広告を掲載
物件比較中さん
[更新日時] 2012-08-19 01:56:13
ウェリス大濠公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市中央区黒門六区190番1(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩2分
「唐人町」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK
面積:75.67平米~90.31平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社熊谷組 九州支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 九州支店
[スレ作成日時]2010-12-01 11:23:06
スポンサードリンク
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区黒門六区190番1(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
39戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月中旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 九州支店 [販売代理]住友不動産販売株式会社 九州受託販売センター
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウェリス大濠公園口コミ掲示板・評判
-
385
匿名さん
-
386
匿名さん
-
387
匿名さん
-
388
匿名さん
公式HPも残3戸、期待が大きかったが一気には持っていけなかったか。でも大善戦と言ってよいよ。
-
389
匿名さん
まだ残っているのかな?大濠公園が見える階は残ってるのかな?
-
390
匿名さん
大濠公園が見える部屋は、とっくの昔(1期)で完売ですよ。
-
391
匿名さん
36戸売れたスピードは、福岡市において近年では最速では?
-
392
匿名
391>
勉強不足です。
そんなの、ざらにあって珍しくもないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名
-
394
匿名
393>
じゃあ、案外、人気があるエリアだっていうイメージも幻想なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
395
匿名
394>
そうですねぇ…
人気はあったけど、もう土地がない。
駅に近いとゴミゴミ。
狭小地の小規模。
中規模だと駅から離れたりして不便だったり。
ここ数年、一長一短の物件が多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
正にその通り、昔みたいに文句のつけようのない立地に建っていたら、足も速いんだろうが・・・・・ いくら
空港線でも万能ではない。立地性は吟味されます。
-
397
匿名さん
-
398
匿名さん
口コミでの評価がよかったりしていたので実際にみてみたくて先週末に行ってみました。
見学者は多かったです。
残っていたのは、Aタイプの2階、3階、Cタイプの2階です。
ただ3階はすでに申し込みがはいっているといっていたので実質残りは2階のみです。
モデルルームはAタイプの形です。
モデルルーム自体にオプション満載なうえに、設計変更までしてある状態になっているので
ちょっと実物がわかりにくいと思いましたが、細かいところに気を使っているという
アピールはよくわかりいました。
またあれだけ窓が多いのはいいですね。
ドアや、床の色も落ち着いていてよかったと思いますが、洗面所のクロスや、洗濯機置き場
に目隠しがないなどはちょっと安いマンションっぽいと思いました。
こちらでも話題になっていた、向かい合わせのキッチンは使いやすい気もするし、いいのか
悪いのかよくわかりませんでした。
慣れの問題じゃないかとも思います。
駐車場は一部屋根がなく、3階まで上がるタイプがあります。Cタイプの2階からは見えるらしいです。
このCタイプの最後の1戸は東、西、北に窓があるタイプですが安いと思いました。
眺望、日当たり特に気にしない方にはいいんじゃないでしょうか。
全体的に安いという評価もありましたが、建具とかをみているとそんなにいいとも思わなかったので
値段相応か、むしろ高いんじゃないんでしょうか。
個人的な主観ですけど。
ちなみに北側の土地にはまたNTTが同じようなマンションを建てる予定だそうです。
時期は未定とのことでした。
-
399
匿名さん
思いっきり、個人的主観だと思います。販売実績が、市場の評価です。間もなく完売でしょう。
-
400
匿名さん
-
401
匿名
完売、完売って…
前々から言ってるけど、残ってるじゃん。
ちゃんと完売してから言ってね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
竣工までに、まだ1年近くあります。後は、ほっておいても竣工前には完売するでしょう。
-
403
匿名
3戸残、空港線では販売開始日に残り1戸のMJR室見以来の売れ行きかな。大濠、藤崎や西新は単価が高いから販売開始では意外と残る。ここで下層階が残ったのは、やっぱり割高感ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
工期、大丈夫でしょうか?着工したばかりの物件は、色々震災の影響が出そう。
スポンサードリンク
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件