福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2016-01-15 11:38:59
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

<前スレが1000件越えたので作ってみました。>

鹿児島の分譲マンションについて広く浅く情報交換しましょう。
深いところは特定のマンションのスレで。

・互いの意見を尊重しましょう。
・嫌な書き込みはスルー(無視)しましょう。

ではよろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42142/

【情報を追加しました 2014.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2010-12-01 02:16:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション 2

  1. 777 匿名さん

    >>776
    宇宿もそうだね。でも販売がJRだし何かあっても今回みたいにきちんと対応してくれそうだ。
    やっぱり販売施工会社はきちんと選ぼうと思ったわ。

  2. 778 匿名さん

    すみません。宇宿は九鉄だった。

  3. 779 匿名さん

    鹿児島は旭化成建材が関わったマンション1件あるみたいだね。
    どこだろう…

  4. 780 ご近所さん

    今朝の南日本新聞に現在販売中のMJR(唐湊、上本町、宇宿パークサイド)は、旭化成建材ではない旨の記事がありました。

  5. 781 匿名さん

    >>780
    そこまで、するんだねw

  6. 782 契約済みさん

    mjr契約した者ですが同じ内容の手紙きてました。逆に安心しました。

  7. 783 匿名さん

    旭だけではないのでは?
    杭だけの問題でしょうか?

    マンション所有者は、建物の維持管理を業者任せにしていては駄目です。

  8. 784 匿名さん

    鹿児島の一件が気になる
    マンション所有者は皆同じ気持ちでは?

  9. 785 匿名さん

    以前に販売されたMJRは大丈夫なのでしょうか??

  10. 786 匿名さん

    マンションは、金さえあれば(ローン組める)893でなければ誰でも購入できる。

    区分所有法も知らない。管理組合を町内会と同じと思い、賃貸住民と同じ立ち位置で管理員を管理人様と仰ぎ見ている購入者がいる。

    マンションは、個人の所有権だけでなく共有部分があり、そのための管理組合であり、所有責任があることを知識的に理解し行動せず、感情的に行動すると、町内会的管理組合になってしまう。

    建物の維持管理には、区分所有法をよく理解し、工事の知識を持つことが必要です。

    旭化成だけでないと思い、建物の異常箇所に注意を払うことが必要です。

  11. 787 匿名さん

    >>786
    注意って…。素人に分かるわけないよ。
    今回の旭化成問題だってあれだけ傾いてやっと調査入ったのに。鹿児島にも一件はあるんですね。旭化成。それも杭打ちなのかな?恐い恐い。震災以前のマンションだろうね。震災以降は厳しくなったから。震災前は色々問題あったしね。

  12. 788 匿名さん

    傾く前に気がついてた人がいて理事会に報告してたのですよ。
    どんな点に気をつけなければならないか、基本的な異常がわかっている住民の指摘を、震災被害とおざなりにした結果ですよ。

  13. 789 匿名さん

    やっぱり素人では分からない。
    ただ今回の様に保証などきちんとしてくれるのは、やはり大手だなと思った。販売元は大事。

  14. 790 匿名さん

    今回とは杭打ち偽装マンションですか?
    そこなら、はじめは震災で瑕疵保証ではないと対応していたそうです。
    それでも、保証させるように動かした購入者がいたのだということであって、大手ゆいゆいの問題ではないでしょう。

    同じマンションに弁護士かマンション管理士がいると心強いですね。
    税理士がいると、管理会社や理事長から横領される心配もなさそうです。

  15. 791 匿名さん

    >>790
    そうですよね。
    大手だからって安心は出来ません。
    そもそもあってはならない事です。
    こんな事になってるのにやっぱり大手だ!なんて考え方はおかしいですよ。

  16. 792 匿名さん

    下請けの責任は元請けの責任。つまりは三井の責任。

  17. 793 匿名さん

    大手程、管理って行き届いてないよ。
    元請け、下請け、そのまた下請け、そのまた下請けって感じで施工してるから。元請けしか名前は出ないけどね。

  18. 794 匿名さん

    元請けだって、下請けの下請けの下請けとか把握すらしてないからね。施工前から期限もあって、それに間に合わせなきゃいけないし、販売元はマンション建つ前から売り付けて、何月何日には入居日って決めて売ってるし、販売元の責任でしょう。
    これだけの被害を出しメディアに騒がれ、保証しないわけなはいかないでしょう。
    このニュースのお陰で大手より中小企業の方がまだ安全な気がした。

  19. 795 匿名さん

    そして、いくら平地でもやっぱり肝心なのは地盤なんだなーって。

  20. 796 匿名さん

    鹿児島って地下が開発されないのは地盤が緩いかららしいよ。
    シラス大地だし海に囲まれてるし。こう言う事も頭に入れて置かないと。

  21. 797 匿名さん

    鹿児島は岩盤が深いらしいよ。

  22. 798 匿名さん

    横浜もそうみたいだけど埋立て地は危ないですね。

  23. 799 匿名さん

    だから与次郎売れてないでしょ今だに!
    あれ完売しないよ

  24. 800 匿名さん

    でもさ、与次郎で住宅を購入するなら、マンションになりますよね。
    津波怖いもん。

  25. 801 匿名さん

    既存のマンションは何年で建て替えですかね?
    鹿児島のように潮風のきつい地域だと鉄筋コンクリートの寿命は何年みているのでしょうか?

    川砂でなく海砂でコンクリートを作ってたマンションは短いのでしょうか?

  26. 802 匿名さん

    鹿児島は廃屋もですが、廃墟ビルが結構ありますよね。

    マンションを購入するときに廃墟ビルになるかどうかを見極めるにはどうしたらいいのでしょうか?

  27. 803 匿名さん

    >>802
    そんなのわかったら苦労しませんけど…

  28. 804 匿名さん

    >>803
    廃墟ビルになる可能性について考えずに購入するなんて金持ちですね。

  29. 805 物件比較中さん

    >>804
    新築買えば良くない?

  30. 806 匿名さん

    >>805、新築も老朽化します。
    人と同じ。

    だから、廃墟ビルにならないマンションを選びたいでしょう。
    一生買い替え続けられるわけないでしょ。

  31. 807 物件比較中さん

    >>806
    そんなのどこも同じでしょ笑
    そんなに心配なら自分から営業マンなりに聞いてみたら?
    こんな人初めて見た笑

  32. 808 匿名さん

    鹿児島だと、どこも同じで廃墟ビルになる可能性が高いから、マンションより一戸建てにした方がいいってことですよね。
    子孫に残すなら、一戸建て。
    マンションだと分譲だから土地の価値が低い。
    廃墟ビルになると解体費用は、戸建てと比較にならない。
    少子高齢化、人口減少率が高い鹿児島でマンションなど博打と同じですよね。

  33. 809 匿名さん

    海外だと、『マンション』とは、高級住宅だけど
    日本では長屋。
    単なる集合住宅。
    にもかかわらず、べらぼうな売り価格。

    そんなに高いのに、どちらかと言うと負債になるかもしれないしろもの。子孫に残せる財産になるはずがない。

    それでも、築30年で建て直し。あらたにローンを組み子孫にローン事相続するのか?
    築50年は無理きっとボロボロ。廃墟ビル。
    売却できない。

    5,000万払うなら40年は廃墟ビルにならないようでないとと思いませんか?

  34. 810 匿名さん

    >>809
    買えない人が理屈をこねて 負け惜しみですね。

  35. 811 匿名さん

    理屈をこねる?
    買えない人?
    購入検討者を馬鹿にしていいのですか?

    物件に合うまともな価格をつけたらどうなの?
    こそこそ500万引きますとか言ってないの!
    鹿児島のマンション価格が、戸建てより高いのはおかしいでしょ!

  36. 812 物件比較中さん

    >>811
    だからあなたは何が言いたいの?w

  37. 813 匿名さん

    >>811
    予算のない人の冷やかしでしょう。

  38. 814 匿名

    >>811
    長々と意味不明な文章
    そういうのいらない

  39. 815 匿名さん

    >>811
    中心部に土地買って戸建てを建てればあなたの悩みはすべて解決だね

    屁理屈を並べて悩む理由が分からない

  40. 816 匿名さん

    クレア西田完売!

  41. 817 物件比較中さん

    杭打ち問題や鹿児島マンション価格上昇で売れ行き良くないのかな

  42. 818 物件比較中さん

    マンション価格上昇は全国的にだよ。
    今からオリンピックまでまだまだ上がるよ。
    今のうちに検討した方がいいよ!
    オリンピック終わったら不動産業界は暴落するからそれからでもいいかも〜

  43. 819 匿名さん

    鹿児島のマンション購入に、会場でないオリンピックは関係ありません。
    杭打ち問題も、鹿児島ではまだ調査仕切れてないだけでしょ!

    今、鹿児島のマンションを購入しているのは、沖縄同様に韓国や中国からの移民と相続税対策だと騙された高齢者でしょ。

  44. 820 物件比較中さん

    >>819
    関係ありますがw
    資材高騰、人件費高騰など
    はっきり言って鹿児島だから関係ないとかあり得ないよ

  45. 821 匿名さん

    >>820
    そんな理由なら、中古のほうがコストパフォーマンスが高いので新築購入者は減るでしょう。

    設備はてげてげ、購入価格が高い。
    その上に、震災などの天災を理由に瑕疵担保責任から逃げようとする業者を相手に維持管理しなくてはならない。
    戸建ての方がいいことになりますね。

  46. 822 匿名さん

    女々しい素人考えな言い争い。実に下らない。

  47. 823 物件比較中さん

    なんか、長文で戸建て押しの人
    意味不明で迷惑
    マンションの情報が欲しいんだよ

  48. 824 匿名さん

    いいえ、鹿児島のマンション適正価格は3,000万までと言うことですよ。

  49. 825 匿名さん

    新屋敷~武之橋のところにアンピール武之橋の看板が出ましたね

  50. 826 匿名さん

    マンション乱立してますね。供給過多な気がします。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】鹿児島のマンション
ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,340万円~3,480万円

4LDK

85.43平米~87.87平米

総戸数 65戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

3,210万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,820万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,460万円~5,670万円

2LDK、3LDK

62.46平米~87.71平米

総戸数 240戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸