横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエ エアリータワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエ エアリータワーってどうですか?Part2
物件比較中さん [更新日時] 2011-07-22 09:56:14

京急大師線「港町」駅徒歩1分。
リヴァリエ エアリータワーについていろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:
京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口(平日7:00~9:30)から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:コスモスイニシア
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リヴァリエ

【タイトルに"Part2"を加えました。2012.05.07 管理担当】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-01 11:19:12

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 970 匿名さん 2011/07/19 17:00:08

    960、966さん
    私も法律に詳しい者です。966さんの言うように公共の福祉に反しないというのは即ち他者の権利を害しない限りという意味です。12条に権利濫用の禁止とありますがこれにも先程の但書的意味合いが含まれます。つまり喫煙は他者の権利を害する行為(生存に影響)であり逆に966さんが挙げている判例では公共の場を禁煙にすることで喫煙者の生存には重大な影響なしとしています。また960さんは学説で説いていますが机上の学問では実用的側面を満たしません。よって非喫煙者は喫煙者の権利を一方的に侵害することは出来ません、という仮説は上記の理由から論理が食い違っています。

  2. 971 購入検討中さん 2011/07/19 17:18:08

    >859さん
    休みの日に私も下見しました。

    ソープランド街があれだけ近いと、子供にはちょっと...
    ブルーシートの数も想像以上でした!
    ガード下に寝ている人も。。







  3. 972 匿名さん 2011/07/19 17:52:58

    整備は厳しい気がします。
    周囲にあれだけ住宅、マンションがあると、立ち退きは難しいでしょうから、
    あの下町的川原風景はいつまでも変わらないでしょう。

  4. 973 匿名さん 2011/07/19 23:25:10

    966さん
    権利の濫用の前に書かれている責任という言葉を読んでください。権利にも責任が伴うということです。
    喫煙の権利も非喫煙者の権利も責任が伴うんですよ。
    当然、権利の濫用はお互いしてはいけない、お互いですよ。
    例示していただいた判例は当然の結論です。喫煙所を設けたりして喫煙者の権利も認めてるんですから。
    憲法解釈は非常に難しいですよ。
    私も非喫煙者でタバコは嫌いです。けど喫煙者の喫煙という行為をマンション全体で否定できるのでしょうか?前にもいいましたが、ベランダ喫煙が認められてるなら喫煙者がマナーやルールを守って吸えばいいのではないですか?
    まさか喫煙者は敷地内から出て駅の喫煙所で喫煙しろというのですかね。
    970さん
    当然、机上の話ですよ、ネットの掲示板ですし。
    実質的な解決はのちの話ですよ。
    966さん?の話だと喫煙者は権利がないと聞こえます、勘違いかもしれませんが。
    ですから一方的に否定するのではなく、お互いの権利を尊重してはどうですかと言っているのです。私の書き方が悪かったですかね?
    公共の福祉については諸説あります。
    13条についての通説は前に説明したとおり人権矛盾の調整という解釈です。お互い権利主張だけすれば当然衝突するのですから。
    先ほど話しましたが私も喫煙者じゃないですしタバコの煙ははっきり言って嫌いです。
    いま住んでいるマンションでもベランダは共用部などで禁煙にすべきだという一部の住民がいましたが、総会等で否決されました。
    その際に理事長がお互い私(わたくし)ではなく公(おおやけ)の心でお互いを尊重したら問題もおきませんと言われてました。私がいいたいのはそういうことです。
    まぁ、こんな事は無事に引渡しまで終わったあとに総会等で解決すればいいことですが。


  5. 974 匿名さん 2011/07/20 01:30:45

    960さん
    966です。960さんは話が非常に長いので要約すると「お互いの権利を尊重し合うことが大事」ということですね。私は前スレで「喫煙は有害であるというのは世間のコンセンサスですが、皆がお互いを思い遣ることは広義に大事なことですね。」と既に言っています。あなたはこれでも文句が言いたいのでしょうか。

    ベランダで喫煙しても良いと言われてますが、あなたが好きな法律、所有関係で言うと実はベランダ部分は「共有」部分になります。共有部分での喫煙は本来なら問題ですね。ここのマンションでは喫煙が認められているようですから後々また問題になる可能性が高いのではないですか。マナーやルールを守ってベランダで吸うという行為は近隣が余程意思疎通をして同じレベルで気をつけなければ現実にはかなり難しいと思いますし、ましてや私は「喫煙者は敷地内から出て駅の喫煙所で喫煙しろ」なんて主張やあなたが使った命令口調は一切用いていません。あなたは後に「私の書き方が悪かったですかね?」と言われてますがもうお分かりならもっと端的に、冷静に主張してください。

  6. 975 匿名さん 2011/07/20 02:06:39

    966さん
    文句をいいたいわけではないですよ。
    966さんも私の初めの書き込みを見ていただければ、
    無意味な判例を出す必要はないんじゃないいですか?
    当初からお互いを尊重して思いやるのが大切ですよと言ってるのですから。
    966さんが命令口調で書いていないのはわかりますが、
    あなたの意見は換気扇を通してもタバコを吸ってはいけないように聞こえました。
    私は転勤等で三件目になりますが、どこでもタバコは問題になりますよ。
    友人のマンションも含めて結局ベランダ喫煙は認められてます。各々住民のモラルやマナーに任されいるのが現状のマンションが多いように思われます。
    なぜかというとベランダが厳密に共用部だと言い出すと共用部のベランダには通常私物は一切置けなくなります。マンション等の規則で変わるとは思いますが。
    新築マンションの購入はギャンブル的な要素もあります。両隣や上下、同じフロア、ひいてはマンション全体でどんな人が一緒になるか分かりませんから。
    ここは特に内廊下なので自転車、ベビーカー、傘の雫等で揉めそうですね。大阪の内廊下の時にはフロアによっては大揉めでしたので。

  7. 976 匿名さん 2011/07/20 02:37:08

    960さん、端的にお答えします。

    無意味な判例を出した。
    ⇒そもそも幸福追求権の話を出してきたのはあなたの方ですよ。私はそれを受けてざっと判例を探したまでです。なるべく根拠が分かりやすい方がいいですから。

    換気扇を通してもタバコを吸ってはいけないように聞こえました
    ⇒換気扇下で喫煙した後、自分の家の外に出る排気は廊下等共有部分に出ていくため(普通のマンションは)厳密に言うと控えた方が良いのではないかと考えます。しかしながらいけないとは言っていません。

    後述の転勤でのご経験にはほぼ同感です。

  8. 977 購入検討中さん 2011/07/20 02:47:38

    法律の話・・・もいいですが、このマンションについての話にしませんか。

  9. 978 物件比較中さん 2011/07/20 02:56:27

    そ、そうですね。

  10. 981 匿名さん 2011/07/20 03:07:24

    ここみたいに綺麗なマンションになればなるほどいろいろ問題がありそうですね。
    あと気になるんですが高層階病はみなさんどう考えてますか?富士通のHPにも書いているみたいで。
    希望は中層階なんですが、低層階がいいのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ横浜山手
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園V
  12. 983 匿名さん 2011/07/20 03:55:37

    怖い方ですね。
    憲法や法律は国民に平等にあるもの。
    あくまでも机上論。
    それをどう運用するかが、大切なんです。
    判例で根拠をしめすなら判例集を読んでからの方がいいです、いろいろな判例がありますから。
    あなたの懐?いまいち日本語の意味が分かりませんが全く興味ありません。
    あなたが基本的人権という法律用語を使ったから、あなたもそれなりの知識があると思ってました。
    それに揚げ足をとったつもりもないです、私の意見を述べたまでです。まぁ、解釈はいろいろあるので自分の意見が絶対とはいいませんが。
    あとはべつに怒る必要はないので 笑
    楽しませていただきました。

  13. 984 本契約待ち 2011/07/20 04:14:53

    >981さん

    高層階病ってあるんですね、あとでググってみます。

    駅近で便利という観点ではどの階でもいいと思います。ライフスタイルとお好みで。
    ただ、景観を重視するならば6階以上がお勧めです。バルコニーの手すりが5階まではアルミルーバー、6階以上がガラス手すりになります。ガラスだと部屋からも景色が見えるようです。参考まで。

  14. 988 匿名さん 2011/07/20 05:39:14

    〉984さん
    5階6階で構造が違うんですね。
    A棟は北の角部屋が無さそうなのでBかCで考えるつもりです。
    ありがとうございます。

  15. 994 匿名さん 2011/07/20 12:03:55

    ああ、ようやくタバコの話が終わったか。


    管理組合総会ではいろんなネタで、もめるんだろうな、ここは。

  16. 995 申込済さん 2011/07/20 12:19:29

    >>981
    30歳以降で初産予定の家族がいるなら、精神衛生上、低層階にすることをおすすめします。
    一部の妊婦さんは緑茶のカフェインですら気にするほど、神経質になりますから。
    妊娠中の精神状態は、けっこう大切です。

    冷静に読めば今のところ、卒論レベルのおもしろい調査という感覚です。
    勤務形態、妊娠判定薬の使用状況、階層ごとの年齢構成などつめていかないと。

    私は、結婚前15階で働いていました。
    その期間中、同フロアで3人の方が妊娠→出産されましたが、けっこうギリギリまで働いていても早産流産などなく、予定日付近で出産されてました。

    >>988
    角部屋は確か、上層階でもバルコニーの手すりがアルミだったと思います。

  17. 996 申込予定さん 2011/07/20 12:33:52

    ここは北でしょうか。編集がひとまず完了したようです。

  18. 997 購入検討中さん 2011/07/20 13:00:53

    港町地区地区計画って、モデルルームの建物入っていますが
    一体何になるのでしょうか?
    ご存じな方いらっしゃいますか?

  19. 999 匿名さん 2011/07/20 15:56:42

    >>997
    既存環境を活用となっているので、今のままだと思います。
    港町地区地区計画と言っても、このマンションが出来るだけで、
    周りに何も無いのは変わらないと思います。

  20. 1000 周辺住民さん 2011/07/20 17:12:04

    大丈夫です。この辺の環境が変わる前に私たちの寿命が尽きます。
    戦争とか津波とかでもない限り大きくは変わらないでしょう。

  21. 1001 購入検討中さん 2011/07/21 00:11:14

    BC棟はA棟の売れゆき次第で建設されない場合もあるのですか?

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 9/23(火) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2023-02-26 10:37:20
    霧雨(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    リヴァリエ B棟(新築・3LDK・5800万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584361/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554758/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅前徒歩1分程度、眺望が良くリビングから多摩川、東京タワー、東京スカイツリーが見える。
    
    平置き駐車場、24時間管理等。
    
    
    エレベーターの時間
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    24時間管理体制がしっかりしている。
    
    ゲストルームの質がまずまず良く、値段も安い。
    
    宅配ロッカー等便利。
    
    
    エレベーターの速度が遅い。
    
    高層階だと時間がかかる。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅が目の前であり、かなり便利。
    
    トリプルタワーで目立っており、地域のシンボル的存在。
    
    あおば、イトーヨーカドーが徒歩圏。
    
    
    駅前に商業施設(個人経営)が少ない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    最寄り駅の港町は、当マンションのためにあるような駅であり、アクセスは抜群である。
    
    川崎から一駅で便利。
    
    
    駅前がもう少し、活気が欲しい。
    
    大師線の車両数がもう1両程度あればよい。
    
    他に気になる点はない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    警備員が24時間体制で活動しており、安心感が高い。
    
    29階に住んでいるが、地震で大きな揺れで不安になったことがない。
    
    
    多摩川沿いのため、夜になると、閑散としている。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅が目の前でかなり利便性が高い。
    
    川崎駅からも一駅であるため、東京、羽田、横浜等どこへ行くにも簡単に行ける。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    現在は問題ないが、今後10年、20年と経過した時、修繕費がどうなっているのか。
    
    計算上な大丈夫らしいけれども。
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ川崎鹿島田テラス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
プライム東神奈川

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円~7900万円

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~9198万円

3LDK

62.49m2~80.28m2

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

8330万円~1億3980万円

2LDK~3LDK

44.22m2~68.5m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135-10

未定

1LDK~3LDK

30.41m2~71.26m2

総戸数 52戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

5898万円~7098万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.12m2~70.52m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

プライム東神奈川

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

6290万円~1億990万円

2LDK・3LDK

47.79m2~70m2

総戸数 59戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5698万円・6498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルネ横浜山手

神奈川県横浜市中区本郷町1-5

3900万円台~5900万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.4m2~73.58m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億5900万円

2LDK

57.2m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

5000万円台・5900万円台(予定)

3LDK

69.3m2・78.47m2

総戸数 54戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5498万円

2LDK

54.2m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園V

神奈川県川崎市多摩区登戸字甲耕地222-1・2

4900万円台~6700万円台(予定)

3LDK・4LDK

65.58m2~70.97m2

総戸数 27戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4900万円台~5600万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

64.01m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス海老名ブライトガーデン

神奈川県海老名市中央四丁目

2LDK~3LDK

60.13㎡~75.52㎡

総戸数 145戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4798万円~6818万円

3LDK・4LDK

64.35m2~80.94m2

総戸数 127戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

5968万円・7388万円

2LDK・3LDK

55.31m2・68.18m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

4210万円~4530万円

3LDK

63.13m2・65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

4210万円~4530万円

3LDK

63.13m2・65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

5968万円・7388万円

2LDK・3LDK

55.31m2・68.18m2

総戸数 304戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4798万円~6818万円

3LDK・4LDK

64.35m2~80.94m2

総戸数 127戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

リーフィアレジデンス海老名ブライトガーデン

神奈川県海老名市中央四丁目

2LDK~3LDK

60.13㎡~75.52㎡

総戸数 145戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸