匿名さん
[更新日時] 2011-04-27 17:13:17
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
施工会社:清水建設
管理会社:住友系管理会社
こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-12-01 11:30:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番) |
交通 |
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,499戸(THE WEST:705戸、THE EAST:794戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階(THE WEST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 近畿住宅事業部 [売主]関電不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判
-
535
匿名さん
>531
それが久宝寺の良さです。駅やスーパー以外の利便施設に毎日行きますか?
久宝寺から10分あれば近鉄八尾駅前でも天王寺駅前でも行けますよ。
週一以下ならそれで十分では?なにも大型商業施設の近隣に住んで毎日、排気ガス等を我慢することはない。
あと久宝寺駅は快速停車するため通過列車がなく、騒音も駅直結の割には少ない。
街並みもきれいで公園も点在していて、住環境としては非常に良いと思う。
-
538
匿名
中央環状はかなり空気悪いがここは奥まっているから大丈夫?403戸数売れたのが事実なんですか?人気は高いのですね。八尾に住んでいた人は少ないような気がするとですが実際はどうか興味あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名
>538
MR見に行っても空気特に悪いとは思わなかったですよ。
帰りにアリオに寄ると渋滞がすごくてウンザリだったので近鉄八尾よりは空気よさそうなイメージ。
私は、近鉄南大阪線沿線在住なので、八尾ではないですね。
周りでは話題に上がっていますよ。
八尾に住んでる人より検討されてる人や購入されている人は多いかもしれませんね。
-
540
匿名さん
>403戸数売れたのが事実
これに、キャンセル率を考慮すると350戸販売でない?知らんけど。
-
541
匿名はん
竣工時で300戸は残るんでしょ。西もあるし、厳しいんじゃないかな。
-
542
匿名
地震に強いのは利点
駐車場 修繕管理費が高いのがネックでしょうか?
渋滞でアリオに行くのが辛いならデメ やはり利点ばかしのところない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
>541
403戸売れたのは12/20時点だから、竣工時点ではもっと売れてることになろうかと思われます。
-
544
購入検討中さん
登記費用もうチョイ安くならないものか...。・゜・(ノД`)・゜・。
-
545
匿名さん
>544
行政書士さんに相談してみれば?調べて自分でやるとか。。。
-
546
購入検討中さん
ここは決められたとこでしかやって貰えないんです。。それが購入条件なのです(´Д` )
-
-
547
匿名はん
-
548
物件比較中さん
商業施設が埋まらないんだよ。たぶん。
家賃が高いとか?
人気あれば、高くても埋まるけど・・・
-
549
購入検討中さん
物件が多数売れ残った際の管理費等が、一番心配です。
あとは、市民病院が混んでいて使えないとか、久宝寺から乗って座れないとかは許せる範囲です。
-
550
匿名
食品は住人が多いライフというところか?質は良いが比較的高い。万代は安いが質で劣る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
サタケもあります。
サタケは高級スーパーのような感じで、ライフよりさらに高品質・高価格の印象です。
ただし弁当・惣菜系はかなり安かったと思います。
飲料なら万代の向かいにドラッグストアがあり、そこは安かったです。
-
552
匿名さん
-
553
匿名さん
歩いてゆくには遠い万代 車を出す面倒 ライフが楽な感じ
-
554
匿名さん
全てのマンションに言えることであるがマンションに住む場合、上下左右隣からの足音小音などなど生活音など
想定して買われるのでしょうか?
気にならない人がおおいのでしょうか?
早朝や深夜、お昼寝中にトントン足音やバタンなど扉の開け閉め、小さい音でしょうが不快に感じないおでしょうか?
マンションの唯一の欠点です。
直に天井や壁を通じた振動音は戸建てのお隣の家などからの大きな音とは比べものにならない不快感があると思うのです。
でもそのように感じない人が多いのでしょうか?
深夜ならお風呂の音や洗濯機の音も多少は聞こえるという話が多いようです。
-
555
匿名はん
高いな。戸数多いな。スミフは売れ残り多いな。立地が悪いからかな?
-
556
匿名
>554
間違いなくマンション向かないね・・・
アパートなんてもってのほかでしょう。
戸建てで近所にゴミ屋敷や騒音おばさんがいない所をお探しください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件