福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2016-01-15 11:38:59
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

<前スレが1000件越えたので作ってみました。>

鹿児島の分譲マンションについて広く浅く情報交換しましょう。
深いところは特定のマンションのスレで。

・互いの意見を尊重しましょう。
・嫌な書き込みはスルー(無視)しましょう。

ではよろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42142/

【情報を追加しました 2014.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2010-12-01 02:16:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション 2

  1. 81 物件比較中さん

    質問ばかりで済みません。
    エイルマンション上荒田Ⅲも中州電停前のクレアセトル上荒田の隣に看板が建ってますが
    15階建では・・・という情報がありましたがそれ以上の情報をお持ちの方投稿お願いします。

  2. 82 匿名さん

    エイルマンション上荒田Ⅲ  15階 56戸 作州商事㈱ 竣工平成24年7月

  3. 83 匿名さん

    鹿児島のマンションは、今年は選べる物件が多くなりそうですね~
    エイル、R&R,MJR城西、サーパス西田等まだまだありますが、売れるのですかね?
    いまだに売れ残り物件が多数ある状況ですので、今後も魅力のない物件は・・・
    選ぶ方からすれば、比較検討できて助かりますが~

  4. 84 いつか買いたいさん

    なんだか意外にどんどん建設計画が出てきますね。
    早く間取りがみたいです。

    誰か市立病院移転後の跡地には何が出来るかご存知ないですか?
    同時に移転する市電の施設跡も。

    プレミストの上層階は売れたのかな?
    サーパスの城山やアルファスティツの高い部屋に比べたら超お買い得ですよね。

    アルファステイツのあの1億円の部屋は一体いくらまで下がったんでしょうかね。
    貧乏人、気になります。

  5. 85 匿名さん

    アルファステイツ照国完売してますね。
    最上階、あれでも売れるものなんだ

  6. 86 物件比較中さん

    12日に九州新幹線が開通した事もあり、中央駅西口の地価が上がってましたね。
    しかし東北地方の大地震と津波の大災害で、かすんでしまい今一つ盛り上がりに欠けましたね。
    「ダイアパレスターミナルコート」「ルサンク23」と「ルサンク中央駅」さんちょっと肩すかしくらいましたね。「シティハウス照国」さん「アルフィーネ平野町」も苦戦してますね。
    好調なのは「プレミスト照国」くらいでしょうか?
    「MJR南鹿児島」さん完売したらしいのでそろそろ「城西Ⅱ」でしょうか?
    「エイルマンション上荒田Ⅲ」も「????西田」もできると本当に群雄割拠の様相を呈してきますね。
    ちょっと郊外の「アルファステイツ小松原」どうしてあんなプランにしたのでしょうか?
    「アルファステイツ鹿児島南」はめちゃめちゃ収納があったのに今度はほとんど無し・・・狭い。
    イオンとラサールに近い事がメリットと思われあますがあれで鹿児島南と同じ二重壁、一層床の安普請だったら
    分譲価格が安くてもかなり厳しいですね。

  7. 87 匿名

    ダイアパレスじゃなくてグランドパレスターミナルコートですよね?
    小松原は直床、一部二重天井です。私の場合収納はさほど必要ありませんが、あのフアフアの床には抵抗があります。
    というか、谷山地区には住みたくないので、それ以前の問題か。

  8. 88 匿名

    プレミスト照国って5階以上じゃないと改築できないって本当でしょうか?

  9. 89 匿名さん

    エイルマンション上荒田Ⅲグランシス 着工

  10. 90 不動産購入勉強中さん


    エイルマンション上荒田Ⅲグランシス。いよいよですね。楽しみです。
    15階建56戸との事ですが、もっと詳しい情報をお持ちの方投稿お願いします。

    また前々から気になっていたエイルヴィラグランシス上荒田が中古出ましたね。この物件の情報もお願いします。

  11. 91 物件比較中さん

    No.90 さん

    その中古の物件はどのホームページで見ることができるのでしょうか?
    よかったら教えてください。

  12. 92 不動産購入勉強中さん

    91さんこんばんは90です。
    新築も中古もSUUMOのホームページから鹿児島の物件を見て勉強しています。
    でもエイルヴィラグランシス上荒田は不動産情報誌「RENET」(アール・イーネット)で見ました。
    前々からいいなって思ってましたので見学に行きました。
    予想どおり良い物件でした。見学者も多く私は3組と重なってしまいました。問題がクリアできれば
    即売するのではないでしょうか。
    やはり素人には新築の方がリスクが少ないように感じました。
    エイルマンション上荒田Ⅲグランシス。楽しみです。

  13. 93 物件比較中さん

    No.90 さん

    情報ありがとうございます。家もSUUMOやアットホームを良くみています。
    「RENET」(アール・イーネット)も見てみますね。
    新築は高いし、中古もいいなと思いながら
    意外と価格が高かったりして、こちらも見る目が必要ですよね。

    あと口コミはこちらの他に鹿児島の情報があるの見かけたことがないのですが、他に見たことありますか?
    すみません、質問ばかりで。

  14. 94 不動産購入勉強中さん

    本日の朝刊のチラシにアルファステイツ小松原と鴨池が入っていました。

    あとサーパス西田とエイルヴィラグランシス上荒田Ⅲの間取りが掲載されれば ほぼ出揃いますね。

    これで鹿児島のマンション建設も一段落というところでしょうか?

    まだまだ完売しない物件のチラシも入っていましたが本当に売り切れるのでしょうか?

    どうみても過剰供給のように思えて仕方ないのですが・・・・。

  15. 95 匿名さん

    今後も新規供給の話はありますが、
    先の大震災で資源不足、資源確保問題が深刻化していますので
    今年いっぱいは動きがやや停滞するかと思われます。

  16. 96 物件比較中さん

    サーパス城山を建設途中に見に行きましたが、この狭さの割に高いなぁと感じました。
    そのことを営業の方に言ったんですが、「この立地でこの価格に抑えました。」と馬鹿にしたように言われました。
    最近のチラシでは500万引き。
    やっぱりな。

    サーパス以外でも
    最近の物件って、バルコニー狭すぎませんか?
    部屋を広めに見せかけてますよね。

    鴨池のサンルーム?バルコニーじゃん。火事の時に隣に避難できるのかね?

  17. 97 物件比較中さん

    シティハウス照国はほんとに値下げしてないの?
    現実的じゃないでしょう。
    これからの物件に期待かな?
    でもどれも魅力ないのよね。

  18. 98 買いたいけど買えない人

    今日の朝刊にマックスバリュ東郡元店の地元説明会のチラシが入ってました。

    JRの契約済みの方は良かったですね。絶妙の立地になりましたね~。

    中央駅にもダイエー、イオンにもそこそこ近く駐車場は平置き。

    JR南鹿児島駅も電停もバス停も近く車いらずの生活が出来そうで羨ましい。

    鹿児島市内で一番騰落率の低い物件になりそうな予感。

    景気次第では5年後も値下がりしない、もしかしたら値上がりしそうな気がします。

  19. 99 物件比較中さん

    MJR南鹿児島はもともとが安いから中古価格もガクッとは下がらないでしょう。
    けどもともとが安いから中古になればさらにお買い得かも。

  20. 100 物件比較中さん

    MJR城西サウステラスの広告が入ってましたね。
    場所と平置き駐車場は魅力的。
    一棟目を買わなかったのを後悔したので楽しみ。
    あの近辺に住んでみたい。

  21. 101 匿名さん

    JR郡元駅裏の「ロフティ郡元駅前」はどうでしょうか?
    中古あるのかなぁ?

  22. 102 匿名さん

    私は、鹿児島生まれ福岡育ちです。

    60を過ぎた母が市内の桜ケ丘の戸建てに住んでいます。

    車は乗らないので町にでるときはバスしかありません。

    近い将来便利な場所のマンションを、私が購入し移り住んでほしいと思ってますが、年配向けの良い立地を教えてほしいです。

  23. 103 いつか買いたいさん

    No.102さんへ
    私は下荒田に住んでいる20代です。
    桜丘だと、移動が大変ですね。

    価格の割には…と評判はいまいちですが、シティハウス照国に知人のお母様が住んでいます。
    福岡に住んでいましたがご主人がなくなり、子供夫婦は郊外で暮らしているのですが天文館近くが良いとのことでこちらを選ばれたそうです。
    近くにフレッセ厚生市場、城山ストア、パン屋さん、さつまあげ屋さん、お菓子屋さんなどがあり、60代以上の方が多いのもよかったみたいです。

    今後完成予定であれば…

    交通局と市立病院の移転を考えて、エイル上荒田も良いかもしれませんね。
    電車通り沿いで交通量が非常に多い中洲陸橋の横なのでうるさくないのかなぁと気になりますが
    (私は分譲マンション住まいではないので分譲マンションの防音の程度がわかりません)
    市電の電停が目の前で、市立病院も近くなり、陸橋の下をくぐって徒歩5分以内の距離に一番街があるのは高齢の方の場合便利かもしれません。
    郵便局は確か大通りの斜め向かいの中洲郵便局、鹿銀だと一番街の近くの踏切を通って駅裏にあったと思います。少し遠いかもしれませんが…
    そういえばその踏切の辺は、タイヨーや商店街があります。

    他には
    残り少ないようですが高麗一番館だと甲突川に近く、中央駅へは多分徒歩10~15分くらい、バス停は徒歩3分程度のところにあり市役所や県庁、天文館などへいけたような気がします。
    市電だと多分武之橋電停が一番近くて5~10分位でしょうか。
    近くにはヲサメ病院という(外科と内科だったような気がします…朝、病院の前の大通りを通りますが、年配の方が多く入っていくのが見えます)病院が徒歩3分くらいのところにあり、郵便局と鹿銀のATMが徒歩5分くらいのところにあります。

    少し遠くなりますが中央駅の裏の西田にサーパス西田ができるそうです。
    先日その近くの整形外科に行きましたが先生も丁寧で年配の方が多くいらっしゃいました。
    初めてだったので道に迷ってマンションの建設地を通りましたが、マンションのすぐそばに内科もあったようです。
    駅までは多分5分くらいかなぁと思います。

    アルファステイツ鴨池もダイエーの近くで市電もあるので便利そうですが、道路の向かいが葬儀場っていうのがなんだか少し残念かもしれませn。

    ファンテージ加治屋町は、確かすごい値引きをしていたと思います。
    完成して1年くらい経っていたからだと思いますが・
    数百万とか、一番最後まで残してから売る予定の事務所に使っている部屋は1000万くらい値引きするというチラシが入っていたことがこの間あったように思います。
    以前見に行きましたが、近くに何科かはおぼえていませんが病院があったと思います。
    洋菓子屋のいっこう、和菓子&さつまあげの敏太郎、ドコモショップなどが近くにあります。

    間取りはどんなものかとか価格とかあまりよく覚えていませんし、他にも色々あるので私のわかる範囲内で
    立地的に便利そうかと思うものを書いてみました。
    希望の間取り等がなくて参考に成らなければごめんなさい。

  24. 104 102です

    №103様へ

    貴重なご意見ありがとうございます。
    大変参考になりました。

    ご友人のお母様のお話を聞いて、照国あたりも便利が良さそうですね!
    私としては中央駅に近い、西田にも魅力を感じます。

    私はあまり土地勘がないので、今後の事をよく考えて母と相談したいと思います。
    本当にありがとうございました!

  25. 105 匿名さん

    照国神社脇ラブホ全部壊してマンションが建つらしい。
    景観が良くなると近隣住人は喜んでいるとか。

  26. 106 物件比較中さん

    どこのマンションの予定ですか?
    確かに照国神社の横に昔からラブホテルの看板?が見えていて景観よくないですよね。
    新しいマンションが建てば雰囲気よくなりそうですね。

  27. 107 匿名さん

    モンテカルロ、フランセ、エデン…大昔良く行きました…。
    考えてみればマンションとして一等地ですね!

  28. 108 買いたいけど買えない人

    107のデベ、どこですか?

  29. 109 購入検討中さん

    照国神社近くに出来るって本当ですか?
    私もデベロッパーが気になります。
    どこでしょうか?

  30. 110 匿名

    双日と西鉄の共同事業みたいですよ。
    100戸クラスの計画みたいですが、裏の崖は大丈夫なんですか?

  31. 111 匿名さん

    40年以上ラブホが営業できたんだから崖は大丈夫でしょう。
    ラブホ跡…ってイメージ的にはどうなんでしょう?楽しいことする所だから
    構わないか…って?

  32. 112 サラリーマンさん

    昔よく行ったラブホテルの跡地に建った新築マンションに、一緒には一度も
    行った事のない奥さんと住む…、なんだか複雑でいい感じです!
    西鉄が販売するマンションってどんな名前でしょうか?

  33. 113 購入検討中さん


    奥さんも同じ思いだったら・・・。

    人生って本当に複雑ですねっ。

  34. 114 匿名

    西鉄はサンリヤンって名前のマンションです。
    太陽の墓標って意味です!

  35. 115 物件比較中さん

    住宅流通新報社の発表では九州7県の今年上期は前年同期比の売上戸数は約9%減の3000戸。福岡▼15%の2000戸、熊本は▼45%の165戸、鹿児島は▼7%278戸、長崎△9%の241戸、大分が△11%の154戸と佐賀や宮崎も大きく伸びたそうです。8月2日のアメリカのデフォルト問題がなくなれば鹿児島も新築物件が目白押しなのでV字回復しそうですね。

  36. 116 最近探し始めました素人

    本当にV字回復するのでしょうか!?完成したにも関わらずいまだ売れずに残っている分譲マンションも数多い中…供給過剰なのではないでしょうか!?
    それとも魅力ある分譲マンションがないから売れていないのでしょうか!?
    こんな状況で新たなマンションが建設されたとしてもV字回復とまではいかないような気がします。
    あくまでも個人的な意見です。
    なんだかんだで鹿児島は貧乏県ですし、なかなか青田買いもできず完成後割引きを願っている二三十代は多いはず(私の周りだけでしたらごめんなさい)。
    ちなみに、ここ数年の中で青田買いだけで完売した物件・しそうな物件ご存知でしたら教えて下さい。
    メーカー等参考にして購入したいです。
    よろしくお願いします。

  37. 117 競合物件企業さん

    116、こんな書き込み…止めたほうが!S不動産の営業マンも、頑張って!

  38. 118 匿名さん

    私の周りには完成後割引を待っている人はいませんよ。
    貧乏県ではありますが・・・

    JR南鹿児島は即完売してましたよね。城西サウステラスもすぐに完売するでしょう。プレミスト照国R&R高麗町,サーパス西田,エイル上荒田Ⅲ,アルファステイツ小松原,鴨池も残りわずかですよね。

    両ル・サンク,住友,サーパス城山,アルフィーネなど未だに残っている物件もありますが。ちなみに私は城西を購入予定です。

  39. 119 購入経験者さん

    そうですね南鹿児島もそうでしたがMJRは総合的にみればお買い得でしょうね。

    上荒田Ⅲは後発にしては早かったですね。やはり豪華さでしょうか。
    ただ15階建てというのが気になりますが45mを超えているのでしょうか?
    45m以下だと階高が気になりますね。
    どなたかご存知の方教えて下さい。

    小松原は南鹿児島の郊外版でイオン・ラサール・ニトリに近いというメリットが売りでしょう。
    逆に鴨池はダイエー・付属校区といったセールスポイントでしょうか。
    小松原はちょっと狭いでね。鴨池もベランダにサンルームでごまかしているような気がします。
    サーパス西田は中央駅に近くて良さそうですが、西口側だと車での中心部への移動に時間がかかるのではないでしょうか。
    人それぞれ評価のわかれるところでしょうが照国・高麗町・城西かなという気がします。

  40. 120 最近探し始めました素人

    116に書き込みした者です。
    初めに失礼な書き込みをしてしまったのでしたら謝ります。ごめんなさい。
    素人の個人的な意見ですので許して下さい。あくまで私の周りの話です。

    そして質問に対しての意見ありがとうございました。お二人の意見からいくと、城西サウステラス・プレミスト照国・R&R高麗町の3マンションがオススメで、実際に購入するのは城西サウステラスとのことですが、なぜプレミスト照国・R&R高麗町が最終的に外れたのでしょうか?
    売り主の問題?金額?場所なのでしょうか?
    それとも他に何か?
    大きな買い物なので詳しく教えていただけると助かります。
    よろしくお願いいたします。

  41. 121 匿名

    プレミストはBしかないので(検討するのが遅れて)、あと天文館の近くですが職場に近くはなく、独身時代近くに住んでいましたが便利なようで以外にそうでもないので。(うちの場合)
    あと高麗町もですが両サイドが高い建物で息苦しくて・・駐車場もタワーや機会式で(中心部なのでしょうがないでしょうが)毎日の出し入れを考えると面倒くさくてです。

  42. 123 買い換え検討中

    モンテカルロ、フランセなどの看板が撤去されましたね。
    西鉄のマンションってどんな値段なんでしょうか?
    90㎡、3,500万円位だったら買いたいです!

  43. 124 物件比較中さん

    この掲示板は結構影響力があるんですね。
    批判されてるマンションは今でも売れ残ってますよね。2年ぐらい経つけど。
    批判内容が納得できるからかな。
    参考になります。

  44. 125 契約済みさん

    納得できるというよりもあれらは価値以上に高値に設定してたんでしょうね。
    今の物件はだいぶおてごろになってますよね。

  45. 126 不動産購入勉強中さん

    こんばんは。
    最近神奈川県から鹿児島に引っ越してきました。
    マンションを探しているのですが、鹿児島のマンションには設備でディスポーザーと床暖房が
    ほとんど着いていないみたいなんですが、それが普通ですか?
    広告に書いてないだけで、実際は着いてますか?
    床暖房がないのはわかるんですが(南国なので冬暖かいのかなと)、ディスポーザーは
    最近のマンションには必ずついているものだと思っていまして…。
    神奈川ではかなりの割合でついていて、マンションに住むならこれがないと!ってくらいの設備です。
    正直ディスポーザーがないなら、戸建てで考えてもいいかなと思うくらい。
    以前はタワーマンションに住んでいたんですが、鹿児島でタワーマンションが今後建つって事はありませんか?
    あの景色に慣れてしまうと、高い所に住みたいと思ってしまいます…。

  46. 127 匿名

    じゃあ、高台の団地に戸建を建ててはどうでしょうか?

  47. 128 匿名

    鹿児島でタワーマンションか・・個人的には建ってほしくないです。
    でも山が多く土地がないので可能性はありますね。
    ↑の方が書いているように一望できる団地はありますよ。
    町の中がいいのでしょうか?

  48. 129 不動産購入勉強中さん

    126です。
    街の中というか、マンションなら駅徒歩圏内じゃないと資産価値はないと思うのですがいかかでしょうか?
    戸建てならそうではないと思いますが。
    家の管理という点で戸建てよりもマンション派です。

    鹿児島で閑静な住宅街というと、どのあたりですか?
    公立学校が荒れていない、変なお店がない、街並みが綺麗な所が希望です。
    今は中央駅近辺に住んでますが、あまり閑静とは言いずらくて・・・。
    全然わからないので、色々教えて下さい。

  49. 130 匿名さん

    ハンセン病入所の跡地に建設中のサーパス西田は、地としていろいろ噂があるようですが、
    どうなんでしょうか?
    それと、穴吹は更生会社ですよね。
    でも、駅に近いので、一応行ってみました。
    あんのじょう販売員の方の対応がとてもいいかげんだったり、傲慢さを強く感じ
    たりで不愉快さ満点で帰ってきましたが、
    こんなもんなんでしょうか?  どのように考えたらいいのでしょうか?
    それでも、検討したほうがいいんでしょうか?

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】鹿児島のマンション
アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

総戸数 64戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

4,690万円~4,810万円

3LDK・4LDK

80.32平米~88.73平米

総戸数 73戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,470万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸