福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2016-01-15 11:38:59
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

<前スレが1000件越えたので作ってみました。>

鹿児島の分譲マンションについて広く浅く情報交換しましょう。
深いところは特定のマンションのスレで。

・互いの意見を尊重しましょう。
・嫌な書き込みはスルー(無視)しましょう。

ではよろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42142/

【情報を追加しました 2014.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2010-12-01 02:16:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション 2

  1. 837 匿名さん

    >>836
    エムディア荒田が必死ですね

  2. 838 匿名

    >>837
    そうなんですか?なんで?
    入札エムディアなの?

  3. 839 土地勘無しさん

    834が図星なんだよ!たぶんな
    なんでエムディアかはしらんがな?
    土地購入できそったかな?

  4. 840 匿名さん

    元武之橋グラハンのとこに、アンビール武之橋ってマンション出来るみたいだけど、確かこの場所大島てるに載ってるよね⁉︎

  5. 841 物件比較中さん

    年明けから着工みたいですね!

    1. 年明けから着工みたいですね!
  6. 842 匿名さん

    住宅ローンはどこがいいでしょうか?

  7. 843 物件比較中さん

    やっぱり鹿児島銀行が無難でしょう

  8. 844 匿名くん

    とうとう杭大手のぼろがあちこちで出てきました。鹿児島は支持層深いから
    節杭が多いみたいなので、支持層到達うんぬんは関係ないよねと思っていましたが、
    実際のところ不等沈下が起きたマンションはないのかな?
    この前の震度4の地震でちょっぴり不安になりました。
    個人的には、鹿児島のマンション業者皆さんで基礎杭の安全宣言を表明して頂きたいものです。

  9. 845 サラリーマンさん

    鹿児島は地盤が深いらしいね。
    地盤が深いから杭も深く打たないといけないらしく、それが価格にも影響してるらしい。
    鹿児島市で震度4以上の地震は60年ぶりくらい?だったらしいとか。
    大きな地震が来るとしたら鹿児島市は桜島関係が可能性大だろうね…

  10. 846 匿名さん

    鹿児島市のマンションは都会並みの値段するとこあるよね。

  11. 847 匿名さん

    中央駅は億ションw

  12. 848 匿名さん

    鹿児島は地形柄住宅地が一局に集中してますからね。土地は安くないしそんなに下がらないですよ。鹿児島市の政策が数年前は谷山方向の活性化をという感じでドーナツ化が心配されましたが、最近また中央地区天文館地区のほうに力を入れていくようです。ただ鹿児島自体が元の地主が強い地域なので再開発には色々課題がありそうですね。いいですよ、鹿児島の不動産は。

  13. 849 匿名くん

    鹿児島市内住宅地で一軒家建てたら土地込で四千万こえますね。有名メーカーならそれ以上
    市内一等地高麗町で坪当たり時価百万越えですから、モデルルーム並みのグレードなら億こえますな。
    三千万、四千万の物件が売れるのも理解できます。

  14. 850 匿名さん

    鹿児島県民の所得で本当に3、4千万なんて金額だせるのかな…今後の子供の教育費老後とか考えたら家にそんなにかけられない

  15. 851 匿名さん

    現にマンション売れてますよw
    これからオリンピックまではまだ値上がりしますよー

  16. 852 匿名くん

    付属中前は5000万でしょ。
    すぐ完売でしたね。金持ちはいますね。
    お医者様が多いのかな。

  17. 853 匿名さん

    鹿児島って高いですね!
    なんと言っても灰さえなければ凄く住みやすいもんね!
    鹿児島大好きです。因みにうちも住宅ローンは鹿児島銀行です。

  18. 854 匿名さん

    >>852
    エムディア付属中前は2500万〜3500万のマンションでしたよ。

  19. 855 匿名さん

    >>852
    安かったから、MJR唐湊の検討者がMJRの価格開示後に動いて 売れたらしいよ

  20. 856 匿名さん

    ローンはかぎんが無難だと思いますが一番審査が厳しいです。


  21. 857 匿名

    上の4戸が五千万でした!

  22. 858 匿名さん

    かぎんローン審査余裕でしょ

  23. 859 匿名さん

    公務員や上場企業なら審査は楽
    そうでないなら結構大変よ

  24. 860 匿名さん

    >>857
    それくらいなら普通

  25. 861 匿名さん

    借り入れ無、夫は県庁、妻は上場企業なのにかぎん審査通らなかった人知ってる。他ではすんなり通ってたけど。

  26. 862 匿名さん

    年収に対して無謀なローンだったのでは?

  27. 863 匿名さん

    >>861
    借金があったとか?今は選択肢多いから良いね
    かぎんの変動よりネット銀行の方がはるかにいいしオプションもいい…

  28. 864 匿名さん

    >>863
    借金無しですよ。
    他の銀行が通って家建ててます。かぎんが厳しいらしです。
    理由は分からないみたいです!

  29. 865 匿名さん

    >>864
    会社の経営状態では?

  30. 866 匿名さん

    エムディア附属中学前の「完売御礼!キャンセル待ち受け付け中」って、結局売れてないの? 完売御礼って意味がわからないのですが。

  31. 867 匿名さん

    >>864>>861
    たぶん皆これをみて真面目に回答する気になりませんが、あなたもその友人も突っ込みどころが満載。

  32. 868 検討中

    >>866
    完売だからキャンセル受付中なんだよ!
    ダイレクトメールの名簿捕れるし!
    貴方も突っ込みどころ満載です!

  33. 869 匿名さん

    マンションの垂れ幕にデカデカとキャンセル待ち受け付け!と、キャンセル受け付け!、は対象がかわってくるのでは? 上のひとが言うように、ここがキャンセル受け付け中!なら、ますます不可解。。

  34. 870 検討中

    結局完売なのよ!
    キャンセル待ちの受け付けすれば
    アンケートとれるんだよ。
    アンケート捕れば名簿作れるのよ。
    そしたら次のダイレクトメールにって

  35. 872 検討中

    都会人にバカにされるんで、キャンセルの件はこの辺で閉めてもいいですかね?
    866さんも納得されたことでしょう。
    完売物件は間取りとかhpで見れなくなりますよね。なんで早々完売するのか知りたくなるから、「こんな物件でしたよ」みたいに間取り覗けたらいいのにと最近思う。
    それにしても学校名を冠したマンションにはびっくり。

  36. 873 匿名さん

    ないと思うけど、附属中無くなったらどうなるんだろ名前w

  37. 874 匿名さん

    エムディアはジャロに報告ジャロ!

  38. 875 サラリーマンさん [男性 40代]

    草牟田にエイルマンションができるみたいです。3号線沿いに看板出来てました。すごく狭い土地だったけど。

  39. 876 匿名さん

    >>875
    作州不動産のホームページにも出てましたね

  40. 877 匿名さん

    交通局跡地も作州不動産が購入したようですね。

  41. 878 匿名さん

    >>877
    その場所だけど、市立病院がなくなった今となっては 価値的にどうなんでしょう?
    付加価値をつけたプレミアムマンションという情報もありますが、多分管理費が倍ぐらいするマンションになるとなると あとで売りたくても売れないマンションになる可能性が高そう。となりによっぽどいい商業施設がくれば‥ですが 下荒田側の高麗は あまり魅力を感じません

  42. 879 匿名さん

    交通局跡って西側の小さいほうの売り地かな?

  43. 880 検討中

    そうです。西側ですよ。昔分校のような木造が建っていたあれです。
    作州さんは、中央駅2ケ月で完売状態でしたからね。
    あそこもかなり土地代高いでしたが、ここも似たような土地代ですよ。
    高麗町は鹿児島市内では住宅地として一番高いとこですね。繁華街まで
    徒歩圏内だからでしょう。

  44. 881 匿名さん

    旧交通局、エイルマンションなんですか?
    場所もいいしお高いでしょうね

  45. 882 匿名さん

    大きいほうの交通局跡地も、市の方針や説明会の内容を見た感じ、大型マンションが有力そうですね
    まあまだまだ先の話ですが

  46. 883 購入検討中さん [男性 50代]

    鹿児島中央町付近に80㎡くらいの中古マンションを探しているのですが、全般的に高いですね。
    理由がよくわかりませんが・・・。

  47. 884 匿名さん

    鹿児島は田舎なのに高いですよね。中央駅近辺その広さだと4千万ぐらいでしょうか?

  48. 885 サラリーマンさん [男性 40代]

    新築だと4000万くらいでしょう。築年数にもよりますが、10年程度で3000万くらいでしょうか?古いと2000万前後もありますが、リフォームすると500万くらいしますしね。それくらいが、中央駅周辺の相場です。それよりも中央駅周辺の物件の数が減ってきていると思います。少々高めでも早めに購入した方がいいと思います。

  49. 886 匿名さん

    >>885
    中古が4000くらいしますよ。

  50. 887 サラリーマンさん [男性 40代]

    >>886
    築年数にもよりますけど。こんなのはどうですか?
    http://www.athome.co.jp/mansion/1001526208/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC...

  51. 888 検討中

    15年おちで3000万ですね。
    上荒田ですが場所は良いとこですね。
    機械式がネックですが陽当たり良く高齢者には
    いい物件だと思いました。

  52. 889 匿名さん

    ぼちぼち修繕積立金が上がり出す時期ですねw

  53. 890 [男性 50代]購入検討中

    都会に住んでいます。先月、中央駅付近を歩いてみましたが便利そうでかなり気に言ってます。中古で4000万ですか・・・。千葉、埼玉、九州では福岡中心部と一緒ぐらいですね。情報ありがとうございました。

  54. 891 匿名さん

    >>890
    天文館の方が便利ですよ。
    バスがほとんど停まりますから❗️
    市電も‼️
    中央駅は通らないバスがいます…

  55. 892 匿名さん

    中央駅近隣は新幹線やJRがある時点で
    バス本数の誤差なんて相手にならないよ

  56. 893 匿名さん

    マンション住まい限定される人達可哀想~。
    あんな狭いとこによく住めるよな~っておもう。
    他人とモノ共有するなんて、絶対やだ。笑
    庭付、1戸建てに住まわしてくれる夫で良かった♪
    好きな車にも乗れるし♪青空駐車場とか、変な機械の上とかあり得ない。笑
    ホント、マンション住まいの皆様はご苦労されてるんですね笑

  57. 894 893の匿名さんへ

    >>893
    こんなイカれた方と結婚された旦那様!
    御愁傷様です。

  58. 895 検討中

    マンション手放して戸建の方より戸建を手放してマンション買う方が多いんだよね。
    時代のながれだよ。
    土地は生き物だから、流行すたれがあるんだよね。昔からの住宅地は高齢者ばっかりになって
    活気のない住宅地になってるのが現状ですよ。空家廃屋ゴミ屋敷増えるんですね。
    子供が小さいときは戸建 子供が巣立てば立地のいいマンションが理想的ですね。

  59. 896 検討中

    894さんナイス
    たぶん釣りだからスルーがいいよ。

  60. 897 匿名さん

    城西、中央駅、天文館ではどこがオススメですか?

  61. 898 匿名

    中古ですか

  62. 899 匿名さん

    立地の良い戸建てなら尚理想的!
    集合住宅はやはり勘弁。
    鹿児島はマンションは流行ってない。
    実際問題、住んでる人達ブーブー言ってます!

  63. 900 検討中

    鹿児島は九州では二番目にマンション需要たかいんですよ。
    平地が少なく山に囲まれていますからね。
    市街地区住宅地は徐々にマンションに浸食されていきますよ。
    市街地宅地は戸建だと日当たり悪くなる可能性がありますね。
    郊外の住宅地は、子育て終われば高齢者たちの町になりますよ。
    現にスーパーが閉店して巡回移動スーパーの話題もありましたよね。
    生活スタイルで住めば都も考え変わります。
    戸建に住んだりマンション住んだりぶーぶー言わんで自分が納得するとこ
    住めばいいですよ。

  64. 901 匿名さん

    市内のマンションで一番資産価値の高い(値崩れしにくい)マンションってどれだと思いますか???
    あるならおさえたい。

  65. 902 匿名さん

    >>900
    ぶーぶー言ってるのはマンション住まいの人だけ。
    窮屈なんですよね。
    年寄りになってから天文館にマンション買って住んでる人達、自分の周りにも居ますが可哀想。
    年寄りは街に居てもすることないみたいで。庭のある、いつでも孫が気軽に遊びに来れる環境の戸建てに居れば良かったと、
    1日中マルヤガーデンの屋上で過ごし嘆いていらっしゃいました。
    そんなお年寄りの方も知ってますので一概に年取ったら街の方が住みやすいとか無いと思います。
    マンション住まいの負け惜しみだよね。騙されないように。
    星ヶ峯とか、進展土地に新築豪邸が建ち並び美しいですよ。品がある。山は切り崩せば土地はいくらでも出来るのです。

  66. 903 匿名さん

    >>902
    星が峯の話ですか。

  67. 904 匿名

    マンション検討組は
    郊外住宅地は興味ないと思いますよ。
    郊外住宅地ほど高齢化が進むんですよ。スクラップビルドが乏しいからね。

  68. 905 匿名

    鹿児島市内で豪邸が建ち並んでいるのは伊敷のヒルズでしょ
    星ヶ峯はバリューないんじゃないの。そんなに億戸建だってないよ。

  69. 906 匿名さん

    >>901
    中央駅ですよ。
    1番街に出来る24階建狙われたらいいかも?

  70. 907 匿名

    鹿児島のランドマークになりそうなマンションでしょうね。

  71. 908 匿名さん

    >>905
    伊敷ニュータウンのこと?
    それなら、かなり昔からあるし新しくないよ。

  72. 909 匿名さん

    伊敷方面3号線の方は住むメリットありますけ??

  73. 910 匿名さん

    >>904
    高齢化が進むからなんなの?
    どうせ、日本どこに居ても高齢化社会じゃないですか。
    マンションも将来は期待出来ませんよ。
    殆どが廃墟になると思います。

  74. 911 匿名さん

    リセールを狙うなら本当都市に買うべし。

  75. 912 匿名さん

    >>910
    郊外の戸建ては興味ありません。買う気になればいつでも買えますから。

  76. 913 検討中

    郊外戸建は興味なし、マンションスレ荒さんでくれ。

  77. 914 匿名さん

    そんなこと分かってるんですマンション住まいの方は。
    うちも妥協してマンション。
    戸建ては羨ましいしいつかは越したいけど今は夫の仕事の、都合等で無理なので本当に羨ましい限り。





  78. 915 匿名さん

    女性は圧倒的に戸建て派が多いですよね。
    周りの戸建ての人達が羨ましいですもの。
    >>893さんが羨ましいです。

  79. 916 検討中

    成り済まし勘弁ねがいますぞ

  80. 917 匿名さん

    郊外戸建てさんの自作自演ですね。

  81. 918 匿名くん

    893さんは戸建自慢したいんだよ。面白いよこの方。
    もっと皆様方ひろいこころで893さんの自慢話に付き合ってあげましょう。
    たぶん戸建たてても満たされてないからワザワザこのスレで攻撃するんだよ。
    旦那さまも郊外だから帰宅遅いしね。巷に流行る帰宅恐怖症じゃなければいいが。

  82. 919 匿名さん

    今年マンション買いました。本当は戸建てが良かった。
    旦那の前では喜んだけど。

  83. 920 匿名さん

    戸建ては、満足度レベル違うのに満足しない訳がないじゃない!やっぱりマイホーム(戸建て)は憧れ!
    マンション族がんばれ!!

  84. 921 匿名さん

    私も分譲は嫌って程住んだので戸建てに落ち着きたい。

  85. 922 匿名くん

    なりすましオンパレードですね。
    誰か星ケ峯賛美スレ立ち上げてくれよ。
    管理人さん出番だよ。

  86. 923 匿名

    星ヶ峯に分譲マンションってできるのか?
    まずはそこからでしょ。

  87. 924 匿名さん

    星ケ峯情報は興味ないです。上物がなければちょっと見たりはしますが。郊外戸建ては論外。

  88. 925 匿名さん

    星ヶ峰に分譲マンション建つわけないやん
    あんな戸建てメインのニュータウンに

  89. 926 匿名さん

    団地で分譲マンション建つのって紫原ぐらいでしょう

  90. 927 匿名さん

    城西、武もあるやん

  91. 928 匿名さん

    谷山もですね笑

  92. 929 匿名さん

    鴨池も最早団地!

  93. 930 匿名さん

    中央エリアも団地よ。

  94. 931 匿名さん

    田舎者は都心に住みたがり、都心の人は郊外を羨む。
    隣の芝生は~ですね。

  95. 932 匿名さん

    東京だと戸建てが勝ち組だもんね!

  96. 933 匿名さん

    ここのスレ常駐者は視野が狭すぎるよねw
    ぶっちゃけこんな田舎のマンションどれも似たり寄ったりで同じだし、満足感を味わえるマンション1つもない。
    それに皆さん素人丸出しで無知すぎわ。
    話にならなく、糞詰まらない。
    頑張って1つ買えたレベルっしょ。

  97. 934 検討くん

    成り済ましに精でますね。
    自分で荒らしといてつまらないとは
    良く言えたものですよ。面白いですね。
    それより星ヶ峯のあなたの豪邸の
    自慢話聞かせてくれよ!
    スレあれば喜んでお邪魔しますぞ!

  98. 935 匿名さん

    そんなに鼻の穴膨らませて羨ましがらないでね

  99. 936 匿名さん

    それに戸建てみんながみんな星ヶ峯とは限りません笑
    星ヶ峯は例えばなしです。読解力なさにびっくり。
    いつでも建てられるならそんなにムキになられくても笑
    マンション頑張ってくださいね
    応援してます笑


  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】鹿児島のマンション
フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

ブランシエラ国分中央

鹿児島県霧島市国分中央3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.73平米~96.49平米

総戸数 66戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

5,348万円~5,998万円

2LDK・3LDK

64.80平米~82.61平米

総戸数 87戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,740万円~5,890万円

2LDK+S~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,190万円~4,480万円

2LDK、3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

未定

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

佐賀県佐賀市天神二丁目

3,280万円~5,280万円

2LDK~4LDK

61.45平米~86.64平米

総戸数 122戸

アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸