり正しい。

  14. 801 匿名さん 2011/03/11 22:05:58

    >800
    >よって、785の証明は部分的である。
    部分的もくそも大間違いだろ。あんたは785か?
    何が大間違いかって?

    >ただし、a,bが似たような値になるという条件とあわせれば
    この条件がありえない。どこにそんなマンションがあるんだ?
    総戸数100戸のマンションと総戸数1600戸のマンションが、縦も横も同じ戸数なわけないだろ。

  15. 802 匿名さん 2011/03/12 02:11:09

    778のりんごが悪いって事で。

  16. 803 匿名さん 2011/03/12 02:13:41

    >801

    あんたそうとうの数学馬鹿だね~

    ここのマンションは23階までは内廊下で、それ以上は外廊下。

    単純な計算だけでは出ないでしょ。

  17. 804 匿名さん 2011/03/12 02:19:08

    >798
    私は793ではありませんが、>785の計算について
    a×b×c=1600
    a×b×c=100
    という、矛盾する二つの式が計算中に出てきてますよね。

    数学的に間違ってませんか?

  18. 805 匿名 2011/03/12 02:24:21

    >785以外は、みんな理解できたようですねw

  19. 806 匿名さん 2011/03/12 05:34:44

    上で防災セミナーの事書いた者ですが今8チャンネルでその時の先生が出てますね。
    昨日都島の超高層マンションにいましたがまさにでした。

  20. 807 匿名さん 2011/03/12 05:46:00

    Sは側面積で、S=2(ac・xz+bc・yz)
    S/abcは、1戸あたりの担当面積をしめすので、S/abc=2z(x/b+y/a)

    804さん、見るべきは当然ですが式の右側ですよ。左側を見ても意味ありません。
    (というか、それではわかりにくいので、左側に言い換えたわけです。)

    ひとりあたりの担当面積は、何戸あろうと以外にもZ(建物の高さでは変わらないようですね。
    また、建物の縦と横の長さであるx,yはまぁだいたい同じとしてもいいので、x≒yともできますね。

    ならば S/abc=2xz(a+b/ab)となります。
    さらに、a≒b (建物の床が正方形)の場合、 S/abc≒4xz/a となります。

    結局、1人あたりの負担は、ほぼ一辺の長さに反比例するんですね。
    つまり、規模が大きくても、縦長の(上に長い)建物だと、あまり1人あたりの負担は減らないようです。

    逆に規模が小さくても平べったい建物なら、1人あたりの負担は増えないようですね。

  21. 808 匿名さん 2011/03/12 06:01:53

    >807
    きっとそれはもうここにいる皆さんは分かっていると思います。
    要するにワンフロアあたりの戸数が増えるほど1戸あたりの負担額は低くなるということ。

    一般的には、規模が大きくなればマンションの大きさは縦にも横にも大きくなるわけで、
    修繕費の差が単純にマンションの規模の大きさの差ほどの差にはならないものの、
    いくぶんかは規模の大きい建物の方が1戸あたりでは安くなるケースがほとんどでしょう。

  22. 809 匿名さん 2011/03/12 06:44:10

    ここみたいな大規模マンションなら、修繕費は安くなりますか?

    ならないなら、なぜでしょうね?

  23. 810 匿名さん 2011/03/12 06:49:01

    なるかどうかは後にならないと分からないでしょう。

  24. 811 匿名さん 2011/03/12 07:07:13

    http://myhome.nifty.com/cs/jutaku-news/detail/110308092651/1.htm

    二月末時点で450戸が契約済みだそうです。
    当初の計画を大幅に上回る売れ行き、だそうです。

  25. 812 匿名 2011/03/12 07:44:26

    JR使用には最高の立地近鉄には最悪の立地でね。

  26. 813 匿名さん 2011/03/13 12:01:13

    無理して、近鉄使う必要ないでしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ住吉万代東REVE
    クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘
  28. 814 匿名 2011/03/13 13:48:47

    関東では来数週間計画停電みたいだねぇ。
    やっぱオール電化は大変だ。





  29. 815 匿名さん 2011/03/14 11:06:29



    エレベーターも水道の揚水もですか。やっぱり怖いですね。駐車場も中でどれだけ振れるのか??

    これからの、速やかな、検証を待ちます。

  30. 816 匿名さん 2011/03/14 13:10:12

    揺れの大きさはともかく建物自体の損壊はまず心配ないだろう。
    万が一の断水時も、オール電化マンションではエコキュート内のお湯を非常用水として使える。
    あとは各住戸でいかに家具転倒防止などの対策を取るかにかかっている。

  31. 817 匿名さん 2011/03/14 23:53:50



    オール電化って、停電でもエコキュート??

  32. 818 匿名さん 2011/03/15 00:27:24



    そうなんだよね。建物自体か。言いようもあるもんだ。どっかの発電所も原子炉も建物とかは大丈夫だったんだよね。非常用のディーゼル発電機とかポンプとか弁とかメーターとかセンサーとか、「だけ」に問題あったんだよね。








  33. 819 匿名さん 2011/03/15 01:08:09

    ここに限った話じゃないけど、高層階で地震を経験すると、
    トラウマになるみたいです。
    地震の恐怖を再認識しました。。

  34. 820 匿名さん 2011/03/15 06:10:08

    病院とJAが入るらしいけど、ほかにはまだわからないの?
    ライフ以外では何がはいるのでしょうか?
    空きのままってことはないんですよね?

  35. 821 匿名さん 2011/03/15 12:32:56

    株価急落で、見送るケースが出なければよいが。。。

  36. 822 匿名 2011/03/15 14:10:44

    地震を考えるとせめて20階以下でしょう。階段で下りるため。やはり立地の良い低層マンションが最高でしょう。これからはタワーは

  37. 823 匿名さん 2011/03/15 23:50:12

    >820
    現地には行かれましたか?
    テナントに入る予定の店舗の張り紙がされていて、一部空きもありますが大半は決まってるようです。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレサンス レイズ 上本町
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  39. 824 匿名さん 2011/03/16 01:19:53

    駅前のテナントが埋まらないとは・・・
    普通、取り合いでしょ。

  40. 825 匿名さん 2011/03/16 02:03:46

    面積にして98%は埋まってて残りの2%だけが空いている状態でも、埋まってないことになるのか??

  41. 826 匿名さん 2011/03/16 02:48:09

    ↑  テナント募集してる時点で、埋まってないよ

  42. 827 匿名さん 2011/03/16 04:15:26

    たった2%ごとき埋まってなくても別にいいやん(笑)
    しかしスミフは絶妙な家賃設定をしたもんだな。

  43. 828 匿名さん 2011/03/16 06:27:12



    これだけ賤しい売り込み投稿続くと中身が解るね。

  44. 829 匿名さん 2011/03/16 06:39:15

    別に売り込むつもりなんてないよ。
    昨日たまたまデッキを歩いてチェックできたから、テナントはオープン待ちばかりでほとんど決まってるよと事実を報告したのみ。
    想像でものを言うよりもよっぽど確実じゃないかい?

  45. 830 匿名 2011/03/16 07:58:35

    コンタクト屋さんもあったような・・

  46. 831 匿名さん 2011/03/16 10:41:17

    テナントはいつまで開業できるかな?

  47. 832 匿名さん 2011/03/16 11:36:15

    いつからの開業できるかな?の間違い。

  48. 833 匿名 2011/03/16 22:38:14

    ここの風は以上ですね。
    子どもやお年寄りは飛ばされますよ。

    風の被害は絶対に出てくると思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオ八戸ノ里駅前
  50. 834 匿名 2011/03/17 01:34:43

    飛ぶわけないだろ。笑

  51. 835 匿名さん 2011/03/17 02:01:05

    飛んでるところを見てみたいわ(笑)

  52. 836 匿名はん 2011/03/17 02:54:36

    タワーマンションやビルの周りはビル風が吹くのは当たり前です。わかってますよ~

  53. 837 匿名さん 2011/03/17 11:26:39

    飛び降りる奴がいるかもな。

  54. 838 匿名さん 2011/03/17 12:50:44
  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ住吉万代東REVE
リビオ八戸ノ里駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘
スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ

[PR] 周辺の物件

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

未定

3LDK

60.89m2~63.23m2

総戸数 54戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~4,900万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

グランアッシュ住吉万代東REVE

大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.31m2~75.33m2

総戸数 65戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3698万円~5728万円

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

4380万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

未定

3LDK・4LDK

64.94m²~101.79m²

総戸数 35戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸