横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエ エアリータワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエ エアリータワーってどうですか?Part2
物件比較中さん [更新日時] 2011-07-22 09:56:14

京急大師線「港町」駅徒歩1分。
リヴァリエ エアリータワーについていろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:
京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口(平日7:00~9:30)から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:コスモスイニシア
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定


【タイトルに"Part2"を加えました。2012.05.07 管理担当】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-01 11:19:12

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 888 物件比較中さん

    井川遙が消えた初回登録中に・・・。
    大丈夫なのか、ここ。

  2. 889 匿名さん

    販売価格とその場所のポテンシャルを考えれば良い。
    色々な意見もあるでしょう。

    この場所にタワー?という思いがみなさんあるでしょう。
    私もそう思います。

    ですが、川崎市自体が上り調子です。その辺はどのように感じてますか?
    京浜に近い、海に近い、地盤が緩い、とかネガティブな意見もありますが、
    これから便利になることは承知なはず、そして値段もそこそこ。ですよね。

    問題は学校です。
    しかし、川崎市周辺には進学塾が物凄い勢いで開設されています。
    今、小学生・中学生をお持ちの家族も選択肢の多い街であることは承知のはず。
    これから伸びますよ。川崎市は。

    特に若い方、歓迎です。
    競輪も競馬も堀ノ内も人生で経験するには必要な場所。
    こんな良いとこありません。
    お勧めします。

    4年前に引っ越して来た者より。

  3. 892 匿名さん

    遥が消えたのは、単に登録開始までの契約だっただけでしょ。
    過去の例だと小池栄子や水川あさみも販売中に広告塔から消えてたし

  4. 893 当選待ち人

    882です

    床暖房がついてないのはいいんです、その分価格が抑えられているのでしょうから。
    食洗機、食器棚をオプションで付けるのはいいが、床暖房は要らないだろうと言われてます。 
    抽選の後「契約者専用」のスレができるのかな、オプションについてもいろいろお聞きしたいです。 

  5. 894 匿名

    モデルルーム行ってきました。モデルはかなり気に入りましたが、エアコンが効きすぎでかなり寒かったです。営業さんは、上着着てネクタイしているから、客の気持ちわからないのかな?節電対策しなければいけないこの時期にあり得ないと思いました。

  6. 896 第一期一次登録済さん

    893さん

    私も床暖房をつけるかどうか悩んでいます。現在、築40年のマンションに済んでいます。北向もあって冬場は足元がかなり冷えます。ここは床暖房なしだとどうなんでしょうかねえ?
    食洗機はオプションカタログ見ると乾燥機能の記述が無いので、乾燥が出来ないんだったらカビや雑菌の繁殖が心配なので、妻はいらないと言っています。こんどMR行った時に確認しようと思ってます。
    食器棚は40万円位するので、安いモノを探して付けようと考えてます。

  7. 897 匿名

    モデルルーム行ってきましたが、エアコンで冷えすぎていて 具合が悪くなりそうでした。子供も寒いと言い、営業マンに言っても、温度を変えてくれる配慮は全くありませんでした。
    営業マンは ちょっと嫌な感じの人でした。嫌な気分で帰ってきました。残念です。

  8. 898 匿名さん

    残念でしたね。まあ、ご縁がなかったということで。

  9. 902 匿名さん

    899さん
    川崎のイメージが良くないのは私もそうでしたし、住むまで不安な面もありましたよ。
    横浜などに比べて人間臭さがたくさんありますから。
    しかし、住むのが安いから今魅力なのです。
    教育のことは、心配かもしれませんが大型マンションが建ち新しい人々が増えている現状では学校も変わってゆくでしょう。今どこにお住みでどの位のお子さんをお持ちなのかわかりませんが、高校・大学へ行くことも考えれば、アクセスの便利なところに限ります。
    またリヴァリエ3棟で、1300世帯が越してくるわけで、地域の学校事情は変わってくると思います。
    安い理由がそれなりにあるうちに住み始めるべきです。

    大体の買物が川崎駅周辺で完結してしまうのでとても便利ですよ。
    百貨店は京急に乗って横浜駅に行けば良いです。
    武蔵小杉も変わったけど、駅周辺は都市機能とまでは言えないですから。
    ちなみに私も大師線利用者です。

  10. 903 匿名

    武蔵小杉はあんまりですね。交通が便利なだけで、住環境は港町と大差ないです。どっちもどっち。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 904 登録済さん

    いよいよ明日は抽選です。
    うちは大丈夫だったけど、皆さんはどうでしたか?

    カド部屋とうちが選んだ低層階が人気といっていたので心配でしたが
    やっぱりエレベーターを使わなくてもすむので低層階が人気だったのでしょうか?

  13. 905 申込予定さん

    >>904
    うちも抽選避けられそうです。
    中層?というのかな。この物件の中では低層かも。
    今週のどこかで申し込んできます。

    もしよかったら、キッチンの高さをどれにするか参考に教えてもらえませんか。
    うちは85か90で迷ってます。
    シンク部分は90のほうが楽そうだけど、クッキングヒーター部分はちょっと低めのほうが、顔から鍋までが遠くていいかなとも思ったり・・・

  14. 906 第一期一次登録済さん

    904さん
    低層階が人気なのは、安めだからと営業さんから聞いたことがあります。

    905さん
    うちは高層で抽選なしとMRから連絡きました。角部屋ではないです。今日、申込に行って来ます。
    キッチンの高さは、低めより高めの方が私は良いと思ってます。低めだと腰を曲げての長時間の家事は、腰を痛めます。私が長身なので、うちはキッチンを90、洗面台を85にする予定です。

  15. 907 第一期一次登録済さん

    なでしこPKで優勝!快挙だ‼おめでとう(^O^)/

  16. 908 当選待ち人

    896さん

    893です。
    食洗機、逆に自分はドライ前に運転を止めて扉を開け、食洗機部分を手前に出して放っておきます。するとそのまま10分くらいできれいに乾きますよ。洗いの時点で高温洗浄ですからすぐに蒸発します。
    食器棚、炊飯器や蒸気の出る魔法瓶などを置くスライド棚がる市販のものもいいですね。床暖房、もう一度考えてみます。

    905さん、906さん
    自分ちのキッチンの高さを測ったら80センチでした。材料を切ったりは低い方が使いやすいですが、最後はキッチンに頻繁に立つ人(うちは自分)が決めます。洗面所は主人の意見を聞いてあげようっと。
    うちも、今日契約できそうです。

    なでしこ勝ちました!おめでとう!ありがとう!

  17. 909 匿名さん

    なでしこ関係ないやん。

    ↑ああ、契約しちゃうんだね~ とりあえず、おめでと~

  18. 910 匿名さん

    競輪・競馬開催時には、ここの駅周辺の様子はどうなるか、ご存知の方いらっしゃいますか?

    以前、競輪場の最寄り駅近くでしたが、開催時にはすごい人でごった返し、新聞片手に赤ペン持って
    片手にワンカップ的な人ばかりたくさん!マナーは悪くゴミだらけだったり、その辺で◇便したり、
    結構嫌な思いしました。

    賭博や風俗近くて色々言われてますが、実際どうなんでしょ?

  19. 912 申込予定さん

    >>906
    確かに、湯気より腰痛のほうが恐ろしそう。
    高めのほうがいいかな。
    高層階ですか、夜景がたのしみですね〜☆

    >>908
    うちの実家も同じです。普通のお家は80くらい?
    調理担当の背にあわせるのが無難そうですね。

    お二人ともありがとうございます。

  20. 915 匿名さん

    今日は抽選会だったようですが
    どなたか抽選会を見た方はいますか?
    本当に抽選になっているのか
    それとも人気があるというアピールのために
    実際はやってもいない抽選会を
    やっているように見せかけているのか
    どうなんでしょうね?

  21. 917 近所をよく知る人

    915さん
    ほぼ毎週末に物件前を散歩で通りますが客はかなり少ないんじゃないかと。
    っていうか、外に人がいるの見たことない。モデルルームには明かりが点いてるみたいだけど。
    主人と「あのマンション大丈夫かね~」って通りながらいつも話してます。
    地元の人でも微妙な場所・・って普通に思いますから、急がず、よく考えた方がいいのでは。

  22. 920 第一期一次登録済さん

    申込に行って来ました。抽選は最高で4倍だったようですよ。

  23. 922 匿名さん

    最高で4倍なら、たいした人気じゃねえな。

  24. 924 申込済さん

    申込んできたのですが、その際いただいた管理規約を読んでいたら
    バルコニーでの喫煙が容認されている記述が・・・
    でも、総則で悪臭や引火のおそれがある行為は禁止されてるので、矛盾しているように思います。

    バルコニー喫煙、他のマンションでもよく住人同士が対立しあってるのを目にします。
    洗濯ものに臭いや灰がついたら不快だろうと想像すると、契約どうしようかいまさら悩んでしまいます。

  25. 925 第一期一次登録済さん

    バルコニー喫煙、賛成です。お隣りの洗濯物に臭いが付くほど吸いませんが。。。

  26. 926 匿名さん

    うちは吸わないので隣人とトラブルになりました。換気扇からも入ってくるし、窓も開けられなかったし。
    窓は開けてなくても、有害な煙が下から入ってくるってテレビの実験でやってましたよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 928 第一期一次登録済さん

    926さん
    「有害な煙が下から入ってくるって」
    下ってどこでしょうか?
    バルコニー喫煙禁止になってもそれはそれで良し。

  29. 929 匿名さん

    ここの北角、北西側、東北側の部屋などは、冬には日が当たらないので寒そうですね。
    床暖房があると良いかもよ。

  30. 930 申込済さん

    >>925
    喫煙される予定なんですね。
    やっぱり最初の住み分けがトラブル回避の鍵;
    ・・・規約で容認されてるとはいえ、煙草パッケージの注意文
    「たばこの煙は、あなたの周りの人、特に乳幼児、子供、お年寄りなどの健康に悪影響を及ぼします。喫煙の際には、周りの人の迷惑にならないように注意しましょう。」
    は守ってくださいね。

    >>926
    風を通せないだけでも気が重いのに、有害物質は窓閉めても入ってくるんですか。
    契約まで半月、しっかり悩もうと思います。

  31. 931 匿名さん

    913さん

    910ですが、やはりそうでしたか?
    私も川崎駅のガードの残念な感じは知っています。やはり、普段は何もなく平穏なところでも、
    競輪競馬の最寄駅だと開催日ってすごいことになりますよね。それと釣りが好きで多摩川沿い(京急鉄橋辺り~下流)遊びに行きますが、ホームレスの方がたくさん居るのも気になります。ここの物件はそこより下流ですが、ブルーシートは少ないものの移動されてる方はよく見ますね。

    駅が綺麗になり開発されればそういうことも少なくなると思うのですが・・・・・

    何も問題ないって言ってた方も根拠が無いし、途中で出てきたコメ(5凶ラブホってなんですか?(汗))!これは営業さんっぽいコメントが多い感じがします。

    色々実際、物件周辺や可能なら開催日にも足を運んで確かめてみようと思います。

  32. 933 ご近所さん

    港町周辺もとい大師線沿線は今後住みやすい環境へ変わると思いますよ。

    大師線沿線は昔と比べたら本当に変わりました。

    今は発展途上ですが、10年後、20年後には様変わりしていると思います。

  33. 934 ご近所さん

    タバコは絶対にもめます。
    しかし、何処のマンションでもある問題なので諦めましょう。

  34. 935 申込済さん

    >>932
    頭も体も丈夫そうでうらやましいかぎりです。
    いま住んでいるところは、共用部分火気禁止ですから、どこにも住めないなんてことはありません。
    自分は祖父を肺ガンで亡くし、副流煙を吸い続けた母は49歳で全身にガンが転移して亡くなりました。
    気にするようにもなりますよ。

    >>934
    どこのマンションでも、そんなものですか。
    共用部分喫煙禁止ときいていたからここにしたのに、ベランダはぬけてるんだ・・・
    という驚きがあり、昨日は思わず書き込みしました。
    契約予定の方たちが規約を読んでどう感じたか知りたかったんです。
    「諦める」というご意見も含めて、ね。

  35. 936 匿名さん

    928さん
    窓の下から、というより隙間からですね。縦からも横からも。人間の目ではちゃんと閉まっているように見えても煙草の有害な煙がすーっと入ってくるんです。だから窓が閉まっていても、ベランダで吸われたら危険です。ちなみに隣のヘビースモーカーが台所の換気扇下でも吸ってたのでうちは換気扇回してなくても入ってきましたし共用廊下でも吸われたので玄関扉下の隙間からも侵入してきましたよ!

  36. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸