横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエ エアリータワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエ エアリータワーってどうですか?Part2
物件比較中さん [更新日時] 2011-07-22 09:56:14

京急大師線「港町」駅徒歩1分。
リヴァリエ エアリータワーについていろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:
京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口(平日7:00~9:30)から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:コスモスイニシア
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定


【タイトルに"Part2"を加えました。2012.05.07 管理担当】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-01 11:19:12

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンコミュファンさん

    既にスレッドがありますので、1000件に達してからこちらのスレッドを利用して下さい。

    *川崎港町プロジェクトのトリプルタワーはどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/

  2. 2 匿名さん

    なかなか人気があるようですね
    早くもスレがパート2に
    なりました
    6月中頃にはモデルルームが
    グランドオープンするそうなので
    さらにこのスレが盛り上がりそうですね

  3. 3 匿名

    悲惨なマンションスレでもこの物件で盛り上がってるね

  4. 4 購入検討中さん

    悲惨なマンションレスなんてどうでもいい。買うのは購入者。購入者が現地見に行って、良いも悪いも判断して悪い面も納得しながら購入する。完璧なマンションなんてそうそう無いし、この不況なんだから、いつ自分に不況がくるかわからい中も、計画たてて購入するから、住む人次第。後悔しないように買うために、レスを役立っていきましょう

  5. 5 匿名さん

    現地見てしょぼかった。
    今後再開発される要素もないし。
    川崎から中途半端なところにあるからしょうがないのかな?
    保育園はできるとしても、幼稚園なくない?
    子持ちは住むとこじゃないな。

  6. 6 匿名

    スレがわりで、明るく始める作戦も、あっという間に叩かれてしまってますね。

    良いとこ悪いとけ、前スレ見れば一通り書きつくされてるから、まずそこをよく見直そう。

  7. 7 匿名さん

    >5
    リンとバットが住んでるぞ!!

  8. 8 匿名さん

    前スレ見ました

    営業さんも書いてるでしょうけど、検討者向けには、開き直りみたいなことを言わずに、きちんと説明して欲しい。


    言われるほど、そんなにたいしたことはない(軽減)

    稀な一部ポジ例外をあげて、そんなことない〜なんかの良い例がある(同化、置替)

    〜みたいに、下には下が、うちよりもっと酷いところが沢山ある(転嫁)

    うちはさておき、〜は、まずやめたほうがいい(踏台)

    全てが完璧なところなどない(汎化、開きなおり)

    〜だけど、そんなことより〜なところが最高です(棚上、転換)

    ウダウダされるより、そこはデメリットです、とハッキリいってくれるほうが、まだ良い時もあります。

  9. 9 匿名さん

    駅は綺麗になるみたいだけど無理に再開発する必要もない気がする。
    一駅(2分)で川崎市街地だし、自転車でも5分程度でしょ?
    スーパーがもう少し近ければいいけど、今ぐらいの静かな環境も悪くはないと思う。

  10. 10 購入検討中さん

    前スレで、既にデメリットは殆ど明確になっているのでは?
    デメリットに対しての考え方は、個々の価値観により違うから、そこを否定するのはどうかと思います。
    1000件のスレ見ても、デメリットに対する自分なりの答えが出ないなら、
    後悔しないためにも購入はやめた方がよろしいのでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランリビオ恵比寿
  12. 11 物件比較中さん

    販売開始が待ち遠しい。
    でいつから?6月中旬って載ってるけど。

  13. 12 匿名さん

    前スレのメリット、デメリットを見比べて
    メリット面が上回れば購入
    デメリット面が上回れば見送り
    過去スレを見たり、現地に行ってもまだ不安な方は
    駅から若干離れてもいいのであれば
    A棟の様子を見てB.C棟を狙えばいいと思います。

  14. 13 物件比較中さん

    欲しければ買うですよ。

  15. 14 匿名

    購入意欲満々の私にとっては、倍率が低くなってくれるのは助かります。
    販売前の段階ですでに多くの要望書があるみたいで少し焦ってます。
    中旬からの販売開始以降、どうなることやら…

  16. 15 匿名さん

    販売前の段階ですでに多くの要望書があるのですか。
    それなら、飛ぶように売れるのではないでしょうか。
    急がないと良い部屋はなくなっちゃう。
    今でも、倍率が高くなっていて当選は難しいかもしれませんね。
    MRへそれ急げ!やれ急げ!
    営業さん待っててちょうだいね。

  17. 16 匿名さん

    手頃な価格でタワーっつったらここ以外選択肢ないからね。下層と高価格帯以外の部屋はそこそこ人気あるでしょ。

  18. 17 匿名

    管理費等 未定
    駐車場 使用料未定

    6月中旬から販売開始だというのに未定というのはどうなのよ。
    お客の品定めしてから、金額決めようとでもしてるの。
    そうだとしたら嫌らしなあ。

  19. 18 申込予定さん

    私が希望している区画ももうすでにかなりの数の要望書が出ているみたいです
    6月中旬の正式オープンが本当に心配です。
    管理費や修繕金はMRに行けば教えてもらえましたよ
    まだ正式オープン前なのでHPには載せていないのでは?

  20. 20 匿名さん

    >>17
    心配しなくても、MRに行ったら教えてくれますよ。
    販売開始すれば公になるでしょう

  21. 21 匿名さん

    この物件はすごく気に入ったのですが
    残念ながら営業の方の態度があまり良くなかったです
    売り主の関連の不動産会社の営業の方だったのですが
    過去に行ったマンションの営業の方の中で
    もっとも最悪でした。
    物件は気に入っているので
    担当の方を替えて貰おうかと迷っていますが
    そのせいで希望の部屋に入りづらくなると
    困ります。
    人気があるらしく、強気な感じでした
    1万、10万、100万単位の営業ではないので
    もう少し下手で営業したほうがいいですよ
    でも希望の部屋にはいれないと困るので
    もう少し我慢して嫌な営業の方とお付き合いします。

  22. 22 匿名さん

    こんなに人気のある物件がなぜ完売していないのでしょう?
    理由をご存じの方、解説をお願いします。

  23. 23 匿名さん

    >22
    人気はあるけど
    まだ正式に販売が開始されてないので
    当然、完売はしていません
    ちゃんと調べてから質問して下さい

  24. 24 物件比較中さん

    ぶふふ 22はひどい

     

  25. 25 匿名さん

    お客が22さんのようなかたばかりだと営業も楽な仕事でしょうね。
    それとも、22さんレベルの要望書がつみ重なってるの?

  26. 26 匿名

    金がないけどタワーに住みたい人にはちょうどいい物件なのかね

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 27 匿名さん

    でも、これから先、マンション名をいうたびに
    ああ、あの格安タワー
    と思われるんですかね?
    だったら、ちょっと嫌だな。

  29. 28 購入検討中さん

    ここのタワーは安物だから買わないざます





    なんて人との接点は無いので問題なし

  30. 30 物件比較中さん

    ここは価格面で人気が出そうですね。駅徒歩1分も魅力的です。

    よく似た立地の「アクアリーナ川崎」の中古価格を参考にすると、ここも資産価値はありそうですね。

  31. 31 匿名さん

    >>27
    高い金出して高級タワマンに住んでも、湾岸のように液状化したらもっと悲惨ですよ。
    中古価格も下落してるようですし。
    ここらへんは3.11の地震の影響はまったくなかったようなので安心ですが。

  32. 32 物件比較中さん

    >よく似た立地の「アクアリーナ川崎」の中古価格を参考にすると、ここも資産価値はありそうですね。
    立地はあそこほど酷くはない。
    なので、一緒にしてはダメですよ。

    しかも、あそこの中古価格、というか売出価格は参考にならず、当然に成約価格は・・・。

    涙目必死のアクア転売屋さんはここに来ないで下さい。(笑

  33. 33 物件比較中さん

    営業さんの話では、アクアを売ってこちらを購入しようとしてる客もチラホラいるとか。

  34. 34 匿名さん

    アクアリーナって直床のボンビー物件じゃなかったっけ。
    あんな所と比べるのはここが可哀想。

  35. 35 匿名

    アクアの中古売り出し価格。
    ここの同平米と比べても明らかに高いですね。
    そりゃここが人気出るわけですわ

  36. 36 購入検討中

    要望書、出してきました。
    やはり希望の部屋は抽選。
    第一期の販売は要望書だけみると好調で、このままいけばB棟C棟も価格差が少ないみたいです。
    環境も私は特に問題は感じませんでしたがそれは人それぞれかと。
    それと湾岸エリアは場所にもよりますがそれほど中古物件の取引価格は値下がりしてませんでしたよ。

  37. 37 物件比較中さん

    でもB棟・C棟は多少値下げしそうじゃないですか?
    B棟はAとCに挟まれて部屋によってはお見合いになっちゃうし、C棟は駅から一番遠く、隣に高圧線がある。

    みなさんが希望を出した抽選部屋は、もしかして角部屋でしょうか?
    ほとんど埋まってましたね

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 38 購入検討中さん

    もうすぐモデルルームグランドオープンなんですよね。
    通勤重視で予算ないので気にしてますが、なかなか悩ませてくれる物件です。

    ○いいところ
    ・東京からの適度な近さ
    ・駅から1分
    ・タワー、大規模、大林組でそこそこ手ごろな価格

    ○悪いところ
    ・川崎東側の立地(今でもやはり東口はちょっと微妙に思います)
    ・最寄駅は支線で夜が早い&JRへの乗り換えはあまり現実的でない。スーパーもない。
    ・管理費が高め。タワー機械式駐車場が駐車料金で賄えないと将来補填でもっとあがるかも?
    ・震災後、立地の悪さが特に心理的に気になる(川沿い、海近、浮島の原子炉近)

    ○なんともいえない
    ・オール電化(以前は火を使わない点がメリットだったが電気料金の先行き不透明で)

    オプションになっている装備もおおいし、総じてリーズナブルではないと思うのですが、あまり対抗になる物件もないなぁ、というのが正直な感想。
    (全部私見です)

  40. 39 匿名さん

    人気あるなら販売開始とともに価格上げるかもね。

    >第一期の販売は要望書だけみると好調で
    ちゃんと買える人が要望書だしてるのですかね?

  41. 40 匿名さん

    京急→JRの乗り換え(移動時間)を考えると、マンションから川崎まで自転車で行くほうが早いかな?
    帰りも京急の終電時間を気にせずにすむし

  42. 41 匿名さん

    確かに大師線は終電はやいですね
    新宿とかだったら11時前に駅に向かわないと
    間に合わないですね

    京急の鉄道部門の方に言ってもらって終電遅くしてもらえないでしょうかね

  43. 42 匿名さん

    終電の遅い他の私鉄の物件にすればいいじゃないか

  44. 43 申込予定さん

    >39
    営業さんが人気のある区画は
    多少の値上げがあるかも
    と言ってました。

  45. 44 匿名

    価格は変動相場制ですか。
    そのうち、なんとかショックで暴落とか。
    恐ろしい物件です。

  46. 45 購入検討中さん

    >>44
    浅いなぁ

  47. 46 物件比較中さん

    買う気なくてもとりあえず、要望書書いた人が殆んどでしょう。
    何もペナルティー無しという事だったし。

  48. 47 匿名さん

    要望書を出したら、買うのやめたといっても、営業がすっぽんのように食らいついて離れない。
    それがペナルティだそうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 48 購入検討中さん

    http://www.minatocho.jp/masterplan.html#yamazaki

    敷地内のコンビニはデイリーヤマザキに決定したようですね。
    24時間営業なのでなにかと使えそうですね。

  51. 49 匿名さん

    そもそもローン組むなら事前審査通ってないと抽選?申し込み?できないだろうし

  52. 50 匿名さん

    >24時間営業なのでなにかと使えそうですね。
    ですよね。私も小学生のとき朝7時にセンブンイレブンが「開いててよかった」と思ったものです。

  53. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸