匿名さん
[更新日時] 2011-04-27 17:13:17
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
施工会社:清水建設
管理会社:住友系管理会社
こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-12-01 11:30:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番) |
交通 |
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,499戸(THE WEST:705戸、THE EAST:794戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階(THE WEST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 近畿住宅事業部 [売主]関電不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判
-
183
匿名さん
>182
デマに乗らないこと。
北のシオ高槻、南のメガシティ、さて勝のはどっち?
-
184
匿名さん
-
185
匿名さん
ここ、いいなぁと思っていた者です。
3LDKを想定していましたが、
大体で計算してみると
管理費(月額):22,000円
修繕積立金(月額):6,500円
駐車場(月額):12,000円
駐輪場×2(月額):600円
月額計:41,100円
毎月4万円超のランニングコスト+ローン!
高価で手が出ないことに気づきました。
低金利になってきたとは言え、
この価格で1499世帯もあつまるものでしょうか。
3LDKのマンションが毎月13万円とか、
金銭感覚的に異常な気が・・・
皆さんはどうお考えですか?
-
186
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
ありがとうございます。
確かに、固定資産税も必要ですね。
月割りにして1万円弱くらいでしょうか。
分譲価格以外に必要な費用って大きいですね。
-
188
匿名
完売価格に対して、管理費の設定が高すぎ。
市内のタワマンよりも高い設定。
スミフは最高の管理品質だから。か?
-
189
匿名さん
180
なんでそんなに必死なん?
フツーの公務員だからかな、ひょっとして無職だから?
なかなか面白い記事載ってますよ。http://d.hatena.ne.jp/flats/20101209
よほどのヒドイ物件でなければ、“即日完売”を演出できる
つまり、「予告広告」でモデルルームに集客し、“即日完売”できる見通しが得られた段階で「本広告」を出して短期間で受付・抽選に走るという、とっても巧妙に仕組まれた、最近はやりの販促ワザ。
一期の1次だけは、よかったんだよねーーー。良かったね。よかった。よかった。ふーーーん。
-
190
匿名さん
-
191
匿名さん
管理費単価は大阪一かも。ローン換算して800万相当は割高だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名
管理費高いな。修繕もあがるだろう。決して安くないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
193
匿名
叩く人たち
なんでそんなに必死なん?
買う金ないんか?
-
194
契約済みさん
>>185
何を見てその金額を書いてるんや? 大ウソ書くなよ。
75平米の3LDKで、
管理費:約14,800円 修繕積立金:約5,600円(3~5年目)や。
駐車場は、セダンなら7,900円や。
お前らの悪口キャンペーン、あいかわらずウソで固めてるんやな。
そんな知識レベルやからお前らのマンションは買わんかってんけどな(笑)
-
195
匿名さん
スーパー建築士による100%消費者本位のマンション選びのお役立ちサイト
http://d.hatena.ne.jp/flats/searchdiary?word=%2A%5B%B4%FC%CA%AC%A4%B1%...
『期分けの研究』売れ行き不振のカモフラージュ
「第1章」だとか「第1期」「第2期」、第3期は「1次」から「3次」まで細分化されるなど、期分けの表現に規則性はみられない。・・・こういった「期分け」の表示についてはルールがないものだから、「オータムステージ」「クリスマスステージ」といったイメージ先行の表現も用いられたりしている。なぜ、このようなハチャメチャな期分け表現が蔓延しているのか?売れ残りを避けるために、なるべく人気が均等化するように、マンション全体を小分けして時期を変えて販売するのが「期分け」。
ただ、「期」だけだと「2期」「3期」と数字が進むにつれて、売れ行き不振状況がバレバレ。そこで「期」をさらに細分化し「次」という表現が編み出された。「期」と「次」をうまく組み合わせることで、売れ行き不振状況をカムフラージュすることが可能となるというわけだ。
それにしても、「期」と「次」を混在させるのは、まったくの売主都合の“販促ワザ”だ。どう考えても、消費者の利益にかなっていない。「次」や「○○ステージ」といった表現を使うことを禁止し、「期」に統一したらどうか。ただ、残念ながら、業界の自主ルール「不動産の表示に関する公正競争規約」に対してこのような規定の追加を主張する関係者はいないだろう・・・・・・。
-
196
匿名はん
土地代安いのに価格は高いな。管理費や維持費も高い、ボランティア精神のある金持ち向きだな。
-
197
匿名はん
原価も安そう。販売価格の30%はデベの利益だったりして。知らんけど。
-
198
匿名さん
タワマンは戸あたりの建築費高いのでこの場所には不自然な値段になりますね。建物費用考えたら別に割高じゃないけど一般的な土地建物コストバランスじゃないから吸収できる需要が供給数と完全に合わない商品企画かもしれません。
私見ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
昨日、マンションギャラリーの巨大なテレビに映し出されているVTRを見ましたが、
今年8/16にOAされた「関西845NHK」という番組内で、
「当初1年間で売る予定だった300戸が、半年で売れた」とハッキリ言っていました。
(今でもマンションギャラリーに行けば見れます。)
一人の営業マンがある一組の検討者に嘘をつくことはないとは言えないが、誰もが見れる
テレビで堂々と嘘を公表することはありえないでしょう。
8/16にOAされてるということは、それ以前に既に300戸以上売れてたということです。
いかにこの掲示板が、ネガティブな嘘で固められているかということですね。
-
200
匿名さん
>>194
情報ありがとうございます。
セダンでも固定資産税入れたとしたら、
ローン以外に月40000円程度の支払いですか・・・
ワンボックスなどなら月約45000円+ローン・・・
楽々お支払いできる方がうらやましいです。
マイホーム欲しかったですが、ボーナスも怪しい
庶民には手が出ませんかねぇ(TOT)
ホテル並みサービスの管理費が、需要に合っていればいいですが、
私には必要ないものなので残念です。
1500戸もある量的な割安さがランニングコストに
反映されていれば良かったのですが・・・
-
201
匿名さん
-
202
匿名
1500戸もあるのに、300程度の販売で好調?な訳が無いじゃん。しかも予告販売から数えたら2年近く販売しているんでしょう。
2つ目の棟の販売が始まるまでに、1棟目は7,8割方売れて当たり前では?
このままでは、先輩CT達のお仲間入り決定ですね。
-
203
匿名さん
-
204
匿名さん
>しかも予告販売から数えたら2年近く販売しているんでしょう。
これなに?
販売開始は今年の4月だよ。まだ8ヶ月しか経っていない。
> 2つ目の棟の販売が始まるまでに、1棟目は7,8割方売れて当たり前では?
それ以上のペースで売れてるじゃん。
300戸とかって、8/16に放送された話を今されても。
今12月ですよ。400戸は超えてるんじゃない?
-
205
匿名
スミフ得意の予告広告知らない?予告を1年くらいかけてやって、販売開始の1次分を完売にする手法のこと。今スミフの神戸のタワーでもやってるじゃん。笑
しかも400戸としても5割超え。これで売れてると言える??
-
206
匿名さん
300でも400でもドングリの背比べ。
あと1000以上あったら月20戸以上、年間250戸で4年はかかる
しかし2年経過以降に月20はムリ。
めっちゃ頑張ってせいぜい月8戸→年100戸。
そうすると前半2年で800戸はうらなあかん。
月30〜40戸ってことは1〜3月の動く時期には月60戸は売らないと4年でも完売しない。
まあ、そんなペースでうれてかなきゃ10年たっても空き家だらけかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
4月から販売開始で、8月16日以前には300戸売れてるんですね!
半年どころか、4カ月ですものね。
売れてるとは聞いてましたがここまでとは・・・・・
-
-
208
物件比較中さん
第一期180戸完売って言ってたの、9月?
どうせ300件の商談があっただけだろ。
120件はキャンセルでしたとか?
売れてないから売れてるって言うんだな・・・・
嘘で固めてんのは、どっちだ?
-
209
匿名
↑スーモのランキングにすら入っていないマンションが売れているわけがない。笑
1年かけて予告して、やっと契約できた1期の180戸。それだけの物件。
あとは、206さんの言っている通りの展開になるのでは?私も完売まで4,5年と予想。
プランがしょぼい。
-
210
匿名
1500もある巨大な団地の中の一つの部屋が良いと思う人と嫌う人に別れるもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
-
212
匿名さん
契約者版は、明らかに同一の投稿者と分かるしらじらしいのが続いてますね。
なんか悲惨さが、染み出してきますね。 かわいそーーー。
-
213
匿名さん
単に、暇なだけじゃないの?
価格安いので、何か裏がありそうで、購入する気にならない物件ですな。
-
214
匿名
みなさんメガのモデルルームに行かれたことないんですか?いつまでも同じことばっかり言ってないで、一度、自分の目で耳で確かめてきたらどうですか?モデルルームに行く程には興味ないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
モデルルームいったら1000戸売れてるんですか?
いい悪いの前に長期在庫の空き家リスク、値下がりリスクが心配ですが。
無論ここに来ているので興味と魅力は感じてる上で言ってるのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
↑そのリスクを減らすために東棟の販売は西棟の二年後になってるんだが。
このレベルの大規模マンションならどこでもそうしてるでしょ?
西棟を大方売り切ったところで東棟の販売開始。
1000戸売れてるのか?と聞かれても、現時点で西棟総戸数の705戸以上は売れてるはずがないのよ。物理的に。
-
217
匿名さん
>No.213 by 匿名さん 2010-12-17 22:36
>単に、暇なだけじゃないの?
>価格安いので、何か裏がありそうで、購入する気にならない物件ですな。
暇なだけじゃないと思うよ。 成りすましの可能性が高いんだよ。 ふつーの公務員さんじゃない無職の人の。
安くはないよ。裏もない。ただ計画が失敗だっただけ。高く見積もっても48億の資産が、85億が目減りするぐらい計画がおかしかったんだ。
安くないんだよ。高すぎるだけ。 意味が違うのよ。「安くない」と「高すぎる」というのは。
-
-
218
匿名さん
それは、売る人が「安いですよおォォォーーーー。」と言って見たところで、
買い手が「高っけーなぁぁぁぁーーーー。」という
需給ギャップですね。 確かに高いですよね。
-
219
匿名
普通のタワマンで考えたら安いけど、立地、仕様を考えたら高い。
また、購入後のランニングコストの高さと、値上げリスクも気になる。
(物件の価格に対して管理費が高いことと、将来的な商業施設の共用部のコスト負担が不透明。)
プランニングが危険すぎる。
-
220
匿名さん
高いか安いかは、坪単価を見ればすぐ分かる。ここは平均坪単価150万。
快速停車駅直結、タワー、財閥系デベを考えると神レベルに近い安さだ。
とはいえ、さすがに近隣の(タワーではない)普通のマンションと比較したら高いでしょう?
・・・と思うかもしれないが、坪単価にして10万程しか変わらない。
(八尾市の新築マンション平均坪単価は139万。)
たった10万の坪単価の差で、どれだけのメリットが手に入るだろうか。
タワーの豪華さ充実度を抜きにしても、駅直結というだけで10万の差以上の価値はあるだろう。
これを安いと言わずして何という?
久宝寺駅徒歩10分の低層マンション、グランマークスの坪単価と比較してみれば、
メガシティがいかに安いかが浮き彫りになる。
だからこそこれだけの脅威のペースで売れているのでしょうな。売れ行きは正直だ。
-
221
匿名さん
張り付きりんご。あなたは公務員ですか?無職ですか?裁判はどうなりましたか?
うそと脅迫ばっかり並べてあらしを演出。ちーーーーーん。
-
222
匿名さん
ここで何とか公表できるだけ売れたのは、でっち上げの即日完売の1期だけだった。それでも、実績では来場者2500組のうち成約できたのは180の約7%だった。それ以外は公表もできない悲惨な結果に終わっている。
一番よかったはずの1期の実績の成約率7%を今の公表の来場者3700組にかけてもせいぜい260。
ぷーちゃんが目安、目安って強調するのはこういうことです。水増しできるから。
売れてない。よくて260。300なんてとんでもない。
ギャラリーに来い来いというのは得意のその場限りの使い捨て営業トークでごまかすためだと思いますよ。
-
223
匿名
売れ行きは、引き渡し後1か月程度でバレる。
売れてる売れてる!と言い続けていたCT天満の二の舞にならないように。恥ずかしいよ。笑
-
224
匿名さん
-
225
匿名さん
1500戸あるという時点でひとつは3年後に建てればよかったのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
サラリーマンさん
1500の巨大なところって住みにくくないでしょうか
ライフのスーパーも住民ばかりだと何にか変な感じしないですか
京橋なで何分ぐらいでゆけますか
京橋に行く場合も便利で良さそう
が利点です
-
227
匿名さん
となりの病院の入院患者も雑誌と換えの下着かおむつぐらい買うんじゃねーーの。
-
-
228
匿名さん
うそと脅迫で荒らしの悪質な買い煽り投稿がなくなったので、まじめで慎重な検討板になってほしいです。
売れていないマンションほど必死にサクラを仕立てて買い煽る商法に走るものです。最近になって業界団体にも、悪質なセールスを戒める要望が出いますので悪質な買い煽り投稿も無くなったのでしょう。
[2010年11月25日:公表] 独立行政法人国民生活センター ますますエスカレートするマンションの悪質な勧誘 http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20101125_1.html
2009年度に全国の消費生活センターに寄せられたマンションの勧誘に関する相談件数は対前年比22%増(5,355件)と大きく増加した。また、2005年度以降2010年度(10月末日登録分まで)までの5年間の総件数は2万2,160件となっている。
そこでマンションの悪質な勧誘による被害を防止するため消費者へ情報提供を行い、併せて、関係官庁ならびに業界団体に規制強化を要望した。
本件連絡先 相談部 電話 03-3446-0999(相談受付)
要望先
消費者庁 政策調整課
財団法人不動産適正取引推進機構
社団法人不動産協会
社団法人全日本不動産協会
社団法人全国宅地建物取引業協会連合会
社団法人不動産流通経営協会
情報提供先
国土交通省 総合政策局 不動産業課
消費者庁 取引・物価対策課
警察庁 生活安全局 生活経済対策管理官
-
229
匿名さん
-
230
匿名さん
契約したあとで解約するには、どうしたらいいのでしょうか?
-
231
匿名さん
>230
手付金放棄するか、物件が座屈することを願うことだな。
-
232
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件