福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2016-01-15 11:38:59
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

<前スレが1000件越えたので作ってみました。>

鹿児島の分譲マンションについて広く浅く情報交換しましょう。
深いところは特定のマンションのスレで。

・互いの意見を尊重しましょう。
・嫌な書き込みはスルー(無視)しましょう。

ではよろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42142/

【情報を追加しました 2014.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2010-12-01 02:16:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション 2

  1. 151 ビギナーさん

    サーパス西田完売したようですね。

  2. 152 匿名さん

    市役所横に建設予定のクレアホームズ、どうなんでしょうかね

  3. 153 物件比較中さん

    市役所の横にまでマンションができるんだなあと前を通りながら、マンションの勢いに感心?していてます。
    クレアホームズについては分からないです。

    照国のサンリヤンは子育て世代向けではないのでしょうか?もう少し広めの3LDKがあるといいのですが。

    よく都心などである子育てマンションみたいなのがもっとできるといいなと思います。間取りなど。

  4. 154 匿名

    アルファステイツ小松原もモデルルームが解体されていたので完売したみたいですね。

    サンリヤンとクレアってどうなんですか?ブランド的に信頼できるデベなのですか?

    詳しくなくてすみません。

  5. 155 購入検討中さん

    アルファステイツ鴨池なんですが、市電が通っている道路沿いに建っていますが
    市電や車の騒音・排気ガスなどは気にならないのでしょうか?
    アルファステイツ鴨池に限らず、比較的交通量の多い道路沿いに建っている
    マンションにお住まいの方は音や排気ガスなど気になりませんか?
    教えていただけるとありがたいです。

  6. 156 購入経験者さん

    久しぶりに鹿児島に帰ったら、サーパス西田が完売御礼の文字。
    MRオープン後、友人夫婦が早速購入してましたが早いですよね。
    立地がいいからかな?お部屋も角部屋でお値段設定も安め。

    近くのマンションなので、老後はいいかなと思いつつ、今、
    鹿児島に住んでいないので、売るか貸すかで悩み中。
    サーパス西田の値段で行くと安くなっちゃうのかもね~。

    鹿児島にこれだけ次々マンションが建つけど購入可能な人は
    そんなにいるんでしょうか?老後地元に帰る人らもいるので
    購入者がいるのかな?

    都会に住んで思ったのが、マンションの内装は鹿児島の方が
    いいように思います。もちろん同じような値段の範囲でという
    意味です。鹿児島で分譲購入し、転勤先でもMRを見て回ったのですが
    鹿児島のほうがいいもの使ってます。都会はちゃちい。
    駅近物件だけのMRですけど・・・。

  7. 157 契約済みさん

    例の放射能入りのコンクリート・・・
    鹿児島の新築マンションでも使われてる
    可能性はあるんでしょうか

  8. 158 匿名

    せっかくの意見交換スレなので。
    放射能入りのコンクリートは、その後、鹿児島の心配はおろか、たの場所も、報道では聞かなくなりましたね。
    大丈夫なんでしょうか。
    建築中、今から建築するマンションについて、それってどのように確認ができるのでしょうかね。

    ところで、ここのところの新築マンションといえば、レジオン~照国、クレアみなと大通り、アルファステイツ天保山といったところでしょうか。
    甲南高校から二中通りに入るところの角も、「マンション予定地」などという看板が出ていたように記憶していますが。
    まだまだマンションができるんでしょうかね。

  9. 159 購入検討中さん

    東郡元にサーパスできますね。

  10. 160 匿名さん

    すごいですね。
    サーパス、作り続けますね〜

  11. 161 買い換え検討中

    できますね~。
    サーパスもですがアルファステイツもイケイケドンドンですね。
    中国の不動産バブルさながらですね。
    甲南高校近くの物件のデベは何処かご存知の方いらっしゃいますか?
    ちょっと狭いですが、MJR高麗町クラスの規模なんでしょうね。
    JT跡地に交通局が移転した後のあの広大な場所に何ができるのでしょうか?
    質問ばかりで済みませんがご存知の方情報をお願いいたします。

  12. 162 匿名さん

    そういえば、将来的には市立病院跡地もそうなんですよね?。
    寡聞にして、何も知らないのですが、どうなるんでしょうか。

  13. 163 購入検討中さん

    甲南高校近くの物件のデベは 「エムディア」 を販売していた エムズ だった気がする。。 
    鹿児島の地場不動産会社?デベ。

  14. 164 匿名さん

    鹿児島で福島の石が使われる可能性はないと
    言ってました(コスト面でかなり不利だそうです)

  15. 165 物件比較中さん

    152で同じような質問が出ていますが、
    市役所横のクレアホームズ・・・どうでしょう?
    どう思われますか?

    初心者なので、なんでも教えていただきたいです。

  16. 166 物件比較中さん

    場所は最高だと思いますよ!

    部屋の広さや機械式駐車場が人それぞれでしょうね。

  17. 167 匿名さん

    クレアはランニングコストが気になりますね
    固定資産税とか機械式駐車場も先々修繕費の上がり方が気になります

  18. 168 匿名さん

    法律で義務付けられた長期修繕計画書を十分説明してもらいましょう。
    機械式駐車場に限らずエレベーターなどの修繕費など多くの項目を長期的に見通した計画書が策定されていると思います。

  19. 169 匿名さん

    クレア、敷地に奥行きがないような気がするのですが?あんなもんでしょうか?

  20. 170 匿名

    かなり立地ナンバーワンとか持ち上げるスレ多いから買いたい方どんどん買えばいいんじゃないですか

  21. 171 匿名さん

    JR高麗の情報ありませんか?

  22. 172 匿名

    たしかにクレアの敷地は狭いですよね
    部屋自体が狭目なのであんなもんでしょうね
    3LDKで60平米代の部屋もあるので・・・

  23. 173 物件比較中さん

    それぞれのマンションの「売り」がありますよね。
    部屋の広さは変えようがないので、悩みどころです。
    広いに越したことはないんでしょうけど、戸数が多い方が、個別の家のコストは下がりますよね。

  24. 174 買い換え検討中

    確かにクレアホームズは、敷地を見ると狭そうですし、現に売りに出されている間取りを見てもLDKの割に狭そうです。
    ただ、売れ行きは悪くないらしいですね。


  25. 175 検討中の奥さま

    ここのところ、クレアホームズの話題でもちきりですが、
    他のマンションの話題はないんですかね?
    それこそ、レジオンサンリヤンやら、サーパス東郡元やら、アルファステイツ天保山やらですね。
    あ、ファンテージ加治屋町はどうなんでしょうか。
    鹿児島全体の情報交換スレですからね。

  26. 176 匿名

    甲突川河畔は景観はよいでしょうが、やはり水害の心配がついてまわるのでは…と思います。鹿児島市のホームペジに防災マップが掲載されており、水害の危険度が色分けされていますよ。車を持たない人でも地上部分が浸水すれば修繕問題がもち上がると思います。

  27. 177 購入検討中さん

    MBCの横なんですね。
    場所はいいですねぇ。駅は近くで、一本奥にはいったところで静かそうですし。
    ただ、やはり、ひどい雨の時は、過去に冠水していたような記憶がありますね。

  28. 178 匿名さん

    名称:「エムディア高麗」(仮称)
    建設場所:鹿児島市高麗町30番6ほか
    仕様:鉄筋コンクリート造 13階建て
    延床面積:3,093.98m2
    総戸数・販売戸数:33戸
    間取り:3LDK(2タイプ22戸)4LDK(11戸) 計3タイプ
    専有面積:70.00m2~84.29m2
    駐車場:住戸分(33台)
    備考:全室角部屋
    入居予定日:平成25年8月~9月

  29. 179 匿名さん

     今日、配布された4月21日付、南日本新聞フェリアの9面に、
    「ソラリア西鉄ホテル鹿児島」が、鹿児島中央ターミナルビル
    7~14階で、5月17日オープンという記事が大きく紹介されている。
     新幹線全線開通とともに西鉄が鹿児島に参入ということらしい。
    より良いまちづくり・住環境の整備に拍車がかかることを期待
    したいものだ。消費者としては、よりよい競争による、観光開発、
    住みたくなる街、の建設を願うばかりだ。

  30. 180 購入経験者さん

    最近のマンションはお手軽価格になってきたましたが、その分4、5年前と比べて造りが安っぽくなりましたよね。

  31. 181 購入経験者さん

    機械式駐車場のマンションは避けた方がいいですね。コスト的にも、安全性からもね。

  32. 182 購入経験者さん

    「ロフティ郡元駅前」は、平屋(二階建ての駐車場ありますが自走式)で、2,000円/月からとお得ですよ。

  33. 183 購入検討中さん

    機械式駐車場は先々ちょっと心配しちゃいますね
    平置きなれば土地代高くなりそうだし、計画的な長期修繕計画は大事だと思います

  34. 184 ビギナーさん

    城西のMJRって、あの立地であの広さ、平置き駐車場はかなり魅力的ですね!

  35. 185 ご近所さん

    城西のMJRはすぐに完売しましたね
    キャンセル待ちしたいところです

  36. 186 匿名さん

    マンション買う時の参考にしたらいいと思いますよ。

    立地。平置き駐車場。信頼できる会社。

  37. 187 匿名さん

    田舎だと立地と平置きが両立できるんですね~。
    ほんとに立地の良い場所は平置きなんか望めませんけどね。

  38. 188 不動産購入勉強中さん

    最近毎週のようにアルファ天保山のチラシを目にしますが結構いい金額ですね
    2重壁のようですが床は直床式なのでしょうか?だとすれば少し高いような気がするのですが・・・。

    サーパス東郡元のEタイプいいですねインナーテラスちょっと勿体ないような気がしますが
    使い方によってはおしゃれですよね。
    バスルームからインナーテラスが見えるのでしょうか?
    ガーデンハウスをリビングから眺めるなんて贅沢ですね。

    東郡元といえばMJR南鹿児島の南側にMJRが建設を予定しているのでしょうか?
    本当であれば城西と同じパターンですね。

    こんなにマンションが増えて住宅地の空地の駐車場化がすすむと将来的には市街地のマンションでは
    金食い虫の機械式駐車場を撤去して近隣の月極め駐車場を利用する動きも出てくるでしょうね。

    アルファ天保山もサーパス東郡元も平置き駐車場ですもんね。

  39. 190 いつか買いたいさん

    えっMJRは南鹿児島の隣につくるのですか。
    営業の方は当分はできないと言っていたのにそんなに早くできるでしょうか。

  40. 191 匿名

    商業施設繁盛してるからしばらくはないでしょうね
    売却より賃貸が営業利益が毎年入りますから
    マンション需要も飽和状態なって売れ残りでれば利益すぐなくなりますしね

  41. 192 周辺住民さん

    MJRが宇宿に出来るんじゃないですか⁇

  42. 193 物件比較中さん

    クレアは完売したらしいですね

    キャンセル待ちも4~5件あるようです

  43. 194 サラリーマンさん

    どなたか甲南高校前のエムディアについてご存知の方情報提供をお願いいたします。
    毎朝前を通るのですが工事が遅々として進んでないように思うのですが………

  44. 195 匿名さん

    気になるならエムズさんに問い合わせましょう
    それが確実です

  45. 196 マンション検討中

    うちのマンションにチラシが入ってましたよ。
    ただ手作りみたいな白黒のコピーでした。
    なんか中古マンションみたいでがっかりです。

  46. 197 マンコミュファンさん

    中央駅東口商店街の再開発ビルが、商業施設とマンションになるらしいです。
    アミュの増床部分とつなぐ計画もあるようです。
    一度テレビで見ただけで、他の情報がありません。
    ご存知の方がいらしゃいましたら、よろしくお願いします。

  47. 198 アイス

    アルファステイツ天保山どうですかね~?

  48. 199 不動産購入勉強中さん

    色々と勉強してますが、天保山は
    知り合いの建設業者に聞いたところ…杭?が短いみたい。
    埋め立て地なのに、大丈夫なんですかね?

  49. 200 引っ越し研究中

    マンションからの引っ越しを予定しています。でも「あそこは最悪だった」など人の噂も耳にします。安いだけでサービスが最悪など悪質な業者も大手の中にはあるようで…。どなたか経験上おすすめ、感じがよく気持ちよく頼めたなど、情報がありましたら教えていただけないでしょうか?ちなみに鹿児島市内の移動です。

  50. 201 購入経験者さん

    サービスの良し悪しの感じ方って個人差ですからね・・・
    わたしの住むマンションはアフターサービスは最悪だなんて
    掲示板に書かれてるのをたびたび見ますが
    自分的には対応も素早い方だと思うし、丁寧な対応だと感じているんですがね

    ちなみに同じ系列のマンションを購入してる知人も
    サービスや管理に満足してるようだし
    実際住んでみないと本当の事は分からないと思います


  51. 202 買い換え検討中

    今朝の南日本新聞に中央駅前一番街の再開発の記事が載ってました。
    ルサンク23の北隣つまり中央駅東口の真横に同じような高層マンションが予定されているようですね。
    エイルヴィラグランシスⅢやサンリヤン照国で一息つくのかなと思いきや甲南高校前のエムズ高麗町もそうですが
    今度は共研公園近くにロフティの建設予定看板がありました。
    中央駅の周りはマンションだらけになるのではと心配になる位の建設ラッシュですね。
    もう建てるところが無いと言いながら次から次に出てきますね。
    ますます住宅地に空き家、空地が増えてきますね。
    良い事なのか悪い事なのか…。

  52. 203 購入検討中さん

    初めまして、こんにちは。
    現在検討中で、新築、中古、あれこれ比較しています。
    今まではぼやっとチラシを見てみるくらいでしたが、こちらのスレッドを読んでみて、大変参考になっています。

    中古マンションに関して質問させてください。
    いくつかの会社が仲介という形態で物件をあげている時に、
    A社よりB社で購入した方がいい、というような基準はありますか?

    同じ物件を同じ価格で購入するなら気持ちよく契約プロセスを体験できそうなところ、
    と思ったりするのですが、
    自分にとっては大きな買い物なので、気持ちで判断していいものか?という不安と疑問も入り混じってます。

    よろしければアドバイスをお願いいたします。

  53. 204 匿名さん

    グランドパレスみなと大通り公園 14階 52戸
    エイルマンション上之園 15階
    シャイニー宇宿 13階

    新規物件

  54. 205 引っ越し研究中

    来年、現在住んでいるマンションを引っ越す予定です。
    購入先の大手マンション会社と鹿児島の大手不動産会社に「どうやって売りに出すのか」相談しています。
    どちらの業者からも「ちらし・新聞広告やネットに載る前に売れてしまう物件も多いです。だいたいの引っ越し予定が決まったら6か月前くらいにお知らせ下さい。ちょうど条件の合う物件をお探しの方に紹介してそのまま売れてしまう事もよくあります。」といわれました。広告に載る前に成立してしまう取引は、マンション・一戸建て・土地どれも結構な割合のようです。
    広告をみるだけでなく複数の業者に「こういう条件の物件を探しているので、条件の合う物件が出たら知らせてほしい。」と頼んでおくとすんなりみつかることもあるかも…。
    複数の業者に相談する事は全く気にする必要はないと思います。向こうも商売なので…。やり取りを繰り返すうちに相手の業者の体質や誠意ある態度、常識の有無、いろいろと分かってきます。まずは行動というのも1つの考え方です。

  55. 206 購入検討中さん

    205さん

    203です。ありがとうございます。
    広告に載る前に取引成立もあるんですね。

    頂いたアドバイスのように、そろそろ自分の体も使って勉強していきたいと思います。

    ちなみに、密かにコメント中の「常識の有無」というので思わず笑ってしまいました。
    重要なことなのですが、あって当たり前ととらえがちなことほど、それがない時に不快の深刻度も大きいような気がします。
    これが必要だと思わされるような業者さんもあるんだろうな、ということを彷彿とさせて。

    不安もありますが、ぼちぼちと動いてみます。

  56. 207 匿名さん

    担当者とのフィーリング!

  57. 208 買い換え検討中

    今朝 MJR宇宿のチラシ入ってましたね。
    売り出し価格は南鹿児島と同じくらいなのでしょうか???

  58. 209 中央駅近くがいいな

    No.202 by 買い換え検討中 様
    共研公園近くのロフティの看板があったところについて、
    具体的に場所を教えていただければありがたいのですが。

  59. 210 購入検討中さん

    霧島市、今後新規で建ちませんかね・・・?
    戸建も考えましたがうちは高齢者がいるためマンション希望です。
    現在分譲中のところは全て検討しましたが見送りました。
    グランドパレスはかなり迷いましたが・・・諸事情で印象悪くなったので却下。
    サンパークの新しいのもかなり迷ってますが
    立地が引っかかって(霧島市内にしてはちょっとゴミゴミしすぎてるというか)
    もしかしたら立地を我慢してサンパークにするかもしれませんが、
    この先建つ予定があるならスルーしようかと・・・

  60. 211 匿名

    樟南高校横に建ちますね。

  61. 213 いつか買いたいさん

    はじめまして。
    最近の鹿児島のマンション状況をおしえてください。
    ・アルファステイツ谷山
    ・MJRうすき
    ・サーパス東郡元
    のチラシをみたことがあります。
    県外出身者ということもあり各地区の特徴がいまいち把握できていません。
    このほかのマンションや立地もあわせて教えていただけると大変助かります。
    よろしくおねがいいいたします。

  62. 214 サラリーマンさん

    私の会社の上司がエムディア高麗町購入してました。
    甲南高校の前で建設中ですよね

    1. 私の会社の上司がエムディア高麗町購入して...
  63. 215 いつか買いたいさん

    最近高麗町のマンションのチラシがポストに入ってます。
    あそこ新築の割に結構値段安い方じゃないですか?
    中央駅に近い所ってかなり高いイメージですが・・・

  64. 216 匿名

    中央駅に近いのはよいポイントですが、海抜を考えないと… 洪水でひどい目にあった過去の実績がありますからね…

  65. 217 匿名

    立て続けの注意引こうとする書き込みが業者臭いんですけど、気のせいですかね。

  66. 218 匿名

    216ですが、過去の水害時の情報を提供したまでですよ? 知らない県外出身者もいると思いまして

  67. 219 匿名さん

    216さん
    214,215のことだと思いますよ。不動産会社の社員もサラリーマンですしね♪
    普通チラシ載せないでしょう。

  68. 220 入居予定さん

    鹿児島で水害のことを行ったらきりがないですよ
    水害が嫌なら高台のマンションしかないですからね
    そうなると立地がわるくなっちゃうし・・・

  69. 221 主婦さん

    金額も大事ですけど、主婦だとやっぱり間取りも気になりますよね。
    子どもが小さいと目が離せないし・・・エムディア高麗町の間取りは良かったですよ。
    母親目線だなぁって思いました。いろいろ他のも見て回りますけど。(笑)
    もちろんエイルマンション上之園にも行きます!バンバン資料請求するのもアリですね。
    不動産会社からのしつこい電話は番号覚えて出なければいいわけだし(笑)

  70. 222 匿名さん

    中央駅近くで新築のマンションって言ったらエムディアかエイルですかね・・・?
    中央駅近くのマンションに住むって憧れますね。他にも駅に近い所でいいマンションありますか?

  71. 223 いつか買いたいさん

    ただいまマンション検討中です。
    売り出し中のものを調べたところ下記のようでした。
    1)サーパス東郡元
    2)アルファステイツ谷山中央
    3)レジオン サンリヤン
    4)MJR宇宿
    5)アルファステイツ天保山
    ウチと同じように比較検討されている方いらっしゃいますか?

  72. 225 マンション検討中

    エイルマンション上之園、販売始まりましたね。
    予想以上に高かった。

  73. 226 いつか買いたいさん

    エイルマンションはそんなに高かったんですか?
    かなり大きいマンションができそうですけど、規模が大きいと値段もそれなりにするんですね。
    中央駅の近くは中古でも高いからびっくりしました。

  74. 227 サラリーマンさん

    今日、車で市内を走っていたら、住友不動産の棟内モデルルームの看板を持っている人がいましたが、何処かに新しく建ったんですか?
    どなたか教えてくださいm(__)m

  75. 228 匿名

    もちろん今販売中の物件でしょう。修繕積立金や管理費は住友さんが売れるまで負担してくれるんでしょうか?

  76. 229 購入経験者さん

    そういえば昨日の新聞に折り込みチラシが入ってましたよね。

    キャッチコピーを工夫できないのでしょうか・・・

     Aタイプ「3面の開口部が豊かな解放感を演出する角住戸プラン」
      →3面のうち一番広い面は、窓を開けてすぐ隣接して13階建ての別マンションが建っているから解放感がないのでは・・・

     Eタイプ「バルコニーいっぱいに開放感あふれる3LDKプラン」
      →意味がわかりません・・・

     その他、「3LD・K」と「3LDK」の2パターンの表記がありますが、どう使い分けてるんでしょうか?チラシのチェック漏れでしょうか?

    住友不動産ぐらいの最大手で、優良物件を販売し、人材も豊富なところならきっと深い考えがあってのことで、私の理解力が乏しいのならすみません。
    でもチラシはたくさんの人が見るのでお金をかけるなら分かりわすく購買心をくすぐるものの方がいいかなと思いました。

  77. 230 サラリーマンさん

    227です。ありがとうございますm(__)m。
    照国のシティハウスの事だったんですね(-.-)

    しかし、未入居住居の管理費と修繕積立金を払いつつ、チラシを作成し、人を雇って看板を持たせるなんてすごい(@_@)

    そこまでの費用を見込んでの価格設定なんですね(゜ロ゜)

  78. 231 サラリーマンさん

    エイルマンション上之園、早くも残り20戸らしいです。

  79. 232 ぼっけもん

    築10年近くなりますが消防訓練がを初めてあります。みなさんのマンションはどうですか?実施状況を教えてください。

  80. 233 いつか買いたいさん

    エイルマンションはもの凄いスピードで売れてるみたいですね。
    もうほとんど決まってて、選べなかったのですぐ帰りました。(笑)
    中古も検討してみようと思っているんですけど、いろいろ紹介してくれそうな
    いい不動産会社はどこかありますかね?おススメの不動産会社があったら教えて下さい。

  81. 236 匿名

    エイルマンションについては、6戸は抽選みたいだったようです。中古物件に関しては、やっぱり大手のMBC不動産ですかね?SUUMOで調べたら、一番実績が多いみたいです。

  82. 237 契約済みさん

    住友さんのチラシが入ってました。この掲示板で指摘されてた誤記が直ってましたね!
    でもキャッチフレーズが分かりにくいのはそのまま。
    上司の許可が降りなかったんでしょうか。

  83. 238 購入経験者さん

    販売側も掲示板をチェックしてるってことですね(^-^)
    怖っ(汗)

    私もチラシを見ましたよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
    潔くないですね(苦笑)

  84. 239 匿名

    東急インの後ろにできるマンションは、どこのデベ?

  85. 240 入居済み住民さん

    物件の批判は一長一短。
    ためにもなれば不快にもなる。
    ただ、単なる業者への批判は、この掲示板では不要だと思う。
    確かに業者にも反省して欲しい点もあるが、
    良かれと思ってやっている人が、一番ひどいことをしていることもある。

    当然、批判があっていいが、建設的で有益な掲示板であることを望む。

  86. 241 サラリーマンさん

    239さんへ
     ダイワハウスみたいです。

  87. 242 購入検討中さん

    アルファスマート武岡のマンションの購入検討中です!
    武岡のことが、あまりよくわかりません。何か情報があるかたお願いします!

  88. 243 いつか買いたいさん

    与次郎あたりに新築マンションできるって聞いたんですけど、ホントですか?
    知ってる方、情報よろしくです!

  89. 244 匿名さん

    与次郎はコワイよ...埋め立て次期が比較的浅いからやめたほうがよいかと。

  90. 245 サラリーマンさん

     武岡か与次郎、どちらにするか迷いますね。しかし、シティハウス照国は売れませんね。品格法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)によると、新築マンションの定義は、築1年以内だから、新築マンションとして広告している事態、法律違反ですよ。新古マンションとして、販売するべきです。

  91. 246 サラリーマンさん

     東急イン裏の土地はマンションにはちょっと狭いかも?小規模マンションで、駐車場は機械式かな。

  92. 247 匿名さん

    東急インの横のはプレミストですね。

  93. 248 入居予定さん

    住宅取得減税について詳しい方、教えて下さい。
    平成25年度入居予定で住宅ローンの借り入れは来年度(25年度)になります。
    期間延長については決まったようですが、減税額の最高額は来年度いくらになりそうなのでしょうか?(ちなみに民主党政権下では25年度上限200万円で来年度いっぱいで打ち切り予定でした。)上限額の引き上げが来年度見込まれているのでしょうか?

  94. 249 働く女子さん

    共研公園の近くに大きな建物を建設中だったのでロフティかな?と思って見に行ったら、賃貸マンションの建設でガッカリ。
    ロフティはどこのあたりに立つ予定なんでしょうか。

  95. 250 サラリーマンさん

    近々、ロフティーが建つんですか?初耳ですねー。

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】鹿児島のマンション
レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

未定

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

3,020万円~4,240万円

2LDK~4LDK

59.85平米~77.78平米

総戸数 89戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸